• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

ぼくの夏休み・・・東北旅行 day1

ぼくの夏休み・・・東北旅行  day1仕事がないですw

って事で?かなりロングな夏休みになりました。

折角ロングなので何か変わった事でも・・・っと思ったけど、車は今のところ触る部分もなく資金もなくw
最近は写真もなんかやる気が出ない日々なので、半ば強引に遠出を計画してみた。
色々と考えて行かないとと思う事や今後の事等を勝手に悩んで勝手に落ち込んでいたので色々見て考えるのもありかなと言う意味もアル??w

夏は暑いと言うのとGWに本州最南端を目指した(行った場所がたまたま最南端だった)ので、逆の最北端へ・・・

Japan最北端は資金的に厳しいので、本州ですw
目指すにあたって色々寄ろうと思いみんカラパワーを借りて(おぷてーさんあざすw)ルートを選択


道中ほぼONE OK ROCKのお世話に・・・改めて聞くとホント良い・・・

日本海側から北上して太平洋側を下る・・・なーんて頭の中での計算で適当にルートを決めて行くことにw
_MG_7005_R
_MG_7005_R posted by (C)ゆう@SXE10
糸魚川へ向かう為、19号が混雑しない夜に出発・・・安曇野で寝てましたw
 _MG_7007_R
_MG_7007_R posted by (C)ゆう@SXE10
前日に洗車してぴかぴかなアルテッツァさん・・・クラッチがキコキコ言ってたのでレリーズ辺りに注油したら静かになったw
_MG_7010_R
_MG_7010_R posted by (C)ゆう@SXE10
安曇野から糸魚川へ・・・っと言う事で聖地「木崎湖」によってw
キャンプ場は駐車場有料化と貸し切り状態だったので違うところから・・・
_MG_7012_R
_MG_7012_R posted by (C)ゆう@SXE10
夏休み?なのか釣りやらキャンプの人がいっぱいでした。

そのまま白馬へ行って八方尾根とか撮ろうかな?と思いつつ近いので今じゃなくても・・・っと言う事でスルーw
糸魚川へついて日本海を拝む・・・
_MG_7014_R
_MG_7014_R posted by (C)ゆう@SXE10
健全なアルテッツァを見たww
_MG_7015_R
_MG_7015_R posted by (C)ゆう@SXE10
ドライブ好き仕様??ww
ノーマルもかっこいいね!!
_MG_7018_R
_MG_7018_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_7020_R
_MG_7020_R posted by (C)ゆう@SXE10
漁村・・・やはり夏休みなのか釣り人が多かった。
_MG_7021_R
_MG_7021_R posted by (C)ゆう@SXE10
そのまま道の駅うみてらす名立だったかな?二輪旅も楽しそうw
_MG_7026_R
_MG_7026_R posted by (C)ゆう@SXE10
蟹がごり押しされてたw・・・高いので食べれませんでした^^;
_MG_7034_R
_MG_7034_R posted by (C)ゆう@SXE10
8号に沿って行くと段々と海から離れてしまうので途中352号~402号を使い新潟市へ・・・
_MG_7038_R
_MG_7038_R posted by (C)ゆう@SXE10
道の駅越後出雲崎天領の里かな??w
_MG_7042_R
_MG_7042_R posted by (C)ゆう@SXE10
この辺りでもうなんか凄く暑くて・・・車から出るのすら嫌なくらいホント暑かった・・・
_MG_7046_R
_MG_7046_R posted by (C)ゆう@SXE10
リア充の聖地なのかな??
_MG_7047_R
_MG_7047_R posted by (C)ゆう@SXE10
日本海!!
ずーーーーーっと左に日本海な道です。。。
_MG_7050_R
_MG_7050_R posted by (C)ゆう@SXE10
海沿いの街並みって変わってるなっていつも思います。
_MG_7053_R
_MG_7053_R posted by (C)ゆう@SXE10
木造??が多い??
_MG_7054_R
_MG_7054_R posted by (C)ゆう@SXE10
能登半島もこういった街並みが多かったですが、日本海側の漁村は大体こんな感じの街並みですね。
_MG_7060_R
_MG_7060_R posted by (C)ゆう@SXE10
妻入りの街並みと言うらしい・・・
_MG_7061_R
_MG_7061_R posted by (C)ゆう@SXE10
折角なので歩いたのですが、2時くらいで一番暑い時間帯・・・フラフラでしたw^^;
_MG_7066_R
_MG_7066_R posted by (C)ゆう@SXE10
海抜4m・・・北上したので当然涼しいだろうと言う考えが甘かった。。。標高も関係あるんですね・・・
_MG_7067_R
_MG_7067_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_7071_R
_MG_7071_R posted by (C)ゆう@SXE10
それ以前に猛暑と言う事で・・・マジ帰りたくなってましたwwwwww
_MG_7078_R
_MG_7078_R posted by (C)ゆう@SXE10
そのまま海沿いを進むとスカイラインの文字が・・・時間もかなり余裕だったので寄ってみるww
_MG_7081_R
_MG_7081_R posted by (C)ゆう@SXE10
まぁなんて言うか茶臼山上ってるみたいな感じの道でしたww
_MG_7083_R
_MG_7083_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_7087_R
_MG_7087_R posted by (C)ゆう@SXE10
ある程度上ると展望台等がある場所へ・・・こういう展望とか地下エレベーター的な観光スポットが古く感じるのはなぜでしょうww
_MG_7090_R
_MG_7090_R posted by (C)ゆう@SXE10
・・・僕は何もしてませんよーw(1回目)写真は魔改造しましたけど
_MG_7096_R
_MG_7096_R posted by (C)ゆう@SXE10
戻って更に北上・・・最初は良かったんです。
日本海綺麗!!とか海沿いは楽しいな~とか・・・
_MG_7099_R
_MG_7099_R posted by (C)ゆう@SXE10
ただね・・・ずっと同じような道なんですよwwwww
海水浴場とかキャンプ場とか涼しそうだし楽しそうだし・・・いや、まぁドライブも楽しいんですけどね!!

ただただ暑すぎるのが大問題だったのです・・・

新潟市内はお祭りとか大都会ゆえにスルー・・・8号?7号バイパス?もかなりの混雑で都会だなと・・・

給油したら満タンって頼んだのに1メモリ少なかった・・・異様に燃費が良いしメーターがズレる??なんてことはなく何故か入れる量が少なかったなぞ・・・と言うイベントがありつつ1日目の目的地道の駅「笹川流れ」へ・・・
_MG_7110_R
_MG_7110_R posted by (C)ゆう@SXE10
何故かすごく混んでて^^;
しかも周辺にはコンビニもなく温泉や食事もなさそうで・・・
_MG_7104_R
_MG_7104_R posted by (C)ゆう@SXE10
着いた頃はまだ太陽の位置も高く予定よりかなり早く着いてしまった感^^;
_MG_7106_R
_MG_7106_R posted by (C)ゆう@SXE10
予定を変えようと検索しつつ夕日を見る・・・暑かったけれど、この時間帯になると居られないほどではなくなり・・・
_MG_7116_R
_MG_7116_R posted by (C)ゆう@SXE10
一人遠くへ来たなぁ・・・と・・・
とりあえずもう少し進むと温泉街があり道の駅もあるようだったのでそこへ行くことに・・・
_MG_7124_R
_MG_7124_R posted by (C)ゆう@SXE10
で、夕日を見て撮るw
_MG_7132_R
_MG_7132_R posted by (C)ゆう@SXE10
夕日なんて何十年ぶりだろうか・・・って話が聞えてきた。
日ごろ忙しく働いてたりしてるとゆっくりする時間も限られるよなぁと・・・
_MG_6795_R
_MG_6795_R posted by (C)ゆう@SXE10
夕日が綺麗だななんて思う日が来るとはwwコレがおじさんなのかwww
_MG_6805_R
_MG_6805_R posted by (C)ゆう@SXE10
だんだん沈んで行って・・・
_MG_6810_R
_MG_6810_R posted by (C)ゆう@SXE10
あれ?島があるw
_MG_6817_R
_MG_6817_R posted by (C)ゆう@SXE10
水平線に沈む図ではなかったwwww

久しぶりに夕日を堪能しました~
_MG_6798_R
_MG_6798_R posted by (C)ゆう@SXE10
混雑は変わらずだったので、もう少し移動してあつみ温泉へ・・・
_MG_7141_R
_MG_7141_R posted by (C)ゆう@SXE10
その手前に道の駅があって何となく・・・ポジションの色がバンパーにまでw
_MG_7147_R
_MG_7147_R posted by (C)ゆう@SXE10
写り込むおじさん・・・

共同浴場?的な地元系の温泉・・・協力金を入金して・・・なんていうかめちゃ暑かったwwwwww

昼神的なあまり温泉街感のない温泉街でしたが、静かでゆっくり過ごせそうでした。


その後道の駅に戻って車中泊・・・そうです。どこかへ泊る予算がありませんwww今回はフル車中泊ですた・・・かなり暑苦しくてかなりつらかったです・・・それが数日続くとは予想外でマジ帰りたかったそんな1日目ですた・・・
Posted at 2016/08/12 22:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年07月26日 イイね!

思い付きで出掛けてみた2

思い付きで出掛けてみた2起きたら7時・・・天気悪いww

このまま帰るのももったいないので近場だと明野のひまわり畑がそろそろ見れる頃のようで調べるもまだまだな感じだったので、止める・・・富士山に戻る気もなく甲府辺りはこの前行ったばかりだし・・・とりま野辺山にでもと言う事でw
_MG_6803_R
_MG_6803_R posted by (C)ゆう@SXE10
天気悪いけど、雨が降るほどではないので・・・
_MG_6808_R
_MG_6808_R posted by (C)ゆう@SXE10
まきば牧場経由にしようと思いつつナビにしたがったら全く違う方面からでw
_MG_6811_R
_MG_6811_R posted by (C)ゆう@SXE10
なんか橋。
_MG_6816_R
_MG_6816_R posted by (C)ゆう@SXE10
すんごい高いのでビビって帰るw
_MG_6817_R
_MG_6817_R posted by (C)ゆう@SXE10
朝だし標高高いので過ごしやすい陽気~
_MG_6821_R
_MG_6821_R posted by (C)ゆう@SXE10
そのまま野辺山の天文台まで・・・天文台関係は秋に来たのでと平沢峠の方へ・・・
_MG_6823_R
_MG_6823_R posted by (C)ゆう@SXE10
八ヶ岳見えずwww
_MG_6827_R
_MG_6827_R posted by (C)ゆう@SXE10
割と天気は良いんですがww山に恵まれない休日だったと言う事でw
_MG_6829_R
_MG_6829_R posted by (C)ゆう@SXE10
そのまま野辺山駅へ・・・
_MG_6832_R
_MG_6832_R posted by (C)ゆう@SXE10
JR最高駅と言う事で・・・
_MG_6834_R
_MG_6834_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6837_R
_MG_6837_R posted by (C)ゆう@SXE10
まぁ特に何もなく・・・
_MG_6843_R
_MG_6843_R posted by (C)ゆう@SXE10
まだ帰るには早いので、近くに川上村があったなぁと・・・
_MG_6845_R
_MG_6845_R posted by (C)ゆう@SXE10
高原野菜のシーズンなのか道はイナカ―がいっぱいでした。
_MG_6851_R
_MG_6851_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6855_R
_MG_6855_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6857_R
_MG_6857_R posted by (C)ゆう@SXE10
お邪魔にならない程度に観光
_MG_6859_R
_MG_6859_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6862_R
_MG_6862_R posted by (C)ゆう@SXE10
思いっきり邪魔してました^^;
_MG_6867_R
_MG_6867_R posted by (C)ゆう@SXE10
川上大橋の方は相変わらず空いてるw
真ん中の雲が鳥に見える!ポッポ・・・
_MG_6870_R
_MG_6870_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6871_R
_MG_6871_R posted by (C)ゆう@SXE10
道は土だらけで更に汚くなったようなw
_MG_6875_R
_MG_6875_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6876_R
_MG_6876_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6881_R
_MG_6881_R posted by (C)ゆう@SXE10
塗ったテールがくすみ始めてて・・・イメチェンを兼ねて後期のインナーブラックのテールが欲しい今日この頃w
_MG_6882_R
_MG_6882_R posted by (C)ゆう@SXE10
夜中来て高原野菜と天の川とか撮れると良いかもなーと思いつつ
_MG_6886_R
_MG_6886_R posted by (C)ゆう@SXE10
案外広い川上村でしたw
_MG_6890_R
_MG_6890_R posted by (C)ゆう@SXE10
アルテッツァを探せ?
_MG_6895_R
_MG_6895_R posted by (C)ゆう@SXE10
JR最高地点の踏切?
_MG_6898_R
_MG_6898_R posted by (C)ゆう@SXE10
最高地点
_MG_6901_R
_MG_6901_R posted by (C)ゆう@SXE10
で、疲れたので帰る途中道に迷ってメルヘンなところへ・・・何かと思ったら清里駅でしたw
_MG_6905_R
_MG_6905_R posted by (C)ゆう@SXE10
慌てたらブレるし・・・あの音量がおkなのが解せない・・・スパカクオリテ―なのか_(_^_)_
_MG_6908_R
_MG_6908_R posted by (C)ゆう@SXE10
綺麗な86とか・・・
_MG_6909_R
_MG_6909_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6911_R
_MG_6911_R posted by (C)ゆう@SXE10
清里駅周辺はホントメルヘンで・・・
_MG_6913_R
_MG_6913_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6918_R
_MG_6918_R posted by (C)ゆう@SXE10
朝市やってたちゃんこ鍋
_MG_6914_R
_MG_6914_R posted by (C)ゆう@SXE10
でも営業しているお店が少ない・・・
_MG_6915_R
_MG_6915_R posted by (C)ゆう@SXE10
街の作りや雰囲気とか良い感じですが・・・現実は厳しいのかなぁ
_MG_6922_R
_MG_6922_R posted by (C)ゆう@SXE10
ルリルリが気になってしまいwwwwww
_MG_6923_R
_MG_6923_R posted by (C)ゆう@SXE10
流石に疲れたので帰る・・・
_MG_6925_R
_MG_6925_R posted by (C)ゆう@SXE10
大橋は曇ってました。
_MG_6927_R
_MG_6927_R posted by (C)ゆう@SXE10
下界に戻るにつれて暑くなり・・・
_MG_6928_R
_MG_6928_R posted by (C)ゆう@SXE10
晴れてくる罠・・・

時間的にも帰って洗車したかったので、どこにもよらず帰る事に・・・

ラーメンは食べましたがwww



帰って洗車してたら声掛けられて・・・幼馴染でした。
相変わらず久しぶりに会う人の第一声は「痩せたな」で次に「よくしゃべるw」っと・・・痩せたのは痩せたけど、よくしゃべる訳ではなくて久しぶりだと話すことがあるってだけで、基本は人見知りですし話すより聞く方が楽で良いと思ってます。

ってかこの人に会って話したの何年振りだよwwww15年ぶりくらいだよwwww相手はあまり変わってない感wwww
ケコーンしてるがなww

久しぶりあるあるで「今度飲みにでもいこーず!」って社交辞令はここ最近結構するのでおkって言ったら本当に実現しそうで・・・知り合いのカメラマンさんも来るとか?俺氏カメラトークは出来ない人間なのですがww

実現したら熱く二次元についてでも語ろうと思います(白目
Posted at 2016/07/26 19:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年07月25日 イイね!

思いつきで出掛けてみた1

思いつきで出掛けてみた1ポケモンGO流行ってますね~ポケモンが初代の151匹??のポケモンなので懐かしくて少しプレイ・・・道具の7番目にいいキズクスリを・・・っとか色々とやってた記憶がよみがえってww

長所も短所もあるゲームでしょう。
まぁそういうのは人それぞれの考えでしょうから何も言いませんw

僕的には良い運動になればなーと思いますw
後はこの手のオンラインゲームあるあるで情熱が結果に結び付く系・・・要はやらないとダメw

毎日歩くのも大変ですし使命感を感じると拒絶反応が出るタイプなので、まぁゆるーく週末のお散歩のお供的な感じでやれたらな・・・っと・・・既に飽きつつあるww


って事でポケモン探しに・・・って訳ではないですが、土日と出掛けてました。

何となく浜松方面へ・・・実は浜松方面へ自身で行くのは初めてだったりw昔よく海水浴とかに行った記憶・・・ってか家族旅行とかお出掛けなんて浜松くらいしか行った事が無かったりwwwゆえに今走り回ってるのかも??

で、何となく良い思い出がない所為か浜松方面に行くのをためらい続けていました^^;

意を決した訳ではないですが、苦手な事の克服的なイメージで今回チョイス!!・・・他に行き飽きたともいうw

で、ググるも・・・それっぽいところが見つからないwwww浜松と言えば浜名湖とか海とか餃子とかさわやかハンバーグとかetcetc・・・ですが、見て面白そうな感じの場所が少なそう・・・パッと気になったのが「弁天島」と「中田島砂丘」・・・浜名湖について調べてなかったww浜松城とかあるようですが、市内とか移動が面倒そうだったので・・・

とりあえず出発した物のどうしたらよいのかわからず道の駅塩見坂へw

ポケモンわんさかいたくらいで特に何もなく移動ww
_MG_6686_R
_MG_6686_R posted by (C)ゆう@SXE10
弁天島へw
鳥居が見えた。
_MG_6693_R
_MG_6693_R posted by (C)ゆう@SXE10
天気微妙?w
_MG_6680_R
_MG_6680_R posted by (C)ゆう@SXE10
周辺散策と言う感じでもなかったので、次へ・・・
_MG_6696_R
_MG_6696_R posted by (C)ゆう@SXE10
ここもポケモンがww
_MG_6697_R
_MG_6697_R posted by (C)ゆう@SXE10
砂丘って初めてで、なんかよく分からなかったのですが、見たら結構良い感じで・・・
_MG_6703_R
_MG_6703_R posted by (C)ゆう@SXE10
風も強かったお陰でそれ程暑さも感じませんでした。
_MG_6704_R
_MG_6704_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6706_R
_MG_6706_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6707_R
_MG_6707_R posted by (C)ゆう@SXE10
なんていうか・・・ポカリを思い出す感じ??w
_MG_6710_R
_MG_6710_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6718_R
_MG_6718_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6720_R
_MG_6720_R posted by (C)ゆう@SXE10
ポカリ感がww
_MG_6713_R
_MG_6713_R posted by (C)ゆう@SXE10
なぜでしょうwそう感じましたw
_MG_6723_R
_MG_6723_R posted by (C)ゆう@SXE10
サンダルの中が砂だらけ・・・
_MG_6721_R
_MG_6721_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6647_R
_MG_6647_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6650_R
_MG_6650_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6653_R
_MG_6653_R posted by (C)ゆう@SXE10
やっぱり望遠の調子が悪い・・・ピント調整しないとかなぁ・・・
_MG_6726_R
_MG_6726_R posted by (C)ゆう@SXE10
駐車場へ戻る際なんか風車あったので・・・
_MG_6728_R
_MG_6728_R posted by (C)ゆう@SXE10
周りにはポケモンマスターを目指す人がいっぱいwwwww
まぁ僕もやりましたがw

そのまま150号へ・・・
_MG_6733_R
_MG_6733_R posted by (C)ゆう@SXE10
いつの間にか御前崎w
_MG_6735_R
_MG_6735_R posted by (C)ゆう@SXE10
特に来る予定もなかったのですがww
_MG_6737_R
_MG_6737_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6739_R
_MG_6739_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6742_R
_MG_6742_R posted by (C)ゆう@SXE10
海岸とかサーファー?で灯台とかリア充感にビビって寄らずw

市場で一人ご飯食べてました。。。
なんかそういうのが平気になりつつある・・・

そして思いつきで日本平へ・・・
_MG_6747_R
_MG_6747_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6750_R
_MG_6750_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6663_R
_MG_6663_R posted by (C)ゆう@SXE10
途中・・・ってか天気悪w
_MG_6676_R
_MG_6676_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6682_R
_MG_6682_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6751_R
_MG_6751_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6754_R
_MG_6754_R posted by (C)ゆう@SXE10
車汚w
_MG_6758_R
_MG_6758_R posted by (C)ゆう@SXE10
焼津を通ったのです。
何気なく通った道でしたが、とても見覚えのある道・・・よじタソと遊ぶ為に何度か来たことのあるところだったなぁと・・・

静岡市内?は結構な交通量で都会だとビビるww1号に入る道がトンデモナク酷い段差で後ろから酷い音がwww車高高いのになぁ・・・
_MG_6760_R
_MG_6760_R posted by (C)ゆう@SXE10
で清水区?へ・・・日本平ってこっちの方だったのねwとそこで気が付くw
三保の松原も近いようでしたが、天候とか微妙だったのでとりま日本平へ・・・
_MG_6761_R
_MG_6761_R posted by (C)ゆう@SXE10
途中で・・・なかなかいい感じじゃないとw
_MG_6767_R
_MG_6767_R posted by (C)ゆう@SXE10
走りやすく楽しい道です。
ただ短いかな??w
_MG_6768_R
_MG_6768_R posted by (C)ゆう@SXE10
着いた時にはすでに駐車場は閉まってて横から入って・・・
_MG_6771_R
_MG_6771_R posted by (C)ゆう@SXE10
展望台?へ・・・真ん中辺りが三保の松原??
_MG_6772_R
_MG_6772_R posted by (C)ゆう@SXE10
左の方に富士山があるはずなのに見えず・・・
_MG_6778_R
_MG_6778_R posted by (C)ゆう@SXE10
で、下界へ・・・清水と言えばまるちゃんなのかなー?っとか思っただけで写真に意味はないですw

これはもうこの日中に帰るのとか無理だろwってなって・・・富士山方面へ・・・道の駅で眠くなって仮眠・・・その後本栖湖へ抜けれるようだったので・・・しもべの道の駅で虫取りしてるおじいちゃんに遭遇・・・僕はポケモンを・・・ってか道の駅に何もない上に真っ暗で怖くて逃げるww

本栖湖道路?を使ったら道が酷過ぎてwwww車高高いのに擦るしwwww

で、本栖湖へついて折角なので湖を一周・・・特に何もなくww
キャンプ場近くで撮影・・・人の声とかあって気楽でしたw
_MG_6784_R
_MG_6784_R posted by (C)ゆう@SXE10
・・・曇っとるがな(・´з`・)

ここは無理だと諦めつつせっかく来たんだからと山中湖へ・・・
_MG_6794_R
_MG_6794_R posted by (C)ゆう@SXE10
・・・もうね・・・
_MG_6801_R
_MG_6801_R posted by (C)ゆう@SXE10
いつもは富士山がドン!っと見えるはずなのになぁ・・・

朝まで粘って拝もうか悩みつつも富士吉田の道の駅辺りがいつも渋滞になって面倒ってか地味に登坂で嫌ですし見える気配がなかったので、甲府方面へ・・・眠気もあったのか20号への入り方がイマイチ分からなくて20号周辺を行ったり来たりしつつ道の駅白州で力尽きる・・・

ってか俺、静岡まで何しに行ったんだろwwwwwwww

その2へ
Posted at 2016/07/25 21:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年07月12日 イイね!

連休多いけど、昼間は晴れないw

連休多いけど、昼間は晴れないwまたも三連休ですた。。。

金曜日は先日の謎の加速不良?が気になって元々調子悪いのもありディーラーで診断機にかけて貰う為、タイヤ交換ww

色々指摘受けそうで怖かったですが、フェンダーに突っ込み(構造変更済み)が入っただけでしたw

予定がいっぱいのようで翌日訪れる事に・・・天気も悪く暇だったのでリアスピーカー交換した・・・今までで1,2を争う面倒くささでしたwwもうやりたくない・・・

その夜、寝てたらてーぼー来いYO!って逝ったら326氏がいたw非常にお久しぶりでした~なんでも鎖骨骨折したとか(>_<)
いやー痛そうな話でした・・・結石とか病気の話になって年を感じるとかおっしゃる方が居ましたが、僕はまだ30前なのです!!!!!まだ29なんだからね!!!!!!!
 
翌日車を診てもらった結果・・・

異常なしだそうです。
なんか腑に落ちないけど、診断機でエラー等は検出されないと・・・他も軽く診てもらった感じでは別段故障等おかしな感じはないと・・・

あるとすればスロットルがおかしいかも?と言う話でした。。。

後はエキマニ等色々変わってるので仕方ないのもあるのかなー的な・・・息つきはある程度我慢するとしても急坂を上れない症状がまた出ると怖いので、買ったお店に事情を説明するとエキマニ等ノーマルに戻して確認等ノーマルを基準に不具合を診て保証の判定になるかなーと言う話も・・・

元々ノーマルが欲しかったので、ついているパーツにそれ程思い入れもないのですが、実費となると少し厳しいなーと・・・

社外ECUがバカみたいな値段で手が出ないしPFC等のセッティングかなーとは思ったりもしますが・・・掛け合ってくれるみたいなので連絡待ちです。

とりまゲーマーしてましたwww

夜は天候が回復?したっぽくmusashiさんがいらっしゃってるらしい・・・っと言いつつまた日本一の星の村へ・・・
_MG_6148_R
_MG_6148_R posted by (C)ゆう@SXE10
けっこう晴れてましたw
_MG_6156_R
_MG_6156_R posted by (C)ゆう@SXE10
musashiさん側は曇ってるとかww
_MG_6161_R
_MG_6161_R posted by (C)ゆう@SXE10
その後色々巡ってみましたが、曇ってたので合流w
_MG_6169_R
_MG_6169_R posted by (C)ゆう@SXE10
着いて話したりしてたら晴れて来て・・・
_MG_6172_R
_MG_6172_R posted by (C)ゆう@SXE10
俺氏クモラー卒業かも知れないとかww

けっこう粘って3時くらいまで起きてたようなww


日曜日はタイヤ戻したくっそ暑かったwwそしてなぜか室内灯のヒューズが飛ぶw

買い物の前に選挙にもしっかり行きました!!陰の力が働いて半ば強制的に・・・っと言ったところでしょうか??w
_MG_6191_R
_MG_6191_R posted by (C)ゆう@SXE10
ヒューズ買って清内路方面へ・・・
_MG_6190_R
_MG_6190_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6214_R
_MG_6214_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6227_R
_MG_6227_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6231_R
_MG_6231_R posted by (C)ゆう@SXE10
少し回ったけど、何もなかったww

ふろぬさんに久しぶりにお会いして少しお話して少し早めに連絡来ると困ると思って離脱させていただきました。


結局連絡なかったですが、夜景を撮るっていう人が居たのでなぜかついていくことにww
_MG_6237_R
_MG_6237_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6240_R
_MG_6240_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6255_R
_MG_6255_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6263_R
_MG_6263_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6274_R
_MG_6274_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6277_R
_MG_6277_R posted by (C)ゆう@SXE10
良い感じで撮ってたら若い集団が来て・・・思春期の思いってやつを叫んでた。わかるよ気持ちは・・・若いときってそんな感じだよね・・・俺もまだ若いからわかるよ・・・もうじき30なんて夢のようだ・・・(白目
_MG_6283_R
_MG_6283_R posted by (C)ゆう@SXE10
案外星が出ててw
_MG_6284_R
_MG_6284_R posted by (C)ゆう@SXE10
F4でも撮れるんだなーって思った・・・高感度ノイズの少ないボデーが欲しい今日この頃・・・
_MG_6287_R
_MG_6287_R posted by (C)ゆう@SXE10
夜景と星もある程度は^^;

そんな冴えない3連休w
Posted at 2016/07/12 21:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年07月11日 イイね!

天の川を追う日々・・・

天の川を追う日々・・・近頃は割と出掛けてます・・・夜に星を撮りにww
_MG_5930_R
_MG_5930_R posted by (C)ゆう@SXE10
いつぞやの事だったか・・・ねこよなところ・・・
_MG_5940_R
_MG_5940_R posted by (C)ゆう@SXE10
ライトが中々使えるって話でした。
_MG_5962_R
_MG_5962_R posted by (C)ゆう@SXE10
明るければいいと言う物でもないようで・・・
_MG_5969_R
_MG_5969_R posted by (C)ゆう@SXE10
試行錯誤とライトくらい買えよとww
_MG_5971_R
_MG_5971_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5979_R
_MG_5979_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5982_R
_MG_5982_R posted by (C)ゆう@SXE10
そんな日があったり・・・


花火だお!夏だお!!って言われて・・・
_MG_5989_R
_MG_5989_R posted by (C)ゆう@SXE10
ゲームやりたいでござるwwってやる気全くなかったけど、行って・・・
_MG_5994_R
_MG_5994_R posted by (C)ゆう@SXE10
なんとかかんとかは勉強してまたやりたいと思いますw
_MG_6002_R
_MG_6002_R posted by (C)ゆう@SXE10
って感じであまりやる気無かったけど・・・

晴れてたから星じゃね?ってなんたような・・・急にやる気出てきたので日本一星の綺麗な村に行ってみた・・・

この日は確か7月7日・・・七夕ですんごくロマンチックなやつw
晴れるイメージがないけど、晴れまんたw
_MG_6117_R
_MG_6117_R posted by (C)ゆう@SXE10
天の川がバシッっと見えてます。
_MG_6129_R
_MG_6129_R posted by (C)ゆう@SXE10
ヘブンスへ行く車が多数・・・ってか多過ぎダロwwって思ったら七夕イベント?
_MG_6132_R
_MG_6132_R posted by (C)ゆう@SXE10
大塚愛が来てたとか?行きたかったなw(一応世代w)
_MG_6133_R
_MG_6133_R posted by (C)ゆう@SXE10
ただリア充の聖地に近寄れない結界があるに違いないww
日が変わっても車が行ったり来たりしてたから流石七夕ってやつですかね?
_MG_6134_R
_MG_6134_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6139_R
_MG_6139_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6143_R
_MG_6143_R posted by (C)ゆう@SXE10
さておきとても綺麗でした。



そして数日後に全く同じ場所に行くことになるとはwwww
Posted at 2016/07/11 20:07:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「ようやく晴れたので千里浜まで」
何シテル?   08/14 23:10
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation