• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

PCのデスクトップ画面が整理出来ない人間は部屋も汚い。

PCのデスクトップ画面が整理出来ない人間は部屋も汚い。俺の事だけどな!


「リアルワールド」
ぱっぱっぱら ぱっぱっぱら
ぱっぱっぱら ぱっぱっぱら
ぱっぱっぱら ぱっぱっぱら
ぱっぱっぱら ぱっ!

ヘビーループでござる。


とりあえず生きてます~^^

昨日(今日)は色々ありました~ww

昼間は車を弄ってましたw

今回のメニュー
・フロントの車高ダウン(1cmほど)
・フロントに5mmスペーサー導入

KTSのスペーサーです。

ビフォー

わふた~

だいぶ変わったと思いますww
+34に5mmなので+29相当です。
もう5mmほどいけそうですが、まぁ十分かなぁ~と思います。
リアにも3mm入れようかしら・・・?

・洗車
埼玉のBBQの時のビンゴの景品でクロにゃんさんの用意してくれた洗車セットを使ってみたw
安物と違って使いやすくてとても良かったです^^
カー用品店で半額で売ってたアルミホイール洗車スプレー使ってみたら・・・
臭い。
ってかスゲー臭い。
綺麗にはなりましたが、もう二度と使いませんorz

・ワックス掛け
人生初ですwどれ買って良いか分からなかったので、安いのにw
うん。使い方もイマイチワカランwww
最初は真面目にやってましたが、途中から面倒くさくなったので、適当ですww

っとワックス掛けも終わった頃にクラクション鳴らされて振り返るとGT-Rが・・・
最近自宅訪問が趣味な(ぇ
タクロイチさんでしたww

いや~凄いですね~R32GT-R!
なんかお馬さんが600頭くらい居るとか居ないとか・・・古さを感じさせないとても綺麗な32でした。
ちなみにこのGT-R・・・僕が180sxを購入したと同時期に売りに出されてて知り合いに買わないか聞かれた車両でした~あとちょっと180sxの購入が遅かったらひょっとしたら僕が乗ってたかも・・・話聞いた内容だったら多分買わなかったですがwwwwwwwww

色々話を聞かせてもらいましたが、大変ですね~^^;

2,3時間くらいお話させて貰いましたが、僕なんてまだまだですね~頑張ろうと思いましたw

その後片付けしてタイヤ交換へ・・・

フェデラルのSS595です。
うん!多分良い感じwwぶっちゃけよくわかりませんが、ナ〇カンより良いと思いましたw

で、その後イサム氏と汚デートwww

近所でお祭りがあったようなので、ナンパしにい・・・そんな勇気は無かったので、カラオケ行きました~うん。実に一週間ぶりwww
いや~ガンダムとかロボット物が多かったなぁwwww

こんなの頼んでみたw
左のたこ焼き俗に言うロシアンルーレットってヤツで一個激辛たこ焼きが・・・

当たったったwwww
流石俺wwwwネタとしては美味しかった。
翌日腹ブローを起こしたのはいうまでもない・・・

昼間の作業があったせいか体中が痛くなってめちゃ眠くなってしまったので解散。

ってか二人で何時間歌ってたしwwwww声でないwwwww

で、今朝10時ごろ目覚める・・・体中痛いww><;
主に手首が死んでます。(何故w?)

が、僕にはやらなければいけない事が・・・隣の市まで、本を買いに行きました。

「人類は衰退しました」・・・何故か地元じゃ売ってない!!おかしいだろ!!!っと言っても買いに行ったお店に一冊しかなかったんですけどねwww
積み本が大量にある&恐らく最後まで読まないのに買ってしまった俺はタダのアホw

だってね・・・

「わたし」ちゃんが可愛いんだもん。仕方ないね。


で、そのまま帰るのもつまらないので、ちょっとドライブ~♪

途中で・・・

なんかアングルが決まってきちゃったんだよなぁ~><;

色々撮ってみるも同じような画に・・・

後ろに「ケンウッド」の工場がwwこんなところにあるなんて知らなかった・・・

VSカッコ良いなぁ~あ、色はシルバーらしいですw
もっと綺麗ならなぁ><;

で、「大芝公園」にw
特に意味無いですが、前々から行ってみたかっただけですww
夏に公園の駐車場で旧車の集まりがあるそうです。

綺麗な芝ですwwこんなところで本読みたいですね~そうそう!人類は衰退しましたとか・・・

何と無くファンタジーを感じるのは僕だけでしょうか?
ベンチで本読みたいですね~アレです。人類は衰退しましたとか・・・

で、現在に至ります。
意外と充実した週末でした~^^
Posted at 2012/07/29 17:19:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2012年07月22日 イイね!

オタキュンオフ

オタキュンオフ
「エプロンだけはとらないで!」
・・・スバラシカ!

コドモス・・・じゃないwコモロスキーです^^

昨日は、よじたんとまさりんが、初体験と言う事で(謎)邪魔しに静岡まで行って来ますた。

最近金欠なので、当初フル下道で行く予定が、片道5時間近く掛かるので、悩んでいたら寝坊ww
大人しく高速使いましたww

途中のSAで・・・寝坊した割には、集合時間より2時間近く早く着いてしまいそうだったので、撮影してましたwwww
今回は天気微妙でしたが、降らなかったwwwスゲー俺www(勘違い)

まさりんから連絡来たから向かう・・・当然の一番乗り!!
暫くするとまさりんとネロっちが到着。
お腹すいたので、近所の王将へ・・・餃子定食頼むも全部食べきれないとか俺ワロタwwwww

戻ったらド派手なセリカとめちゃ速GT-Rが・・・
暫く駄弁ってたらご主人様(よじたん)到着w
約1年ぶりの再会かな・・・相変わらず元気で何より!!w

まさりん手作りお菓子貰った^^
美味しかったおww

皆で神ゼリアの言ってy談
昼間に話す内容じゃなかったwwwwwwww


で、一旦戻り皆で港へ・・・
33GT-R、34,健全34,聖水34、変態ピンク、ド変態

って何の集まりですかコレw?

ここで、たくやさんとお別れ・・・少ししかお話出来ませんでしたが、楽しかったです!またよろしくお願いします^^



その後、まさりんと競争したけど、勝てなかった(謎)
ってかまさりん号試乗したけど、スゲー楽しい車だったwwwww
デフとか強化クラッチとかカムとか色々やると楽しいなぁ~
何故純正に戻した俺orz

ピンク似合うなww

僕、前々からやりたかった事があるんです!

港で愛車撮影^^







夢中になってましたww
海の無い国に住んでる僕にはとても貴重な経験でした~^^

暗くなってきてご主人様の体調もよろしくなさそうだったので、夕飯へ行く事に~
ここでネロっちとお別れ~
ありがとう!楽しかったよ~次回は豊郷かなw?

夕飯時も相変わらずy談wwってか今までで一番ヒドイようなwwww

そして恒例(?)カラオケへ・・・
毎回思うけど、皆ボカロソング歌うんですね~僕、殆ど知らないので、適当なの歌ってしまったwww
次回までには歌えるよう覚えられたら・・・と思いますた。

12時頃解散に・・・よじたんカラオケ、ゴチになりました!ありがとう^^

帰りは休み休みで5時ごろ帰宅~
帰宅したら家の前に18インチがwww少し寝た後、我慢出来ず装着!












・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


WORKのVS-KFです。

フロント8Jリア9Jです。

ぶっちゃけ4枚の方が似合いますってか2ドアで装着している人居ないwwww

ブラックバーニングの方・・・かなw?よくわかんないです><;

オフセット的にはフロントはまだまだ引っ込み気味なので、5mmスペーサーでも咬ませようと思います。リアはそこそこなので、僕的には5mm入れるかそのままかで十分です。

あとやはりフロントタイヤ終わりつつあるのでSS595を入れようと思います^^

超安物なので、塗装剥がれがあったり、ガリ傷多いので、近くで見るとヒドイですwwwww

使ってた17インチは親父が持って行った・・・

これで、僕の中ではそこそこ形になったので、今後は維持して行く方向です。
ってか最近お金使いすぎてもう無いです(TT)某茄子入らないとタヒねる・・・



参加者の皆さんお疲れ様でした^^
また遊びましょ~
Posted at 2012/07/22 17:04:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月16日 イイね!

あの夏で待ってる(破)

あの夏で待ってる(破)ども~コモロスキーです!^^

今回は前回の続き~♪
先ずはコレ・・・

あの夏で待ってるの主題歌「sign」

ってかRayさんって僕の好みな人だwwwドストライクだwwwどうしよう(何がw?)


って事で、起床。京子のおかげかぐっすり眠れた。うん。良いなベッドシーツwwwww

朝食を済ませ、何故かプ〇キュア観てましたwww
初めて観ましたが、ド〇ゴンボール的なアクションシーンワロタwwwwww


で、今回のメイン小諸市へ~^^

乙女湖公園に駐車しました。


綺麗なところでした~^^

ここはOPで美桜が立ってるシーンに登場した橋


9話で登場するようですw

っとここでスペシャルゲストが!!

シロきち~お兄ちゃん登場!
全裸待機のはずが、服着てました。(怒
冗談はさておきここからは4人で回りました^^

次は乙女湖横の乙女駅へ~
ここでカッシーさんのクラウンに乗せて貰える事に!!!!
初クラウンです!

うん!スゲーやっぱ高級車ですね!スカイラインとは全く違って内装も豪華です^^
しかも速いwwww僕もフーガ辺り買おうかなぁw?身分不相応ですがorz




意外と近かったです。
シャコタン、デカイ車だと入り難いので、歩いた方が良いです。

1話でイチカ先輩が釣りしてる場所ですww

某氏がナニしてた。(謎)

OPで柑菜が座ってた場所。某氏が座ってみたw

お次はちょこちょこ登場する道へ~
R139です。駅から近いです^^



超田舎ですwww

またもローアングラーがww


その後一旦戻り小諸駅へ・・・

一人一台で行くのは大変そうなので、tATeさんの車に乗せて貰う事に~(後々大変助かる事に・・・)

小諸駅です。

駅で記念入場券セットが売ってました~^^

中はこんな感じ

お昼は蕎麦を食べました^^
蕎麦1年ぶりくらいに食べましたw(某氏の指w)


その後散策~^^

お土産屋さんにポスターがあったので、被弾wいい感じです^^

後、お祭りやってました^^

露店で、お兄ちゃんが被弾してましたwwwwってか何故ここでルイズ買ったしwwwwwwwwww

ダイナマイトドリンクがあるという喫茶店へ~^^

ありました。
味は普通に美味しかったです!!
あ、酔っ払ったりはしませんww

駅を離れ巡礼ポイントを回ることに~^^
・・・ここからフィールダー最強伝説が始まる・・・

最初にイチカ先輩と会ったダム。
※ここへシャコタン車で入るのは、かなりキツイです><;ってか僕なら入りませんww
そんな中へガンガン進んでいくtATeさんは男だった・・・

海斗が撮影してた場所。

・・・イチカ先輩居なかったOTL

ダム下にも行けるようです^^

お次は告白シーンのみまき大池
道間違え無ければ、僕レベルの車なら行けます^^



景色が凄く良いです^^

残念ながらイチカ先輩は現れずorz
リノンは居ましたww

かわりにMIBの諜報員がww

「ウフフフフ・・・(棒)」


公園へ戻ることに~^^

途中寄り道・・・
なつまち関係ない場所ですが、これまたシャコタン車では入れない場所ですw

中々の歴史を感じる橋ですw


何故か秩父を思い出しましたw

吉野家


その後駐車場に戻り雑談した後、解散!
無事帰宅出来ました~^^

久しぶりのお泊りでとても楽しかったです!!
また集まりたいです^^
tATeさん、カッシーさん、二日間お疲れ様でした!
シロきち~さん小諸巡礼お疲れ様でした!
ありがとうございました^^

今回は行かなかった懐古園が凄く気になってるので、そのうちまた行こうと思ってますww

今回、tATeさん、カッシーさんに頂いた物達w
そして何故か長野で、買った銀魂の一番くじの景品クリアファイルww









・・・オマケっと言うか、とある物を買いました。

18インチアルミww
たぶん某茄子が出ると言う事なので、オクでフライング入札してみたらそのまま落札しちゃいましたwwwwwwwww
うん。まぁあれだ。落札しちゃったんだからしっかり取引しないとね!!(いい訳)

種類は・・・当初はAVSモデル5にする予定でしたが、丁度良さそうなアルミが出て来たので、試しに入札したら落ちちゃいましたw
どちらかと言うと見た目が派手なアルミです。キラキラしてますww
正直4枚の方が似合うと思います。(2drで履かせている人居ないですw)僕の仕様じゃ合わないかな^^;

タイヤセットですが、フロントタイヤ終わってるので、SS595を入れようかと思ってますw
RS-Rとどちらにしようか悩んでますが、サーキット走る訳じゃないですから595にしようと思ってますw

あ~PC買う予定だったのにどうしてこうなったwwレンズも欲しいし・・・暫くは大人しくするしかないです><;
Posted at 2012/07/16 21:40:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月16日 イイね!

あの夏で待ってる(序)

あの夏で待ってる(序)


「ClariS - Nexus 」
ClariS良いですよね~^^
最近アルバム聴きまくってますww

おはこんばんちわww
コモロスキーです(誰w?

って事で、昨日今日で、アニメ「あの夏で待ってる」のモデルになった小諸市に行って来ました~^^
僕、長野県民のくせに初めて行きましたwww^^;


その前に今回のブログは聖地巡礼前夜祭の模様をサクッと説明します!
※途中から酔っ払っていたので、内容合っているかわかんないっすwwwwww

今回はカッシーさんとtATeさんと三人で久しぶりに行く事に~
って事で、集合場所の松代PAへ~^^
到着したらtATeさんは既に到着して居ました。
カッシーさんを待つ間ちょっと雑談・・・

少ししたらカッシーさんも到着~♪

・・・!?
クラウンや!!かっこええww
いや~高級感溢れる車~・・・すばらw

3台で・・・
うん。ジャンルバラバラですなwwwww相変わらず洗車出来てない僕の車は汚い><;

PAで昼食後、宿行くついでに飯綱高原(霊仙寺湖)へ~^^
道中クラウンの加速にビビッタww

到着~♪



うん。綺麗です。空気おいしいです。田舎です。
こういった場所へ行くのも楽しいですね^^

近くに紫陽花が咲いていたので、ちょっと車並べて撮影。

ローアングラーあらわるwwwwどんな画が撮れたんでしょうw?





・・・どうでしょうw?

本日のベストショット・・・かなw?
走っているように見えますね^^
っと言ってもカッシーさんの撮り方パクッただけなんですけどねwwwwwww

色々していたら良い時間になったので、宿へ~
道中は中々スリリングなコースでしたw

今回は戸隠高原のホテルに泊まりました~^^

こういったところに泊まるのは学生時代の旅行以来でした~
お風呂は行ってご飯食べて・・・

・・・何故こうなったしwwww
僕は嫁、持って行くの忘れてました><;

公開出来ませんのw

手つきがwww

カッシーさんに頂きました~京子タソwww
コモロスキー「ウフフフフ・・・」(危

復習したり、PNTじゃなくてスボンだったり(謎)すばらだったりしたのです。

結論。リア充になるべく行動すべし!
意味分かりませんねwwww

カッシーさんが実はツワモノだったり、tATeさんのステップアップに期待したり、洗面器だったりそうこうしている内に夜は更けて行きました~


次回「聖地巡礼謎の男現るw」
です!
とある車の高性能っぷりに驚くww
Posted at 2012/07/16 00:09:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月08日 イイね!

バンパー変わったので・・・

バンパー変わったので・・・
「GET9」「攻殻機動隊」の曲です。
カッコイイです。ドライブ中に聴くとテンション上がりますww
そう言えば2nd GIG途中までしか観てないや><; 

今日は、新しいバンパーになったので、写真撮りに行って来ましたw

まぁ相変わらず同じ場所ですが^^;
長年住んでいるのに道、あまりわからないんですよね~www
ウイングのマウント交換してみました~^^
以前と比べると、こっちも似合うようになったかなw
また一歩購入時に考えていたスタイルから離れましたww

真後ろから見るとGT-Rに見えるwwまぁ当然ですねw
でもフェンダーで分かりますねww

横から~
サイドステップこのままだと寂しいようなそうでもないような・・・
前から~
まぁリアバンパー換えただけなので、それ程変わらないですね~むしろウイングの方が目立つww

うん!カッコイイ!!(自己満w)
リアはもう少し外観、変える予定です。
Posted at 2012/07/08 18:35:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ビーナスに居るって聞いたのでww」
何シテル?   08/09 22:39
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation