• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

食べ過ぎ・・・

食べ過ぎ・・・コモラーだったので、お出かけして来た。

お暇を頂いた金曜日。
最近はあまり天気のいい日が無いので、コモラーしようと思いつつラーメン食べたくなって茅野へ・・・
_MG_5156_R
_MG_5156_R posted by (C)ゆう@SXE10
出掛けはじめは天気がそこそこ良かったです。
_MG_5157_R
_MG_5157_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5160_R
_MG_5160_R posted by (C)ゆう@SXE10
車の調子は・・・まぁまぁ悪いですw

そのまま杖突からの茅野・・・二郎系ってやつはたまーに無性に食べたくなるものです。。。ただ量は食べられないので並ですがw
平日のお昼時だっていうのに結構なお客さんで・・・某SNSにもうpったら一人釣れると言うww(夕飯に行けば良かったw)

その後は特に考えて無く天気も下り坂でしたが、まぁ近いかな?って山梨へw
_MG_5163_R
_MG_5163_R posted by (C)ゆう@SXE10
20号通って甲府へ・・・

4年ぶりくらいに甲府のSABに訪れました。

まぁ何もなくリトルツリーなんてものを買ってみた・・・コレ匂いがキツくて苦手なんですが、買ったのは耐えられる匂いのようですw

近くにアップガレージがあったので、寄る・・・盛大に道を間違えたw
まぁ何もなくwww
気になってたルーホイが格安で出てて欲しくなったけど、サイズ的にフロントフェンダーを純正に戻さないと電車スタイルな感じっぽいので見るだけw
次があるのなら8Jくらいにしたいなーって思います。

雨も降ってきて帰るかなーって思いつつ近くの気になる場所へ・・・
_MG_5167_R
_MG_5167_R posted by (C)ゆう@SXE10
昇仙峡へ・・・なんとなーく名前は聞いたことがあるところってだけでした。

平日ですし、雨ですし、季節的にも空いていました。ってか数名しかいないw
_MG_5171_R
_MG_5171_R posted by (C)ゆう@SXE10
そんな中ふらっと・・・
_MG_5173_R
_MG_5173_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5174_R
_MG_5174_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5176_R
_MG_5176_R posted by (C)ゆう@SXE10
アジサイが良い感じですた
_MG_5177_R
_MG_5177_R posted by (C)ゆう@SXE10
お店も数軒やっていましたが、人通りが皆無ですし捕まる捕まるww
色々進められるも数時間前にラーメン食べますた状態では何も興味が無くww

世間話的な感じでとりま滝まで行けYO!って言われたので歩く・・・
_MG_5180_R
_MG_5180_R posted by (C)ゆう@SXE10
ぬこ
_MG_5182_R
_MG_5182_R posted by (C)ゆう@SXE10
片道20分ほどです。
_MG_5185_R
_MG_5185_R posted by (C)ゆう@SXE10
ここで捕れる魚が美味い!って進められるもらーめ(ry
_MG_5189_R
_MG_5189_R posted by (C)ゆう@SXE10
人が居なくてマジで不安になりつつ
_MG_5192_R
_MG_5192_R posted by (C)ゆう@SXE10
石門とか
_MG_5199_R
_MG_5199_R posted by (C)ゆう@SXE10
谷って感じを満喫?
_MG_5201_R
_MG_5201_R posted by (C)ゆう@SXE10
もうすぐ滝ってところで人と遭遇w
チャイニーズな方は色々なところに来るんですねー
_MG_5207_R
_MG_5207_R posted by (C)ゆう@SXE10
滝!でした。
_MG_5209_R
_MG_5209_R posted by (C)ゆう@SXE10
うんw
_MG_5213_R
_MG_5213_R posted by (C)ゆう@SXE10
スローシャッターは天然の三脚でw


_MG_5228_R
_MG_5228_R posted by (C)ゆう@SXE10
・・・まぁこんなものです。

で帰る途中で仮眠したら入電w
飯食おうぜ!!って電話が1時間以上だった気がwwwww

・・・太りそうです・・・
カレーのお店なんですが、なんとワタクシカレーが苦手なのですwwwww

カレーが苦手って世の中に居ないんじゃないかってくらいの食べ物です。
香辛料が苦手でそういう系は一切食べれません(;´・ω・)

この話をすると驚かれる事が多い・・・非常に多い・・・

過去にとても仲の良かったねーちゃんが唯一苦手だって話が合ったくらいです。。。

ですが、唐揚げが大きくて美味しいらしいのでwww
カレーレスもありましたしwww

っと言いつつカレー少しもらいましたが、辛くない?食べられそうでした~w次回があったらカレー食べてみたいですw

その後店を出て数時間・・・3,4時間近く話していたようなwwwww
これがmusashiクオリテ―なのか(・□・;)

って感じでなんか話し込む謎でしたw

次の日も用事があったのに帰って寝たのが3時・・・暴風雨で路面が葉っぱまみれでとてもじゃないけど、怖くて飛ばせずゆっくりだったせいもあって^^;
交換したHIDバーナーがとても明るくて道路がしっかり見えて感動しましたw

歩いた所為か立ちっぱなしで話をした所為か腰が痛くなりました(;^_^A
Posted at 2016/06/28 21:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2016年06月06日 イイね!

週末の色々

土曜日は日中時間あったので、サイレンサー作り?w
バデサイレンサーは隙間が出来てたので、テキトーにアルミテープ巻いて装着してみたけど、音量あまり変わらないようなwww

洗車しようと思いつつも天気悪そうだったので、止めて段ボール買いに出掛けたら某氏に遭遇w
_MG_4831_R
_MG_4831_R posted by (C)ゆう@SXE10
準備してスイスポッポの人も現れて近場を散歩・・・
_MG_4832_R
_MG_4832_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4839_R
_MG_4839_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4842_R
_MG_4842_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4844_R
_MG_4844_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4846_R
_MG_4846_R posted by (C)ゆう@SXE10
天気悪い・・・晴れの予報だったような・・・
_MG_4851_R
_MG_4851_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4853_R
_MG_4853_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4857_R
_MG_4857_R posted by (C)ゆう@SXE10
ぬこさん可愛いけど、紐に繋がれて猫の本能を妨げられてる感が・・・っとは言え近くは車が行き来しているから仕方がないのかなと・・・
_MG_4863_R
_MG_4863_R posted by (C)ゆう@SXE10
市内へ行く用事があったので反対方向へw
少し車の写真が撮りたくてw色々アカン月間が始まるようなので、しばらくおとなしくしてます。

で、段ボールに包んだ古いゲームソフトなんかを遠くの方にプレゼントしつつ市内へ・・・
_MG_4877_R
_MG_4877_R posted by (C)ゆう@SXE10
竹宵まつりに行ってきました(*^-^*)
_MG_4883_R
_MG_4883_R posted by (C)ゆう@SXE10
去年も行きました。
_MG_4884_R
_MG_4884_R posted by (C)ゆう@SXE10
割と竹が好きなのかもしれませんw
_MG_4886_R
_MG_4886_R posted by (C)ゆう@SXE10
しかし日中歩いた所為か足が怠くてww
_MG_4894_R
_MG_4894_R posted by (C)ゆう@SXE10
本番は夜なのでしょうが、三脚持って歩く気力もないし人も多いので50の単焦点一本と言う雑さw
_MG_4896_R
_MG_4896_R posted by (C)ゆう@SXE10
簡単そうに見えるけど結構難しいんでしょうね・・・
_MG_4900_R
_MG_4900_R posted by (C)ゆう@SXE10
この辺りが一番見どころなんでしょうがとにかく写真撮りたい人が陣取ってて・・・
_MG_4901_R
_MG_4901_R posted by (C)ゆう@SXE10
見たい人達の邪魔になってて良いのかな?って・・・
_MG_4905_R
_MG_4905_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4909_R
_MG_4909_R posted by (C)ゆう@SXE10
なんか必死な方が多かったですww
_MG_4912_R
_MG_4912_R posted by (C)ゆう@SXE10
ウィッチャー3がほしいですw
_MG_4914_R
_MG_4914_R posted by (C)ゆう@SXE10
大体去年と同じ感じでした。
_MG_4922_R
_MG_4922_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4924_R
_MG_4924_R posted by (C)ゆう@SXE10
可愛い?w
_MG_4928_R
_MG_4928_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4931_R
_MG_4931_R posted by (C)ゆう@SXE10
だんだん暗くなって・・・
_MG_4935_R
_MG_4935_R posted by (C)ゆう@SXE10
街の明かりが消えて雰囲気が良くなったけど・・・
_MG_4953_R
_MG_4953_R posted by (C)ゆう@SXE10
暗くて何も撮れないwwww三脚・・・

酔っ払いが騒いでたりで疲れました^^;

_MG_4967_R
_MG_4967_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5012_R
_MG_5012_R posted by (C)ゆう@SXE10
次の日・・・雨降ってるしやる事もなかったので、マフラーを堪能しに少しドライブ・・・
_MG_4979_R
_MG_4979_R posted by (C)ゆう@SXE10
今更ですが、リアアンダーの一部をブラックアウトしてる方が多かったので真似して・・・
_MG_4995_R
_MG_4995_R posted by (C)ゆう@SXE10
剥がせるスプレーを使用して・・・っと思ったのですが、以前買ったカーボン調シートがいっぱい余ってたので試しに貼る・・・
_MG_5015_R
_MG_5015_R posted by (C)ゆう@SXE10
まぁ予想通りですが、曲面をどう貼ればいいのか分からずwwギザギザになったのですが、深追いするとダメにしそうだったので放置w
_MG_5040_R
_MG_5040_R posted by (C)ゆう@SXE10
感想は・・・なるほどなーと・・・車高低いと似合うのかな?って感じで剥がす方向へ・・・ってか夕方には剥がしましたw

ついで?にリアスポも外して・・・元に戻してみました。
なんか幅が狭い所為か横から見ると少し物足りない感じがしたのと後期リアスポは割とレアかな?と・・・ただ両端があまり好きではないw
クオリタートスポイラーも出て来なそうなのでしばらく様子見です。
_MG_5044_R
_MG_5044_R posted by (C)ゆう@SXE10
他にも色々したいけど、面倒w
_MG_5083_R
_MG_5083_R posted by (C)ゆう@SXE10
バデで初トンネル
_MG_5087_R
_MG_5087_R posted by (C)ゆう@SXE10
アカンですwwインテの時もアカンかったんですがw
上が軽やかに回るようになって楽しいです。
_MG_5094_R
_MG_5094_R posted by (C)ゆう@SXE10
トンネル抜けたら雨だったので戻って帰りました。

そしてぼーっと過ごす・・・なぜかやる気の出ない日々ですw
Posted at 2016/06/06 20:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2016年05月22日 イイね!

飲み会とか・・・

飲み会とか・・・










最近久しぶりにアニメを見ようと物色・・・とりあえず気になった「鋼鉄城のカバネリ」が思った以上に面白くて他を見る気が無くなりましたw

アルテッツァ調子悪くなりました。
マフラー換えてから悪い気がしなくもない・・・ググったら何となく原因が分かったような気がしましたが、自力で治すより保証使って新品に変えてもらった方がせっかくの保証なので・・・っと言う事に
_MG_4523_R
_MG_4523_R posted by (C)ゆう@SXE10
そんなこんなで土曜日はいけちんの家であんこう鍋飲み会っと言う事でお呼ばれして行きましたw
_MG_4527_R
_MG_4527_R posted by (C)ゆう@SXE10
何となく場所は分かっていたつもりですが、ナビ換えてからルートが変わって全く分からなかったww
_MG_4531_R
_MG_4531_R posted by (C)ゆう@SXE10
そしてやけに夕日が綺麗な日でした・・・

無事到着してセンセーとか1週間ぶりの再会だったようなwwwww
_MG_4535_R
_MG_4535_R posted by (C)ゆう@SXE10
お酒とかいろいろあって・・・
_MG_4538_R
_MG_4538_R posted by (C)ゆう@SXE10
料理が出来るのをただ見守る係でしたwwww
_MG_4541_R
_MG_4541_R posted by (C)ゆう@SXE10
料理出来るとカッコいいね!!
_MG_4545_R
_MG_4545_R posted by (C)ゆう@SXE10
初あんこうは・・・美味かったです!w(雑
地元(大洗)で捕れたてを食すとかよさそうだな~って思いました。

なんか色々お酒飲んでたら訳分からなくなってひたすらち○ち○とか言ってた気がしなくもないwww

チーズ食べたい!!っとか言って多大なご迷惑をお掛けしたような気がしなくもないwww

買い物行って店内でも○ん○んとか言ってて迷惑な酔っ払いだったんだろうなとwwサ―センwww

ホントドイヒー酔っ払いでしたwwwwww

気が付いたら4時くらいだったし後半真面目な話なんて似合わない事したような気もしますが、そういう話の出来る関係ってのもあまりないので楽しかったですww

起きたら下り最速でwwww

段々調子悪くなっていってwwww

上から出そうな気がしましたwwww

gdgdして午後になってようやく体調が戻って来て・・・温泉行ったらもう時間で・・・車預けに行かないとだったので、ドタバタと離脱でした^^;
_MG_4549_R
_MG_4549_R posted by (C)ゆう@SXE10
で、下で帰るとどう考えても間に合わないので、高速を使いました。
初高速でしたw
_MG_4551_R
_MG_4551_R posted by (C)ゆう@SXE10
写真も大して撮ってないからと途中撮ってみるも体調もあまりよくないしそもそも撮るものも少なくww
_MG_4555_R
_MG_4555_R posted by (C)ゆう@SXE10
雑でしたwwwww

お店に着いたらなんか同窓会みたいになってたww
もうじき30になるので、まぁそういう話が多かった気がwwww

子どもが何人もいるやつから最近ケコーンしたやつとかww

地獄のお小遣い制に苦しむ人を笑いつつ貯金通帳を預けたら負けみたいな話とか正直別世界の話だったのでwww

まぁ出来るうちにやりたい事やっとけよってのがこの二日間の交流から得た物な気がしますwwww

車ややりたい事にお金掛ける事もそれなりに大事な事なんだろうなって・・・出来なかったりやりたい事が無かったりって人も結構多い世の中みたいですね^^;


コンテ借りたけど、なんかwwこういうのは性に合わないなと^^;
ステアリングの重さが時と場合によって変わっている気がする?そんな感想でしたw




とりあえず「四月は君の嘘」が面白かったので続き見ますww
Posted at 2016/05/22 21:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2016年05月09日 イイね!

GW最後なので・・・

GW最後なので・・・











椎名林檎、今更最近よく聞くw


GW開けちゃいました。

10連休なんてするものではないですねw
まぁやる気無くても出来るレベルの仕事で良かったですww

最終日は家でのんびりと・・・出来るタイプじゃなくなってきたので、近場をうろつこうと・・・

ビーナスラインまで行ってきたw

片道頑張ると下道でも3時間で美ヶ原まで行けるようですww

雲海とか良いらしいですが、朝弱くて出掛ける気にならなくてそう時間的なのが苦手です・・・だから平凡な写真しか撮れないんですけどwww
_MG_4104_R
_MG_4104_R posted by (C)ゆう@DC5
って事で真昼間の写真です。

この日は晴れていたのですが、雲が多いのか黄砂の関係もあるのかさっぱりしない天候・・・

まぁ時間帯も悪いんでしょうけどww

フラフラと霧ヶ峰の方まで・・・
_MG_4109_R
_MG_4109_R posted by (C)ゆう@DC5
ここは昔180の時に寄って以来だったなと・・・
_MG_4118_R
_MG_4118_R posted by (C)ゆう@DC5
車高が高いから躊躇なく入れるww
_MG_4126_R
_MG_4126_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4127_R
_MG_4127_R posted by (C)ゆう@DC5
割と暑かったですw
_MG_4129_R
_MG_4129_R posted by (C)ゆう@DC5
霞んでいた割りには一応富士山が見えてるんです。
_MG_4132_R
_MG_4132_R posted by (C)ゆう@DC5
分かりにくいですが左の方にw
_MG_4133_R
_MG_4133_R posted by (C)ゆう@DC5
バイクは元よりシルビア系が多かった気がします。オフ会?
_MG_4138_R
_MG_4138_R posted by (C)ゆう@DC5
15のバックタービン音が素敵過ぎてターボええなとww
_MG_4148_R
_MG_4148_R posted by (C)ゆう@DC5
二輪も良いんですけどねぇ・・・場所取らないし取り回しも良さそうで・・・

ただ持病なのか片頭痛が頻繁で・・・特に晴れた日とか雨の日とか標高とかにもよって・・・
寝ると治るので寝れないとダメなんです。
なのでツーシーターもダメなんです・・・NDロドは良いなって思いますけど・・・バイクもツ―シーターもよほどのことが無い限り縁がないと思いました。

アルテッツァは多少狭いですが、何とか寝れるのでおkですww
_MG_4158_R
_MG_4158_R posted by (C)ゆう@DC5
いつも寄るところ・・・そういえばアルテで来るのは初めてでしたw
_MG_4163_R
_MG_4163_R posted by (C)ゆう@DC5
GW後ではありますがそこそこの交通量なのでほどほどにして・・・
_MG_4168_R
_MG_4168_R posted by (C)ゆう@DC5
八島湿原って初めて来ました。
_MG_4170_R
_MG_4170_R posted by (C)ゆう@DC5
いつも駐車場混んでて^^;
_MG_4176_R
_MG_4176_R posted by (C)ゆう@DC5
まぁこういう季節だから空いてたんだろうなとww
_MG_4182_R
_MG_4182_R posted by (C)ゆう@DC5
新緑の季節に来ると良いかもです。
_MG_4187_R
_MG_4187_R posted by (C)ゆう@DC5
美ヶ原で・・・
_MG_4189_R
_MG_4189_R posted by (C)ゆう@DC5
アルテッツァで山登りですが、割とスムーズに加速して楽しかったですw
_MG_4196_R
_MG_4196_R posted by (C)ゆう@DC5
当然インテみたいなパンチはないんですが、思ったより楽でした。
_MG_4222_R
_MG_4222_R posted by (C)ゆう@DC5
エアフロ洗浄もよかったのか低速もそれほど苦ではないと言うか?
あとスロコンのスクランブルモードもこういう時に割と使えるw
ただ燃費悪くなってる気がしなくもないww

っと言う事で桁違いなパワーとかバイクみたいなのじゃない限り流れに乗って楽しく運転出来ました(´ω`*)

車高も高いので凸凹もインテの時より気にせず行けましたしw
_MG_4204_R
_MG_4204_R posted by (C)ゆう@DC5
美術館駐車場も割と空いてました。
_MG_4207_R
_MG_4207_R posted by (C)ゆう@DC5
端っこは混んでましたけどw
_MG_4210_R
_MG_4210_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4220_R
_MG_4220_R posted by (C)ゆう@DC5
寒いと思って着込んで行ったら暑かったですw
_MG_4226_R
_MG_4226_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4228_R
_MG_4228_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4241_R
_MG_4241_R posted by (C)ゆう@DC5
電波塔だかホテルの方にも少し歩きました。
_MG_4240_R
_MG_4240_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4246_R
_MG_4246_R posted by (C)ゆう@DC5
ここは時間帯ですかね・・・
_MG_4248_R
_MG_4248_R posted by (C)ゆう@DC5
夜星撮るとか早い時間に青い空を撮るとか夕方とか?
_MG_4251_R
_MG_4251_R posted by (C)ゆう@DC5
星撮ったり雲海撮ったりとか・・・そう言うずく(やる気)が無いですけどねwwww・・・寒そうですし
_MG_4264_R
_MG_4264_R posted by (C)ゆう@DC5
まぁそもそも天候悪かったw
_MG_4272_R
_MG_4272_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4276_R
_MG_4276_R posted by (C)ゆう@DC5
翌日から仕事だったので早めに帰宅する事に・・・陣馬形行こうとして止めて帰宅w



まーーーったくやる気起きないので、やる気起こすために欲しかったものを注文・・・在庫と言うかまだ販売してるのか謎ww

で、レンズも修理に出して家に帰ったら自動車税が来ててすっかり忘れててちょっとテンパってますww
Posted at 2016/05/09 21:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2016年05月07日 イイね!

ドライブとかオフとかメンテとか

ドライブとかオフとかメンテとかGWも後半に差し掛かり無性に車に乗りたくなったのですw

って事で最初ビーナスラインでも目指そうと思ったのですが、GWですし御柱とかの関係で激混みな予感&夜少し用事が出来たのでと木曽方面を目指すことに・・・
_MG_3930_R
_MG_3930_R posted by (C)ゆう@DC5
トミーカイラZZ・・・結構なレア車なようなw

流石GW県外ナンバーな車が多かったです。
お急ぎのところをゆっくり走らせていただきましたw

御岳か開田か・・・少し悩んだのですが、御岳は噴火の影響が分からない&僕が行くときは大体晴れてない(笑)ので開田へ・・・
_MG_3932_R
_MG_3932_R posted by (C)ゆう@DC5
途中で・・・
_MG_3934_R
_MG_3934_R posted by (C)ゆう@DC5
今回はドライブ&車の写真が撮りたかったのですw
_MG_3939_R
_MG_3939_R posted by (C)ゆう@DC5
いつも近場から車を撮る癖があるので今回は望遠を使って遠くから撮ろうと・・・

しかし二―ニッパは壊れてメーカー行きの準備をしたので70-300を使用
_MG_3937_R
_MG_3937_R posted by (C)ゆう@DC5
久しぶりに使ったけれど、手振れ補正は凄いwファインダ―覗いてると酔うww

しかし色ノリが悪いなと感じました・・・まぁ後で彩度上げれば済みますけどww

そしてカメラの画面で見ると白とびが酷く見えて・・・帰ってPC見たら白とびはしてなかったですw
_MG_3963_R
_MG_3963_R posted by (C)ゆう@DC5
24-70のボケ味もいいね!
_MG_3968_R
_MG_3968_R posted by (C)ゆう@DC5
そのまま進んで開田高原へ・・・

やはりと言うかツーリングや観光の車が多かったです。

高原周辺はスルーしてそのまま日和田高原方面へ・・・
_MG_3970_R
_MG_3970_R posted by (C)ゆう@DC5
道を間違えて着いたところw

入り口の段差がえぐい感じでしたが、案外すんなり入れたw

車高が高いんですね~まぁ出掛けるのに楽で良いです。
_MG_3972_R
_MG_3972_R posted by (C)ゆう@DC5
御岳山と・・・予想通り雲で覆われてます。

綺麗でした。
_MG_3974_R
_MG_3974_R posted by (C)ゆう@DC5
広角も使って・・・しかしこれから目指す方向も雲がwwww
_MG_3981_R
_MG_3981_R posted by (C)ゆう@DC5
のんびり撮影・・・
_MG_3988_R
_MG_3988_R posted by (C)ゆう@DC5
暑くもなく人通りの少ない山道はサンルーフをスライドして風を感じます(キリッ!・・・めっちゃ風強かったですけどwwww
_MG_3978_R
_MG_3978_R posted by (C)ゆう@DC5
GWは海に山にと自然を堪能できた気がします。
_MG_3989_R
_MG_3989_R posted by (C)ゆう@DC5
で、日和田高原へ・・・雲の位置的に予想通りの空模様でしたww
_MG_3994_R
_MG_3994_R posted by (C)ゆう@DC5
標高も高く気温が低いです・・・1桁台・・・しかしサンルーフは開けて走りますw
_MG_3995_R
_MG_3995_R posted by (C)ゆう@DC5
手前は晴れてる・・・
_MG_3997_R
_MG_3997_R posted by (C)ゆう@DC5
白樺
_MG_4000_R
_MG_4000_R posted by (C)ゆう@DC5
で、目的地のスキー場・・・いつもは車がほとんど通らず寂しいところなのですが、まだスキーが出来るのか駐車場はたくさんの車でした。
_MG_4002_R
_MG_4002_R posted by (C)ゆう@DC5
隅っこで写真撮る人w
_MG_4004_R
_MG_4004_R posted by (C)ゆう@DC5
御岳山行かなくてよかったww
_MG_4005_R
_MG_4005_R posted by (C)ゆう@DC5
この辺りだけ曇ってますね・・・
_MG_4010_R
_MG_4010_R posted by (C)ゆう@DC5
寒いので下る事に・・・滞在時間数分w
_MG_4014_R
_MG_4014_R posted by (C)ゆう@DC5
斜めってるw
_MG_4018_R
_MG_4018_R posted by (C)ゆう@DC5
下ったら晴れてましたw
_MG_4034_R
_MG_4034_R posted by (C)ゆう@DC5
折角なので?撮影・・・
_MG_4021_R
_MG_4021_R posted by (C)ゆう@DC5
なんか静電気が酷かったり・・・
_MG_4032_R
_MG_4032_R posted by (C)ゆう@DC5
アイドリング時にハンチングが起きたりたまにエンストしてしまったり発進にもたついたりなんか変な状態・・・
_MG_4037_R
_MG_4037_R posted by (C)ゆう@DC5
自分の運転ではなく機械的な・・・エアフロ、スロットル辺りかな?と思いつつ撮影
_MG_4039_R
_MG_4039_R posted by (C)ゆう@DC5
少し前にリアに3mmスペーサーを入れてみたのですが、かなり現状それでギリギリな感じ?
_MG_4042_R
_MG_4042_R posted by (C)ゆう@DC5
5mm行ける気はしますけど・・・もう少しツメを折り込んでやるとかしないとかな・・・

ホイールは換えたいなと思いつつもこれ以上の物を求めるなら色々換えないといけないし下げて行けるところ減るのが嫌なのでこのままでいいかな?って思い始めてます。

まぁ気が変わる人ですからねww

用事の時間も考えて戻る事に・・・

しかしマフラーは換えたいw

いつものルートで帰ります。
_MG_4062_R
_MG_4062_R posted by (C)ゆう@DC5
途中で・・・
_MG_4066_R
_MG_4066_R posted by (C)ゆう@DC5
この辺りから見たら日和田高原も雲がなくなり御岳山も晴れて来ていました。
戻るのもアリでしたが、どちらにしても駐車場が埋まっていたので、止めました。それほど遠くもない場所ですしw
_MG_4069_R
_MG_4069_R posted by (C)ゆう@DC5
ここは何となく好きです。
インテでも撮りましたしw

けど、道が狭いのであまり横着は出来ませんね^^;
_MG_4071_R
_MG_4071_R posted by (C)ゆう@DC5
で、結局望遠ほとんど使ってないと言うw
_MG_4080_R
_MG_4080_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4049_R
_MG_4049_R posted by (C)ゆう@DC5
広角の色ノリは優秀だなと思う。
_MG_4051_R
_MG_4051_R posted by (C)ゆう@DC5
歪みはご愛敬w
_MG_4089_R
_MG_4089_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4090_R
_MG_4090_R posted by (C)ゆう@DC5
都会の方は狭くクネクネした道に慣れていないのか真ん中をゆっくりと走るので付いていくのがちょっと大変ですw怖いw


その後は戻る事に・・・

ハイドラ見てたら黒猫さんが飯田に居るじゃないですか!!

帰られる感じなのかな?っと思いつつお会い出来ればなと少し急ぎましたw
地元で道に詳しいのになぜか混むルートで向かってしまったのはここだけの話ww

てーぼーにいらっしゃるところで無事合流w
_MG_4094_R
_MG_4094_R posted by (C)ゆう@DC5
あっという間に皆さんいらっしゃってww

流石だなとw
_MG_4095_R
_MG_4095_R posted by (C)ゆう@DC5
黒猫さんのインプ・・・初めて・・・かと思いきや・・・

数年前に一度撮ってましたw
_MG_4100_R
_MG_4100_R posted by (C)ゆう@DC5
赤、黄色、青が揃って信号みたいだなって思って信号の話題に・・・
_MG_4096_R
_MG_4096_R posted by (C)ゆう@DC5
色の並びがどっちからだったかな?ってなって赤、黄色、青じゃない?って思ったのです。
でも実際は青、黄色、赤でしたねwwwなんか日ごろほぼ毎日見ている物なのに色の区別だけで位置の区別はしてないんだなとwwとにかく青が右でイケイケなイメージだったのでww

なんて話していたら時間が来てしまい離脱・・・また戻ってくるぜ!的な捨てセリフを言いつつもう解散だろうなと・・・

戻りましたけどwww
結構遅くまでいらっしゃいましたねww

信号を確認すると言いつつすっかり忘れてしまったりw

まぁ明日も休みだし~なんて思ってたら皆さんお仕事とかwwちゃっかり有休でサボリーマンな私には休みにしか思えずwwwなんかサ―センwww

黒猫さんお帰りになるとの事で解散・・・インプ良い音してますね!!!

ますますマフラー欲しくなって先日のバデ管落札出来なかったのは凄く悲しくなってきつつsuperlapにするか決めかねている今日この頃・・・やはり出口がなぁ・・・

翌日翌々日でエアフロとスロットルを洗浄してみた。
アルテッツァっと言うか3Sはスロットルが汚れ易い?のかこまめな洗浄が必要とか?

しかし洗浄剤なかったしエアフロの方が怪しい気がしてしかも大昔34の時に一度洗浄する為にエアフロクリーナーを買っていたことを先日思い出したので、やってみる・・・

エアフロメータ―真っ黒で見えませんでしたがシュッと一吹きで真っ黒な汚れが・・・吸気温度センサーも正面が真っ黒で後ろはきれいだったので洗浄したのですが、後ろ同様にきれいになりきらなかったので買い替えも必要なのかなぁと思いました。

ECU初期化もテキトーに済ませて試乗したら以前より遥かに発進し易くなってもともと汚れていたんだなぁと思いましたww

みんカラ徘徊してたらセットでスロットルも洗浄って感じだったので、洗浄剤を購入!しかし天気悪く雨の予報だったので翌日に・・・

で、家の庭を見渡すとゴミだらけ^^;
ちょっと前から売れる物は売りに出して捨てれるものは捨てていたのですが、どうしても大きな物となると手が出し難い・・・お金掛かるけど手っ取り早く業者さんに投げる事にww

で、ごみを車に乗せていると色々思い出しました。
古くは180sxの中期のポジション&ウインカーとかww
4穴114,3のワイトレとかww(需要が無くて売れないw)

34の時に使っていたGTウイングとか・・・インテグラのエアクリフィルターとか・・・アルテッツァのHKSマフラー用にカットされたリアアンダーとかwww

色々乗って色々無駄にして来たんだなぁと・・・今でもある程度抑えての弄りですが昔乗ってた車を今いじれるなら乗ったいた頃よりマシに弄れたんじゃないかな?って思います。

まぁ過去は戻って来ないので今の車で楽しくやっていきたいですw

インテのマフラーとかスカに使ってたワイトレとか日産系のシフトノブとか売れそうな物は売りに出してある程度お金が出来たのでレンズ修理にでも回そうかなとw

で、今日スロットル洗浄を・・・エアクリ外すの大変でしたwってか外れないからテキトーに移動w
本来ならスロットル自体を外してサージタンク辺りまでしっかり洗わないとあまり意味がないようでしたが、よく分からないので見える部分だけを洗浄・・・

ウエスが真っ黒になりましたw
定期的にやりたいと思います。
しかしもうここまで来たらスロットル外して機械式のキット付けれるんじゃね?って思いつつある今日この頃ww

それにしてもこの洗浄剤アンモニア臭がwwwwwwwww

割としっかりとECUの初期化をしてみて試乗・・・前日と変わらない希ガスwwwwエアフロ洗浄が一番効果ありましたwww

日ごろのメンテ大事ですね~
Posted at 2016/05/07 19:58:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

「まさかカローラでも行く事になるとは思って無かった…」
何シテル?   09/05 20:31
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation