• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2017年06月05日 イイね!

高山観光

高山観光










おじさんに片足突っ込んでる人が聞いて良いなって思ってしまったww
即チャンネル登録でした。

恒例行事になりつつある?高山へ・・・
_MG_6714
_MG_6714 posted by (C)ゆう@SXE10
っと言ってもコレと言ってしたい事もする事もなく・・・
_MG_6720
_MG_6720 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6724
_MG_6724 posted by (C)ゆう@SXE10
ライスバーガー食べたかったんですがなんかイベントで逆に食べられないって言うねw
_MG_6727
_MG_6727 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6743
_MG_6743 posted by (C)ゆう@SXE10
暑かった・・・
_MG_6732
_MG_6732 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6738
_MG_6738 posted by (C)ゆう@SXE10
試飲とか出来ませんしorz
_MG_6749
_MG_6749 posted by (C)ゆう@SXE10
何故か来る度に写真がへたくそになっていく・・・
_MG_6752
_MG_6752 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6754
_MG_6754 posted by (C)ゆう@SXE10
カフェとか寄りたいなぁ・・・って思うもハンバーガー食べてお腹いっぱいだったり・・・
_MG_6759
_MG_6759 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6764
_MG_6764 posted by (C)ゆう@SXE10
色々あって良いところなんだけど、なんか調子の狂う場所でもある?w
_MG_6777
_MG_6777 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6779
_MG_6779 posted by (C)ゆう@SXE10
帰りはせせらぎ街道通って郡上から下呂へ・・・
何気に初下呂でしたが、中々の温泉街ですね~
_MG_6798
_MG_6798 posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_6805
_MG_6805 posted by (C)ゆう@SXE10
市営?の駐車場の入り口がえげつなかったけど・・・
_MG_6807
_MG_6807 posted by (C)ゆう@SXE10
そんな一日。
Posted at 2017/06/05 21:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年04月27日 イイね!

日頃の行いが良いと良くない事が起こる。

最近色々とよくないことが多いです。。。

頼んだものの納期がずれまくってたり
色々壊れたり
仕事が鬼のように増えたり
色々やらないといけなくなったり
GW目前で隣国が大変で正直出掛けてる場合なのか分からなかったり

etc

「しまむらにPNT買いに行って来る。」
っていつもより早く退社したら18時くらいは明るいんですなぁ~ww

旅行の準備は一部を除いてほぼ完了。

予定もほぼ決まり。
_MG_4963_R
_MG_4963_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4968_R
_MG_4968_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4976_R
_MG_4976_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4971_R
_MG_4971_R posted by (C)ゆう@SXE10
いつ撮りに行ったのか覚えてない写真達ww
_MG_4980_R
_MG_4980_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4984_R
_MG_4984_R posted by (C)ゆう@SXE10
気が付いたら桜が咲いてて
_MG_4990_R
_MG_4990_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4992_R
_MG_4992_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4994_R
_MG_4994_R posted by (C)ゆう@SXE10
気が付いたら散ってました。
_MG_4995_R
_MG_4995_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5000_R
_MG_5000_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_5006_R
_MG_5006_R posted by (C)ゆう@SXE10
この日思った事。カメラマンのおじさんはうざいw
_MG_5009_R
_MG_5009_R posted by (C)ゆう@SXE10
ひょっとしたら1年くらいこんな状態なのかも知れません。。。


でも誰かが何とかしてくれるんでしょう。


桜の写真撮りましたよ!!って話でした。



旅行を楽しめると良いなぁぁああああああぁあぁ・・・
Posted at 2017/04/27 21:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年04月13日 イイね!

夜桜テスト

夜桜テスト最近オルフェンズ見始めたら結構面白くてww

急にジョジョ3~4部見たい今日この頃・・・



旅行に行くにあたってまぁ写真撮る訳ですが、ずっと使ってるズン製バッテリーがだいぶお疲れで、去年の夏休みの東北旅行も後半はバッテリー終わってしまって撮れない・・・いつぞや夜間撮影した時も後半バッテリー終わって撮れない・・・最近はある程度充電してないと気が付いたらバッテリー終わってる事も多くなってます。

新しい純正バッテリー買おうにもそれが結構なお値段で・・・

バッテリーもボディーによって形状が違うので使いまわしが難しい感じですし、5D2ももう4年以上使ってていい加減新しいモデルとの性能差が・・・

「性能の差が戦力の決定的な差ではない!!」みたいな事を3倍速い赤い人も言ってますが、結構戦力の決定的な差な気しかしないんですけどwwwwって事で新しいボディーを・・・っと思っても手ごろな物が無かったり新モデル待ちだったり・・・

なんだかんだでこの頃の出費が中々で出てもしばらく買えないんですけどww

って感じで中古のズン製バッテリーを狙うもなかなかのお値段だったり・・・
大陸製のバッタモンバッテリーかなぁ・・・っと・・・

知り合いの方数名が格安バッテリーを試してる感じで話は聞いていました。
当ってガンガン使えるって人と外れて全く使えないって人がいるのは分かってましたw

レヴューもそんな感じですしね~

でもとりあえずって事で2個購入。
後はインバーターも購入。

劣化してるとは言え充電さえしておけば1~2日は問題なく使える純正バッテリーをメインに充電中に格安バッテリーが使えればって感じです。

せめて形状が同じで使いまわせるなら純正新品買うんですけどねぇ・・・


って事で試験的な意味合いで夜桜を撮りに回ってみた。

地元の有名どころは満開になってるようで混雑も予想して遅めに現場へ・・・
_MG_4559_R
_MG_4559_R posted by (C)ゆう@SXE10
まぁ結構混んでました^^;
_MG_4563_R
_MG_4563_R posted by (C)ゆう@SXE10
日中は機会が無かったりあっても天気悪かったりであまりいい感じじゃなかったのですが、夜は天候あまり関係ないですし雨降ってなければ撮れますね~
_MG_4567_R
_MG_4567_R posted by (C)ゆう@SXE10
立派なもんですわ~
_MG_4574_R
_MG_4574_R posted by (C)ゆう@SXE10
桜が好きだって言われたんですが、好きと言うか暖かくなった証拠的な?
_MG_4577_R
_MG_4577_R posted by (C)ゆう@SXE10
どちらかと言うと出掛ける理由になるってのが強いですね!

なので種類とか分からないです。
_MG_4586_R
_MG_4586_R posted by (C)ゆう@SXE10
車でちゃちゃっと回れる場所だけにしました。
_MG_4589_R
_MG_4589_R posted by (C)ゆう@SXE10
っと言うか2カ所しか行ってませんwww
_MG_4593_R
_MG_4593_R posted by (C)ゆう@SXE10
バッテリー約半分充電した状態で行きました。
_MG_4599_R
_MG_4599_R posted by (C)ゆう@SXE10
で100枚ほど無駄に撮りました。
_MG_4605_R
_MG_4605_R posted by (C)ゆう@SXE10
劣化した純正だともう電源落ちてると思います。
_MG_4609_R
_MG_4609_R posted by (C)ゆう@SXE10
結果まだ使えそうな残量表示・・・
_MG_4610_R
_MG_4610_R posted by (C)ゆう@SXE10
だったりバッテリー切れそうな表示だったりとレビュー通り適当な残量表示w
_MG_4618_R
_MG_4618_R posted by (C)ゆう@SXE10
数回充電して使っていくと徐々に使えなくなっていくって話もありますので、まだ信頼出来ませんが旅行中は大丈夫かなぁと・・・
_MG_4623_R
_MG_4623_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4631_R
_MG_4631_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4639_R
_MG_4639_R posted by (C)ゆう@SXE10
ちゃんねーやら子連れ夫婦やらカメラマンいっぱい居る中で仕事着のまま一人ふらふらしてたのは俺氏だけだった件ww
_MG_4642_R
_MG_4642_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4652_R
_MG_4652_R posted by (C)ゆう@SXE10
そう言えばここって昼間来たことないなぁw
_MG_4666_R
_MG_4666_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4676_R
_MG_4676_R posted by (C)ゆう@SXE10
そしていつも写真撮ってばかりで目でしっかり見てないなぁって思う・・・


ボディーの新モデルが出たら興味はありますが、とりあえず現状の装備に満足しているので、この先はあまりカメラ用品は買わないようにしたいですw

あと車用品も・・・っと言いつつずっと探していたHID用左フェンダーを見つけてくれた人が居て購入出来たのですっげー嬉しいんです!!って事で結局買い物してますねw

旅費があぁぁあぁぁぁ・・・庭に放置してあるマフラー売るかなぁ・・・



で、今日も桜撮ろうと思って仮眠したら寝すぎたw
Posted at 2017/04/13 21:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年04月09日 イイね!

今年は微妙かな・・・

今年は微妙かな・・・













何となーくキャンプしたい気持ちが強くなってます。
ホント何の知識もなくテント組み立てたのなんて小学校以来ですしめっちゃインドア派なんですけどねwwwww
普段炊事なんてやりませんしねぇぇぇぇぇぇ!!
YouTubeとパイセンのせいかも知れないぃぃぃぃぃぃ!!

って事でキャンプ経験のある友人に説明をして貰う為拉致って道具見に行ったりしてました。
まぁ旅行があったりで予算が無いので初夏くらいまでには・・・ある程度揃えられたらなぁって感じなんですが・・・

旅行も大まかには決まったかなぁと言ったところです。


で、気が付くと近所の桜が結構咲いている。
_MG_4475_R
_MG_4475_R posted by (C)ゆう@SXE10
って事でキャンプ道具見に行った帰りに少し市内へ・・・
_MG_4483_R
_MG_4483_R posted by (C)ゆう@SXE10
っと言ってもレンズ単焦点しか持って行かなかったやる気ないっぷりがw
_MG_4476_R
_MG_4476_R posted by (C)ゆう@SXE10
ホント結構咲いてます。
_MG_4484_R
_MG_4484_R posted by (C)ゆう@SXE10
せっかくなので運動も兼ねて歩くことに・・・
_MG_4492_R
_MG_4492_R posted by (C)ゆう@SXE10
毎年撮ってるわりに種類とか全く分からないんですが、咲いてたりまだだったりしました。
_MG_4500_R
_MG_4500_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4501_R
_MG_4501_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4513_R
_MG_4513_R posted by (C)ゆう@SXE10
今年は天候が悪いですね・・・
_MG_4517_R
_MG_4517_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4518_R
_MG_4518_R posted by (C)ゆう@SXE10
開花も去年に比べると遅いですし・・・
_MG_4523_R
_MG_4523_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4528_R
_MG_4528_R posted by (C)ゆう@SXE10
来週が見ごろっぽいですが、今年は平日は休めそうにありません・・・
_MG_4530_R
_MG_4530_R posted by (C)ゆう@SXE10
まぁ週中頃に夜回れたらなぁと思ってはいますが・・・
_MG_4537_R
_MG_4537_R posted by (C)ゆう@SXE10
残念ながら車の方は予定がずれちゃったりしててミテクレがアレなんでわざわざ一緒に撮るとかはなさそうですwww
_MG_4532_R
_MG_4532_R posted by (C)ゆう@SXE10
大宮通りの提灯が撮れたので何となく満足しました。


来週末はMTがあるそうですね!
ぼっちだと怖いので・・・っと思ったら優しい友人が居たので少し顔を出せたらと思ってますw
Posted at 2017/04/09 21:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年02月28日 イイね!

渥美半島菜の花巡り2017

渥美半島菜の花巡り2017











「Sunset Song 」

「Sanctuary」
Hidetake Takayama氏好きです。

段々と春の訪れが・・・?

って事で恒例になりつつある渥美半トンの菜の花巡りをしてきた。

月末から来月いっぱいまでとても忙しくて見に行けるタイミングが金曜日しかなくてww
それでもかなり無理して行ったんですけどww

ニーアやりたいの我慢して行ってきた感wwそしていまだに手を付けれていない・・・
_MG_3814_R
_MG_3814_R posted by (C)ゆう@SXE10
とりあえず田原埠頭の方へ・・・中には入れない感じでした。
_MG_3817_R
_MG_3817_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8236_R
_MG_8236_R posted by (C)ゆう@SXE10
なんか写りのいい日だったww
_MG_3847_R
_MG_3847_R posted by (C)ゆう@SXE10
車はテールランプの塗装を剥がしました。
_MG_3832_R
_MG_3832_R posted by (C)ゆう@SXE10
っと言うのも塗装がだいぶお疲れでガザガザになってしまっていたので・・・クリアテールは好きになれないので、また暖かくなったら塗装する・・・予定ですw
_MG_8242_R
_MG_8242_R posted by (C)ゆう@SXE10
諸事情で夏タイヤが無いのでしばらくスタッドレスのままかなぁ・・・
_MG_3824_R
_MG_3824_R posted by (C)ゆう@SXE10
この日はとにかく風が強かった・・・
_MG_3857_R
_MG_3857_R posted by (C)ゆう@SXE10
アルさんも海水浴びちゃいまいた・・・洗おうと思ってたんですけど、なかなか時間が無くて放置です・・・
_MG_8229_R
_MG_8229_R posted by (C)ゆう@SXE10
鳥が風に負けてましたww
_MG_8256_R
_MG_8256_R posted by (C)ゆう@SXE10
カモ?さんも海泳いでいましたがぶるんぶるん波に揺られてましたww
_MG_3872_R
_MG_3872_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_3878_R
_MG_3878_R posted by (C)ゆう@SXE10
で、気温の割には結構寒かったので、お目当ての菜の花と桜を見に福江町へ・・・
_MG_8263_R
_MG_8263_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_3882_R
_MG_3882_R posted by (C)ゆう@SXE10
平日なおかげか人が全くいなかったwww
_MG_8279_R
_MG_8279_R posted by (C)ゆう@SXE10
ってかそもそも桜はまだでした^^;
_MG_8274_R
_MG_8274_R posted by (C)ゆう@SXE10
誰かが月末です!!って言ってたので・・・
_MG_3893_R
_MG_3893_R posted by (C)ゆう@SXE10
まぁ行く時間もなかったですしねw
_MG_3902_R
_MG_3902_R posted by (C)ゆう@SXE10
菜の花は綺麗でいい香りでした~^^
_MG_3930_R
_MG_3930_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_3938_R
_MG_3938_R posted by (C)ゆう@SXE10
去年は丁度お祭りで吊るし雛とかあったような?
_MG_3942_R
_MG_3942_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_3944_R
_MG_3944_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_3948_R
_MG_3948_R posted by (C)ゆう@SXE10
一通り撮ったので移動・・・っと思ったら町の方も観光出来る感じだったので・・・
_MG_3955_R
_MG_3955_R posted by (C)ゆう@SXE10
そのまま南下して海岸沿いへ・・・
_MG_8310_R
_MG_8310_R posted by (C)ゆう@SXE10
いやぁ~スゲー風でしたwwwwww
_MG_8320_R
_MG_8320_R posted by (C)ゆう@SXE10
波がバンバンでww
_MG_8306_R
_MG_8306_R posted by (C)ゆう@SXE10
知多?の方が見える^^
_MG_3967_R
_MG_3967_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8335_R
_MG_8335_R posted by (C)ゆう@SXE10
とりあえずスポットで撮影w
_MG_3986_R
_MG_3986_R posted by (C)ゆう@SXE10
平日だからか誰も居ない~
_MG_3995_R
_MG_3995_R posted by (C)ゆう@SXE10
風の強さが分かるかとwwwwww
_MG_4008_R
_MG_4008_R posted by (C)ゆう@SXE10
その後近くの菜の花畑へ・・・
_MG_4012_R
_MG_4012_R posted by (C)ゆう@SXE10
ちょっとは変わった撮り方出来ないかなー?と試行錯誤・・・
_MG_8344_R
_MG_8344_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8362_R
_MG_8362_R posted by (C)ゆう@SXE10
結局人の撮り方真似しただけのような気がするww
_MG_8343_R
_MG_8343_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8383_R
_MG_8383_R posted by (C)ゆう@SXE10
色々試みたですが、あまりいい成果なかったです^^;
_MG_4041_R
_MG_4041_R posted by (C)ゆう@SXE10
そのままフェリー乗り場の方へ・・・
_MG_4027_R
_MG_4027_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4039_R
_MG_4039_R posted by (C)ゆう@SXE10
廃屋っぽい感じだったので・・・
_MG_4033_R
_MG_4033_R posted by (C)ゆう@SXE10
これは・・・パクリですw

良い物はパクろうとww
_MG_4058_R
_MG_4058_R posted by (C)ゆう@SXE10
港は静かでした。
_MG_4065_R
_MG_4065_R posted by (C)ゆう@SXE10
そのまま菜の花祭り会場方面へ・・・
_MG_4073_R
_MG_4073_R posted by (C)ゆう@SXE10
途中まで降りて戻ったw
_MG_4081_R
_MG_4081_R posted by (C)ゆう@SXE10
菜の花祭り会場
_MG_4092_R
_MG_4092_R posted by (C)ゆう@SXE10
じい様たちが多かった感ww
_MG_4107_R
_MG_4107_R posted by (C)ゆう@SXE10
そのままロングビーチへ・・・
_MG_4129_R
_MG_4129_R posted by (C)ゆう@SXE10
この時期はほとんど人いないですねー
_MG_4136_R
_MG_4136_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4137_R
_MG_4137_R posted by (C)ゆう@SXE10
暖かくなるとサーファーが大量ですけどw
_MG_4155_R
_MG_4155_R posted by (C)ゆう@SXE10
黄昏てるお兄さんが居たので一緒に黄昏てましたw
_MG_8396_R
_MG_8396_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8399_R
_MG_8399_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4158_R
_MG_4158_R posted by (C)ゆう@SXE10
こちら側は風強くなかったですw

近所に大盛り天丼?で有名な食堂があったのですが、どうやら閉店してしまったようで><
結局一度も行く事が出来なかったなぁ・・・
_MG_4178_R
_MG_4178_R posted by (C)ゆう@SXE10
大体予定は終了して、時間的にも良かったんですが、夕日までは時間がありそうだったので前々から気になってた蔵王山展望台へ・・・
_MG_4188_R
_MG_4188_R posted by (C)ゆう@SXE10
田原市?が一望出来ました~
_MG_4182_R
_MG_4182_R posted by (C)ゆう@SXE10
展望台はガラス張りで・・・Σ(・□・;)ガラス張りの落ちを忘れてましたww(もろ映り込んでるw)

日も落ちかけてきて今更恋路が浜方面に行っても間に合わない感じでミスった感が・・・
_MG_8406_R
_MG_8406_R posted by (C)ゆう@SXE10
でも外から夕陽が見れたラッキーww
_MG_4199_R
_MG_4199_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4203_R
_MG_4203_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4223_R
_MG_4223_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8418_R
_MG_8418_R posted by (C)ゆう@SXE10
いやーなかなか良かった~ww
_MG_4208_R
_MG_4208_R posted by (C)ゆう@SXE10
で、展望台は恋人のなんちゃら?で夜はライトアップされるらしいのです。
_MG_4237_R
_MG_4237_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4240_R
_MG_4240_R posted by (C)ゆう@SXE10
せっかくなので暗くなるまで待ってみて・・・
_MG_4246_R
_MG_4246_R posted by (C)ゆう@SXE10
中々綺麗~
_MG_4247_R
_MG_4247_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_4252_R
_MG_4252_R posted by (C)ゆう@SXE10
ライトアップはシーズンによって色が変わるみたいです。
_MG_4254_R
_MG_4254_R posted by (C)ゆう@SXE10
平日なおかげか人が少なくて良かった。
でも案外この日は寒くて居るのが辛くなったので、帰る事に・・・
_MG_4263_R
_MG_4263_R posted by (C)ゆう@SXE10
オリオン見えたのでw

帰りは・・・工場地帯の渋滞に巻き込まれました・・・毎日お疲れ様です^^;
大きな工場地帯ってスゲーなって思いました。(田舎者)
Posted at 2017/02/28 21:56:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「ようやく晴れたので千里浜まで」
何シテル?   08/14 23:10
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation