• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

デウス・エクス・マキナwwww

デウス・エクス・マキナwwww
「Hacking To The Gate」・・・Steins;GateのOP
今更ながら最近観てますwホントは放送当時に観る予定だったのですが、先にプレイしていたゲームがクリア出来てなかったので、観ませんでしたが、最近気になったので観てますw
ちなみにゲームは積んだままですwwwww

朝まったりFFしてたらヶローさんから連絡来て遊びに行ったw
_MG_2209
_MG_2209 posted by (C)ゆう@ER34
_MG_2234
_MG_2234 posted by (C)ゆう@ER34
集まったは良いもののやることねーww
_MG_2250
_MG_2250 posted by (C)ゆう@ER34
_MG_2253
_MG_2253 posted by (C)ゆう@ER34
_MG_2282
_MG_2282 posted by (C)ゆう@ER34
_MG_2316
_MG_2316 posted by (C)ゆう@ER34
_MG_2317
_MG_2317 posted by (C)ゆう@ER34
_MG_2347
_MG_2347 posted by (C)ゆう@ER34
テキトーに散歩した。
_MG_2249_fhdr
_MG_2249_fhdr posted by (C)ゆう@ER34
_MG_2256_fhdr
_MG_2256_fhdr posted by (C)ゆう@ER34
_MG_2260_fhdr
_MG_2260_fhdr posted by (C)ゆう@ER34
_MG_2267_fhdr
_MG_2267_fhdr posted by (C)ゆう@ER34
今日はX5!
5Dのバッテリーが終わってただけですがw^^;
_MG_2363_fhdr
_MG_2363_fhdr posted by (C)ゆう@ER34
ヶローさん映画のポスター的な何かを作りたい!って事だったので、撮影・・・
_MG_2367_fhdr
_MG_2367_fhdr posted by (C)ゆう@ER34
まぁ僕は単に写真撮っただけなので、その内ヶローさんが良いものを作ってくれるに違いない!!
_MG_2379
_MG_2379 posted by (C)ゆう@ER34
_MG_2414
_MG_2414 posted by (C)ゆう@ER34
_MG_2400
_MG_2400 posted by (C)ゆう@ER34
_MG_2438
_MG_2438 posted by (C)ゆう@ER34
夕方堤防に行ったらしょう太さん登場!
インプ、カッコいいです^^
4ドアなのに(?)スカイラインよりコンパクト!
_MG_2461
_MG_2461 posted by (C)ゆう@ER34
最近会う人皆にスカイライン、デカイwwって言われてる気がしますww
僕自身もデカイなぁ~って思う事があります^^;

次は小さい車が良いですが、候補の中にはスカイラインよりデカイ車もあります^^;
_MG_2449
_MG_2449 posted by (C)ゆう@ER34
涙目や現行の5ドアのインプ気になりますが・・・まだ時間はあるから考えてみよw
_MG_2457
_MG_2457 posted by (C)ゆう@ER34
3人しか居ないのにこの三脚の数wwww
_MG_2468
_MG_2468 posted by (C)ゆう@ER34
携帯とか車とかカメラとかなんか色々話しをして解散しました~^^
Posted at 2013/09/29 22:17:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年09月28日 イイね!

秋が近づいてる・・・

秋が近づいてる・・・
「Fairy Dreamin' 」・・・ジェノサイバーの主題歌?
曲は前から知っていたのですが、なんの歌だか分からなかったので、ググったら93年のOVAの曲でしたw
カッコいい!!

ついでにOVAもあったので興味がある方は観てみてくださいw
でも凄くグロいので、耐性の無い方は観ないで下さい。結構グロいです^^;
内容はアレです。意味分かりませんw説明不足です。
でもエレイン可愛いのです!



最近は昼間はそこそこ暖かいですが、夜は寒くなりましたね・・・
冬が近付いていると思うと憂鬱です><;

金曜は夜会でした!
寒くなりそうだと思ったので、防寒対策して行きましたw

何故かいつもヶローさんと同じ場所で合流する謎wwww
_MG_1904

今回はタクロイチさんも居たw
_MG_1908
_MG_1915

ゆっとさんが珈琲を淹れてくれました~^^
_MG_1947

バーナー?火がww
_MG_1932

ストーブ的な物にもなる!
凄く暖かかったです^^
_MG_1943

ヶローさんとウインナー探しにコンビニに行ったのですが、高かったので、ソーセージにw

焼いていただいて・・・美味しかったですが、形状がどーみてもアレでしたww
_MG_1955

_MG_1962

じぇじぇ上手いが消えてる!?・・・そんな夜会でした~^^
_MG_1977

次の日は休みだったので、ちょっとドライブへ~
何処行こうか悩んでビーナスラインへ・・・

今回はX5と5D両方持って行きましたw


_MG_9031

_MG_9056

秋ですね~
_MG_1989

やっぱりGTウイングはやっちゃった感が凄いですw^^;
街中で浮きまくってる気がしますww
_MG_9073

先週ちょっと通ってますが、ビーナスラインはGW以来かなw?
_MG_9082

_MG_9119

_MG_9140

_MG_2013

_MG_2027

ススキがいっぱいで秋って感じです!
_MG_2042

かっちょいいBMWが居たのでw慌てて撮ったからこんな角度ww
_MG_2049

リア充って画になるんだよね・・・
_MG_2055

5Dでも使える望遠レンズが欲しいです。しつこいくらい欲しいですw
タムロンの70-300mmが値段的にはイケルかなw
_MG_9149

なにわなFD2が凄い音で走ってた・・・やっぱりこういう場所には似合わないなw
_MG_9151

ここ入ったは良いけど、段差が酷くて出れないww
_MG_9163

頑張って出ましたw
_MG_2082

_MG_2088

_MG_9191

ススキいっぱいの道へ行ってみたw
_MG_9214

_MG_2121

ここ何故か車の通りが少なくて写真撮りやすかったのです^^
_MG_2129

なんか飛んでたw
_MG_9230

_MG_9237

_MG_9263

_MG_9258

撮影終わって時間的にまだ余裕があったので、女神湖へ行ってみた!
_MG_2156

_MG_2164

_MG_2169

_MG_2168

まぁ一人で来るところじゃないなw
_MG_9268

暗くなってきたので帰る事に~途中仮眠のつもりで休憩したら2時間寝てたw

カメラ2台持ちは意外と楽だったw
ただ編集してるとどっちで撮ったのか分からなくなるww
今回はX5がメインになっていたので、相変わらず望遠に頼ってるなーって感じましたw
_MG_2075

スカイラインに乗ってる内に望遠買った方が後悔しない気がしてきた・・・
Posted at 2013/09/28 23:16:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年09月25日 イイね!

なんだかんだで4連休w

なんだかんだで4連休w
「光の螺旋律」・・・kukuiの曲。当時CD探して店渡り歩いたけど、何処にも無くてネット通販で買った記憶が・・・ネット通販を初めて使った思い出のCDですw
ローゼンメイデントロイメントが楽しみで生きてたなぁ・・・

ローゼンメイデンと言えば現在放送中のアニメ版ももう終わりますね・・・
あれが楽しみで生きていたと言っても過言ではないのでとっても残念ですorz

話的にはまだまだ続くので、2期(4期)に期待ですです!!

僕にしては珍しくグッズ関係もちょっと買っているので、破産しそうですww車どうしようw?



銀さままじ可愛い!!!!


_MG_8640

志賀高原TRGの次の日
車があまりに汚かったので、洗車して何処かへ行こうと思っていたら、ヶローさんから厨二電波を受け堤防へw
_MG_8655

やっぱ綺麗だと良いですね~^^
喋ってたら326@さん登場~
_MG_8633

望遠レンズ欲しい・・・
_MG_8646


_MG_8789

暑いので移動~
_MG_8658

_MG_8662

なんとなく撮ってみた。
_MG_8676

喋ったら僕は蚊さんも現れて・・・
_MG_8679

326@氏シビックに乗るw
_MG_8682_fhdr

そして僕もちょっと運転してみる事に・・・

久々の強化クラッチ・・・まともに発進出来んのですがwwwwwwwwwwwwwww
34も納車時は強化クラッチでしたが、アレより遥かに乗り辛い><;
エンドレスギシアンですたwwwww

余裕が全く無く、VTECを味わう事すらありませんでしたwww
そして小回りが効かないww駐車場に戻ったは良いけど、どうしようか悩んで何かあるとマズいので、オーナーさんに交代してもらいましたwww
_MG_8693

FFってこんな感じなのですね~
初の愛車はインテグラでしたが、180sxからの乗り換え時にATからMTへの乗り換えで操作系は苦労した覚えがあるのですが、動きに関してはそう変わらないような気がしてましたが、FRを乗り継いでFFに乗ってみるとなんか違和感が凄いですねw
良い勉強になりました~^^
_MG_8724

カメラを買うようです^^
何を買うのでしょう??
_MG_8731

グラビアアイドルみたいな顔してましたwwwwwww
_MG_8775

カッコいい写真の撮り方w?

真似したらなんか違うって言われましたww
_MG_8777

LPCの歌とか歌っててクッソワロタwwwwww
_MG_8788

リアスポイラーみたいですw
_MG_8750

夕方になり夕飯の相談。
またまたヶローさん家で焼肉する事に~
_MG_8805

食材を買いつつ堤防へw
_MG_8814

手持ちでは辛くなってきたので、三脚を使う事に
_MG_8822

_MG_8831

_MG_8863

良い時間になったので、解散してヶローさん家で焼肉しました^^
いつもすみません。

その後色々話をしつつ次の日とーきょー行く予定だったので、解散しました~^^

で、次の日

今回はあかべぇそふとライブに行く為に上京しましたw

初めはアキバに行きテキトーに散策・・・

ヨドバシで70Dに触れてみましたが、かなり良い感じでした!
ってかスゲー欲しいです(ぇ
ニコンのD800もなんか凄かったw
_MG_9022

後は同人CDを二枚と本とか買いました^^

ウサギキノコの新作「白昼夢」はかなり良い感じですw


3時前にはアキバを出発会場へ・・・

ライブは・・・
・僕の前が超大型巨人だった
・友人の前がイケメンなのにすーーーーーーごく残念な人だった
・残念な人の軽いオタ芸が楽しくてそっちばかり見てしまった
・オタ芸の人ステージを殆ど見てなかったwwwww
・みんお姉さんなんか凄かった
・霜月さんはシモツキンだった
・声優さんのアテレコの時のオタのリアクションがまじキモかった
・途中から頭痛が酷かった
・アイドル可愛かったwおっぱおプルプル!
・あかべぇのゲーム数本しかやった事なかったので、殆どの曲知らなかったw
・疲れた
・やったーーーーーーーーーーーーー!!!!!

結論・・・オタクキモいって思ったけど、俺もオタクでした。

まぁこんな感じでしょ。

帰って仕事!って思ったら家に着いたのが3時近くwwwwwどう考えても起きれません。本当にありがとう(ry


って事で休むwww

_MG_8889

暇だったので、ちょっとドライブ~
_MG_8930_fhdr

_MG_8933

_MG_8916

_MG_8929

コスモス祭りやってたので、ちょっとだけ写真撮って帰宅。
_MG_8892

_MG_8969

_MG_9004

_MG_9009

まーこんな感じで4連休しましたw
Posted at 2013/09/25 21:07:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2013年09月24日 イイね!

志賀高原TRG

志賀高原TRG
「 Swallowtail Butterfly ~あいのうた~」



土曜日の話。

ゆっとさんと326@さんと三人で志賀高原ツーリングしてきました^^


集合は朝4時w
前日体調不良でしっかり寝たおかげか遅刻せずにすみましたw
_MG_7881

岡谷まで高速に乗りそこから軽井沢→草津→志賀高原→嬬恋→諏訪・・・まぁこんな感じの道順だったと思いますw^^;
_MG_7901

軽井沢のコンビニで・・・道中通った事のある道を通って去年のオフ会等色々と思い出しました^^
この辺りまで微妙な天気でしたが・・・
_MG_7912

晴れてきました^^
_MG_7916

ロードスター☆
_MG_7929

志賀高原へは有料道路と通常道路の2種類があり無料の方に行く事に~
_MG_7939

草津手前の駐車場で・・・
_MG_7943

出口でエアロガリったぜw

草津へ~
_MG_7963

_MG_7970

前回は混んでて立ち寄れなかった道の駅です^^
_MG_7973

電気の充電スタンド初めて見た。
_MG_7988

_MG_7994

_MG_7997

_MG_8009
_MG_8011

展望台?に登って写真撮影♪
_MG_8149
志賀高原の前に草津へ寄る事に~^^
_MG_8031

草津の駐車場にエリーゼが・・・
こういう場所での撮影ってなんかカッコいいw
_MG_8040

_MG_8038

神社があったり・・・
_MG_8053
_MG_8063
温泉街って感じです!
硫黄の臭いが・・・
_MG_8065

観光客でいっぱいです^^
_MG_8073

湯畑ってやつです。
_MG_8074

売ってたり・・・
_MG_8077

_MG_8092
_MG_8089

_MG_8105

_MG_8115

_MG_8137

_MG_8155

_MG_8108

色々撮りました~^^
_MG_8157
_MG_8159

_MG_8164

_MG_8166

_MG_8141

カメラ女子なんかも結構居たりして色々楽しかったですw
_MG_8143

_MG_8182

この時点で今回のTRG満足してましたw

草津を出ていよいよ志賀高原へ・・・

ロードスターに付いていくのに必死でした^^;
_MG_8197

スカイライン汚い><;
_MG_8224

_MG_8226

望遠レンズが欲しくてたまらないですww
_MG_8229


_MG_8259

ロードスターって人気ですね~
結構色々な方に声掛けられてました^^
_MG_8263

_MG_8264

前回も止まった場所ですが、眺めも良いし、写真撮るには良い場所です!
_MG_8282

これまた前回止まった場所
_MG_8285

この後昼食を食べました。
そこから僕に神が舞い降りる事に・・・

あまりにもアレ過ぎてここには書けませんがとにかく笑いましたwwwwwwwwwwwwww
_MG_8299

なんかミニチュアみたいです。無加工です。
_MG_8305

_MG_8315

夏休みに来た時よりも遥かに空いてました。
_MG_8326

またまた前来た県境。
ここでもやらかす俺wwwwwwwwwwwww恥ずかしくて書けないwwwwwwwwwwwww
_MG_8346

国道最高地点。
ここは前回気付かずスルーしてました^^;
_MG_8362

_MG_8338
ハイドラバッチがあるのにネットに接続出来ずorz
_MG_8360

国道最高地点への到達が嬉しかったんですね~・・・
_MG_8389

お次は前回渋滞で立ち寄れなかった白根山へ~
なんか人がいっぱい登ってましたが、そんな元気は無かったです^^;
_MG_8380

って事でお隣の湿原(?)へ・・・
_MG_8392

_MG_8407

_MG_8432

_MG_8386

良いカメラ持ってる人がいっぱい居ましたw
お店でソフトクリーム買って食べたり(僕は食べれませんでしたがw)しました~^^

嬬恋村へ行く為に万座有料道路を通ってみる事に^^
_MG_8445

正直しっかり料金取られた割には大したこと無かったですw^^;
写真はこれ一枚だけですし・・・

それにしてもロードスターは軽快に山を走れますね~^^
僕なんて付いて行くのに必死でしたwwwますますほし(ry
_MG_8451

休憩しつつ嬬恋へ
_MG_8452

キャベツ畑!
_MG_8470

_MG_8485

_MG_8472

パノラマライン北ルート・・・この前来た筈なのですが、通った道と全然違いました。
北ルートも何通りかあるみたいですね~
_MG_8462

前回通ったところより綺麗でした^^
_MG_8490

途中写真撮りつつ・・・
_MG_8512

_MG_8508

愛妻の丘・・・なんやねん(怒
_MG_8522

_MG_8527

_MG_8535

_MG_8513

リア充の聖地やん・・・ペッ ( ゚д゚)ペッ ( ゚д゚)
_MG_8514
wwwwww
_MG_8520

やっぱり居ましたよ・・・
まぁ人の不幸を願うほど落ちぶれていないつもりなので、末永くお幸せに~^^
_MG_8529

一人で鳴らす悲しさ・・・

まぁ僕には狂三が居るので寂しくないですけどね!!!!
_MG_8549

・・・いつか誰かと来れればなって思いました。。。

嬬恋村を出てビーナスライン方面へ・・・

ロードスターに置いていかれると言うwwwww
こうして色々な場所走ると車高で気を使う場面がありました。
カッコも大事ですが、気持ち良く走れる仕様が一番だと思いました。

次の車は車高高めにしよう。
_MG_8562

途中休憩した場所にプチ滝があったので、シャッタースピード弄って撮ってみた。
_MG_8574

_MG_8603

_MG_8615

白樺湖に寄って
_MG_8612

山の上だけ雲が・・・

諏訪で夕飯食べて帰宅~^^

前回行ったルートより遥かに楽しめました~^^
誰かと一緒に走るのも楽しいですねw
_MG_8538

とりあえず今回思ったのは、望遠レンズが欲しいのと車は楽しく走れるようにしたいのと、愛妻の丘は危険だと言う事でしたww
Posted at 2013/09/24 19:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年09月17日 イイね!

9月17日

9月17日今日は9月17日!

9月17日と言えば・・・?


そう!


















三年前の今日。
僕の元にスカイラインが来た日です^^

前も書いたと思うのですが、スカイラインは僕にとって特別な車です。
正直免許取るまでは車に一切興味が無くて、教習所へ通っている時はとにかく運転が嫌でした・・・

そんな僕がいざ免許取って何に乗ろうかと考えた時真っ先に思いついたのがスカイラインでした。
理由はスポーツカーと言えばスカイラインだったってだけですwってか他の車知りませんでした^^;

そう思って探してたんですが、34は当時は安くても200万は軽く越えてましたw^^;
当然買えませんし、何よりFRは厳しいって事になりインテグラに・・・
hykify (22)

その後色々あって34に乗る事にw
180sxの車検切れギリギリで車両が見つかり一安心と思いきや車検に通らなかったりしましたw

そして3年前の今日納車しました。本当は納車予定日より先に納車されましたw我慢出来ずに頼んだのですww
aa (9)
>
乗ってビックリ強化クラッチの重さと機械式デフのゴリゴリ感wwwwww
車体は大きいし重いし、正直納車したものの後悔ばかりでした^^;

当時は見た目はドノーマルで中身はイケイケ仕様でしたw
相場より遥かに安かっただけあって事故車で前後ボコボコでしたwwww
a (11)

今だから言える!俺よこの写真の撮り方は無いだろwwww
IMGP1490

まーなんか色々やった気がしますw
IMGP2148

IMGP2144

今思うとこの頃の34はダサかったと思いますw・・・今もかw
IMG_5172

IMG_8048

デジイチを買って写真を撮りだすきっかけにもなったり・・・
IMGP3014

IMGP4005

IMG_0361

IMG_7447

IMG_0126

IMG_5615

IMG_5780

多くの方と交流する事が出来たのもスカイラインのおかげです^^
IMG_1597

IMG_1550

降りるか降りないか悩みつつエアロが変わったりw


そうそう!機械式デフのゴリゴリ感が嫌で仕方がなく純正に戻したり
強化クラッチでたびたびエンストするので、嫌になって戻したりと
見た目はどんどん派手になっていくのに中身はデチューンして行くという不思議な仕様でしたwwww



スカイラインと触れ合う時間は今まで乗ってきた車の中でもダントツで嫌なことがあれば乗ったり、楽しい集まりにも乗って出掛けましたし、一人で遠出もしました。

スカイラインのおかげで僕は人として成長出来た気もします・・・
_MG_7611

よくよく考えるとまだ3年しか経ってないんですねw
そんなスカイラインともお別れの時が近づいてる・・・気がします。

今日お世話になってるお店に次の車探しをお願いしてきました。
どーなるか分かりませんが、見つかるのが楽しみなような悲しいような・・・多分スカイラインを降りる時にまた似たようなブログを書くと思いますwwってか既に似たようなブログ過去にも書いてますねwww




_MG_2813

ん?・・・あれ?やだなんか泣きそうwwww
Posted at 2013/09/17 21:23:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ビーナスに居るって聞いたのでww」
何シテル?   08/09 22:39
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4567
891011 1213 14
15 16 1718192021
2223 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation