• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

高山にハンバーガー食べに行って昭和を体験した

高山にハンバーガー食べに行って昭和を体験した土曜日はある目的の為だけに高山まで行ってみたww

道中結構紅葉が良い感じでしたが、スルーしてしまうと言うww

で、到着!3時間ちょっとくらいでした。
_MG_6388_R
_MG_6388_R posted by (C)ゆう@DC5
今年前半にも来たので、二度目ですねw
_MG_6389_R
_MG_6389_R posted by (C)ゆう@DC5
相変わらずな町並みと外人の多さに驚きですww
_MG_6396_R
_MG_6396_R posted by (C)ゆう@DC5
公園の紅葉が綺麗かな?っと思って立ち寄る・・・
_MG_6401_R
_MG_6401_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6406_R
_MG_6406_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6410_R
_MG_6410_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6414_R
_MG_6414_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6423_R
_MG_6423_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6427_R
_MG_6427_R posted by (C)ゆう@DC5
曇っていたので、あまりいい写真撮れずw
_MG_6438_R
_MG_6438_R posted by (C)ゆう@DC5
で、街に入って・・・
_MG_6445_R
_MG_6445_R posted by (C)ゆう@DC5
ココに来たかったのです。

前にテレビでみて食べてみたかった外人が選ぶハンバーガーで、一番人気のお店らしいのです!
_MG_6456_R
_MG_6456_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6459_R
_MG_6459_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6462_R
_MG_6462_R posted by (C)ゆう@DC5

しかし人がいっぱいで予約もいっぱいとか・・・流石です・・・
テイクアウトならおkらしいので、注文して待ち時間にフラフラ・・・

お目当てのハンバーガー旨かったです!!また食べたいなw
_MG_6467_R
_MG_6467_R posted by (C)ゆう@DC5
で、用事はココで終了w
周辺の紅葉でも撮ろうか悩みましたが、天気が微妙なので、街を散策してみる。
_MG_6469_R
_MG_6469_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6472_R
_MG_6472_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6476_R
_MG_6476_R posted by (C)ゆう@DC5
っと言っても半年前くらいに来ているので、あまり目新しい物は無く・・・
_MG_6482_R
_MG_6482_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6481_R
_MG_6481_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6485_R
_MG_6485_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6489_R
_MG_6489_R posted by (C)ゆう@DC5
自分あまりお酒呑まないので、よく分からないんですよね^^;
_MG_6492_R
_MG_6492_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6497_R
_MG_6497_R posted by (C)ゆう@DC5
買い物するお金も無く・・・
_MG_6498_R
_MG_6498_R posted by (C)ゆう@DC5
珈琲も苦手で^^;
しかし聖地的なところには行ってみたいので、次回は氷菓を見た上で訪れようかとwww
_MG_6510_R
_MG_6510_R posted by (C)ゆう@DC5
陣屋はスルーでしたw
_MG_6519_R
_MG_6519_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6521_R
_MG_6521_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6524_R
_MG_6524_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6538_R
_MG_6538_R posted by (C)ゆう@DC5
飛騨牛とか高いしね・・・
_MG_6528_R
_MG_6528_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6530_R
_MG_6530_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6536_R
_MG_6536_R posted by (C)ゆう@DC5
こう言うのカワイイーらしいですね
_MG_6531_R
_MG_6531_R posted by (C)ゆう@DC5
こう言うのは割と好きかもw
_MG_6545_R
_MG_6545_R posted by (C)ゆう@DC5
で、事前調査で気になったところへ・・・安wこのくらいならガンガン走るんですけどww
_MG_6548_R
_MG_6548_R posted by (C)ゆう@DC5
昭和館と言うお店です。

昭和なものがいっぱいのお店のようですね。
_MG_6553_R
_MG_6553_R posted by (C)ゆう@DC5
中にもいっぱいらしいのですが、入場料が・・・安かったのでインww
_MG_6557_R
_MG_6557_R posted by (C)ゆう@DC5
一応昭和生まれですが、まぁよく分からないですwww
_MG_6563_R
_MG_6563_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6565_R
_MG_6565_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6579_R
_MG_6579_R posted by (C)ゆう@DC5
今でも聞くワードがあったり・・・
_MG_6586_R
_MG_6586_R posted by (C)ゆう@DC5
他人の二階を覗かないでね!(謎
_MG_6588_R
_MG_6588_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6593_R
_MG_6593_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6597_R
_MG_6597_R posted by (C)ゆう@DC5
昔はあったなー的な物もちょいちょいあったりしますw
_MG_6602_R
_MG_6602_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6606_R
_MG_6606_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6620_R
_MG_6620_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6626_R
_MG_6626_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6628_R
_MG_6628_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6629_R
_MG_6629_R posted by (C)ゆう@DC5
撮るのが面白いので、結構楽しめますww
_MG_6632_R
_MG_6632_R posted by (C)ゆう@DC5
サラミスw
_MG_6638_R
_MG_6638_R posted by (C)ゆう@DC5
病院は昔通っていた病院の臭いにそっくりで凄く苦手ですw
_MG_6641_R
_MG_6641_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6648_R
_MG_6648_R posted by (C)ゆう@DC5
キャメラ
_MG_6642_R
_MG_6642_R posted by (C)ゆう@DC5
タムロン
_MG_6650_R
_MG_6650_R posted by (C)ゆう@DC5
エマニエル(ry
_MG_6652_R
_MG_6652_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6662_R
_MG_6662_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6664_R
_MG_6664_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6669_R
_MG_6669_R posted by (C)ゆう@DC5
ごちゃった感じが良いですね。
_MG_6678_R
_MG_6678_R posted by (C)ゆう@DC5
9割分からないww
_MG_6684_R
_MG_6684_R posted by (C)ゆう@DC5
9割(ry
_MG_6689_R
_MG_6689_R posted by (C)ゆう@DC5
懐かしいって言うのは僕にとっては変な話ですが、まぁ懐かしいですねw
_MG_6695_R
_MG_6695_R posted by (C)ゆう@DC5
今ある物もいつかは懐かしくなるんでしょうけど・・・
_MG_6700_R
_MG_6700_R posted by (C)ゆう@DC5
そう考えるとなんだか不思議な気持ちになりますww
_MG_6717_R
_MG_6717_R posted by (C)ゆう@DC5
今は物があふれてて
_MG_6718_R
_MG_6718_R posted by (C)ゆう@DC5
割と清潔で
_MG_6725_R
_MG_6725_R posted by (C)ゆう@DC5
そう言うのの有難みって意外と気が付かなくて・・・
_MG_6730_R
_MG_6730_R posted by (C)ゆう@DC5
平和な世界ってのは大事なんだなとか・・・

柄にも無い事を思ったりしましたw
_MG_6711_R
_MG_6711_R posted by (C)ゆう@DC5
こう言うお弁当箱、昔使ってたなーとかw
_MG_6746_R
_MG_6746_R posted by (C)ゆう@DC5
非常に楽しい時間が過せましたw
_MG_6776_R
_MG_6776_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6754_R
_MG_6754_R posted by (C)ゆう@DC5
外出たら暗くなってて寒くなっててww
_MG_6759_R
_MG_6759_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6764_R
_MG_6764_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6771_R
_MG_6771_R posted by (C)ゆう@DC5
高山に泊まりで遊びに行きたいなって思いました。


帰りはR361を使ってみたけど、案外良い道だったので、こっちの方が時間が短いのかな?っとか思いつつ帰宅w

日曜は部屋の片付けをしましたw
Posted at 2015/11/08 20:41:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年11月05日 イイね!

渓谷は危険が危ないと言う警告(イミフ

渓谷は危険が危ないと言う警告(イミフよく分からないドライブの次の日w

前々から行ってみたくてしかも紅葉が見頃との事で、行って来ました阿寺渓谷
_MG_6012_R
_MG_6012_R posted by (C)ゆう@DC5
どこやねんwってなるのですが、あまり有名でないいわゆる秘境と聞いた事があるのです。
_MG_6018_R
_MG_6018_R posted by (C)ゆう@DC5
とりま到着したのですが、奥に行かなければならないのです。
そこで、渓谷系なんてローダウン車では厳しいダロwwっと思い少し歩く・・・

確かに道は狭いのですが、舗装は案外しっかりしていると言うか危険は少なそうでした。

なので、車で行ってみる事に・・・しかし間違いだったようですwwバキバリ言いつつもう進むしかないので、頑張ってみた結果何とか到着・・・秘境と聞いた割りには車や観光バスだらけでしたwwwもう有名地なのかなとw?

で、なんかじろじろ見られるので、下りてみたらリップがもげてたw

とりあえず外れる事はなさそうだったので、散策w
_MG_6025_R
_MG_6025_R posted by (C)ゆう@DC5
このつり橋グラグラで、高所恐怖症の私には無理です><
ササっと渡るww
_MG_6028_R
_MG_6028_R posted by (C)ゆう@DC5
案内板に従って進む・・・

なんて言うか・・・
_MG_6031_R
_MG_6031_R posted by (C)ゆう@DC5
紅葉してねーwww
_MG_6034_R
_MG_6034_R posted by (C)ゆう@DC5
そして何にもねーwww
_MG_6035_R
_MG_6035_R posted by (C)ゆう@DC5
マジ疲れるだけとかwww
_MG_6039_R
_MG_6039_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6051_R
_MG_6051_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6058_R
_MG_6058_R posted by (C)ゆう@DC5
どんどん登って人も少なくなっていって気が付いたら辺りがシーンとしててなんて言うか普通に怖いwwww熊注意ってあったしwww
_MG_6073_R
_MG_6073_R posted by (C)ゆう@DC5
で、下りていったら綺麗な川が・・・
_MG_6086_R
_MG_6086_R posted by (C)ゆう@DC5
これがココの見所らしいです!
エメラルドブルー?(グリーン?)な水・・・温度が低いらしいですが、触ったら普通に冷たいwwww
_MG_6091_R
_MG_6091_R posted by (C)ゆう@DC5
リアルが充実した方達がキャッキャウフフしてたので、ササっと退場・・・
_MG_6089_R
_MG_6089_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6096_R
_MG_6096_R posted by (C)ゆう@DC5
まったく紅葉していない訳でもないw
_MG_6099_R
_MG_6099_R posted by (C)ゆう@DC5
橋を渡ると通りに出た。

少し登ると熊ヶ淵があるらしいので、歩く・・・熊に遭遇する確立が10%とか歩いてる人が言ってた・・・
_MG_6105_R
_MG_6105_R posted by (C)ゆう@DC5
凄くきれいなのですが、凄く怖いですwwww
_MG_6127_R
_MG_6127_R posted by (C)ゆう@DC5
先端に行ってみたけど、足が震えちゃってwww
_MG_6131_R
_MG_6131_R posted by (C)ゆう@DC5
すぐ退散ww
_MG_6145_R
_MG_6145_R posted by (C)ゆう@DC5
で、戻る途中強引に降りてみたw
_MG_6165_R
_MG_6165_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6174_R
_MG_6174_R posted by (C)ゆう@DC5
もう少し日が当たってたり紅葉してると良い感じなのかなー?とか・・・
_MG_6189_R
_MG_6189_R posted by (C)ゆう@DC5
案外散策路を歩くより通りから撮影した方が、良かったというオチww
_MG_6207_R
_MG_6207_R posted by (C)ゆう@DC5
にしても撮り方がよくわからない・・・

で、帰る事にw
_MG_6222_R
_MG_6222_R posted by (C)ゆう@DC5
途中のなんたら淵w
_MG_6229_R
_MG_6229_R posted by (C)ゆう@DC5
後々調べると結構なんたら淵的なのや滝があったようです。。。
重い三脚を持ち歩く気力もないし車で移動したくも無い感じですけどww
_MG_6234_R
_MG_6234_R posted by (C)ゆう@DC5
残念なリップさんwww
R299でも散々だったので、その内、外すかも・・・
_MG_6242_R
_MG_6242_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_6245_R
_MG_6245_R posted by (C)ゆう@DC5
昔の森林鉄道の名残だそうです。
_MG_6246_R
_MG_6246_R posted by (C)ゆう@DC5
歩いてみたw
_MG_6253_R
_MG_6253_R posted by (C)ゆう@DC5
向こう側は通行止めになってました。

無事渓谷を脱出・・・
国道に出るまでも新しい道は工事中で、村の中を走るのですが、狭いし狭いし道はガタガタだし対向車がランクルだしwもう少し寄って欲しいしwwって感じでしたw

新しい道が年末までには完成するそうなので、来年また来て渓谷は歩こうかなと思いますwww



帰ったら聖地で、ジムカーナの反省会?wをしているそうなので、お邪魔して笑いを我慢する大会とか約一名元気な人にやられたりとか何だかんだでいつも通りな終わり方だった気がしますww
Posted at 2015/11/05 21:47:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年10月06日 イイね!

違いの分かる男とは?

違いの分かる男とは?前回勢いで色々書いてみた物の自身でもイマイチ意味の分からない文章で、まぁなんて言うかただの優柔不断なだけだったなとwwww

違いの分かる男ってカッコいいですよね!
車なら足が違う!とかタイヤが違う!!っとか・・・

カメラなら質が違うぜ!!って言ってみたいんですよ。。。

っと言う事で違いが分かる男になるべく撮り比べってやつです!


・・・まぁ単に暇だったので、νレンズ使いたかっただけなんですけどw

設定を同じにして数本のレンズを使って撮影してみたんです。マジ暇なのでwww
単焦点、A09、L・・・単焦点が50mmなので、それに合せて50mmで・・・実際は若干画角が違ってますけどwwww(雑

被写体はG-セルフさんです。早くMG化しないかなー?
今度V2が出るらしいので欲しい・・・百式も欲しい・・・部屋にはいっぱい積みプラがある・・・

EF50mm F1.8 (Canon)

SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (TAMRON)

EF24-105mm F4L IS USM (Canon)





・・・( ̄ー+ ̄)どや


全然違うっしょこれ!?!?
いやーなんて言うかL最強っすわwwwwwwwホントスゲwwwwwww




・・・
















・・・何処が違うの?(´・ω・`)

誰か教えてくれいw若干画角が違くね?っとかピント合ってないような?wwとかなんとなーくその辺は分かる。。。
ボケ見が若干違う(説明出来ないw)のはなんとなーく分かる・・・
ちなみに撮って出しです。(縮小はしましたが・・・)

生を見ても違いが分からないwww
撮影環境が悪いのかも知れません・・・お外行くと違うかも知れません。。。

ふむ・・・まぁ確かに違う・・・シグマの方がよくねw?

まぁ細かい事は気にしちゃいけないよ!!!(雑



DC5カッコいいよ!!(逃避)

そろそろMOG三が始まるので、しばらく試し撮りは出来ないですww
Posted at 2015/10/06 20:27:22 | コメント(9) | トラックバック(1) | 写真 | 日記
2015年10月01日 イイね!

秋を探しに・・・(キリッ

秋を探しに・・・(キリッ








ってタイトルが昔流行ったらしいw

何時の話だったか、シルバーウイークの最終日だったか今年頭頃交換したMTF・・・シンクロガリガリ事件から再発しないか不安でとりあえずMTFだけでも定期的に交換しようと2万キロで交換しようと計画!

年1ぐらいかな?っと思ったら一年経ってないww納車してから1年半は経ってますが、4万キロ近く乗ってますwのってグラwww
_MG_3920_R
_MG_3920_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_3923_R
_MG_3923_R posted by (C)ゆう@DC5
って事で交換後に暇だったので、近くのお寺へ彼岸花を撮影に行って来ましたw
_MG_3924_R
_MG_3924_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_3925_R
_MG_3925_R posted by (C)ゆう@DC5
この日は凄く暑かった・・・
_MG_3941_R
_MG_3941_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_3943_R
_MG_3943_R posted by (C)ゆう@DC5
汗だくで写真とかw
_MG_3937_R
_MG_3937_R posted by (C)ゆう@DC5
この前に一度来てますが、その時は咲いてなかったのですが、今回はほぼ満開でした。
_MG_3952_R
_MG_3952_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_3956_R
_MG_3956_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_3958_R
_MG_3958_R posted by (C)ゆう@DC5
去年も来たのですが、終わりかけだった気がします。。。
_MG_3961_R
_MG_3961_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_3971_R
_MG_3971_R posted by (C)ゆう@DC5
柿も出来てて秋だなぁーっと・・・
_MG_3975_R
_MG_3975_R posted by (C)ゆう@DC5
秋好きですけど、冬が来るから嫌いです(謎
_MG_3979_R
_MG_3979_R posted by (C)ゆう@DC5
あまりにも暑いので、退場しましたww
_MG_4001_R
_MG_4001_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4008_R
_MG_4008_R posted by (C)ゆう@DC5
レンズ等置いて近場をウロウロ・・・
_MG_4012_R
_MG_4012_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4022_R
_MG_4022_R posted by (C)ゆう@DC5
そんなシルバーウイークでした。



その週末は赤そばがそろそろかな?っと思って有名なところへ・・・

そしたら集会場?っ的なところで、歌ってる人達が・・・前にお祭りで見たご当地アイドルではないかwwww撮影したくて駐車場へ行こうと思ったら満車ですとorz
_MG_4146_R
_MG_4146_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4034_R
_MG_4034_R posted by (C)ゆう@DC5
仕方ないので、そのまま赤そばを見に・・・
_MG_4044_R
_MG_4044_R posted by (C)ゆう@DC5
綺麗でしたー
_MG_4049_R
_MG_4049_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4050_R
_MG_4050_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4119_R
_MG_4119_R posted by (C)ゆう@DC5
実はあまり蕎麦って好きじゃないですww
_MG_4055_R
_MG_4055_R posted by (C)ゆう@DC5
うどんの方が好きだったりw
_MG_4062_R
_MG_4062_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4090_R
_MG_4090_R posted by (C)ゆう@DC5
りんご、梨も食べ過ぎてあまり好きじゃないですw
_MG_4097_R
_MG_4097_R posted by (C)ゆう@DC5
賑わってました!
_MG_4104_R
_MG_4104_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4108_R
_MG_4108_R posted by (C)ゆう@DC5
ススキと・・・
_MG_4138_R
_MG_4138_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4148_R
_MG_4148_R posted by (C)ゆう@DC5
曇ってるなーっと思って抜けてきたら晴れてましたw
_MG_4150_R
_MG_4150_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_4153_R
_MG_4153_R posted by (C)ゆう@DC5
アイドルは居なくなってましたorz

温泉に入ってソフトクリームが食べたくなって奔走したら道の駅へ
お隣のお店でモンブランを食べるw・・・栗は好きですww

そしたら見覚えのある小指の人が来た。
何でもお高いカメラ買うんだとか!俺にも買ってくれーww


そんな秋を探した日々でした?w
Posted at 2015/10/01 20:23:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年08月25日 イイね!

灯篭流し

灯篭流し夏休み明けの火曜日はお祭りがあり花火の写真撮ろうず!ってなってたので、カメラ持参で出社w

終わったら直行しました。
_MG_1787
_MG_1787 posted by (C)ゆう@DC5
某所
いつも凄く空いてるのに車いっぱいでした。
_MG_1794
_MG_1794 posted by (C)ゆう@DC5
開始1時間前
_MG_1795
_MG_1795 posted by (C)ゆう@DC5
良い感じの雲
_MG_1806
_MG_1806 posted by (C)ゆう@DC5
会場周辺
この辺りに花火が上がるんだ!って某加工写真を見た所為で勘違いをするww
この周辺で上がったら会場が大変な事になるダロwww
_MG_1807
_MG_1807 posted by (C)ゆう@DC5
っと言うのを直前まで気付かない人達w
_MG_1817
_MG_1817 posted by (C)ゆう@DC5
灯篭も流れ出しいよいよ花火が・・・
_MG_1836
_MG_1836 posted by (C)ゆう@DC5
ココで位置が違う事に気付くw
_MG_1840
_MG_1840 posted by (C)ゆう@DC5
撮り始めて少ししたら横の街灯が点灯というまさかの事態ww気付かなかったww

ヶローさんがお世話になってる隊長(違)が崖下りるから付いてきて!っとか言われて付いて行ったら割と斜面でワロエナイww
移動汁!ってことになって離脱
_MG_1851
_MG_1851 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1863
_MG_1863 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1867
_MG_1867 posted by (C)ゆう@DC5
それなりな位置に移動して
_MG_1868
_MG_1868 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1871
_MG_1871 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1876
_MG_1876 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1881
_MG_1881 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1882
_MG_1882 posted by (C)ゆう@DC5
案外花火が大きい
_MG_1892
_MG_1892 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1899
_MG_1899 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1933
_MG_1933 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1935
_MG_1935 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1948
_MG_1948 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1958
_MG_1958 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1962
_MG_1962 posted by (C)ゆう@DC5
綺麗でした。


終わりの方はスターマイン連発で^^;
_MG_1995
_MG_1995 posted by (C)ゆう@DC5
ナイヤガラは煙でしたw

なんだか夏も終わりなのかなー?と悲しい気分になってます。。。
Posted at 2015/08/25 20:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「まさかカローラでも行く事になるとは思って無かった…」
何シテル?   09/05 20:31
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation