• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

オフ会後の秋の富士山ドライブ

オフ会後の秋の富士山ドライブ










何処かへ出掛けたくなる曲。

箱根の朝は・・・寒いwwwwwwwwマイナスではなかったでしょうが、一桁台の寒さwwwwww標高も1000m近いようですし地元より寒い気がするwwwwww

そんな中、割としっかりと寝れました・・・ただ死ぬほど寒かったんですけどww
その後数日間体調も崩れてないので一安心でしたがw

お目覚めは爆音でしたww
走り屋さん朝早くから走り回ってるみたいですねww
_MG_2301
_MG_2301 posted by (C)ゆう@SXE10
芦ノ湖・・・この景色を拝むのは数年前・・・まだインテグラに乗っていた頃のGW旅行以来です。あれからもう3年か・・・懐かしいw
_MG_2305
_MG_2305 posted by (C)ゆう@SXE10
しかし寒い・・・でも景色は良いです!!

特にこれと言って何をするとか何処へ行くって言うプランはありませんでした。
単にドライブして帰ろう的なノリですw
_MG_2317
_MG_2317 posted by (C)ゆう@SXE10
とりあえず近所にターンパイクあったので行ってみようと・・・その前にスカイラウンジへ・・・
_MG_2310
_MG_2310 posted by (C)ゆう@SXE10
朝から駐車場は盛り上がってましたww
高級なスポーツカーばかりだったので、ポンコツ安セダンでは恥ずかしくてwwとりあえず隅に避難して景色を撮影w
_MG_2318
_MG_2318 posted by (C)ゆう@SXE10
芦ノ湖は・・・嫌でもあとで通りますw
_MG_2328
_MG_2328 posted by (C)ゆう@SXE10
紅葉具合は素晴らしいですね~^^
丁度いい時期に来れたかとw
ただ富士山隠れてるww

前日夜雨が降ってたので天気心配でしたが、晴れてました^^
_MG_2322
_MG_2322 posted by (C)ゆう@SXE10
外車といかいっぱいで・・・

で、ターンパイク入り口へ向かう事に・・・ターンパイク入口って前もでしたが分かりにくいww
一旦山下って来たのですが、早朝にも拘らずこわーーい人達が検問的な事してて捕まってるNAロドさんが居たり・・・やっぱこういう場所は頻繁に取り締まりしてるんですかねぇ・・・
_MG_2335
_MG_2335 posted by (C)ゆう@SXE10
ターンパイク入口はロータリー軍団でいっぱいでしたww
あかんわ~一緒に走りたくない・・・
_MG_2337
_MG_2337 posted by (C)ゆう@SXE10
その集団の中に入ってしまう(汗
オフ会?のようで先行かせてくれましたw
ってかスポ車とバイクばっかw
_MG_2339
_MG_2339 posted by (C)ゆう@SXE10
とりあえずよく見るインプレポイント的なところへww
空いてましたw
_MG_2342
_MG_2342 posted by (C)ゆう@SXE10
折角なので撮影を・・・コレがしたくて来ましたしねw
_MG_2344
_MG_2344 posted by (C)ゆう@SXE10
流すのはダメでしたw
_MG_2351
_MG_2351 posted by (C)ゆう@SXE10
んばばばばばばあああああああって先ほどのロータリー集団が走って行ったり・・・
_MG_2362
_MG_2362 posted by (C)ゆう@SXE10
良いですね。2ドアとか欲しいです。。。
_MG_2364
_MG_2364 posted by (C)ゆう@SXE10
R35とかねぇ・・・加速があり得なくて萎えましたww

真面目にボルトオンターボ化しようか悩んで・・・まぁどの道使いこなせないし壊れたら嫌なので今のまま乗り続けますけど・・・エボ10とか欲しいなぁ~

とか思いながら撮ってました。
_MG_2387
_MG_2387 posted by (C)ゆう@SXE10
バイクも良いな~

一通り撮って満足したので、走る事に・・・っとは言え先ほど見たGT-Rの加速とか凄すぎて気分が乗らなかったので・・・とか事故っても嫌だったのでゆっくり安全運転しましたww

そしたら後ろからすごい勢いでバイクがww白バイwwアレー?wwwwゆっくりのつもりだったのにやらかした~www
回転灯回って凄い勢いだったので焦ったwwwけど、少しするとクルっとUターンしていったのでお咎めなしww
まぁ当たり前なんですけどwwホント法定速度内だったのでww

にしてもビビったしUターンの勢いも凄くてさすがプロだなと・・・
_MG_2390
_MG_2390 posted by (C)ゆう@SXE10
で、景色良さそうだったので撮影~
海が最初何なのか分かってませんでしたw
_MG_2401
_MG_2401 posted by (C)ゆう@SXE10
紅葉も良い感じです^^

旅行の外人さんたちがシビックRに乗って現れたので驚きましたがレンタカーなんてあるんですね~
シビックRは現行の一個前の限定販売の車両でした。
わざわざ借りて乗るには辛い車だろうと思ったけど、後日新型のシビックR乗ったら自分のアルテッツァよりはるかに乗りやすくて楽だったのできっと同じ仕様でしょう。。。

後はおじさまの乗る80スープラがスゲ-かっこよかったwwさりげないローダウンとアルミ程度だったけどああいう車をああいう歳で乗れるような人間で居たいですね・・・
_MG_2409
_MG_2409 posted by (C)ゆう@SXE10
よくよく見ると海上にゴジラが居るwwwwww
_MG_2410
_MG_2410 posted by (C)ゆう@SXE10
霧?なのでしょうけど中々に素敵なシルエットでホント怪獣にしか見えなかったww
船のサイズからするとかなりの大きさですねゴジラww
_MG_2411
_MG_2411 posted by (C)ゆう@SXE10
地理がよく分からないんですが、手前の島に人工物が多くあって驚いた。
_MG_2413
_MG_2413 posted by (C)ゆう@SXE10
神秘的な写真と撮りつつ・・・

・・・どうやら御用になった方がいらっしゃったようですwwwwww
捕まってる最中に横を走り抜けていった人たちの方が余程悪質な気がしましたが、運なんですかねぇ・・・
その後も86が横転したとか見たので、一応公道だし気持ちは分かるんですが、それなりにゆとり持って運転したいな~と思いました。

車好きなら走ってみた居場所ですし気持ちは凄く分かるんですけどねぇ・・・タイトなコーナーってやつもないし高速路って感じでパワーがものを言うステージではありますね~ホント速い車乗ったら楽しそうですww

もう一度スカイラウンジへ・・・っと思ったけど先ほど以上に混雑して止める場所も無かったのでスルーして帰る事に・・・何気に時間的に家まで10時間程掛かる見込みだったので早々に帰る事にしましたwww
_MG_2422
_MG_2422 posted by (C)ゆう@SXE10
帰ろうと箱根まで下って来ました・・・ってか近いww置物かと思ったら本物でしたww
_MG_2424
_MG_2424 posted by (C)ゆう@SXE10
元箱根って言うのかな??・・・スルーするつもりでしたが、無料駐車場開いていたので少しだけ・・・
_MG_2428
_MG_2428 posted by (C)ゆう@SXE10
黒い温泉卵食べたかったんですが、あれは山の方に行かないと無いんでしょうかねぇ??
_MG_2434
_MG_2434 posted by (C)ゆう@SXE10
天気はターンパイク辺りから少し悪くなってました。
_MG_2437
_MG_2437 posted by (C)ゆう@SXE10
神社は以前も来ました。
_MG_2443
_MG_2443 posted by (C)ゆう@SXE10
コレが撮りたくて歩いたw
_MG_2449
_MG_2449 posted by (C)ゆう@SXE10
箱根寄るって言いつつ地理が分からないww
関所とかまた機会あったら行ってみたいです。
_MG_2453
_MG_2453 posted by (C)ゆう@SXE10
一応シンジ君には会っておきましたw
_MG_2459
_MG_2459 posted by (C)ゆう@SXE10
前日の疲労で足が死んでいたので早々に退散・・・途中ススキが凄い場所があった・・・丁度時期でしたでしょうし寄ればよかったと後で後悔しました・・・
_MG_2464
_MG_2464 posted by (C)ゆう@SXE10
そのまま御殿場まで一気に走り・・・ここから富士山が拝めるはずが・・・綺麗に隠れてましたww
_MG_2466
_MG_2466 posted by (C)ゆう@SXE10
ほんの少し頭が見える程度w
_MG_2468
_MG_2468 posted by (C)ゆう@SXE10
そのまま山中湖へ・・・この辺りは紅葉真っ盛りでした!!
なのでいつも比較的空いているこちら側の駐車場も大混雑・・・
_MG_2469
_MG_2469 posted by (C)ゆう@SXE10
混んでる対岸側に至っては変な場所にバスが路駐してた所為で通行出来なくて険悪な雰囲気になってました・・・大荒れで草不可避wwww
_MG_2476
_MG_2476 posted by (C)ゆう@SXE10
富士山しっかりと拝めました!!
雪が無くなってるww
_MG_2486
_MG_2486 posted by (C)ゆう@SXE10
どうしても対岸の紅葉祭り見たくて戻って強引に駐車ww
舗装されてない場所だったので低い車は大変でした^^;
_MG_2493
_MG_2493 posted by (C)ゆう@SXE10
お陰で綺麗な景色が見れました~
_MG_2498
_MG_2498 posted by (C)ゆう@SXE10
紅葉自体は終わりはじめですね。
_MG_2502
_MG_2502 posted by (C)ゆう@SXE10
燃えるようなもみじも撮れました^^
_MG_2507
_MG_2507 posted by (C)ゆう@SXE10
少しだけ歩いて・・・
_MG_2510
_MG_2510 posted by (C)ゆう@SXE10
記念撮影していたご夫婦の奥さんが旦那さんに向かって「頭が反射してる」「頭が反射してる」って何度も連呼するので笑いそうになったしwwwww
_MG_2515
_MG_2515 posted by (C)ゆう@SXE10
今年の紅葉は一気に終わってしまいそうですね・・・八ヶ岳方面とか行く前に終わってしまいました><;
_MG_2521
_MG_2521 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_2527
_MG_2527 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_2530
_MG_2530 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_2536
_MG_2536 posted by (C)ゆう@SXE10
この辺りで限界でした・・・もう疲れたので帰ります・・・いつもこっちに来ても寄らない河口湖も行きたかったんですが、もう限界でした・・・疲れた。

20号まで下道で来ましたが、甲府から渋滞に巻きもまれて辛くなったので悔しいけど高速に乗りました・・・途中岡谷以降が工事渋滞だったので諏訪で降りて下道で帰りましたがやはり12時間近く運転したので疲れましたwwww

事故も無く違反もなかったので良かったですww
箱根とか伊豆には是非ともまた行ってみたいんですよね~また来年とか機会作って行きたい・・・

この数日間関わった人の中で一番充実して過ごしたと思ってますwwwwwwwww
Posted at 2017/11/14 21:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年11月08日 イイね!

秋の紅葉ドライブ 1

秋の紅葉ドライブ 1











asian2・・・好きなんですけど、マイナーなようで・・・確か長野県発のバンドだった気がした。

最近は色々あったので順番に・・・

秋だし天気良かったので出掛けた日
紅葉ドライブへ・・・
_MG_1331
_MG_1331 posted by (C)ゆう@SXE10
近場で済ませようととりあえず19号方面へ・・・
_MG_1336
_MG_1336 posted by (C)ゆう@SXE10
馬瀬まで来て・・・
_MG_1340
_MG_1340 posted by (C)ゆう@SXE10
この辺りはしっかり紅葉してました!
_MG_1341
_MG_1341 posted by (C)ゆう@SXE10
せせらぎ街道方面へ抜ける道・・・いつも休日に通るのですが、平日の方が交通量が多かった。
_MG_1345
_MG_1345 posted by (C)ゆう@SXE10
ホント数キロだけとても道が狭い区間があるんですが、ここの景色はいつもきれいだな~って思って通り過ぎるだけだったので今回はちょっと歩いてみた。
_MG_1349
_MG_1349 posted by (C)ゆう@SXE10
トンネルふぇちではないけれどいいトンネルだなとw
_MG_1347
_MG_1347 posted by (C)ゆう@SXE10
川も綺麗ですし、紅葉も良い感じだし空も青いし~
_MG_1350
_MG_1350 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_1353
_MG_1353 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_1363
_MG_1363 posted by (C)ゆう@SXE10
無駄に写真撮ったw
_MG_1380
_MG_1380 posted by (C)ゆう@SXE10
狭い区間抜けると広い道に出て大きな橋があってここは去年も撮った場所です。
_MG_1386
_MG_1386 posted by (C)ゆう@SXE10
紅葉自体は去年よりきれいだと思います。
_MG_1393
_MG_1393 posted by (C)ゆう@SXE10
長らく悪天候が続いたので気が付いたら秋って感じで・・・絨毯のようです。
_MG_1395
_MG_1395 posted by (C)ゆう@SXE10
久しぶりに車撮ったw
_MG_1400
_MG_1400 posted by (C)ゆう@SXE10
せせらぎ街道へ合流する前に少し散策
_MG_1415
_MG_1415 posted by (C)ゆう@SXE10
近くにキャンプ場があったので寄ってみた。
_MG_1418
_MG_1418 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_1423
_MG_1423 posted by (C)ゆう@SXE10
ちょいちょい人工物があるのがちょっと残念ではありますが・・・
_MG_1426
_MG_1426 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_1431
_MG_1431 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_1492
_MG_1492 posted by (C)ゆう@SXE10
交通量ほぼ0で綺麗な場所でした。
_MG_1474
_MG_1474 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_1550
_MG_1550 posted by (C)ゆう@SXE10
もみじは日の当たっている部分は綺麗に色づいて日陰の部分はまだ緑でした。
_MG_1555
_MG_1555 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_1564
_MG_1564 posted by (C)ゆう@SXE10
あんまやる気なかったんですが、天気よくて綺麗だとテンション上がりますねw

せせらぎ街道を使って高山方面へ行ってみる事に・・・
_MG_1597
_MG_1597 posted by (C)ゆう@SXE10
ここも去年訪れた神社。
_MG_1585
_MG_1585 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_1587
_MG_1587 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_1589
_MG_1589 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_1605
_MG_1605 posted by (C)ゆう@SXE10
修繕工事?的な物は全く進んでませんねw
_MG_1618
_MG_1618 posted by (C)ゆう@SXE10
そのまま進んで・・・西ウレ辺りは落葉状態に近づいてました・・・それでも去年行った時に比べると平日にもかかわらず多くの人が居ました^^;

とりあえず白川郷まで行く気になっていたので、撮影少な目に・・・っと思いつつ止まってしまうw
_MG_1623
_MG_1623 posted by (C)ゆう@SXE10
紅葉は色づく木々だけでなく地面にもあるものですよ。
_MG_1637
_MG_1637 posted by (C)ゆう@SXE10
めっちゃカッコいいアテンザワゴンが居た場所w
_MG_1643
_MG_1643 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_1664
_MG_1664 posted by (C)ゆう@SXE10
走りやすい良い道なので年数回程来たくなるw
_MG_1675
_MG_1675 posted by (C)ゆう@SXE10
高山方面に抜けてからは一気に白川郷へ・・・
ここもいつも止まる湖
_MG_1678
_MG_1678 posted by (C)ゆう@SXE10
で、白川郷。
_MG_1683
_MG_1683 posted by (C)ゆう@SXE10
年一は必ず来てます。
何でかは謎ww
_MG_1690
_MG_1690 posted by (C)ゆう@SXE10
ただドライブするには丁度いい位置何ですよねw
翌日TVでも紅葉の見ごろな場所として多々紹介されていたのでホント丁度いいタイミングだったようです(*´ω`*)
_MG_1696
_MG_1696 posted by (C)ゆう@SXE10
梨花ちゃま神社見てw
_MG_1704
_MG_1704 posted by (C)ゆう@SXE10
色づく山と合掌造りの家は良い雰囲気出てます(`・ω・´)
_MG_1710
_MG_1710 posted by (C)ゆう@SXE10
観光客は多いですね~
_MG_1725
_MG_1725 posted by (C)ゆう@SXE10
家が観光地と言うのは大変でしょう・・・僕は住みたくないです(;´・ω・)
_MG_1718
_MG_1718 posted by (C)ゆう@SXE10
でも泊まってみたいですw
_MG_1733
_MG_1733 posted by (C)ゆう@SXE10
もう少し早く着いてたらカフェとか寄ってみたかった・・・
_MG_1740
_MG_1740 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_1751
_MG_1751 posted by (C)ゆう@SXE10
とにかく綺麗・・・綺麗しか言ってないボキャブラリーの無さww
_MG_1746
_MG_1746 posted by (C)ゆう@SXE10
マンホールも変わってるw
_MG_1770
_MG_1770 posted by (C)ゆう@SXE10
折角なので展望台へ・・・
_MG_1776
_MG_1776 posted by (C)ゆう@SXE10
バスが出てますが、そこはあえて徒歩で!!w
_MG_1781
_MG_1781 posted by (C)ゆう@SXE10
理由は梨花ちゃまハウス撮りたかっただけと言うww
_MG_1782
_MG_1782 posted by (C)ゆう@SXE10
疲れたのでバス乗ればよかったですwwwwww
_MG_1785
_MG_1785 posted by (C)ゆう@SXE10
日も傾いて良い感じでした~
_MG_1788
_MG_1788 posted by (C)ゆう@SXE10
ドローン飛ばしてる人とかTV局っぽい人とか外人とかでした(雑
_MG_1805
_MG_1805 posted by (C)ゆう@SXE10
山凄かったww
_MG_1810
_MG_1810 posted by (C)ゆう@SXE10
色々撮って撮り過ぎたww
_MG_1814
_MG_1814 posted by (C)ゆう@SXE10
展望台って坂を上ったところだと思ってたけど、もう一カ所奥にもあったようで・・・
_MG_1846
_MG_1846 posted by (C)ゆう@SXE10
こっちの方がしっかり見えます!
_MG_1856
_MG_1856 posted by (C)ゆう@SXE10
日が陰ってきてしまったのでもう少し早く気が付けばよかった(;´∀`)
_MG_1862
_MG_1862 posted by (C)ゆう@SXE10
この時期の朝はやはり雲海拝めるみたいですね~

展望台から見ると良いらしいです・・・一泊してみて見たかった・・・
_MG_1873
_MG_1873 posted by (C)ゆう@SXE10
大白山かな??
ホワイトロードでしたっけ??通った事無いので来年は通ってみたいです。
_MG_1890
_MG_1890 posted by (C)ゆう@SXE10
冬がもうすぐそこまで迫っているかのようです。。。
_MG_1918
_MG_1918 posted by (C)ゆう@SXE10
冬も来てみたいけど・・・車的に無理ですねww


気持ちの良い紅葉ドライブが出来ました(*´ω`*)
Posted at 2017/11/08 20:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年09月10日 イイね!

新作花火とか・・・

新作花火とか・・・待ち時間の長い花火の撮影ってホント待ってる間が退屈なので行くつもりはなかったんです。

去年も数時間待った気がしますしホント行く気が無かったんですが、通ってみて空いてたら・・・っと言う感じで・・・

そしたらまだ空いていたのでww
_MG_9442

去年と同じ場所です。

位置も同じくらいw

流石に良い位置は埋まってましたw
_MG_9433

っと言う事で諏訪の新作花火です。
前日くらいまでの予報だと雨だったのに急に晴れました。

着いたのか17時過ぎくらいだったかな??
到着時からかなり寒かったですww
本気な冬装備でしたww

ホントはもっと近くで見れたら良いんですけど、真っ只中は激混みでしょうしもっと早くから行かないとでしょうから・・・

本家の諏訪の花火大会自体にも来ていたんですが、天候悪すぎて撮るどころかみる事すらマトモに出来ませんでしたので、快晴は有難いです・・・少し霞んでますけど・・・
花火

っと言う事でスタートです。。。
花火2

相変わらず毎度撮り始めは設定を忘れてて・・・
花火3

勘が戻るはずが・・・
花火4

あんまりうまく撮れず・・・
花火5

レンズの画角もやや足りず・・・
花火6

去年と代り映えしない画を量産ww
花火7

新作は特殊な花火が多くて撮ってみるより目で見た方が断然面白いです!!
花火8

撮ると変わった花火感が薄れるので・・・
花火9

隣で大はしゃぎしてたおばちゃんたちも寒さに耐えきれず撤退してたしホント寒かったw
花火10

花火11

花火12

花火13

花火14

切った貼ったしてるので新作なのかスターマインなのか作品がごちゃ混ぜになってたり・・・
花火15

最後は水上花火で終わり~
花火16

ホント寒かったっすwww

来年は・・・本家で教わったスポットで撮ってみるのもアリかな?っと思います。


翌日は打って変わって暑かった・・・
_MG_9763

久しぶりにマイカー
_MG_9782

車高ガッツリ上がってますw
_MG_9784

まぁもう何でもいいですww
_MG_9827

ひまわりがまだ残ってたので!
_MG_9821

毎年ひまわりを撮りに行こうって思うのですが、中々行く機会がなくて・・・
_MG_9804

いつも撮り逃します・・・
_MG_9813

_MG_9819

明野とか行きたいって数年前からずっと思ってるんですけどねww
_MG_9842

_MG_9850

_MG_9859

_MG_9893


後は近所をグルっと回っておしまい~
Posted at 2017/09/10 20:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年08月28日 イイね!

夏も終わり・・・

夏も終わり・・・.花火を撮る!って話だったので、旧車を見に・・・
_MG_9057
_MG_9057 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9029
_MG_9029 posted by (C)ゆう@SXE10
なんかハコスカばっかりww
_MG_9031
_MG_9031 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9059
_MG_9059 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9034
_MG_9034 posted by (C)ゆう@SXE10
熱線が無いとモノホン??
仕様なんだかよく分からないww
_MG_9038
_MG_9038 posted by (C)ゆう@SXE10
1台ケンメリR??え?本物??っと思ってオーナーさんに聞いたら仕様との事・・・
ただしS20載ってますよってwwwもう本物でええやんけwwww
_MG_9042
_MG_9042 posted by (C)ゆう@SXE10
ダリハン
_MG_9049
_MG_9049 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9047
_MG_9047 posted by (C)ゆう@SXE10
うーん旧車はかっこいいね!!
_MG_9053
_MG_9053 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9056
_MG_9056 posted by (C)ゆう@SXE10
っと言ってもスカイラインとZ以外は車種とか分からんwww
_MG_9077
_MG_9077 posted by (C)ゆう@SXE10
2000GTとヨタハチの区別が最近出来るようになった気がするww
_MG_9065
_MG_9065 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9071
_MG_9071 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9073
_MG_9073 posted by (C)ゆう@SXE10
まぁハコスカばっかだったw
_MG_9080
_MG_9080 posted by (C)ゆう@SXE10
夜までどうするかな?っと思ったら松本空港へ!!って言われたので・・・
_MG_9089
_MG_9089 posted by (C)ゆう@SXE10
ヒコーキ撮るんだそうで!!
_MG_9095
_MG_9095 posted by (C)ゆう@SXE10
200mmだと遠いねw
_MG_9114
_MG_9114 posted by (C)ゆう@SXE10
こういうのがカッコいいんでしょうかね??w
_MG_9132
_MG_9132 posted by (C)ゆう@SXE10
僕はハコスカの方が良いかなww
_MG_9130
_MG_9130 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9146
_MG_9146 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9154
_MG_9154 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9166
_MG_9166 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9173
_MG_9173 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9180
_MG_9180 posted by (C)ゆう@SXE10
駄弁ったり・・・
_MG_9182
_MG_9182 posted by (C)ゆう@SXE10
車高上がりました。3cmもww
もうこうするしかなくて・・・

モチベーションは下がりましたww
_MG_9187
_MG_9187 posted by (C)ゆう@SXE10
フォグをイエローからうすーーいスモークへ・・・コレすっごい苦労しましたwwwwwww
_MG_9189
_MG_9189 posted by (C)ゆう@SXE10
何処の花火を撮るんだ?とかそういう話で・・・
_MG_9190
_MG_9190 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9192
_MG_9192 posted by (C)ゆう@SXE10
気が付いたら空がきれいだった。。。
_MG_9196
_MG_9196 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9200
_MG_9200 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9202
_MG_9202 posted by (C)ゆう@SXE10
そのまま暮れていき・・・
_MG_9216
_MG_9216 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9222
_MG_9222 posted by (C)ゆう@SXE10
綺麗な夕焼けに!!
_MG_9245
_MG_9245 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9248
_MG_9248 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9250
_MG_9250 posted by (C)ゆう@SXE10
こんな夕焼け久しぶりに見たーーー
_MG_9259
_MG_9259 posted by (C)ゆう@SXE10
脚がポインポインですが悪路も大丈夫っぽい!w
_MG_9270
_MG_9270 posted by (C)ゆう@SXE10
で、花火・・・
_MG_9295
_MG_9295 posted by (C)ゆう@SXE10
微妙w
来年はもっと近くで・・・撮ると言うか見たいかなww
_MG_9323
_MG_9323 posted by (C)ゆう@SXE10
明日はデートだし!!!って言う人が居たのに星を撮るww
また良い場所に雲がwwww
_MG_9333
_MG_9333 posted by (C)ゆう@SXE10
その後、雲はどいてくれた!!
星が良く見えすぎてびっくりww
_MG_9334
_MG_9334 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9337
_MG_9337 posted by (C)ゆう@SXE10
若干写り込む・・・
_MG_9342
_MG_9342 posted by (C)ゆう@SXE10
こんなきれいな天の川は今年最後かも知れない・・・
_MG_9350
_MG_9350 posted by (C)ゆう@SXE10
若干カメラのスペック不足感も??
_MG_9354
_MG_9354 posted by (C)ゆう@SXE10
何気に10年前のボディですしね・・・
_MG_9366
_MG_9366 posted by (C)ゆう@SXE10
やっぱり買うべきなのか・・・

でも続けていける自信がないww

自分で自分を閉じ込めてしまっている気がする・・・昔はこんな風に考えなかったのにwwもっとチャレンジ精神あった気がするのに・・・
_MG_9374
_MG_9374 posted by (C)ゆう@SXE10
なんでこうなっちゃったんだろうね?って・・・
_MG_9382
_MG_9382 posted by (C)ゆう@SXE10
そんなことを思ったとか思ってないとかw
撮ってる時は無駄にテンションが高かったので他の場所にも行ってみた。
めっちゃきれいに鏡になってるww
_MG_9396
_MG_9396 posted by (C)ゆう@SXE10
山の上から見るともっともっと星が近くて綺麗なのかなぁ??
_MG_9385
_MG_9385 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9398
_MG_9398 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9399
_MG_9399 posted by (C)ゆう@SXE10
結局今年も美ヶ原での星空見れてないなぁ・・・
_MG_9404
_MG_9404 posted by (C)ゆう@SXE10
更にもう一カ所・・・流石に見れないかな??

方向が違かったw
_MG_9416
_MG_9416 posted by (C)ゆう@SXE10
車と一緒に・・・



夏が終わり秋が訪れる・・・
Posted at 2017/08/28 22:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年08月25日 イイね!

今年は不作・・・

今年は不作・・・愛知からわざわざ遊びに来てくれた方たちあざっす!!
今度は遊びに行きたいww

_MG_8903
_MG_8903 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8910
_MG_8910 posted by (C)ゆう@SXE10
からの久しぶりに夜星を撮りに・・・
_MG_8913
_MG_8913 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8915
_MG_8915 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8919
_MG_8919 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8924
_MG_8924 posted by (C)ゆう@SXE10
治部坂はそこそこ・・・
_MG_8928
_MG_8928 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8936
_MG_8936 posted by (C)ゆう@SXE10
薄曇りな天候でしたが前々から行ってみたかった茶臼山の方へ・・・
_MG_8940
_MG_8940 posted by (C)ゆう@SXE10
ぼっちだったので、怖かったんですが茶臼山は多くの人でにぎわってましたw
_MG_8943
_MG_8943 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8947
_MG_8947 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8959
_MG_8959 posted by (C)ゆう@SXE10
待ちに待った星ですね!って少しお話させて頂きましたが、写真のレベルが違くてww
_MG_8965
_MG_8965 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8966
_MG_8966 posted by (C)ゆう@SXE10
でもホント綺麗だった・・・
_MG_8978
_MG_8978 posted by (C)ゆう@SXE10
久しぶりに撮影が楽しかった。。。
_MG_8980
_MG_8980 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8981
_MG_8981 posted by (C)ゆう@SXE10
湿気酷くてレンズ曇ってるのに気が付かなかったけどw
_MG_8988
_MG_8988 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8991
_MG_8991 posted by (C)ゆう@SXE10
ソフトフィルターチックなのは曇ってるだけですがまぁこれはコレで良いかな?って思ってます。
_MG_8995
_MG_8995 posted by (C)ゆう@SXE10
思いの他良かったしまだやってみたい事もあるので、また晴れてたら行きたいなぁ・・・

_MG_8999
_MG_8999 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9004
_MG_9004 posted by (C)ゆう@SXE10
後日星を撮るも・・・なんだか今年はパッとしないなぁ・・・
Posted at 2017/08/25 23:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「ようやく晴れたので千里浜まで」
何シテル?   08/14 23:10
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation