• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

夏休みなので・・・(破)

夏休みなので・・・(破)
「Planetes cadenza 」アニメ「プラネテス」の挿入歌・・・で合ってるかなw?
最終回のロマンティックしりとりをやってみたいなw
そう言えば原作の続きって出るんだろうかw??
なんか地球ってスゲーなって思った。


っと言う訳で、続きを・・・

泊まった健康ランドは朝3時以降は追加料金が掛かると言う事なので、たまたま3時前に起きたので、車に戻って寝ましたwww

朝5時頃起床。

でもって能登半島有料道路に乗りましたw

途中の道の駅。

海スゲーww海なし県に住んでると新鮮で良いです^^
前回来たときは、七尾駅に向かいましたが、今回は・・・

ココ!!

今回の一番の目的地「千里浜なぎさドライブウェイ」です^^

世界でも数少ない砂浜を走れる場所!!
ほら!標識がありますよ!!

朝5時半ごろなので、人も少ないし涼しい^^

海もすぐそこ!って砂浜だから当たり前かww
数年ぶりに海水に触りました~良いですね~

貝殻なんて何年ぶりに触っただろうかw?

確か8キロほどの道路でした。
普通の砂浜より砂が細かいおかげで地面が硬くなって走れるそうです。

どんな風に撮ってもカッコよく写るww

スカイラインはどう思ってるだろうか??
錆びるなww


なんかAirを思い出したw



大量に撮りましたw
浜辺で撮るの夢だったのですww

ミラー越しに・・・

観光バスも走り出したので、離脱。

でもって浜辺すぐに田んぼwwwwwww

この後はとある場所へ寄る為に石川県を離脱~前回も思いましたが、石川県はドライブコースが多くて楽しいですね~^^
また行きたいと思います!

でもって富山を経由し岐阜へ・・・

で、白川郷へww




いや~実に大変でした^^;
ナビが示すのは国道360号。
途中「天生峠」なる怪しい峠が・・・
この時点でかなり嫌な予感がしてましたが・・・

酷道でしたwwwwwwww40キロ近くすれ違いが困難な道路が続く・・・
でもって何故か知りませんが、対向車がバンバン来るんです><;

ハイエースに谷底へ落とされそうになったときは泣いたw
写真撮る余裕が一切無かったです。(上の写真は借り物)

落石等で度々封鎖されるようですが、この日は行けました。うん。常時閉鎖でいいと思う。
次から道路は調べてから行こうと思った・・・

そんなこんなで到着!
お昼頃着きましたが平日にも関わらす、リア充とか外国人リア充とかいっぱい居ましたwwww

「合掌造り」ってやつですね~^^

普通に人住んでますが、こんなに観光客ばかり来ると住んでるの嫌になりそうですね・・・

白川郷と言えば「ひぐらしのなく頃に」ですねw
っと言う事で散策してみるも一切下調べしてないので、さっぱりでしたwwwwwww

K1宅くらいは・・・っと思ったのですが、集落以外の場所にあるのですね・・・

唯一分かったのが、古手神社。
そうです。作中梨花ちゃまが何度か転がってた場所ですね☆あぅあぅ~~><

和田家が魅音タソの家だったのですね~気付かず写真撮ってましたテヘ☆


適当に撮ってみました。

この写真幼女と一緒に撮りました(謎)
最近の若い娘はミラーレスなんですねww

結構色々やってある激渋マーク2(?)がww

水車とか風情がありますね~^^

怖かったですw

また田んぼwwwwwwwwwww

デジイチ持ってる方沢山居たので、写真、撮りやすかったです^^

「であい橋」・・・であいなんてありませんでしたが、何かw?(そういう意味じゃないかw)すっごく揺れて怖かった><;

峠で体力消耗して暑い中歩き回ったので、離脱。
家から下道で片道4時間くらいなので、今度調べてからまた来たいです^^

最後に白川郷横のダムで・・・

なんか今回は田んぼ、田んぼ、田んぼ、田んぼ、ダム、ダム、ダムたまに海だった気がしますwwwwwwwwwww

にしても地球って凄いですね~こんなにも自然があるとは思いませんでした。
普段行かないような場所ばかりだったので、驚きましたし、ダムの大きさは恐怖を感じました・・・
良いのか悪いのかそんな自然に手を加える人間も凄いと思いつつ恐怖も感じたり・・・

今回の旅で、元気出すつもりが、ますますどうして良いのか分からなくなりました。
ちょっと困惑中w

スカイラインには、お世話になりました^^
道中酷い道にも関わらず文句言わずに走ってくれましたw
とりあえず、浜辺走ったので、下回りを綺麗に洗いましたが、雨降りましたwwww

乗ってるとモテないカーですが、この子のおかげで色々出来てます^^
田舎、都会、山、海と色々なところを走ってきました。後は空だけですね~今度ジャンプしてみようかなw?
そして帰宅したら車検の通知が来てましたw
予定通り今回は車検に出そうと思います。もう少しだけ付き合って貰う予定です。
大丈夫だと思いますが、修理が必要な時は・・・
Posted at 2012/08/11 21:46:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月10日 イイね!

夏休みなので・・・(序)

夏休みなので・・・(序)
「Song of MANA」・・・「聖剣伝説 legend of mana」の主題歌
ネ申ゲーです。発売当初めちゃやったw
でも未だに「 真珠姫ルート 」行けないんですけどwwwwwww
主題歌は旅に出るぞ~って感じがして好きですw

っと言う訳で、夏休みに入ったので、ちょっとお出掛けしてみた。
今回はショウシンリョコウ(嘘)ってヤツなので一人で行ってみた。

日ごろから計画と言う言葉が無い僕なので、前日にざっと決めて行きましたw
今回は何となく石川県に行ってみたかったので、行く事にww

高速で行くのはツマラナイ・・・ぶっちゃけるとお金ないので、下道でww

9日、朝9時に出発の予定が、前夜に「カンピオーネ」観て興奮して寝れなかったので、寝坊w
既にこの時点で、いい加減www・・・とりまエリカ可愛いです。ハァハァ・・・

10時に出発。
ルートを簡単に説明すると、長野→岐阜→福井→石川・・・普通は岐阜→富山→石川だと思うのですが、そりゃつまらんだろって事で、高山へ行くのではなく、郡上八幡へ抜けて福井へ・・・

とりあえずいつものところでw
寝坊とか割とぐだぐだですが、珍しく洗車していきましたw

岐阜県の中津川付近w
田んぼが綺麗だったので、ついw

同じく岐阜の下呂から郡上へ抜ける道の途中
なんか景色が良かったのでついw

自分自身でも意味全くわからないのですが、羽外してみたくなったんだ・・・

みなさ~ん。モテ無いモードですよ~^^

眼下は田舎町!イイね!!

なんか熊に注意って看板がいっぱいあったw
・・・この先は超狭い峠だった。
以前通った道じゃない道を選択してしまったらしいwwTCSがガンガン効くんですよ!お兄さん!!

「道の駅明宝」・・・約1年ぶりに来ましたw今年は萌えフェス無かったなぁorz

R158に乗って福井イン「九頭竜湖」・・・ググったら嫌な話題がOTL

後ろの橋は「夢のかけはし」って言うらしいです。なんでも本州と四国を結ぶ瀬戸大橋のプロトタイプ(試作品)として建設されたものです。ちなみに渡ってませんw

ここから暫くの間、湖の周りを走りました^^
凄く大きな湖でした。ドライブコースには丁度良いです。
数個ダムがあったのですが、ここを走っている時点で予定と大幅に時間がずれてしまったので、スルーしましたorz
また行ってみたいです。

大野市をささっと横断。まぁ何処にでも在る田舎町でしたw

R157を使って石川県へ・・・写真無いですが、この道もドライブに良い道でした^^

でもって石川県イン。
また田んぼw

19時頃「湯涌温泉」に到着。予定では16時頃だったんですけどね^^;

一年と数ヶ月ぶり。



前回は奥の方へ行かなかったので、ここには初めて来ました。





世間は連休前なので、お客さんが少なかったです。予想通り!
同じ目的っぽい方が数人居ましたw

温泉に入って来ました。
何で一人で来てんだろw?とかこれからどうするべきなのか?とかあの娘今何やってるのかな?とか(誰w?)
まぁ色々考えたんですけど、お湯と一緒に何処かへ流れて行きましたとさ・・・(オイw

ホントは金沢大学へも行きたかったのですが、外、真っ暗なので、辞めましたw
この後は次の日行くとして寝る場所も全く考えて無かったので、調べると健康ランドがあるらしいので、行ってみる事に・・・金沢駅周辺で道間違えるとか、やらかしつつも何とか到着。また風呂は行って寝ましたw

後編に続く・・・
Posted at 2012/08/10 21:24:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「この前のツーリングで貼ってくれたステッカーの事忘れてて見てわろてる」
何シテル?   07/25 22:17
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation