• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

暖かくなってきたので準備?

暖かくなってきたので準備?最近気温が高くなってきて雪が降っても積もらなかったり、雨に変わったりと段々春に近付いてきたのでインテさん触る事に!

一番は最近買い貯めていた物の取り付け

リップの塗装の合間にちょこちょこと作業する事にw
IMG_4499
IMG_4499 posted by (C)ゆう@DC5
インテさん距離はそれほど走ってませんが、何となく気になってエアクリフィルター換えてみた!
純正相当のヤツ安いw
DC5エアクリ換えるの面倒くさいとか?だし高いしフィルター交換で十分です。
ちなみにそれほど汚れてなかったのであまり換える必要は無かったかもしれません^^;
ついで?にエアコンフィルターも換えましたがこっちは汚かったですw

後は前々から気になってたサイドステップ・・・何がと言うと微妙に浮いてて隙間になっていたのです・・・元々後期版の無限サイドではなかったので、そこも気にはしてたのですが・・・
_MG_2374
_MG_2374 posted by (C)ゆう@DC5
たまたまオク見てたらDC5Rに使ってたとされるモデューロのサイドが格安で出てたのでついw

ササッと交換は良いのですが、取り付けの金具が無かったりまさかの色違い(タイプSの色?)でちょっと予想外でした><;
買っちゃったのでそのまま付けましたw
IMG_4502
IMG_4502 posted by (C)ゆう@DC5
肝心のリップの塗装も失敗ですwwww
塗装の厚みが違ってツギハギスタイルになりました(キリッ!
修正しようか悩んだのですが、経験上余計に悪くなるので、このまま仕上げる事に・・・インテさん自体、部分的に色が違ったり割れてたりするので、気にしない方向でwwww
遠くから見たり写真では分かり難いので良いですw(投

後、軽くサイド付近の汚れを落す為洗車してちょっと写真撮った。
_MG_2362
_MG_2362 posted by (C)ゆう@DC5
新しいサイドは前のと違ってシンプルです。
_MG_2372
_MG_2372 posted by (C)ゆう@DC5
がレイズのステッカーが激しくダサいwww(個人的にはです)
しかもコレが結構目だって恥ずかしいww
こう言うの嫌いなのでシコシコ剥がそうと思うもしっかり付いててorz
その内剥がします・・・

リップが付けば個人的には完璧です!
_MG_2377
_MG_2377 posted by (C)ゆう@DC5
US製無限モドキ、モデューロ、無限と言うスタイルw
_MG_2395
_MG_2395 posted by (C)ゆう@DC5
今週末にはリップを取り付けて再来週くらいには車高落して夏タイヤに・・・っと思ってますw
_MG_2399
_MG_2399 posted by (C)ゆう@DC5
リアスポも一部割れと色が違うので修正しようと思ったのですが、フロント、サイドの色も違うし良いかなーって気分になってきたww
後、やるとしたら純正リアスポ取り付ける為に加工するかしないかくらいです・・・
_MG_2408
_MG_2408 posted by (C)ゆう@DC5
本当に気が向いたらフロント、サイド、リアスポの塗装し直しを・・・やらないでしょうねwwww
_MG_2410
_MG_2410 posted by (C)ゆう@DC5
リップが出てこなかったら夏用のアルミを新しく買おうと思ったのですww

もうすぐ楽しい季節になります^^
Posted at 2015/02/22 19:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月18日 イイね!

色々あった週末

色々あった週末土曜日はみん友さんのmusashiさんの写真展を見に諏訪へ行って来ました。
IMG_4427
IMG_4427 posted by (C)ゆう@DC5
ついでに美味しいお菓子屋さんがあるので寄ってそこのオムライスを食べた!
IMG_4428
IMG_4428 posted by (C)ゆう@DC5
パカっと割るとふわっとろなたまごが・・・

甘くて美味しかったのです!!決してアニメの影響ではないと言いたいwwwwwwww
IMG_4429
IMG_4429 posted by (C)ゆう@DC5
で、写真展を見てきた。
なんて言うかやっぱ先生凄いっす!!シビれる!あこがれるゥ!
プリントって画面で見るのとまた違って良いと思った。
プリントしたいな!って写真撮れたら良いなぁ~と思うのです。

某タクロイチさんの字が上手いのにも驚いたww
_MG_2206
_MG_2206 posted by (C)ゆう@DC5
諏訪なので諏訪湖をちょこっと撮った。
なんて言うかクソ寒かったww
_MG_2191
_MG_2191 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2193
_MG_2193 posted by (C)ゆう@DC5
富士山?が見えた。
_MG_2224
_MG_2224 posted by (C)ゆう@DC5
インテと富士山?
あ、仕様変更の為リップを外したら、すごく車高が高く見えるwww
若干塗装したりしないといけないのでしばらくこのままだと思いますww

で、ちょっとほろ苦い思いをしたバレンタインデーですたw

_MG_2230
_MG_2230 posted by (C)ゆう@DC5
次の日は暇だったので、洗車しようとしたらアニキから連絡来ててーぼーへw
この日はすごく暖かかったのです!!
てーぼーに居ても全然寒くない!!!
_MG_2235
_MG_2235 posted by (C)ゆう@DC5
ヶローさんがご飯食べてないって言うから移動
_MG_2240
_MG_2240 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2249
_MG_2249 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2254
_MG_2254 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2257
_MG_2257 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2262
_MG_2262 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2273
_MG_2273 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2276
_MG_2276 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2281
_MG_2281 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2285
_MG_2285 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2289
_MG_2289 posted by (C)ゆう@DC5
で付近をテキトーに散歩

お高そうな住宅街が意外と近所にあって驚きましたw

で戻ったらまーちん氏に遭遇してからのジジィーズさんに新年のご挨拶^^
_MG_2319
_MG_2319 posted by (C)ゆう@DC5
からのAPTに移動
なんか大人数にw
_MG_2335
_MG_2335 posted by (C)ゆう@DC5
ご馳走になりつつS2000@SE改さんとお初でした!!
S2000!!!!!!!!!!!!!
カッコいいっす!
ロングノーズショートデッキな典型的なスポーツカーな上にオープンとかとっても楽しそうです・・・FR良いですね・・・
エンジンもビンビン回りそうですし欲しいですし・・・
イベント等で写真撮ったりしたことありますが、まじまじと見るのは初めてかも知れませんw
思った以上にノーズが長いですねー34より長く感じましたw

折角なので撮影会って事で移動したらしまってたw
_MG_2348
_MG_2348 posted by (C)ゆう@DC5
なのでその場で・・・
_MG_2338
_MG_2338 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2340
_MG_2340 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2342
_MG_2342 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2345
_MG_2345 posted by (C)ゆう@DC5
イイね!!!
_MG_2352
_MG_2352 posted by (C)ゆう@DC5
車の集まりは楽しいなって再認識でした!

その後近くミニ四駆走らせてる方がいたのでお邪魔しに・・・
IMG_4459
IMG_4459 posted by (C)ゆう@DC5
ミニ四駆・・・何時以来だろうか?走ってるのはかなり久しぶりに見た気がします。
ってか最近のミニ四駆ってスゲー速いww
昔のこんなに速くなかった記憶がww
レッツ&ゴーとか見て色々やってた記憶がありますwww
モーターがどうだの肉抜きするだのスポンジタイヤがどうだのとかw古い記憶しかないので、最近のは色々違うみたいですねww

Mちん氏がミニ四駆の世界へ突入したようですので、暖かく見守りたいと思ってます(笑)

そんなオフでしたw


次の日はmusashi先生がこっち来てる!!って事だったので、仕事終わりに某御宅へ凸www
相変わらずのお姿に涙が出なかったとかw
なんかおじさんトークして鍋やってといつも通りな内容w
IMG_4475
IMG_4475 posted by (C)ゆう@DC5
先生、首がコキコキ鳴ったのです!スゲーってなってケロイチさんも鳴るし!って首をぐりぐり・・・鳴ってないwwwwwwwwwwwww
ドヤ顔で肩が鳴るって言って鳴ってないwwwwwwwwwwwwwww
なんか変な人にしか見えなかったですwwwwwwwwwwwwwwwww

結局いつも通り夜遅くまでトークして途中記憶無いのですwwwwwwwwwww

なーんかイベントの多い日々でしたw
Posted at 2015/02/18 20:34:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2015年02月01日 イイね!

知多ドライブ

知多ドライブ








最近全くすることないのですw
車の方はちょっと色々あってマフラーの修理とナンバー位置のちょっと変更w

っと偶然USなパーツが手に入ったので、雪無くなったら付けたいと思ってます^^

って感じでほぼ暇人なので、ヶローさんから貰ったZガンダム作ってたのですが、予想外の大きさと割と難しくてあんま進んでないのですww

幸せについて私が知っている5つの方法・・・なんかコレツボw
オムライス食べたいっすww

そんな中あまりにも暇だったので、海見たくなったのでなんとなーく知多半島へ行ってみた。

前日の雪は結構降ったので、どうしようか悩んだのですが、思ったより溶けてたので行ってみたw
高速で3時間ほどです。
_MG_1711
_MG_1711 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_5219
_MG_5219 posted by (C)ゆう@DC5
知多半島の多分最南端の羽豆神社周辺へとりあえず行ってみた☆
_MG_5226
_MG_5226 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_5277
_MG_5277 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_5284
_MG_5284 posted by (C)ゆう@DC5
海見てテンション上がる海なし県民ですw
_MG_1717
_MG_1717 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_5221
_MG_5221 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_5267
_MG_5267 posted by (C)ゆう@DC5
なんて言うか・・・凪のあすからとかAirとか思ってしまうアニメ脳w
_MG_5248
_MG_5248 posted by (C)ゆう@DC5
いい感じだったのでw
_MG_5253
_MG_5253 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_5256
_MG_5256 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1737
_MG_1737 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1739
_MG_1739 posted by (C)ゆう@DC5
この日は風がクッソ強くてマジ飛ばされそうだったので、引き返したww
_MG_5264
_MG_5264 posted by (C)ゆう@DC5
いい感じだったのでww
_MG_1753
_MG_1753 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1761
_MG_1761 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1770
_MG_1770 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1773
_MG_1773 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1785
_MG_1785 posted by (C)ゆう@DC5
羽豆神社へ寄って見た。
_MG_1792
_MG_1792 posted by (C)ゆう@DC5
いい感じ(ry・・・知らない人というオチ
_MG_1804
_MG_1804 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1817
_MG_1817 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_5286
_MG_5286 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_5294
_MG_5294 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_5299
_MG_5299 posted by (C)ゆう@DC5
一望出来た~高くて怖かったw
_MG_1799
_MG_1799 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1819
_MG_1819 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1824
_MG_1824 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1830
_MG_1830 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1831
_MG_1831 posted by (C)ゆう@DC5
SKEのなんかなのかな?
その手の絵馬とかリア充的なのとかだった・・・
_MG_1839
_MG_1839 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1845
_MG_1845 posted by (C)ゆう@DC5
戻る途中の展望台が高くて(ry
_MG_1854
_MG_1854 posted by (C)ゆう@DC5
海なんだから海の幸って思ったので、近くのお店でお昼を・・・ちょっと懐かしい感じのお店w?
_MG_1858
_MG_1858 posted by (C)ゆう@DC5
しらす丼と
_MG_1861
_MG_1861 posted by (C)ゆう@DC5
牡蠣食べた。まじ上手かった酒呑みたいんごww


とりあえず満喫したので、野間灯台とか言うところへ行ってみる!!

海沿いを走るのは気持ちが良いです^^
_MG_1865
_MG_1865 posted by (C)ゆう@DC5
途中に漁港的なのがあったので、寄ってみた。
主に車の写真撮りたかったのですw
_MG_1873
_MG_1873 posted by (C)ゆう@DC5
知らないところに来たんだなーと実感w
_MG_1880
_MG_1880 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1882
_MG_1882 posted by (C)ゆう@DC5
なんて言うか・・・漁港!って感じですw
_MG_1884
_MG_1884 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1893
_MG_1893 posted by (C)ゆう@DC5
ロケーションが違うといつも撮ってるインテだけど新鮮ですw
_MG_1899
_MG_1899 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1903
_MG_1903 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1917
_MG_1917 posted by (C)ゆう@DC5
市場があったけど、スルーというww
_MG_1896
_MG_1896 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1919
_MG_1919 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1925
_MG_1925 posted by (C)ゆう@DC5
日曜はお休みなのかな?
_MG_1931
_MG_1931 posted by (C)ゆう@DC5
空いてたのでちょっと止めてみた。
コレが夏場だったら夏仕様でもう少し見れる車になってるんだけどな・・・
_MG_1931_1
_MG_1931_1 posted by (C)ゆう@DC5
なので擬似シャコタンにしてみた・・・良いじゃないw
_MG_1936
_MG_1936 posted by (C)ゆう@DC5
撮ってて楽しかったw
_MG_1939
_MG_1939 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1950
_MG_1950 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1955
_MG_1955 posted by (C)ゆう@DC5

_MG_1973
_MG_1973 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_1983
_MG_1983 posted by (C)ゆう@DC5
更に進んで・・・こう言う写真は地元じゃ撮れないなw
_MG_1987
_MG_1987 posted by (C)ゆう@DC5
海水浴場へ寄って見たのですが、木を見れば分かる通りすんごい風ですwwwwwwwww
車は揺れるしマジ飛ばされそうになったwww
_MG_1997
_MG_1997 posted by (C)ゆう@DC5
のでササッと退散w
_MG_2001
_MG_2001 posted by (C)ゆう@DC5
野間灯台へ到着。
_MG_2006
_MG_2006 posted by (C)ゆう@DC5
リア充の聖地とは知らなかった(白目
_MG_2010
_MG_2010 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_5318
_MG_5318 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_5321
_MG_5321 posted by (C)ゆう@DC5
けど、撮影目的な方も結構居て撮りやすかったw
_MG_2014
_MG_2014 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2017
_MG_2017 posted by (C)ゆう@DC5
しっかし風が強すぎて小石とかバンバン飛んできて顔が痛いwwwwwwwww
_MG_2020
_MG_2020 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2023
_MG_2023 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2034
_MG_2034 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2047
_MG_2047 posted by (C)ゆう@DC5
それとなく撮った写真をいじり倒したww
_MG_2062
_MG_2062 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_5313
_MG_5313 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_5325
_MG_5325 posted by (C)ゆう@DC5
夕日が上手い事雲に隠れたので、撮れなかったというwwwww
_MG_2083
_MG_2083 posted by (C)ゆう@DC5
仕方ないので退散w
セントレアが近いので、寄ってみようかと思ったら、高速乗らないといけないとかww
_MG_2097
_MG_2097 posted by (C)ゆう@DC5
とりあえず近付いて見れるかなー?っと思ったら見えなかったので、近くで夕飯食べた海鮮充でした美味しかったです(喜
_MG_2105
_MG_2105 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2117
_MG_2117 posted by (C)ゆう@DC5
なんかイルミってたのでww
_MG_2126
_MG_2126 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2132
_MG_2132 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2134
_MG_2134 posted by (C)ゆう@DC5
このまま帰るのもアレだったので、近くの工場地帯に行ってみた。
_MG_2145
_MG_2145 posted by (C)ゆう@DC5
_MG_2153
_MG_2153 posted by (C)ゆう@DC5
前回行った四日市のが凄すぎたのかあんま撮れなかったw

富士重工が近く似合ったのでチラッと見て帰って来たw

_MG_2155
_MG_2155 posted by (C)ゆう@DC5
海とか楽しかったですw
また車の仕様変えたら下道で来たいと思ったww
Posted at 2015/02/01 20:59:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「ようやく晴れたので千里浜まで」
何シテル?   08/14 23:10
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation