• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

何事もマナーだなーと・・・

何事もマナーだなーと・・・なんかこの季節は調子が良くないのかな?って思う今日この頃ww

気分転換?に出掛ける事に・・・どこへ行きたいってのが最近あまりなくて・・・
友人のチョイスで半田市に彼岸花を見に行くことに・・・

最初天気が良かったものの東海に入ると天気が悪くなり始めて着いた頃には雨・・・曇りのち晴れとかそういう予報じゃなかったっけ・・・

丁度?ごんの秋祭りと言うイベント開催中で市役所駐車場?から無料シャトルバスが出てて半田運河~矢勝川の彼岸花周辺?~赤レンガ建物~と半田の観光名所をグルっと回れるお得なイベント開催中だったので便乗しました。
知らない土地の車移動は面倒なので(・ω・)
_MG_9415_R
_MG_9415_R posted by (C)ゆう@SXE10
半田運河はミツカンの工場があって有名らしいですね~
_MG_9422_R
_MG_9422_R posted by (C)ゆう@SXE10
しかし大雨であるwwww
庭園?とか酒作り資料館とかあったけど、雨で全然やる気でない・・・
_MG_9425_R
_MG_9425_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9432_R
_MG_9432_R posted by (C)ゆう@SXE10
撮るのも面倒になって早々に昼食食べてました。
なんかおいしい唐揚げでしたw
_MG_9448_R
_MG_9448_R posted by (C)ゆう@SXE10
ミツカン工場見学は予約でいっぱいで、酒作り資料館なら空いてたかも?ですが、面倒で移動
_MG_9454_R
_MG_9454_R posted by (C)ゆう@SXE10
矢勝川に着くも雨・・・雨・・・雨・・・寒いしおにゅーの靴汚れるし・・・

でも結構なお客さんの量で・・・
_MG_9457_R
_MG_9457_R posted by (C)ゆう@SXE10
うーん・・・
_MG_9459_R
_MG_9459_R posted by (C)ゆう@SXE10
なんか地元の彼岸花のお寺の方が咲き方とか面白くてなんか微妙・・・ただやたらカメラマンが居ると思ったらなんでも花嫁行列とか言うイベントがあるらしい・・・
年に一度?レアな場面に遭遇w
_MG_9464_R
_MG_9464_R posted by (C)ゆう@SXE10
しかしこの雨の中ではやらないのでは・・・っと思ったら花嫁行列はイベントではなく本当の結婚式の行事の一つらしくやるようでww
_MG_9477_R
_MG_9477_R posted by (C)ゆう@SXE10
きっと花嫁行列出来る夫婦なんて限られてるでしょうからかなりラッキーなんだろうなーとww
応募で抽選とかなんだろうかw
_MG_9484_R
_MG_9484_R posted by (C)ゆう@SXE10
しっかし雨雨雨雨・・・寒い寒いで帰る事に・・・丁度バス来てたので乗ろうと思ったらいっぱいいっぱい・・・
_MG_9495_R
_MG_9495_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9505_R
_MG_9505_R posted by (C)ゆう@SXE10
ホント最近ついてないなーって思いつつ次のバスを待って到着・・・

すると雨止んでてww
また降りそうな気配はある物の降ってないw
_MG_9529_R
_MG_9529_R posted by (C)ゆう@SXE10
行ってない方面があったので行ってみつつ花嫁行列を待つことに・・・
_MG_9530_R
_MG_9530_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9544_R
_MG_9544_R posted by (C)ゆう@SXE10
しかし行列まで1時間ほど待つ?とか・・・
_MG_9561_R
_MG_9561_R posted by (C)ゆう@SXE10
暇だったのでマクロレンズを借りる・・・
_MG_9567_R
_MG_9567_R posted by (C)ゆう@SXE10
うーん・・・・・・・・
_MG_9569_R
_MG_9569_R posted by (C)ゆう@SXE10
コレは・・・・・・・・・
_MG_9579_R
_MG_9579_R posted by (C)ゆう@SXE10
難しいw

どこまで寄れるのかとか全く分からない上にとにかくピント合わない・・・
開放でSS稼げばブレは・・・っと思ったらピント合う範囲が狭すぎて風で動く花とか無理wwww

絞って感度上げての方が成功率が高い?ってかピントが合ってるのかPCで見てもよく分からないww

まぁたぶん合ってないw

マクロの世界はたぶん根気とか集中力とか視力が要る気がしますww
_MG_9603_R
_MG_9603_R posted by (C)ゆう@SXE10
お陰て結構時間がつぶれましたけどw
_MG_9594_R
_MG_9594_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9598_R
_MG_9598_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9599_R
_MG_9599_R posted by (C)ゆう@SXE10
行列撮影スポットあるのかなー?って歩いてたら人だかりがwwなるほどwww
_MG_9611_R
_MG_9611_R posted by (C)ゆう@SXE10
人の多いところとか面倒だと思って少し離れた場所で待機!
そしたら行列が~
_MG_9617_R
_MG_9617_R posted by (C)ゆう@SXE10
横のカメラマンさんたちが「行列と一緒にカメラマンたちも来て迷惑~」って話してたり・・・
上段で来るの待ってる人達に「邪魔だからどいて」とか・・・なんかマナー悪いなーって
撮影の為の行事ではないんだから仕方ないんじゃないのかな?って思うんですけど・・・
_MG_9618_R
_MG_9618_R posted by (C)ゆう@SXE10
まぁ行列と一緒に大量のカメラマンが来たのは言うまでもないwwww
_MG_9624_R
_MG_9624_R posted by (C)ゆう@SXE10
肝心?の彼岸花は天候の所為かまだ咲いていない花も多く思ったより赤が足りないと言うか?

まぁ天候も仕方のない事ですね~

_MG_9629_R
_MG_9629_R posted by (C)ゆう@SXE10
素敵な笑顔で旦那裏山・・・変なカメラマン多いけど祝福してる一般の方とかいて良い雰囲気ではありました。
カメラマン以外は
_MG_9635_R
_MG_9635_R posted by (C)ゆう@SXE10
公開悩むところですが、TVやら新聞記者やら居てバシバシ撮って放送でしょうからまぁ良いのかな?って
_MG_9642_R
_MG_9642_R posted by (C)ゆう@SXE10
最近少し思うけど、ノイズを嫌うと言うよりノイズも味なんじゃないかな?って・・・なのでノイズ足してみたりw
_MG_9647_R
_MG_9647_R posted by (C)ゆう@SXE10
雨も止んだしこの夫婦は案外強運なのかも?
_MG_9655_R
_MG_9655_R posted by (C)ゆう@SXE10
通って行ったので満足だな~って思って帰るつもりが先回り出来そうでこれは撮るしかないって急にやる気スイッチがwwww

で、先回りして待機・・・そしたらやっぱり「邪魔だからどいて」って・・・どかないから強引にどかしててそれは流石に・・・花も踏んじゃってるし・・・

撮影スポットのカメラマンのマナ―の悪さと場の空気の悪さってホントカメラマン嫌われるのが良く分かった。
良いカメラ持ってて良い写真撮ってても人としてはどうなのかなって・・・ってかどんなに良い場所に居たって大体良い写真なんて撮れないわ
_MG_9659_R
_MG_9659_R posted by (C)ゆう@SXE10
厳しくすると人来なくなったりとかもあるのかな??もう少しなんか対策しても・・・っと言っても年一では・・・
_MG_9667_R
_MG_9667_R posted by (C)ゆう@SXE10
しかし素敵な行列でした^^
_MG_9672_R
_MG_9672_R posted by (C)ゆう@SXE10
そして戦場だった・・・

これ以上は居ても・・・っと言う事で次へ・・・ってか約一名置き去りにして怒られる・・・俺もマナーの悪いカメラマンみたいなものだなぁw
_MG_9674_R
_MG_9674_R posted by (C)ゆう@SXE10
で、すっかり晴れて赤レンガ建物
_MG_9676_R
_MG_9676_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9680_R
_MG_9680_R posted by (C)ゆう@SXE10
赤レンガ建物はカブトビール?の製造元??そいえば全然説明見てなかったww
_MG_9685_R
_MG_9685_R posted by (C)ゆう@SXE10
中は一部当時物レンガ??
_MG_9688_R
_MG_9688_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9690_R
_MG_9690_R posted by (C)ゆう@SXE10
ルービトブカ・・・???って最初思った俺氏は若いと言う事でwww
_MG_9691_R
_MG_9691_R posted by (C)ゆう@SXE10
昔のJapan発ビールって事かな?
_MG_9696_R
_MG_9696_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9697_R
_MG_9697_R posted by (C)ゆう@SXE10
良い雰囲気ですわ~(*´ω`*)

ビール売ってたのですが、俺氏飲む日ってのが決まってて決まってるけど、飲める状況が少ないのでいつ飲めるか分からないので買いませんでしたが、今更思う・・・買っておけば良かったとwww
_MG_9703_R
_MG_9703_R posted by (C)ゆう@SXE10
運転手なので現地で飲めませんしねぇ・・・オサンテーなカフェも着いた頃には営業終了でしたw

一部有料の歴史資料館?も併設されつつ無料公開されてる区画もあって覗いてみる・・・
_MG_9710_R
_MG_9710_R posted by (C)ゆう@SXE10
なにやらアーティスティック!よく分からないからアーティスティックな仕様に?w

企画展示の部屋には写真家「村井修」さんの作品が展示されてて・・・なんかよく分からないけど、昔からカメラマンやってる人??大昔の機材とか置いてあって、へーって感じでww

しっかし撮った写真見たけど、何が良いんだろう?ってwwwwwww
正直俺の方が(ryってのは冗談ですが、なんて言うかなんでこんな構図なんだろう?とか何を撮ってるんだろうw?とか・・・なんか芸術肌は違うのかなー?って・・・

で、入り口におじさんが座ってて・・・あれ?本人じゃねwwwwwってwかなりでかい声で言ってしまった感が・・・

ホントカメラマンって嫌ですねぇ・・・

いや、たぶん凄いんだと思うんです。
第一人者と言うのか先駆者って言うのか・・・それでいて評価されているんだから凄いんです。
ただ俺に感性がないって話なんでしょう。
構図とかは謎ですが、撮り方とかは真似できないしただ突っ立って撮ってる僕とは考え方が違うんだろうなって・・・
こういうの分かるようにならないと写真上手くなったり人と違った事が出来ないんじゃないかな?って思いました。
やっぱり機材の性能に頼り過ぎている気がする。。。

正直やる気が出てなかった状況から少しやる気が出た気がします。
_MG_9715_R
_MG_9715_R posted by (C)ゆう@SXE10
それにしてもカブトビール買っておけば良かったww

それにしてもカメラ自体はあまり人に迷惑をかける趣味でもないかな?って思いますが扱う人によって悪く見られてしまうんだろうなって思ったので、大人しく撮影していこうかなって思いましたw^^;
Posted at 2016/09/26 19:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年09月18日 イイね!

写真弄り

写真弄り最近ちょっと環境が変わってなんか余裕がないww時間はあるけどww

そんな中、少しやる気出して勉強と言うのか実験と言うのか練習と言うのか夜間撮影的な何かを・・・

撮影場所に困るww
都会みたいに煌びやかな場所がないし近所だと迷惑になりそうだしで、人が来なさそうな場所へ・・・
_MG_9201_R
_MG_9201_R posted by (C)ゆう@SXE10
月が出たり隠れたりで結構設定が変わる・・・
_MG_9209_R
_MG_9209_R posted by (C)ゆう@SXE10
で、面倒臭くなって途中でやめたww

外は良いとして中はどうだろう?と思いつき急遽車内を片付けと言う名のゴミをリアに放り込む作業ww

設定云々と言うよりまず構図ねwwwww
どうしたらいいのか分からなくて試行錯誤wwwww
_MG_9233_R
_MG_9233_R posted by (C)ゆう@SXE10
室内の写真って滅多に撮らないので・・・あまり外装が写るのも良くないと言うか違う感じがしたり・・・
_MG_9235_R
_MG_9235_R posted by (C)ゆう@SXE10
結局横からある程度の高さでって言う無難なstyleしか思いつかなかったww
後はライト付けたりとか?設定も外装と違う感じ?
_MG_9240_R
_MG_9240_R posted by (C)ゆう@SXE10
ステアリングに光が当たり過ぎて飛んでたりとか・・・
_MG_9253_R
_MG_9253_R posted by (C)ゆう@SXE10
なんていうか当て過ぎない無難な仕様が良いかな?って感じでした。

で、移動しようと思ってたぶんつながっているであろう道を通ったら腹打つし途中まで草刈ってあって途中から草だらけで大変でしたww
_MG_9268_R
_MG_9268_R posted by (C)ゆう@SXE10
月が・・・
_MG_9276_R
_MG_9276_R posted by (C)ゆう@SXE10
うーん・・・
_MG_9287_R
_MG_9287_R posted by (C)ゆう@SXE10
何故かリア側が多い件ww
_MG_9279_R
_MG_9279_R posted by (C)ゆう@SXE10
まぁこれが良いかなー?まぐれ感なのでまた練習しましょーw


_MG_9297_R
_MG_9297_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9306_R
_MG_9306_R posted by (C)ゆう@SXE10
次の日もう一個やって見た事を思いついたので場所探し・・・良いところがないww
_MG_9312_R
_MG_9312_R posted by (C)ゆう@SXE10
テキトーに駐車場に止めて・・・
_MG_9326_R
_MG_9326_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9334_R
_MG_9334_R posted by (C)ゆう@SXE10
やっぱ二―ニッパのピントが合ってない感・・・
_MG_9321_R
_MG_9321_R posted by (C)ゆう@SXE10
弄って遊んでみたw
_MG_9309_R
_MG_9309_R posted by (C)ゆう@SXE10
何がしたいのかよく考えて無いって言うww
_MG_9349_R
_MG_9349_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9359_R
_MG_9359_R posted by (C)ゆう@SXE10
少し前に元も丸いシフトノブに交換したらあまりにも位置が下がり過ぎて物凄い違和感がwwww
すげーショートストロークだなーwwってwww
_MG_9373_R
_MG_9373_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9388_R
_MG_9388_R posted by (C)ゆう@SXE10
ステアリング遊びw
_MG_9404_R
_MG_9404_R posted by (C)ゆう@SXE10
たまに見るボンネット透けてエンジンルームが見てる写真を作ってみたかったので、現状の知識でやってみた。
_MG_9406_R
_MG_9406_R posted by (C)ゆう@SXE10
なんか少し違うんだよな・・・

って感じでしたw



カッケな―って思う。
車・・・最近またちょっと何かしようかな?って思ってます。
_MG_9358_R
_MG_9358_R posted by (C)ゆう@SXE10
思ってるだけでお金ないんですけどねwwwwwwwwwwやらないといけない事もありますし・・・
Posted at 2016/09/18 19:11:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年09月12日 イイね!

工場夜景を撮りに四日市へ・・・

工場夜景を撮りに四日市へ・・・









「揺れ動く」
Laqsheってサークルの曲。
同人音楽ですが、最近さっぱり聴かなくなって昔ほど興味も失せてしまったと言う感じだったのですが、たまたまこの曲聴いて何だか昔のノリって言うか創作してるなって・・・綺麗だなってホント久しぶりにぐっと来たと言うのか・・・応援出来たらなって購入w

歌い手はきよのさん素晴らしいですね~^^
なんか今更感?w


今後も頑張っていただきたいなと!!!

工場夜景を撮りたい!!って人が居たのでへー良いですね~wって見守る流れの筈がなぜか一緒に行くことにww
まぁその内行きたい候補地の一つではあったのでw

近場で四日市でしょうって事でなぜか計画練る事に・・・都合上9月頭が良いかな?ってなりましたw

僕が計画を練っている時に言い出しっぺは寝てましたw
まぁ計画なんてどこ行くかしか決めずゲームしてましたw

都会の道とか面倒だから夜着くらいでいいんじゃねーwって思ったらなんか暗幕を借りるとか場所取りとかって話になって昼から向かう事に・・・

某ちん○ん家付近から23号に乗ってwww
そのあたりで単独行動になったwww
23号って好きですね~凄い都会感を味わえてwww3~4車線が渋滞するってどういう事wwwいつも夜間抜けるだけなので、混雑にビビるw

長島辺りであっくんと合流!!w
そうです!久しぶりに会いに来てくれたのです(感激
いやーお元気そうで安心しました♂♂
_MG_8954_R
_MG_8954_R posted by (C)ゆう@SXE10
うみてらす14へ向かう・・・14階が撮影スポットらしいです。

早い時間に三脚並べて暗幕借りれたらラッキーと言う事らしい・・・

・・・それにしても中々のスメルでした(;´・ω・)
まぁ工場地帯だから仕方ないね。

メイン場所は既にいっぱいでコミケ状態との事wwww完全に出遅れたwwww
_MG_8958_R
_MG_8958_R posted by (C)ゆう@SXE10
端っこで夕日撮ったり・・・
_MG_8960_R
_MG_8960_R posted by (C)ゆう@SXE10
結局暗幕ないので写り込みが・・・PLフィルターが使える!!ってヶローさんが言うので車に持ちに戻る・・・
エレベーターで「夜景撮るの?」ってガチカメラマンっぽい人に声を掛けられるwwフィルターの話をすると「なくてもいいでしょ~」ってww
なんか少し話をしてしまったwまぁ頑張れYO!って・・・あの人は撮らないのだろうか・・・
で、ヲジサン降りる階を間違えてたwww乙www
_MG_8966_R
_MG_8966_R posted by (C)ゆう@SXE10
戻って撮影・・・写り込みは完全には消せない模様・・・
_MG_8970_R
_MG_8970_R posted by (C)ゆう@SXE10
って事で修正したり・・・
_MG_8975_R
_MG_8975_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8980_R
_MG_8980_R posted by (C)ゆう@SXE10
修正出来なかったりな写真で・・・
_MG_8983_R
_MG_8983_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8986_R
_MG_8986_R posted by (C)ゆう@SXE10
またいつか暗幕もってwww
_MG_8999_R
_MG_8999_R posted by (C)ゆう@SXE10
その後、霞ヶ浦緑地へ・・・定番でww
_MG_9001_R
_MG_9001_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9004_R
_MG_9004_R posted by (C)ゆう@SXE10
うみてらすから見た工場地帯を横から・・・と言った感じ??
アクセスとか駐車場とか諸々が楽な初心者向けな場所らしい
_MG_9023_R
_MG_9023_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9021_R
_MG_9021_R posted by (C)ゆう@SXE10
早い時間に来たのは初めてで結構賑わってました~
_MG_9029-2_R
_MG_9029-2_R posted by (C)ゆう@SXE10
うみてらすは人が減った??w
_MG_9031_R
_MG_9031_R posted by (C)ゆう@SXE10
あまり構図とか思い浮かばなくて・・・
_MG_9040_R
_MG_9040_R posted by (C)ゆう@SXE10
あっくんのNINJA!

何気に初めて見たようなww
遅くまで変な撮影にお付き合いして頂きあざっした!!

次の目的地「大正橋」へ・・・
推奨駐車場から少し歩きます。
一応駐車スペースがあるらしいのですが、狭いので徒歩で・・・近くにあるらしい「相性橋」にも行くつもりでした。
_MG_9052_R
_MG_9052_R posted by (C)ゆう@SXE10
大正橋から・・・結構しっかりした橋ですが、トラックが通ると揺れる揺れるww
_MG_9056_R
_MG_9056_R posted by (C)ゆう@SXE10
コスモ石油のプラント?で良いのかなww?
_MG_9063_R
_MG_9063_R posted by (C)ゆう@SXE10
カメラ女子が居るー!!ってお上りさんが言ってた。
_MG_9069_R
_MG_9069_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_9073_R
_MG_9073_R posted by (C)ゆう@SXE10
中々にメカニカル!
_MG_9075_R
_MG_9075_R posted by (C)ゆう@SXE10
地元に無い感ww
_MG_9081_R
_MG_9081_R posted by (C)ゆう@SXE10
結構カメラマンさんも多かった。
_MG_9089_R
_MG_9089_R posted by (C)ゆう@SXE10
奥にある橋?が相生橋だと思ってたのですが、橋ではなくお目当ての橋は少し離れたところに・・・
_MG_9093_R
_MG_9093_R posted by (C)ゆう@SXE10
流石に疲れたので、いつか機会があったら・・・と言う事でw
三脚が重過ぎる・・・風の強い場所、足場の悪い場所等ならずっしりした三脚が良いんでしょうが、こう言った場所では機動性重視の軽めの三脚が良いなって思いました。
三脚と防湿庫が欲しいです。

車撮影のために四日市港へ・・・色々と条件があるみたいですが、入れる・・・閉鎖されてる・・・諦めて次に行こうと検索してたら違う道から入れるって話を聞いてみたいで・・・
_MG_9097_R
_MG_9097_R posted by (C)ゆう@SXE10
入れましたw街灯が・・・
_MG_9103_R
_MG_9103_R posted by (C)ゆう@SXE10
^^;
_MG_9113_R
_MG_9113_R posted by (C)ゆう@SXE10
移動しつつ色々試す・・・
_MG_9123_R
_MG_9123_R posted by (C)ゆう@SXE10
経験値不足でした(白目
_MG_9131_R
_MG_9131_R posted by (C)ゆう@SXE10
地元で練習しようと思いますw
_MG_9136_R
_MG_9136_R posted by (C)ゆう@SXE10
微妙に三脚が動いてしまったようで・・・レリーズ使用の方が安定するのかなー?と思いました。

昼間に明るいレンズで・・・って言うのもやってみたいんですよね~金城ふ頭辺りが良いかな??

で、色々してたらカメラのバッテリーがwww
バッテリーの劣化度が落ち過ぎて持ちが悪いです・・・長時間露光を多用し過ぎてきつい・・・バッテリーも買わないとなのかorz
5D4が買える値段だったら買い替えを検討してたのですが、とても買える値段ではなかったので6D2を待ってみる感じなので、これ以上5Dにお金掛けるつもりがなかったのですが・・・まぁしばらく使うでしょうし新しいバッテリーも買おうと思います・・・
_MG_9152_R
_MG_9152_R posted by (C)ゆう@SXE10
最後に塩浜エリアへ・・・
情報の場所からではあまりいい写真が撮れない・・・
_MG_9156_R
_MG_9156_R posted by (C)ゆう@SXE10
仕方ないので対岸へ行ったら全然良い感じに撮れるww

しかし道が狭いので長いは無用・・・
_MG_9159_R
_MG_9159_R posted by (C)ゆう@SXE10
最後に通称「オバQ」が撮れるスポットへ・・・
_MG_9163_R
_MG_9163_R posted by (C)ゆう@SXE10
ってかオバQって若い人知ってるんだろうかwwww
センターの赤い明かりが2つある部分がオバQに似てるからその名が付いたとか?

「オバQ」・・・「オバケのQ太郎」ですね

・・・いや、俺もまだ若い人ですよwwwwwww
_MG_9168_R
_MG_9168_R posted by (C)ゆう@SXE10
さー!もう少し撮るぞ!!ってところでバッテリー切れましたwwwwwwwwwwwwwww
買わないとですね(;^_^A
_MG_9171_R
_MG_9171_R posted by (C)ゆう@SXE10
0時過ぎたし帰るべ!!って事で・・・

色々出掛けてますが、今回が一番つらかったかも知れないwww眠気が酷くて最後の方大変でした・・・途中寝ればよかったとww
Posted at 2016/09/12 20:51:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年09月05日 イイね!

新作花火

新作花火諏訪の花火大会に行くことになった土曜日

イマイチ場所分からなくてググってたら少し遅れましたm(__)m
_MG_8729_R
_MG_8729_R posted by (C)ゆう@SXE10
向かう途中前にフェラーリw

ちなみになんていう車種か知りませんw
_MG_8731_R
_MG_8731_R posted by (C)ゆう@SXE10
で、迷子になりつつ撮影スポットに到着・・・数時間前だと言うのに駐車場いっぱいですしガチな三脚とカメラが・・・みんな白いレンズって言うねww

お久しなmusashiさん!!騒動があったとかなかったとかwwww

諏訪湖一望出来る良い感じの場所~季節によっては天の川も撮れるとか~
_MG_8735_R
_MG_8735_R posted by (C)ゆう@SXE10
中央道の岡谷ジャンクション
_MG_8738_R
_MG_8738_R posted by (C)ゆう@SXE10
八ヶ岳も見えるし・・・
_MG_8740_R
_MG_8740_R posted by (C)ゆう@SXE10
良い天気ですが、地元と比べると気温が低くてだんだん寒くなって行きましたw
_MG_8754_R
_MG_8754_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8758_R
_MG_8758_R posted by (C)ゆう@SXE10
じーさま達が5D4だの5DSRだのトークしてたけど、そんな高い物買えませんし使いこなせないなーと・・・6D2が安く出たら欲しいなって思ってますがw
っと言う話が聞けるcannon状態とか珍しいww
_MG_8767_R
_MG_8767_R posted by (C)ゆう@SXE10
夜景も良い感じです^^

さて、来てスタンバったは良い物の正直花火は上手く撮れないんですよね・・・他の方の見ててすげーなってなって・・・

ここはひとつ素直にご教授を受けてみようとガッツリ教わったwwwwwww

独学で出来たら良いんですが、聞いて教われるならそれも自分の努力の一部なのかなー?みたいな・・・正直他にも教わってる方が居たから便乗出来たのもありますがww
_MG_8770_R
_MG_8770_R posted by (C)ゆう@SXE10
っと言う事で開始~
_MG_8786_R
_MG_8786_R posted by (C)ゆう@SXE10
新作はなんか当たり前だけど新しい花火って感じですね!
_MG_8841_R
_MG_8841_R posted by (C)ゆう@SXE10
普段見ないような仕掛けが多くて見てるだけでも楽しい^^
_MG_8845_R
_MG_8845_R posted by (C)ゆう@SXE10
でも、こういった花火って実際他の花火大会に行って見れるか?と言われると普通の花火しか見てないような・・・
_MG_8879_R
_MG_8879_R posted by (C)ゆう@SXE10
変わった設定を教わったり?
_MG_8886_R
_MG_8886_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8895_R
_MG_8895_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8897_R
_MG_8897_R posted by (C)ゆう@SXE10
色々やってみました。
_MG_8902_R
_MG_8902_R posted by (C)ゆう@SXE10
もう少し色々やればよかったかな?って思ったりもしますがw
_MG_8904_R
_MG_8904_R posted by (C)ゆう@SXE10
写真で見ると普通の花火ですけど、実際見ると結構凄かったですw
_MG_8905_R
_MG_8905_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8906_R
_MG_8906_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8908_R
_MG_8908_R posted by (C)ゆう@SXE10
楽しかったですw
_MG_8909_R
_MG_8909_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8912_R
_MG_8912_R posted by (C)ゆう@SXE10
終わるのも案外早くて・・・
_MG_8918_R
_MG_8918_R posted by (C)ゆう@SXE10
なのに中々帰らないいつもの仕様でwww
_MG_8921_R
_MG_8921_R posted by (C)ゆう@SXE10
夜景撮ったり・・・
_MG_8944_R
_MG_8944_R posted by (C)ゆう@SXE10
_MG_8947_R
_MG_8947_R posted by (C)ゆう@SXE10
ご飯食べに行ったり諏訪湖周りで色々試したり・・・

で、3時くらいに帰ると言うねww



いい勉強になりました。
皆さまあざっした!!・・・っとここで言ってみるww



そしてなぜか最近眠い・・・すぐ眠くなるしすぐ寝てしまう謎・・・日曜はほぼ寝てましたし、仕事中も寝て(ry
今さっきまで寝てましたしまだ眠いし・・・

ねむーwwww
Posted at 2016/09/05 20:41:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年09月04日 イイね!

新たなカメラの遊び方?

新たなカメラの遊び方?秘密兵器を導入してみた。

スピードライト!!
・・・マジレスすると買うつもりも全く無かったのに回し者?な人に勧められてカートに入ってました(白目
ズン製は高いしそんなに使わないだろうとニッシン?のDi866mark2とか言うの・・・

マジレスすると防湿庫が欲しかった・・・(´;ω;`)
_MG_8583_R
_MG_8583_R posted by (C)ゆう@SXE10
星も見えるしって事で使い方もよく分からないけど、テストと言う事で出掛けた・・・木曜だったかな??
_MG_8589_R
_MG_8589_R posted by (C)ゆう@SXE10
空が夏の空ではなくなりつつあるらしい・・・

俺氏星座とか全く分からないwww点と点で形なんでしょうけど、点は点にしか見えないくてwwwww
_MG_8599_R
_MG_8599_R posted by (C)ゆう@SXE10
なんかよく分からない用語がいっぱいです・・・
_MG_8594_R
_MG_8594_R posted by (C)ゆう@SXE10
とりまテキトーにww
_MG_8613_R
_MG_8613_R posted by (C)ゆう@SXE10
その後、使い方を少し教わりましたw

細かな修正作業方法を忘れた件ww
_MG_8616_R
_MG_8616_R posted by (C)ゆう@SXE10
試行錯誤して遊びましたとさw
_MG_8621_R
_MG_8621_R posted by (C)ゆう@SXE10
にしてもライト重い・・・付けて歩くとなると結構大変なような^^;
軽いカメラほし―ww


次の日はとある方が飯田にいらっしゃるとの事でご同行させて頂きました・・・行くまでものすごく体調悪かったのですが、寝たら治りましたw
_MG_8630_R
_MG_8630_R posted by (C)ゆう@SXE10
星の撮影会と言う事で・・・
_MG_8645_R
_MG_8645_R posted by (C)ゆう@SXE10
なんか物凄い晴れ男が居たようで珍しく雲も少なくてw
_MG_8651_R
_MG_8651_R posted by (C)ゆう@SXE10
ただ、季節的に段々天の川も薄くなるようです・・・
_MG_8661_R
_MG_8661_R posted by (C)ゆう@SXE10
今年は何だか色々あってあまり天の川撮れなかったような?
_MG_8709_R
_MG_8709_R posted by (C)ゆう@SXE10
もう一カ所行ってみたけど、微妙な空になってしまいました^^;

で、翌日諏訪の新作花火大会に向かう事に・・・


_MG_86113_R

少し小細工w
低いの良いね~
Posted at 2016/09/04 21:16:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「ようやく晴れたので千里浜まで」
何シテル?   08/14 23:10
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation