• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

2018初ビーナス

2018初ビーナス










気が付いたらもう10年近く前の作品・・・知らない内に色々過ぎててなんか泣ける・・・そして最近グッと来る作品がない・・・

GWっすね。
今年は仕事ですわ・・・去年なんて九州行ったのに・・・もう一度行きたい・・・
_MG_5182
_MG_5182 posted by (C)ゆう@SXE10
って事でもう行けるようなのでビーナスラインへ行って来た。
_MG_5190
_MG_5190 posted by (C)ゆう@SXE10
GWにしては交通量も少なくてとてもよろしい!
_MG_5193
_MG_5193 posted by (C)ゆう@SXE10
まだまだ茶色な感じ
_MG_5200
_MG_5200 posted by (C)ゆう@SXE10
いつも同じなので今回は道をテーマに・・・って数枚撮って終わるw
_MG_5211
_MG_5211 posted by (C)ゆう@SXE10
気のせいだと思うけど車検後から加速が鈍い気がする・・・気のせいだろうけど・・・
_MG_5228
_MG_5228 posted by (C)ゆう@SXE10
諏訪方面は路面の凹凸が酷い気がする・・・柔らかい脚なのでふわふわして乗り難いww
_MG_5236
_MG_5236 posted by (C)ゆう@SXE10
富士山見えた。
_MG_5242
_MG_5242 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5244
_MG_5244 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5257
_MG_5257 posted by (C)ゆう@SXE10
そういえばゆるきゃんの聖地だったな・・・って言われて気が付くw
_MG_5248
_MG_5248 posted by (C)ゆう@SXE10
美ヶ原まで上って行く事に・・・いつも通り頑張らないの上らない車ww
柔らかいのでタイヤとインナーがお友達になり過ぎて困るww
_MG_5265
_MG_5265 posted by (C)ゆう@SXE10
いつものところ・・・いつも寒いくらいだけど暑いくらいだったので薄着で歩く・・・
_MG_5277
_MG_5277 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5281
_MG_5281 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5284
_MG_5284 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5296
_MG_5296 posted by (C)ゆう@SXE10
やっぱ寒かったww
_MG_5306
_MG_5306 posted by (C)ゆう@SXE10
漢の乗り物過ぎてカッコいい!
_MG_5321
_MG_5321 posted by (C)ゆう@SXE10
で、美術館。
アコードがいっぱい居た。
ロードスターもいっぱい居た。
NSX速かった。
そしてロドスタ欲しい・・・
_MG_5313
_MG_5313 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5316
_MG_5316 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5325
_MG_5325 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5334
_MG_5334 posted by (C)ゆう@SXE10
で、カエル。
_MG_5339
_MG_5339 posted by (C)ゆう@SXE10
夕陽見れた~
_MG_5336
_MG_5336 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5362
_MG_5362 posted by (C)ゆう@SXE10
ま、車の写真ばかり撮ってたけどww

こういうロケーションを有効に使うべきなのに・・・
_MG_5357
_MG_5357 posted by (C)ゆう@SXE10
人とか人の車とか
_MG_5371
_MG_5371 posted by (C)ゆう@SXE10
人のバイクとか良い感じに撮ってしまう。。。
_MG_5383
_MG_5383 posted by (C)ゆう@SXE10
自分の車はテキトーww

今年はあと何回来るかなぁ・・・


ここまで来た一番の理由はラーメン食べてドンキ寄りたかったからと言うwwww


俺のGWはコレで終わりだ・・・まぁ後半出掛ける予定だけど、天気が悪かったら辞めようかなと・・・
Posted at 2018/05/01 22:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年04月08日 イイね!

桜巡りその3

桜巡りその3










コレで終わり3発目。

天気も良く暇だったので、どこかへ出かける・・・っと言っても思いつかなかったので遠山郷へ行ってみる事に・・・丁度お昼だったのでジンギス食べたww
_MG_4473
_MG_4473 posted by (C)ゆう@SXE10
丁度見頃っと聞いたのですが河津桜は終わりかけ・・・
_MG_4480
_MG_4480 posted by (C)ゆう@SXE10
これって花桃??もう咲いてるんですなぁw
_MG_4483
_MG_4483 posted by (C)ゆう@SXE10
対岸にも桜咲いてる~
_MG_4487
_MG_4487 posted by (C)ゆう@SXE10
ちょっとしたお店も出てましたが、桜ジンギスが美味しかったw
_MG_4493
_MG_4493 posted by (C)ゆう@SXE10
ちょっと暑いくらいの陽気でした。
_MG_4497
_MG_4497 posted by (C)ゆう@SXE10
鯉のぼり~
_MG_4507
_MG_4507 posted by (C)ゆう@SXE10
そういえばここに来るのは初めてでした。
_MG_4501
_MG_4501 posted by (C)ゆう@SXE10
満開でした~
_MG_4517
_MG_4517 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4527
_MG_4527 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4534
_MG_4534 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4545
_MG_4545 posted by (C)ゆう@SXE10
ここは望遠を!って事で久しぶりに使ったw
_MG_4546
_MG_4546 posted by (C)ゆう@SXE10
そして似たような写真ばかり・・・
_MG_4564
_MG_4564 posted by (C)ゆう@SXE10
綺麗でした~
_MG_4576
_MG_4576 posted by (C)ゆう@SXE10
そして平和だったw
_MG_4583
_MG_4583 posted by (C)ゆう@SXE10
並木なのでこういう写真しか撮れないけど撮りたかったw
_MG_4589
_MG_4589 posted by (C)ゆう@SXE10
何があるって訳じゃないけれど、何気ない日々が良いんだと思う(おじさん)
_MG_4614
_MG_4614 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4635
_MG_4635 posted by (C)ゆう@SXE10
有名なところも良いかも知れませんが、ゆっくり見れるこういうところが好きだなぁ~って思った人ゴミ嫌いです。
_MG_4644
_MG_4644 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4655
_MG_4655 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4663
_MG_4663 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4672
_MG_4672 posted by (C)ゆう@SXE10
有名ところでお酒飲むのもアリですよ!!w
_MG_4698
_MG_4698 posted by (C)ゆう@SXE10
後は帰るだけでしたが、車と一緒に撮ってないな~って思いついたのはこの場所w
_MG_4722
_MG_4722 posted by (C)ゆう@SXE10
車と一緒にってよく見るんですが、実際は交通量や人の多い場所には中々いけないものですしカヤカヤして邪魔になるのも嫌なのでとあまり撮らないんです・・・時間帯かいつもこんなモノなのかここは人も車の通りもほとんど無くてよかったw

って思って撮ってたんですが、早々にバッテリー切れ・・・予備のバッテリーも全く充電されてなく・・・しばらく使ってないとこんなモノですなwwwwwwバッテリーの事なんて考えて無かったわwww
IMG_6242
IMG_6242 posted by (C)ゆう@SXE10
IMG_6248
IMG_6248 posted by (C)ゆう@SXE10
IMG_6258
IMG_6258 posted by (C)ゆう@SXE10
カメラ借りましたw
なんかシャッター音がおかしなカメラだった・・・
で、色々買い物して帰った。

その後仕事に少し余裕が出来たので早く帰れた日に少しだけ夜桜を撮りに行って来た。
_MG_4724
_MG_4724 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4731
_MG_4731 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4735
_MG_4735 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4738
_MG_4738 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4746
_MG_4746 posted by (C)ゆう@SXE10
博物館と・・・
_MG_4761
_MG_4761 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4772
_MG_4772 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4777
_MG_4777 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4791
_MG_4791 posted by (C)ゆう@SXE10
麻績と・・・
_MG_4804
_MG_4804 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4857
_MG_4857 posted by (C)ゆう@SXE10
杵原・・・

時間と体力的な物もありましたが例年通り回れたかなぁと・・・コレで今年の桜も終わりですかね~


IMG_6274
IMG_6274 posted by (C)ゆう@SXE10
そして車は車検に行きました。
もう2年は乗るでしょう。。。たぶんw代車は軽・・・って思ったら綺麗なフィット貸してもらえて喜んで乗ってたww
良いですね最近の車は広いwwwアルテッツァの方が大きい車なのに居住性が違い過ぎるww
ってかドリンクホルダー何個あるんだよwww一人で何本飲むんだよwwwってくらい付いてる。
ただちょっとパワー不足かなぁ・・・RSでMTとかだったりすると丁度良いと思う。ってかMT乗りたいw

車検ついでに少し作業してもらうので1週間程フィット生活かも知れません。
何気にコンパクトカーは殆ど乗った事無いので良い経験かも知れませんw
Posted at 2018/04/08 19:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年04月07日 イイね!

桜巡りその2

桜巡りその2









この時期はこの曲って思うけど、歳がバレる気がする(プチおじさん)

前日の新城でもう終わりかけだったので地元はどうだろうと?見に行ってみる事に・・・の前にタイヤ交換とかした。
_MG_4224
_MG_4224 posted by (C)ゆう@SXE10
毎年回るところへ・・・
_MG_4235
_MG_4235 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4238
_MG_4238 posted by (C)ゆう@SXE10
満開でしたねww
_MG_4244
_MG_4244 posted by (C)ゆう@SXE10
カメラ持ったおじさんとかおばさん多かったですねおじさんとかおばさん・・・
_MG_4249
_MG_4249 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4265
_MG_4265 posted by (C)ゆう@SXE10
天気も良かったので良かったw
_MG_4273
_MG_4273 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4274
_MG_4274 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4282
_MG_4282 posted by (C)ゆう@SXE10
ようやくお出掛けやら写真撮ったりするシーズンになったかな~と・・・
_MG_4267
_MG_4267 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4270
_MG_4270 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4286
_MG_4286 posted by (C)ゆう@SXE10
ま、今年はやっぱ忙しいみだいですが・・・
_MG_4295
_MG_4295 posted by (C)ゆう@SXE10
歩いて廻ります・・・夜、お酒飲む予定だったのでww
_MG_4300
_MG_4300 posted by (C)ゆう@SXE10
未だにCR-Xがあったなぁ・・・
_MG_4304
_MG_4304 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4310
_MG_4310 posted by (C)ゆう@SXE10
桜撮るけど品種とかよく知らないですw
_MG_4323
_MG_4323 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4326
_MG_4326 posted by (C)ゆう@SXE10
大宮通りは一車線規制?的なので、道路に色々置いてあって写真写りは悪いかな・・・
_MG_4350
_MG_4350 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4355
_MG_4355 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4360
_MG_4360 posted by (C)ゆう@SXE10
大体いつも咲いてないか終わってるかなところですが、今回は丁度いい時期でした。
_MG_4363
_MG_4363 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4366
_MG_4366 posted by (C)ゆう@SXE10
やっぱ早いからお祭りとか間に合わない感じですね・・・
_MG_4378
_MG_4378 posted by (C)ゆう@SXE10
最近とにかくカメラが重たく感じる・・・なのでレンズとか持って行かなかった・・・
_MG_4375
_MG_4375 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4382
_MG_4382 posted by (C)ゆう@SXE10
それでも重たいからやっぱオリンパスのミラーレスが欲しいと思う・・・ってかすごく好きなデザインなので欲しいだけww
_MG_4380
_MG_4380 posted by (C)ゆう@SXE10
毎年あるニラと間違えるやつねww
_MG_4391
_MG_4391 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4399
_MG_4399 posted by (C)ゆう@SXE10
歩いた歩いたw
_MG_4413
_MG_4413 posted by (C)ゆう@SXE10
引き返す・・・風越山ですかねw
_MG_4414
_MG_4414 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4412
_MG_4412 posted by (C)ゆう@SXE10
腰がボロボロでしたw
_MG_4422
_MG_4422 posted by (C)ゆう@SXE10
樹齢400年だったかな?
だいぶお疲れですね・・・
_MG_4426
_MG_4426 posted by (C)ゆう@SXE10
それでも桜咲くって凄い生命力だと思う俺だったらもう引退してますww
_MG_4431
_MG_4431 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4438
_MG_4438 posted by (C)ゆう@SXE10
最後にもう一カ所・・・
_MG_4448
_MG_4448 posted by (C)ゆう@SXE10
似たような写真ばかりだなぁ・・・


夜は飲みましたww
たまにはこういうのもいいですねw
Posted at 2018/04/07 14:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年04月03日 イイね!

桜巡りその1

桜巡りその1










花粉症が酷い。

どうにもならんっす。


って事で月末から月初は仕事に余裕があっていきなり休み貰えたので・・・っと言ってもまだ北は雪がある地域もあるでしょうし急すぎて何して良いか分からなかったのでとりあえず南の方の桜でも見に行ったら良いんじゃないか?っと思い出掛ける・・・

っと言っても桜の名所等はあまり知らないので軽く調べて新城の桜淵公園へ・・・
_MG_3991
_MG_3991 posted by (C)ゆう@SXE10
途中の設楽辺りだと思う・・・花桃の里とかなんとかって書いてあったような気もする場所。
151行くのも面白くない気がしたのでぐるぐる回ってたらノーズブラが目立ったようで白黒の人と少し話をすることになってしまった訳ですが、ほぼほぼ問題のない車両なのでお咎めはなし・・・
_MG_3997
_MG_3997 posted by (C)ゆう@SXE10
新城は結構田舎ですねw
いつも通る151が栄えてる感じ。
平日でしたがそれなりの人でした。
_MG_4000
_MG_4000 posted by (C)ゆう@SXE10
前日からお祭りが始まったようです・・・三河フランク目当てだったけど、無かったww
_MG_4004
_MG_4004 posted by (C)ゆう@SXE10
地元はまだかな?っと思ったのでここまで来てみたんですが・・・
_MG_4007
_MG_4007 posted by (C)ゆう@SXE10
結構いい感じに見えて実は終わりかけてると言うww
_MG_4009
_MG_4009 posted by (C)ゆう@SXE10
祭りの期間はこれからって感じだったので、例年より咲き進みが早いんですかねぇ・・・
_MG_4011
_MG_4011 posted by (C)ゆう@SXE10
有料駐車場に止めてしまったけど、無料駐車場もあるっぽい?
_MG_4014
_MG_4014 posted by (C)ゆう@SXE10
川を挟んで桜が咲いてました。
_MG_4019
_MG_4019 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4027
_MG_4027 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4042
_MG_4042 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4059
_MG_4059 posted by (C)ゆう@SXE10
菜の花もあったり
_MG_4071
_MG_4071 posted by (C)ゆう@SXE10
こういうところには少し懐かしい雰囲気の建物があったりしますね。
_MG_4075
_MG_4075 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4078
_MG_4078 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4081
_MG_4081 posted by (C)ゆう@SXE10
ボート乗ってる人も多かったかな
_MG_4093
_MG_4093 posted by (C)ゆう@SXE10
酒飲みて・・・
_MG_4100
_MG_4100 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4106
_MG_4106 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4122
_MG_4122 posted by (C)ゆう@SXE10
そして花粉症が酷い。
_MG_4129
_MG_4129 posted by (C)ゆう@SXE10
こういうところで酒飲みて・・・
_MG_4150
_MG_4150 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4157
_MG_4157 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4165
_MG_4165 posted by (C)ゆう@SXE10
ってな感じで桜はあっという間に終わりそうですねw
_MG_4172
_MG_4172 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4198
_MG_4198 posted by (C)ゆう@SXE10
フランク食べれなかったので作手まで行って本宮山スカイライン・・・アームロックしないってのは素敵だぁwww
_MG_4180
_MG_4180 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4186
_MG_4186 posted by (C)ゆう@SXE10
平日だから1台も車走ってなくて楽だったw
_MG_4205
_MG_4205 posted by (C)ゆう@SXE10
アグリステーションにも三河フランクがある事に気が付いたので作手まで行かなくても食べれるようになりそうですww
Posted at 2018/04/03 22:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年11月16日 イイね!

夕森公園まで紅葉ドライブとか

夕森公園まで紅葉ドライブとか











シビックのCM見て「お!」ってなった。

土曜日・・・天気予報は雨でしたが、朝には雨も上がって青空が・・・このところ出掛け過ぎなので節約のため家に居ようと思ったけど、晴れてるなら出掛けたくなりますねww

とりあえず近場で行ってみたいところがあったので行こうとしたら某氏に遭遇www
名古屋港?に船を撮りに・・・はあまり興味ないのでスルーして行ってみたいところ中津川へ・・・アニキもご一緒してくれると言う事でランデブーww
_MG_2543
_MG_2543 posted by (C)ゆう@SXE10
サンルーフを開けて見れる紅葉w
_MG_2545
_MG_2545 posted by (C)ゆう@SXE10
途中休憩中に給油に行く人を待つ間にちょこっと撮影・・・
_MG_2550
_MG_2550 posted by (C)ゆう@SXE10
道中も見ごろな紅葉が見えれましたが、止まることなく来てしまいましたw
_MG_2555
_MG_2555 posted by (C)ゆう@SXE10
ササっと撮り終えて先に・・・っと思ったらお待たせさせてしまいましたw
_MG_2559
_MG_2559 posted by (C)ゆう@SXE10
で、夕森公園へ・・・タモリ公園ではない?ww
紅葉まつりやってるのを知っていて見ごろかなー?と訪れて見た次第です。
_MG_2565
_MG_2565 posted by (C)ゆう@SXE10
ここは以前寒い時期に来たことがあるのですが、綺麗な滝があるんですよね~
_MG_2582
_MG_2582 posted by (C)ゆう@SXE10
三脚担いで行くべきか悩んで持たずに・・・
_MG_2589
_MG_2589 posted by (C)ゆう@SXE10
カメラマンさんと写真を撮りに・・・は非常に久しぶりだった気がしますw
_MG_2593
_MG_2593 posted by (C)ゆう@SXE10
着いたのがお昼過ぎくらいでしたが、もう少し早く来てたら日が差してよかったのかも??って感じでした・・・
_MG_2604
_MG_2604 posted by (C)ゆう@SXE10
それでも十分綺麗ですけどね
_MG_2608
_MG_2608 posted by (C)ゆう@SXE10
っと言う事です。。。って以前も撮った気がするw
まぁオータムエディションってところですかね。
_MG_2610
_MG_2610 posted by (C)ゆう@SXE10
思いの他人が少なかったし三脚使用も十分可能な広さでしたねww
_MG_2611
_MG_2611 posted by (C)ゆう@SXE10
以前は冬だったのでちょっと秋感が出てますかね~
_MG_2619
_MG_2619 posted by (C)ゆう@SXE10
滝周辺は結構アスレチックな構造です・・・気を付けないと転げ落ちそうです^^;
_MG_2636
_MG_2636 posted by (C)ゆう@SXE10
テキトーな場所を三脚変わりにして・・・
_MG_2647
_MG_2647 posted by (C)ゆう@SXE10
以前はここまでしか来た事が無かったのですが、更に上にも滝があるようなので・・・途中で引き返しても良いからって健康の為、歩くことにw
_MG_2649
_MG_2649 posted by (C)ゆう@SXE10
今年はもみじばかり撮ってたなぁ・・・

中々イチョウに出会わなかったw
_MG_2651
_MG_2651 posted by (C)ゆう@SXE10
ひーひーいいながら半部位ですw
_MG_2659
_MG_2659 posted by (C)ゆう@SXE10
青いアレがなぁ・・・無ければいいと思うんですけど・・・
_MG_2663
_MG_2663 posted by (C)ゆう@SXE10
結構な林道になっているようで・・・
_MG_2670
_MG_2670 posted by (C)ゆう@SXE10
銅穴の滝だったかな?
_MG_2686
_MG_2686 posted by (C)ゆう@SXE10
一応ここで終点です。
_MG_2691
_MG_2691 posted by (C)ゆう@SXE10
まだ道は続いてますしこれ以上は登山な感じ??熊とかも出るようですし・・・っと思ったら野犬!?が出て来てビビる・・・っと思ったら飼い犬でしたww焦ったww
_MG_2702
_MG_2702 posted by (C)ゆう@SXE10
ジムニーとかで走ったら楽しそうw
_MG_2712
_MG_2712 posted by (C)ゆう@SXE10
帰る事にw
_MG_2716
_MG_2716 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_2743
_MG_2743 posted by (C)ゆう@SXE10
後は香嵐渓とかですかねぇ・・・あそこは混むから行かないですけどww
_MG_2750
_MG_2750 posted by (C)ゆう@SXE10
そして冬が来る・・・
_MG_2764
_MG_2764 posted by (C)ゆう@SXE10
色々話も出来て良かったですw
_MG_2775
_MG_2775 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_2781
_MG_2781 posted by (C)ゆう@SXE10
車も撮ったら?って言われて思い出して帰り道でw
_MG_2785
_MG_2785 posted by (C)ゆう@SXE10
レーシーな車。
_MG_2789
_MG_2789 posted by (C)ゆう@SXE10
見た目はこっちのスイスポの方が好きかなw?
_MG_2793
_MG_2793 posted by (C)ゆう@SXE10
お疲れ様でした~^^




翌日10万キロ到達しつつ近所にシビックRがあったので試乗に・・・基本買えない車に興味が無くてあまり試乗とかしない人なのですが、タイプRは以前所持していたので単にどれだけ進化したのか興味があったのでww

見た目は完全にガンダムですねwwwこれほど強そうなガンダム車は早々無いでしょうwwwww

なんか最近の流行りなんですかね・・・バンパーの無駄に大きなダクト風な飾り・・・ダクト風なだけであって穴は塞がってる・・・
VABなんだも似たようなデザインですね・・・バンパーはツルんとしてる方が好みかな~

フロントはまぁ良いんですけど、リアにも同様のダクトはさすがにちょっと・・・ボルテックスジェネレーター??で良いのかなのルーフフィンって言うのかな?もクドイ・・・マフラーセンター3本だし(一本ダミー)もごてごてごてごて・・・
羽は良いですね!!!羽大好きなのでwwwwでもDC5くらいのデザインが良いなぁ・・・

乗ってみて・・・車内はオサレですねwガンダムの中とは思えないww
ポジションは凄く良いです!これはインテでもそうでしたがあるべきところにあるべきものがあるっと言いますか・・・ポジション調整の必要もあまり感じず左手を置けば丁度シフトノブが来て、ABCペダルも丁度踏みやすく・・・あれ?サイドブレーキがないww
今はボタン(スイッチ)のようですねwなんかすごい違和感w

クラッチ軽wwwwwDC5なんて結構重かったけどwww
当然シフトもショートストロークでカチッと入るし良いですね~

発進も楽で・・・アルテッツァより楽ですww見切りも悪くないですね思ったよりAピラーも細い・・・インテはゴツイピラーだったので見にくかった記憶w

車体はクソデカいですねwwまぁ普通に道を走る分にはさほど気にはなりませんでしたが・・・とにかく運転が楽です・・・DC5なんて納車時めっちゃ疲れたのにww

アルテッツァに比べれば下からトルクもあって全然苦じゃないww
脚の硬さもまぁ別に気にならないし・・・

ブレーキはチョン踏みでガッツリ効きましたw
街乗りでの発進~加速~曲がり~止まりは全く問題なく気持ちの良い物でした。
車内もかなり静かで純正相当マフラーのアルテッツァより全然静かです・・・タイプR感はかなり薄れて高級車と言うかホンダ車乗ってないみたいww

ただルーフは思ったより低く天井が視界に入って来ますね。。。
後は質感は・・・500万の車だったらもう少し良くても良い気がする・・・あまり86と変わらない質感ですね・・・インナーハンドルもメッキ調とかじゃないし・・・高いお金出すなら残念かなと・・・
メーターも薄っぺらい感じでした。

ほんの少しですがVTECターボを体験・・・速いwwwwあっという間ですねwwww
流石に高回転になるとレーシーなサウンドが聞こえて来ていいな~ww

トルクステア感じませんでしたねww真っ直ぐ走るwww
ただ何か制御が入ってるっぽい??1速の加速と2速の加速が全然違う・・・1速はおとなしく加速していくけど2速はターボ感を感じる走りに・・・トルクステアとかも上手く抑えてるんですかねぇ・・・なんて言うかしっかり真っ直ぐ走るけど、ちょっと違和感を感じる走りでした。
どうせここまで作るなら4WDにすればいいのに・・・

ごっついデザインで価格も高くて最早何がシビックなのか謎ですが、良い車なのではないでしょうか??
大体500万円らしいですww
この値段するとおいそれと通勤に使えませんねww
ってか購入した人なんて地元に居るのか??っと聞いてみたら居るそうで・・・

勧められたのはハッチのMTですw
いろんな意味でおすすめとでオススメとww若い人が買っているようです。。。
テンゴVTECターボで180ps程でしょうか?たぶんアルテッツァより速いでしょうww
価格もRよりは・・・でもFD2より高い気がする・・・

UK品質はどうなんでしょう?
納期も定かではないようでRに至っては今注文しても来年末納車らしいですしww

何で庵野秀明出てんのwwww?

まぁしばらくはアルテッツァで良いですねw
Posted at 2017/11/16 22:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「ようやく晴れたので千里浜まで」
何シテル?   08/14 23:10
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation