• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

2年ぶり?オフ

2年ぶり?オフやっぱり我慢できませんでしたwwwwww

ジェントルな車に・・・とか言ってたのに音量に不満がwwww

って事で規制前の柿本フルメガを入手w
前オーナーさんはシャコタンだったのか下が平らになってて地上高アップ仕様ですがww

なんか既存のボルトでは短くて届かない感じだったのでテキトーなボルト買って付けて置きましたが、排気漏れしてそうww

音は・・・アカン感じですw流石規制前w・・・でも音自体はあまり好きじゃない感じ・・・2,3000辺りが中々の音量で^^;

高回転の抜けが非常によろしくなった!!
今まで詰まった感じがして伸びない状態だったのでw

あとは低速トルクも変わらない気がする・・・まぁ若干規制後に比べると落ちてる気がしなくもない。

見た目は規制前の方がデカいしエアロに近くなったし斜め出しですし大変よろしいです。
ただデカいから輪留めが危険が危ないww

って事を金曜に済ませ土曜日はUNKへ・・・

某大佐がいらっしゃるとの事でUNKオフをセッティングしてみた結果・・・なんか凄く混んでてwww高校野球の関係のようですが、どう見てもお邪魔だったので移動して・・・センセイと合流wwwわざわざ来て頂きサ―センwww

最北端のお土産とか東京なお土産とか頂いちゃってありがとうございました!

で、とりま天竜峡へ・・・
_MG_4287_R
_MG_4287_R posted by (C)ゆう@DC5
汁婆なセダンが多いとか珍しい気が・・・
_MG_4289_R
_MG_4289_R posted by (C)ゆう@DC5
僕も車の音なんて静かだなって思いましたw
_MG_4290_R
_MG_4290_R posted by (C)ゆう@DC5
折角遠くから来て居て頂いたので、とりま天竜峡を散策wってかこんなところくらいしか思いつかないと言うねww

遠山近辺とか木曽の宿場系でも良かったかなぁとか今更w
_MG_4296_R
_MG_4296_R posted by (C)ゆう@DC5
喜んで電車撮る人たちとかw

とりまお昼w
_MG_4299_R
_MG_4299_R posted by (C)ゆう@DC5
オケネ持ちレンズとか・・・

寂れた駅の食堂的に感じてたのですが、結構人が居て満席だったりw
_MG_4304_R
_MG_4304_R posted by (C)ゆう@DC5
前回の反省?を踏まえて蕎麦とか食べた。

カメラの話とかになったけど、僕以外Nikonって言うまぁいつも通りのいじめがwwwww
_MG_4307_R
_MG_4307_R posted by (C)ゆう@DC5
食後に撮り鉄的なねw
_MG_4310_R
_MG_4310_R posted by (C)ゆう@DC5
付近を散策・・・
_MG_4312_R
_MG_4312_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4318_R
_MG_4318_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4321_R
_MG_4321_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4322_R
_MG_4322_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4325_R
_MG_4325_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4338_R
_MG_4338_R posted by (C)ゆう@DC5
ってか暑い^^;
_MG_4326_R
_MG_4326_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4332_R
_MG_4332_R posted by (C)ゆう@DC5
ブランコ頑張る大人とかねww
_MG_4345_R
_MG_4345_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4349_R
_MG_4349_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4354_R
_MG_4354_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4356_R
_MG_4356_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4357_R
_MG_4357_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4359_R
_MG_4359_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4360_R
_MG_4360_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4361_R
_MG_4361_R posted by (C)ゆう@DC5
割と人撮ったようですw
_MG_4366_R
_MG_4366_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4367_R
_MG_4367_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4371_R
_MG_4371_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4376_R
_MG_4376_R posted by (C)ゆう@DC5
吊り橋をすんごく揺らす人とか居て酔うwwww
_MG_4378_R
_MG_4378_R posted by (C)ゆう@DC5
鐘鳴らしまくるとかねwww
_MG_4382_R
_MG_4382_R posted by (C)ゆう@DC5
まぁ暑かったですww

どこ行く?ってなってぐだりだすのはまぁデフォでしょうww
時間的にも厳しかったのでそれなりの距離で・・・っと言う事で陣馬形へ・・・
各々の車で行くのは大変でしょうしと言う事で地元勢の車で・・・

アルテツさん初の陣馬形・・・ちょっと低いので道中心配でしたが、問題ないようですww

まぁ最後の駐車場で凄くデカい音がしたけどwwwwwwwww

陣馬形に行ける程度の仕様がちょうどいいかも知れませんw
_MG_4383_R
_MG_4383_R posted by (C)ゆう@DC5
で、このガスり様であるwwwwwww

これはダメだwwwクモラー?の影響ですかねさーせんw
_MG_4388_R
_MG_4388_R posted by (C)ゆう@DC5
まぁ人撮るww
_MG_4391_R
_MG_4391_R posted by (C)ゆう@DC5
記念に・・・たぶん今後この駐車場は僕の車では利用できないでしょうww
_MG_4393_R
_MG_4393_R posted by (C)ゆう@DC5
ロードスターてこういうのがなぜか似合うんですよねw
キャンプとか不向きにしか思えないのにww

キャンプとかも楽しいかもねーって話でした。

ここで大佐とお別れに・・・わざわざありがとうございました!シート大事に使わせて頂きますw


で、この後もグダるwwwww
夕飯どうしようか?ってなってお店とか混むしとか言う理由で某お宅へwwwいつもサ―センwww

で、なんか恒例な焼き肉とかww当たり外れが少ないのが焼き肉だと思いますww

お腹いっぱいで撮影にw
_MG_4398_R
_MG_4398_R posted by (C)ゆう@DC5
てっぺん公園へ・・・各々撮ってました。
_MG_4412_R
_MG_4412_R posted by (C)ゆう@DC5
しかしクモラー効果からか曇っててwwwww

まぁ夜景は良いでしょうと言う事で・・・
_MG_4407_R
_MG_4407_R posted by (C)ゆう@DC5
月も出たり隠れたり・・・
_MG_4452_R
_MG_4452_R posted by (C)ゆう@DC5
星が見えたり見えなくなったり・・・
_MG_4414_R
_MG_4414_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4422_R
_MG_4422_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4448_R
_MG_4448_R posted by (C)ゆう@DC5
色々撮ったけど、ごみが多いwww
_MG_4458_R
_MG_4458_R posted by (C)ゆう@DC5
天の川が上がって来てて見えそう・・・

粘ったら曇ったwww

って事で解散に・・・ってなって車の写真を・・・
_MG_4480_R
_MG_4480_R posted by (C)ゆう@DC5
ライトとかフラッシュを駆使して撮影・・・真っ暗なところで光を当てると良い感じに撮れる?

結論から言うとアイポン優秀ww

って撮ってたら空が晴れて来て・・・
_MG_4465_R
_MG_4465_R posted by (C)ゆう@DC5
天の川が拝めたww
_MG_4502_R
_MG_4502_R posted by (C)ゆう@DC5
何気に今年初ですww
_MG_4498_R
_MG_4498_R posted by (C)ゆう@DC5
急にやる気出て撮るww
_MG_4505_R
_MG_4505_R posted by (C)ゆう@DC5
星なんて面倒だなって思ってたけど、撮れてしまうと結構やる気が出るみたいですwwww
_MG_4506_R
_MG_4506_R posted by (C)ゆう@DC5
結局2時くらいまで居たようなwwwww

そして解散・・・遠い人が居けど、大丈夫でしょうとかwww雑www

しっかりしすぎてるので心配の要らない方だと思ってますのでwwww


参加された皆様ありがとうございました!

もう今年はこれでいいかな?って思ったらご要望がありそうなので、そのうち集まりでもできたらなとは思っています。


次の日は頂いたシートの取り付け!
SR7!レールは事前に入手しててww

無事装着!!
いやーいいっすねwwww

リクライニングはかなり重要と思っているのでセミバケです。

レールは低いのが正義って話もあるのですが、どうも苦手なので高いモデルを採用w
純正と比べても差はないかと・・・

ホールド性が増したので、カーブとかすいすいで楽々ですww
_MG_4517_R
_MG_4517_R posted by (C)ゆう@DC5
とりあえず大まかな弄りは完了した感です。
小規模なものは気になれば随時やると思いますが、とりあえずはひと段落かなとwあとはメンテとかお出掛けにお金回したいですw
Posted at 2016/05/15 22:40:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年04月18日 イイね!

UNKMT

UNKMTミーティングってやつにお呼ばれしたのです。

華麗にアルテッツァで入場しようと思ったらアルテッツァ笑(マーチ)で入場する事にww
起きたらすんごい雨で・・・これ行くのかよwwwってレベルの大雨www

しかし今回は遠渡遥々いけちんが来てくれる!!って事だったので、タイミングを合わせようとして申し訳ないくらいに遅刻しました。ごめんなさい・・・m(__)m

本来なら色々と運動する方々が居ていっぱいなはずの運動公園内は来てみたら怪しげな車の集団しかいなかったwwwww

そこに単騎突入とか恥ずかしかったwwwこのときだけはマーチで良かったと思うwww

降りたらすごい雨でwwwww傘が折れたしwwwww

何とかいけちんに会って・・・誰が誰だかwwwカメラ出そうにも大雨だしwww

移動して色々見たり話したり・・・雨がねwww
_MG_2674_R
_MG_2674_R posted by (C)ゆう@DC5
愛車も無く何しに来たのかって言われたら写真撮りたかったんですよwwって事で雨の中トライw
_MG_2678_R
_MG_2678_R posted by (C)ゆう@DC5
一番気になったのは某スピードハンターズでも特集されていたZ32!
_MG_2680_R
_MG_2680_R posted by (C)ゆう@DC5
腹下と言うかエンジン付近から物凄い音がしてたなwwトラックみたいな音ww
_MG_2681_R
_MG_2681_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2687_R
_MG_2687_R posted by (C)ゆう@DC5
色々凄いんだろうけど、何が凄いのかすらもうよく分からない系wwww
_MG_2697_R
_MG_2697_R posted by (C)ゆう@DC5
二―ニッパはこういう時の為に買ったんですよ!wってくらい二―ニッパしか使わなかったww
_MG_2703_R
_MG_2703_R posted by (C)ゆう@DC5
こういう雰囲気良いなって思った。
雨の日も悪くない。
雨の日こそ撮れる写真もあるんだなって・・・今更ww
_MG_2675_R
_MG_2675_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2709_R
_MG_2709_R posted by (C)ゆう@DC5
なので、今度雨が降ったら自分の車撮ろうと思うw
_MG_2677_R
_MG_2677_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2701_R
_MG_2701_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2711_R
_MG_2711_R posted by (C)ゆう@DC5
当たり前なのか愛なのか皆さんしっかり撥水してらっしゃるwww
_MG_2706_R
_MG_2706_R posted by (C)ゆう@DC5
雨やまないからお昼食べた。
まぜそばってやつw
おいしいお店だと思ったけど、日曜の昼時に自分たち以外のお客さんが入って来なかったのは少し心配ですね・・・

すっかり現金使い果たして飲み物すら買えない状態にwwww
69円払うためにカードを使わざるを得ない感がwwww
「お支払い回数は?」って聞かれて69円を分割払いはないだろうとwwww
僕はいつもお財布の中にお金ないんですよ・・・都会の最先端技術が使えるお店も少ないし下手するとカードすら使えないお店もあると言うww

戻ったら晴れてきたんです。
_MG_2715_R
_MG_2715_R posted by (C)ゆう@DC5
EFシビックってやつ?
環状な音とか素敵ですたww
_MG_2712_R
_MG_2712_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2781_R
_MG_2781_R posted by (C)ゆう@DC5
ホイールはいつか貰うとしてwスーパーラップ欲しくなってきたww
_MG_2719_R
_MG_2719_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2721_R
_MG_2721_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2751_R
_MG_2751_R posted by (C)ゆう@DC5
知ってる方はみんな乗り換えたりルーホイかっこよくなってたり・・・いやまぁ僕も乗り換えたんですけどww
_MG_2722_R
_MG_2722_R posted by (C)ゆう@DC5
V35のクーペとかあまり見ない・・・しかもMTだったし・・・しかも元々は割とよく見る事があった青のV35だったんですね!って感じでしたw
_MG_2732_R
_MG_2732_R posted by (C)ゆう@DC5
いつものwww機動性の悪いレンズだとバシっと行かないねww
_MG_2733_R
_MG_2733_R posted by (C)ゆう@DC5
色々雑ww
_MG_2740_R
_MG_2740_R posted by (C)ゆう@DC5
凄すぎて意味わからない車が多かった・・・
_MG_2741_R
_MG_2741_R posted by (C)ゆう@DC5
コレ左ハンなんだぜ・・・
_MG_2745_R
_MG_2745_R posted by (C)ゆう@DC5
お仕事カー的な?w良いセンスですw
_MG_2757_R
_MG_2757_R posted by (C)ゆう@DC5
しかしコレホントなんかすごいww
_MG_2758_R
_MG_2758_R posted by (C)ゆう@DC5
良いのか悪いのかよく分からないけどww
_MG_2767_R
_MG_2767_R posted by (C)ゆう@DC5
ちょいちょい挟んでくる辺りが慣れてるww
_MG_2786_R
_MG_2786_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2788_R
_MG_2788_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2790_R
_MG_2790_R posted by (C)ゆう@DC5
移動して撮影会的な?
_MG_2794_R
_MG_2794_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2796_R
_MG_2796_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2799_R
_MG_2799_R posted by (C)ゆう@DC5
このころには定番のkachikiRe Crewさんたちがメインでしたねww
_MG_2812_R
_MG_2812_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2814_R
_MG_2814_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2817_R
_MG_2817_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2820_R
_MG_2820_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2822_R
_MG_2822_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2955_R
_MG_2955_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2959_R
_MG_2959_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2833_R
_MG_2833_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2838_R
_MG_2838_R posted by (C)ゆう@DC5
テキトーに・・・
_MG_2924_R
_MG_2924_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2929_R
_MG_2929_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2935_R
_MG_2935_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2942_R
_MG_2942_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2827_R
_MG_2827_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2854_R
_MG_2854_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2858_R
_MG_2858_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2859_R
_MG_2859_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2867_R
_MG_2867_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2877_R
_MG_2877_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2887_R
_MG_2887_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2888_R
_MG_2888_R posted by (C)ゆう@DC5
みんなすげーかっこいい!!

ヶローさんのお知り合いの方の・・・
_MG_2891_R
_MG_2891_R posted by (C)ゆう@DC5
クエスト?って車?
全国に20台しかないとか?w
_MG_2899_R
_MG_2899_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2908_R
_MG_2908_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2914_R
_MG_2914_R posted by (C)ゆう@DC5
良いもの撮影出来て良かったです!!
_MG_2921_R
_MG_2921_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2946_R
_MG_2946_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2962_R
_MG_2962_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2840_R
_MG_2840_R posted by (C)ゆう@DC5
久しぶりに撮っててホント楽しかったww
_MG_2949_R
_MG_2949_R posted by (C)ゆう@DC5
俺氏うはうはなガチなオタカメコみたいな人にwww
_MG_2991_R
_MG_2991_R posted by (C)ゆう@DC5
ランボルギーニらしいww(雑な写真
_MG_2992_R
_MG_2992_R posted by (C)ゆう@DC5
新たな便所マイスターw・・・にしてもブレが酷い・・・レンズの調子が悪い感じ・・・
_MG_2915_R
_MG_2915_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2978_R
_MG_2978_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2975_R
_MG_2975_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2969_R
_MG_2969_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2973_R
_MG_2973_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2987_R
_MG_2987_R posted by (C)ゆう@DC5
解散でした。
_MG_2997_R
_MG_2997_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_3000_R
_MG_3000_R posted by (C)ゆう@DC5
最後にいけちんとヶローさんと3台で・・・代車ですけどねwwwwwww


残りはフォトにでも載せておきます。



それにしてもスーパーラップかAGENTEのマフラーが気になる今日この頃…影響されやすいって事でww
それ以前に二―ニッパがまたご機嫌斜めな感じ・・・GW後に再調整に送ろうかな・・・
Posted at 2016/04/18 21:31:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月01日 イイね!

忘年会

忘年会今年もよろしくお願いします。
新年がどうたら的なのは面倒なのでこのくらいで

新年とか言いつつ年末の話ですw

少し前に東海方面から忘年会のお誘いが・・・しかし車のショック抜けたままですしもうじき売りに出す物なので距離乗れない点から参加出来ないかな?っと思ったのですが、東海方面なら最悪高速バスや電車があるんじゃ・・・って思ったので参加する事にそうしたらツキノんとぶっさんがこっちに迎えに来てくれるって展開になったww

当日、到着は午後になりそうな感じだったので、荷物を運送会社に持ち込みつつ買い物に寄ろうとコンビニに入ったら某氏が居たwwwwwww
で、ヶローさんも呼んでみたwww

2人も到着して話込みそうだったので、とりあえずお昼を・・・蕎麦食べたい!っとの要望にどこに蕎麦屋があるのか不明wwwな地元民wヶローさんの情報を頼りにお店へ・・・
image2_R
image2_R posted by (C)ゆう@DC5
蕎麦らしい蕎麦ってあまり食べないので、逆に新鮮でしたwwww
飯田周辺は食べ物と言ったら信州だから蕎麦!っと思われがちかも知れませんがそれ以上に焼き肉が多いですwww焼肉屋なら数軒思いつくけど、蕎麦屋は・・・勉強しておきますw

ごちそうになってしまいました。ありがとうございました!!

っと言うことで地元勢とお別れして愛知へ・・・某氏なぜかワコーズ管をもってお見送りしてくれたww

なんていうか静かな車ってすごいっすねwwwww

中々地元では見れない景色に一人驚いてましたw

天守閣付近であっくんに再会wお元気そうで^^

夜は宿泊先で鍋と言うことのようで食材買ったりお酒買ったり・・・お酒買い過ぎダロwwっと思いつつww

・・・ちなみにここまで写真無しww

綺麗なお宅でびっくりでした。
_MG_8367_R
_MG_8367_R posted by (C)ゆう@DC5
料理のお手伝いを・・・普段全くやらないと言う事がどれだけダメなことなのかと実感しましたwww
_MG_8373_R
_MG_8373_R posted by (C)ゆう@DC5
料理出来るとかっこいいですね!
_MG_8370_R
_MG_8370_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8364_R
_MG_8364_R posted by (C)ゆう@DC5
やる気満々な人たちw
_MG_8376_R
_MG_8376_R posted by (C)ゆう@DC5
あっという間に準備出来て
_MG_8377_R
_MG_8377_R posted by (C)ゆう@DC5
image5_R
image5_R posted by (C)ゆう@DC5
唐揚げ旨かった^^

すーやんさんとも数年ぶりに再会出来て楽しい飲み会でしたw
何を話したのか記憶があまりないwwwたぶんしょうもないことでしょうwww少しだけ片付けをして就寝・・・

朝一から枕投げみたいな儀式があった気がする二日目w

お風呂入りに移動~あっくんとはお別れ~またお会いしましょ~
_MG_8390_R
_MG_8390_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8394_R
_MG_8394_R posted by (C)ゆう@DC5
お風呂行って電車で栄へ・・・

お昼へ・・・お高い回転寿司に若干ビビったww

で、センセイがご到着してるらしいので、合流・・・どうも大遅刻だったようで、めっさ怒られました。申し訳なかったです・・・で、ビビる俺氏www

ニコソプラザとか言う敵地?wへ・・・ニコン製品はあまり分からなかったので、最初展示してある写真を見てましたw

なんて言うか大きなサイズに印刷してもすごくきれいなんだなーとwwあとは結構弄ってある感じ?かなと勝手に解釈w
D810で撮影された都会の夜の写真がメインでしたが、綺麗だなーと・・・

そしてずらっと並ぶズン製レンズ達・・・ただただビビるwwww

センセイからレクチャーを受け触れてみる。
キヤノンと比べると操作性は断然ニコンですね。
まぁ前々から分かってはいましたけどwww買うならD750辺りが良いのかなーとかww
24-70とか70-200とか200-500とかwwwwいくらあったら揃うんだよとwww
今からニコンへの移行はかなり勇気が必要な気がします・・・宝くじ当たったら買う予定でしたが、どうやらはずれのようでwwww
アレですし!みんなニコンだと差が分からないでしょう!とwwwそう言うことでww・・・ニコ厨に出会うのが先だったら間違いなくニコンでしたねw
当時は玄人向けに見えたのです。なので初心者っぽいキヤノンにしてみた次第でしたw
勝手な解釈ですが、キヤノンはトヨタでニコンは日産なイメージww

結構がっつり楽しめた感じでしたけどwwww

こーしーなお店で優雅にテータイムでした。
コーヒー屋さんで紅茶頼んじゃう辺りがダメなのでしょうが、後のことを考えて紅茶にしてしまいました^^;
そしてごちそうになってしまい申し訳ない^^;

その後、メガネを買う方が数名居たので大須へ・・・GW以来かな?お店がやっている時間に行くのはかなーり久しぶりな気がしますw

無事ご購入のようでした!w

その後、忘年会のためお店へ・・・っと思ったのですが、時間があったようなので、痛いお店とかヨドバシへ・・・新しい50mmほしいなとかww
image8_R
image8_R posted by (C)ゆう@DC5
そして宴会へ・・・焼き鳥屋さん!!
image13_R
image13_R posted by (C)ゆう@DC5
なんて言うかすごく楽しかったwwwww蓬莱泉が飲みやすかったwwwww俺の漢字の読めなさに草wwwwwかなりお酒入ったので、ご迷惑をお掛けしていないか若干心配でwwwww
image14_R
image14_R posted by (C)ゆう@DC5
とにかく楽しかったです!w

部屋に戻っても食べたり飲んだりしつつ2泊目でした。

起きたら明るくなっててすーやんさんがご帰宅されてました^^;
_MG_8409_R
_MG_8409_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8412_R
_MG_8412_R posted by (C)ゆう@DC5
最終日・・・っと言うかあとは帰るだけだなととりま高速バスの予約を・・・空いてないww
っと言う事で飯田線の旅をしようと思っていたら思った以上に時間が掛かる・・・まぁそれも仕方ないなと思ったら送って貰うことに・・・どうしてこうなったww
申し訳ない気がしましたが、通り道に酒蔵?があったり温泉入ろうって感じになって皆さま乗り気にww
_MG_8414_R
_MG_8414_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8416_R
_MG_8416_R posted by (C)ゆう@DC5
泊めて頂きあざっした!
image17_R
image17_R posted by (C)ゆう@DC5
道中お昼に寄って食べたうどん
初味噌煮込みUDNだと思われますwwwおいしかったですwww
_MG_8425_R
_MG_8425_R posted by (C)ゆう@DC5
今後お世話になると思われるTOYOTAさんw

酒蔵を見学しつつお酒購入と行きたいところでしたが、予算の都合上断念ww皆さん試飲やご購入でご満悦でしたww

昼神温泉でお湯に浸かりつつ戻ってきたんだなーと実感ww
飯田と言えば焼き肉と言う事で?食べたりと若干・・・かなり食べ過ぎた忘年会でしたww

迎えどころか送って来て貰ってしまって申し訳ない気持ちもありますが、皆さん楽しんでおられたようだったので、良かったのかなと?ww

次回があるなら車で行けるでしょうからこういうのもアリだったのかもしれませんねww

今回はあまり写真撮りませんでしたwww撮り始めると収まりつかなくなる感じでしたし、名古屋付近ならいつでも行けるので、また撮りに行けば良いかなとww
年末にこれだけ楽しい思い出が出来てホント参加してよかったと思いますww
また今年もいろいろ参加出来ればなと思っています。

で、帰宅したので、寝ようと思ったら某所に呼ばれて・・・musashiさんが来ていたようで、ご挨拶をと・・・それなりに話をして帰ろうと思ったら撮影に行くと言う事に・・・

さっと車に乗り込んだ辺りからお腹の具合が^^;
結構やばそうだったのですが、2人とも向かってしまったので、挨拶だけしようと向かってすぐ帰る事に・・・しかしいろいろあって撮影に少し参加しましたw
_MG_8432_R
_MG_8432_R posted by (C)ゆう@DC5
条件がかなり良かった気がします!!
_MG_8439_R
_MG_8439_R posted by (C)ゆう@DC5
しかしくそ寒くてwwww
_MG_8441_R
_MG_8441_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8446_R
_MG_8446_R posted by (C)ゆう@DC5
皆さん長時間露光等いろいろチャレンジされていましたが、僕はいつも通りです。
_MG_8460_R
_MG_8460_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8470_R
_MG_8470_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8474_R
_MG_8474_R posted by (C)ゆう@DC5
30分とは露光し続けるとか勝手が分からない世界でww
まさか参加するとも思わずww
やるなら防寒着とは必要だな・・・と思いましたw
_MG_8462_R
_MG_8462_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8479_R
_MG_8479_R posted by (C)ゆう@DC5
忘年会より写真撮ってたw
_MG_8486_R
_MG_8486_R posted by (C)ゆう@DC5
そんな年末でした~
Posted at 2016/01/01 18:23:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年12月03日 イイね!

飯田オフ

凄く今更なのですが、日曜日は飯田オフだったらしいです。

インテさんはショックが抜けてオイルジャージャーなので、冬仕様にするため作業してました。

そしたらアニキから「オフ来ないの?」って言われていくことにw

ヶローさんがタイヤ運び手伝ってくれました。あざっしたw
_MG_7877_R
_MG_7877_R posted by (C)ゆう@DC5
着いたら車いっぱいだった。
_MG_7867_R
_MG_7867_R posted by (C)ゆう@DC5
kachikiRe Crewの皆さんとかべんべーな方たちとかなんだか豪華でしたww

ショックが抜けてショックで、なんか意欲が沸かなくて写真が少ないです。。。少なすぎw
_MG_7870_R
_MG_7870_R posted by (C)ゆう@DC5
マプラーがおかしいおw
_MG_7872_R
_MG_7872_R posted by (C)ゆう@DC5
お久しなクルーさんなのにこれしかマトモな写真がなくて・・・^^;
_MG_7873_R
_MG_7873_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_7881_R
_MG_7881_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_7883_R
_MG_7883_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_7884_R
_MG_7884_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_7885_R
_MG_7885_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_7886_R
_MG_7886_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_7889_R
_MG_7889_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_7892_R
_MG_7892_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_7898_R
_MG_7898_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_7902_R
_MG_7902_R posted by (C)ゆう@DC5
ひくいひくい~
_MG_7906_R
_MG_7906_R posted by (C)ゆう@DC5
マジこれしか撮ってないww
_MG_7911_R
_MG_7911_R posted by (C)ゆう@DC5
しばらくは大人しく過そうと思います。
Posted at 2015/12/03 21:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月17日 イイね!

芋煮会2

芋煮会2日曜日の話。

ゆっとさん主催の芋煮会が数年ぶりに行われるとの事で参加しました!

その前に少しやる事があって遅刻^^;
_MG_6888_R
_MG_6888_R posted by (C)ゆう@DC5
マレットゴルフ発祥の地らしい場所で・・・
遅れて到着するも間に合ったようでよかったですw
_MG_6890_R
_MG_6890_R posted by (C)ゆう@DC5
天気も回復してよかった

前回は2年前でしたかね?
あの頃は34だったなとかw
_MG_6892_R
_MG_6892_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6897_R
_MG_6897_R posted by (C)ゆう@DC5
とても美味しそう・・・っと言うか相変わらずとても旨いです!!!!w
自分料理サッパリですが、なんかやってみたいなーっと思って多分やらないですw
_MG_6901_R
_MG_6901_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6903_R
_MG_6903_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6910_R
_MG_6910_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6913_R
_MG_6913_R posted by (C)ゆう@DC5
UDN投入前に周辺を撮影・・・
_MG_6917_R
_MG_6917_R posted by (C)ゆう@DC5
参加車両等w
_MG_6919_R
_MG_6919_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6924_R
_MG_6924_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6931_R
_MG_6931_R posted by (C)ゆう@DC5
紅葉ももう終わりですね・・・
_MG_6940_R
_MG_6940_R posted by (C)ゆう@DC5
UDN入って旨かったです!!
_MG_6942_R
_MG_6942_R posted by (C)ゆう@DC5
富岡製糸工場のお土産らしいです・・・見た目はあれですが、美味しかったですwww鈴鹿サーキットのタイヤカスさきいかに興味がある今日この頃w
_MG_6956_R
_MG_6956_R posted by (C)ゆう@DC5
食後は運動の為、撮影散歩へw?
近くに赤い橋があると情報を得たので行ってみる事に・・・散歩と言うかかなり大変でした^^;
_MG_6959_R
_MG_6959_R posted by (C)ゆう@DC5
熊注意ってなってるしw暗いしww
_MG_6970_R
_MG_6970_R posted by (C)ゆう@DC5
目当ての橋につくも暗くて感度上げすぎてダメダメw
_MG_6973_R
_MG_6973_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6974_R
_MG_6974_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6981_R
_MG_6981_R posted by (C)ゆう@DC5
しばし紅葉を撮影して地獄の階段のぼりをしたら体中が痛いwww


久しぶりに始めた頃の夜会みたいな雰囲気で終始楽しかったですw
Posted at 2015/11/17 22:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「まさかカローラでも行く事になるとは思って無かった…」
何シテル?   09/05 20:31
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation