• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

雪道を少し走ってみた

雪道を少し走ってみた起きたら真っ白でしたw

雪かきしようと出る頃には地面が見えている部分もw
で、家の周りをかいて車に行ったらほとんどなかったww

車に乗った雪を落としているとヶローさんが来てた。
どこか撮影に!って事だったので、道路の雪もほとんどないし少し北へ・・・

市内に入ったら道路が雪でww
発進でビビるwwww
雪国だから慣れていると思われがちですが、積もる事って少ないので、ド初心者みたいなものですww

上に行くと雪がいっぱいで・・・フロントバンパーとかマフラーがwwまぁ凍ってるわけではないからいいかなとww結局目的地まで頑張りましたw
上り坂以外はそれほど問題もなく来れたと思ってますw
_MG_9332_R
_MG_9332_R posted by (C)ゆう@DC5
ここまで来ちゃったよ!感wwwwあほだなとwwww
_MG_9336_R
_MG_9336_R posted by (C)ゆう@DC5
がっつり吹雪いててくそ寒いwwww
顔が痛いww
_MG_9343_R
_MG_9343_R posted by (C)ゆう@DC5
せっかくなので写真を撮る・・・

この辺りは別世界です。
_MG_9348_R
_MG_9348_R posted by (C)ゆう@DC5
スパイク付き長靴を入手したので、歩く分には問題ないwww
_MG_9345_R
_MG_9345_R posted by (C)ゆう@DC5
寒そう・・・
_MG_9351_R
_MG_9351_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_9349_R
_MG_9349_R posted by (C)ゆう@DC5
何センチ降ったのよとww
_MG_9366_R
_MG_9366_R posted by (C)ゆう@DC5
まぁ他の地域より全然マシなんでしょうけど・・・
_MG_9367_R
_MG_9367_R posted by (C)ゆう@DC5
これ以上に降ってる地域の方はホント大変なんでしょうね・・・
_MG_9377_R
_MG_9377_R posted by (C)ゆう@DC5
道はほぼ除雪されていたのかな?
_MG_9378_R
_MG_9378_R posted by (C)ゆう@DC5
顔が痛かったww
_MG_9381_R
_MG_9381_R posted by (C)ゆう@DC5
たこ焼き貰って下る事に・・・
_MG_9382_R
_MG_9382_R posted by (C)ゆう@DC5
御柱祭ねー
_MG_9383_R
_MG_9383_R posted by (C)ゆう@DC5
7年前と言えばまだ22・・・180乗ってたかな?w

国道まで下ると見事に雪が道路にないwww運転し易くてwww
_MG_9388_R
_MG_9388_R posted by (C)ゆう@DC5
座光寺の辺りをフラフラと・・・
_MG_9392_R
_MG_9392_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_9397_R
_MG_9397_R posted by (C)ゆう@DC5
35mm単焦点欲しいなーって感じですが、別段必要な訳でもないですし、そもそも資金がないっと言い聞かせるww
_MG_9403_R
_MG_9403_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_9408_R
_MG_9408_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_9416_R
_MG_9416_R posted by (C)ゆう@DC5
年末くらいまでに買えたらな・・・っとは思いますが、それよりセミバケ欲しいww
_MG_9414_R
_MG_9414_R posted by (C)ゆう@DC5
桜はまだまだ先ですね・・・
_MG_9419_R
_MG_9419_R posted by (C)ゆう@DC5
帰り際はた吹雪いてきて明日が心配です・・・
Posted at 2016/01/24 20:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年01月23日 イイね!

アルテッツァ

アルテッツァ











納車前の休日は今季のアニメでも観ようと思って結局昔観たアニメを観直してましたww

それでもオルフェンズだけ観始めてましたw



大寒波前?に寒かったけれど、とにかく乗りたくて撮りたくて近場へw

ようやくまともに撮れましたw
_MG_9265_R
_MG_9265_R posted by (C)ゆう@DC5
自分的には割と低いです^^;
_MG_9272_R
_MG_9272_R posted by (C)ゆう@DC5
これでも車検は大丈夫って言われましたけど、ダメな気が・・・思ったよりバンパー低くて走ってるだけなのにガリっって言う事がある^^;
_MG_9275_R
_MG_9275_R posted by (C)ゆう@DC5
横からが好きですw
_MG_9280_R
_MG_9280_R posted by (C)ゆう@DC5
リアは・・・うーん^^;
_MG_9283_R
_MG_9283_R posted by (C)ゆう@DC5
なんて言うか左右だしマフラーの左右の長さとか出る角度とかが微妙に違うんですよね・・・
後期のリアスポもあまり好きではないんですよねーw

寒冷地仕様ってやつかな?ブレーキは2灯で、リアフォグです。
4灯が好きですが、まぁ自分が見るわけではないのでどっちでも良いかなとかw

ポジションやナンバー灯は全てLED化されてるようで、バックランプも明るいしHIDは真っ白だし・・・室内等もLEDだし・・・あれ?やる事なくね?w

良いんですけど、人の車に乗っている感じが強いです^^;
やるのならフロントバンパーを交換とかリア回り(マフラー&リアスポ)をどうにかするかなー?くらいですかねw
_MG_9286_R
_MG_9286_R posted by (C)ゆう@DC5
サンルーフw
_MG_9289_R
_MG_9289_R posted by (C)ゆう@DC5
チルトかっこいいwwwww
_MG_9291_R
_MG_9291_R posted by (C)ゆう@DC5
マジ買えると思わなかったので割とうれしいですww

意味もなく寒いのに開けちゃいますwwww

お金の都合上整備は最小限にお願いしたのでバンパーやボンネットは小傷や塗装剥がれがあったりフェンダーとリアアンダーが割れてます^^;
まぁあまり気にしないタイプなので、ある程度形が整ってれば良いかなとw
バンパーのフォグ回りの処理は気に入らないです。
_MG_9297_R
_MG_9297_R posted by (C)ゆう@DC5
ちなみにこのフロントフェンダーどこの物なのでしょう?ダクト付きのモノは結構見かけますが、純正っぽい感じのフェンダーは見当たらなくて・・・
_MG_9298_R
_MG_9298_R posted by (C)ゆう@DC5
スタッドレスはいろいろ探して結局ER34の純正ホイールになりましたwwwwwww懐かしいwwwwwバリ山タイヤセットでそこそこ安かったのでwwww
_MG_9312_R
_MG_9312_R posted by (C)ゆう@DC5
室内はステアリング以外ドノーマルなのかな?
ステアリングは結構お疲れなので、家に放置してあるナルディでもそのうち付けようかなとw
_MG_9325_R
_MG_9325_R posted by (C)ゆう@DC5
TRDスタビ?は前後入ってるっぽいです。
_MG_9327_R
_MG_9327_R posted by (C)ゆう@DC5
青いエンジンかっこいいw
緑の足はテインさんかな?何しろ寒くて雪が降ってるので、何か確認できず^^;
_MG_9328_R
_MG_9328_R posted by (C)ゆう@DC5
TRDのカーボンボンネット!今回はモノホンですww
わざわざ同色に塗装してあってそれがまたいいですねwそれなりに軽いですしw
100枚限定なのかな?20番台でした。
_MG_9316_R
_MG_9316_R posted by (C)ゆう@DC5
いやーとにかく良いですねww楽で楽しくてww
インテの納車ブログ見ると後悔してる感がww
アルテッツァは満足してますww

ずっと運転していられる自信がありますww
撮影よりもドライブがしたくて写真少ないですw

雪もあったりだったので早めに戻って初弄り・・・ナビ付けましたw
今回も楽ナビでした。
彩ナビと悩んだのですが、ナビ性能はカロが良いとレビューが多かったのと前からずっとカロナビで使い慣れてるかな?と言う事で、楽ナビにしました。

GPS付ける時に貼り付けるため脱脂したらフキンが真っ黒に・・・

これが噂のべたべた塗装かとwww
納車前に触ってみてベタベタしなかったので、前オーナーさんが拭き取ったのかと思いきやべったりでしたww
今回流石にすべて拭き取るのは面倒だったのでGPS付近だけにしましたが、だいぶ汚くなりました^^;
オマケにパネル回りも傷だらけに・・・この辺はいずれ拭き取れば問題ないかな?とは思います。

バラして思ったのは、前オーナーが内装も割りと弄ってたのかな?と・・・とにかく外すところどころネジが無かったり謎の配線が・・・

ドアポケットのネジもなかったので、スピーカー交換して外したのかな?と・・・納車前大量のネジが見つかったのはそう言う事だったんだと気づきましたw
オーディオ裏のスペースの無さはホントどうしようもないですねww強引に押し込んでおきましたw
車速パルスだけまだ取り出してないですが、おおよそ終了で無事起動しましたw
ビートソニックのキットで配線したので、純正ナビも生きてます。
しかしナビ見難い^^;
純正のモニターに出力することができるのかな?出来たらやりたいなとw

内装はあとはシートが微妙なので、余裕出来たらセミバケが欲しいのと、スピーカーは純正に戻してあるのかあまり音がよくない感じなので、インテに使ってて納車前に取り外したカロのスピーカーを気が向いたら付けようかなと思ってます。
あとは満足ですw



過去の整備履歴が少しあったので、見てみると僕が多分3オーナー目っぽいのとここ二年ほどはほとんど乗られてないことが分かりました。
走りに関しても特に今のところ不満もなく装備も質感が悪いとかレビューを見ましたがタイプRと比べるとものすごく良いので全く問題ないですw強いて言うなら案外小物入れ的なものが少ないんだなーとは思いますが・・・まぁそれほど気にならないですw

一時車から距離置こうと思ったのですが、好きな車に乗れるのは楽しいですね。
雪だけあまり降らないで貰えると嬉しいんですけど^^;
Posted at 2016/01/23 20:45:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月22日 イイね!

真冬にFRに乗り換えました。

真冬にFRに乗り換えました。

最近Against The Currentがマイブームです。

Chrissyかわいいw



乗り換えました。

1月21日が大安と言う事でそこでの納車になりました。
IMG_6967_R
IMG_6967_R posted by (C)ゆう@DC5
思い起こせばインテも寒い時期に納車でした。
当日の事は今でも覚えてます。
楽しみで早帰りした記憶ww
IMG_6955_R
IMG_6955_R posted by (C)ゆう@DC5
納車されて喜んでコクピットイン!
エンジン掛けて出発!・・・乗り辛いwwwまじしばらく後悔した記憶www
IMG_7034_R
IMG_7034_R posted by (C)ゆう@DC5
最近まで一部の方にSIRと言われてましたが、タイプRなんですよねww

だんだんボロくなっていったんです・・・
_MG_3537_R
_MG_3537_R posted by (C)ゆう@DC5
このころが一番きれいで一番低かった気がします。
_MG_3884_R
_MG_3884_R posted by (C)ゆう@DC5
シンクロが逝ったり等、故障が多くて・・・
_MG_3198_R
_MG_3198_R posted by (C)ゆう@DC5
IMG_8468_R
IMG_8468_R posted by (C)ゆう@DC5

_MG_5713_R
_MG_5713_R posted by (C)ゆう@DC5
でも今までで一番乗って出掛けた車でしたw
IMG_1527_R
IMG_1527_R posted by (C)ゆう@DC5
1年半ほどで約45000キロ走りました。
_MG_3416_R
_MG_3416_R posted by (C)ゆう@DC5
車高は高かったけど、それなりに好きでした。
_MG_3466_R
_MG_3466_R posted by (C)ゆう@DC5
この辺りの状態が一番好きでした。

ショック抜けからあっという間に買い替えにw
予想外で、いまだに驚いてますけどww
_MG_8634_R
_MG_8634_R posted by (C)ゆう@DC5
最後に写真も撮れたし・・・
IMG_1520_R
IMG_1520_R posted by (C)ゆう@DC5
IMG_1526_R
IMG_1526_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_5994_R
_MG_5994_R posted by (C)ゆう@DC5
思い残す事はないです。。。

っと言うか正直アルテッツァに乗りたい気持ちが勝ってましたw
IMG_1531_R
IMG_1531_R posted by (C)ゆう@DC5
最後の記念に撮れとか言われてww
やる気無くてカメラ持っていかなかったので、スマホでww
_MG_9264_R
_MG_9264_R posted by (C)ゆう@DC5
せっかくなんで撮ってもらったw
世話になりっぱなしな気がwww

初アルテッツァは怖かったけど、インテのような癖がなくすんなり乗れて呆気なかったw

っと言うかすごく乗りやすい車ですねwwwww
いろいろが軽くてwww

噂の低速トルクはインテと比べたら確かに無いwけど、特に問題には思いませんでした。
運動性能に関しては全てにおいてインテの圧勝だと思います。
しかし扱い易さ、運転のし易さで言ったら圧倒的にアルテッツァが楽でいいですw
ぶん回せばそれなりに走りますし、何よりトルクステアがないから楽々でwww
ホントあのフラフラするのは最後まで慣れませんでした^^;
_MG_4699_R
_MG_4699_R posted by (C)ゆう@DC5
タイプRはアスリートな車ですね。
文字通りスポーツカーなのですが、乗り手もそれなりに鍛えないとと言うかなんというか?w常に真剣にしっかりとステアリングを握ってないとどうなるか分からない感じもありました。
乗りこなす事に楽しみを得る方には向いていると思いました。

アルテッツァは・・・普通車ですねw
楽です。とにかく楽w
何も気にしなくていいって感じですかねw
あまりにも気楽過ぎて結構車高が低いのを忘れてエアロがりがりさせてますw
長距離ドライブとかはあまり苦も無く乗れる気がします。

そして運転が楽しいので2日で150キロほど乗ってしまいましたwww
僕にはアルテッツァの方が向いているんだと思います。
そして初4ドアww無駄に後ろのドア開けて喜んでますww
ずっと乗りたくてでも乗る機会がなかった4ドア・・・どうせなら20代は2ドア(3ドア)で過ごすかな!って思ってもいたんですけどねwまぁドアが多いと便利です。でかっこいいと思うw

まぁ新しいものはなんでも楽しいに決まっているので、慣れてからが本番ですね。
前回の反省も踏まえて今回はしっかり保証に入っておきましたw
エンジンでもミッションでもなんでも来いです!・・・まぁ壊れないに越したことはないですけど^^;
_MG_9768_R
_MG_9768_R posted by (C)ゆう@DC5
価格は・・・秘密です。誰かに言ってしまうと広まってしまうので、一切秘密と言う事でw
強いて言うならインテの足(ジール)をOHまたは新調して取り付けるのよりは安い金額で買えたと言ったところです。
その金額の三分の一は保証料金ですしw

大事に乗りたいなと思います!

しかし明日からの大寒波が心配です・・・低いので、エアロを粉砕しそうですw
インテの夏仕様時より低い気がします。。。まぁエアロだけなら最悪仕方ないかなとは思ってます。
理想とは少し違うので・・・事故には気を付けたいです。

大寒波前に写真撮りたいなーとは思ってます。
Posted at 2016/01/22 22:58:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月10日 イイね!

ヒッキーさん

ヒッキーさん











この時期になるとどーもやる気がww
車もあまり乗れないので、ヒッキーです。。。

っと言う事で?
写真撮ろうず!っと誘われて何とか出てきた日曜日w

さるくらで走っている方たちがいらっしゃるとの事で流し撮りだ!って事のようですw
_MG_8696_R
_MG_8696_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8703_R
_MG_8703_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8712_R
_MG_8712_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8725_R
_MG_8725_R posted by (C)ゆう@DC5
時間が微妙なので、付近を・・・
_MG_8776_R
_MG_8776_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8739_R
_MG_8739_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8769_R
_MG_8769_R posted by (C)ゆう@DC5
そして撮影を・・・
_MG_8807_R
_MG_8807_R posted by (C)ゆう@DC5
数撃てば当たると思ったので、撮りまくりです。
_MG_8819_R
_MG_8819_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8826_R
_MG_8826_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8836_R
_MG_8836_R posted by (C)ゆう@DC5
乱視もあってかピントが合ってるのか・・・
_MG_8867_R
_MG_8867_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8932_R
_MG_8932_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8938_R
_MG_8938_R posted by (C)ゆう@DC5
微妙なのか・・・
_MG_8957_R
_MG_8957_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8963_R
_MG_8963_R posted by (C)ゆう@DC5
よく分からないww
_MG_9009_R
_MG_9009_R posted by (C)ゆう@DC5
そしてSSは速めですw
_MG_8992_R
_MG_8992_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_9049_R
_MG_9049_R posted by (C)ゆう@DC5
B18Cとか良い音でした。
_MG_9023_R
_MG_9023_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_9118_R
_MG_9118_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_9122_R
_MG_9122_R posted by (C)ゆう@DC5
そして雪が舞ってきた・・・
_MG_9138_R
_MG_9138_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_9152_R
_MG_9152_R posted by (C)ゆう@DC5
そして寒いww
_MG_9164_R
_MG_9164_R posted by (C)ゆう@DC5
っと言う事でありがとうございました~^^
_MG_9166_R
_MG_9166_R posted by (C)ゆう@DC5
下山して付近を散策・・・
_MG_9170_R
_MG_9170_R posted by (C)ゆう@DC5
散策っと言ってもよく来るので、特に何もなく・・・
_MG_9178_R
_MG_9178_R posted by (C)ゆう@DC5
どちらかと言うと最近食べ過ぎで運動不足なので、少し歩くと良いかなとww
_MG_9181_R
_MG_9181_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_9189_R
_MG_9189_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_9192_R
_MG_9192_R posted by (C)ゆう@DC5
途中食べたから意味ない気がしてならないw
_MG_9209_R
_MG_9209_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_9203_R
_MG_9203_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_9221_R
_MG_9221_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_9226_R
_MG_9226_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_9240_R
_MG_9240_R posted by (C)ゆう@DC5
動物園は結構いろいろ居て楽しかったですw
_MG_9231_R
_MG_9231_R posted by (C)ゆう@DC5
今年はサルでしたね
_MG_9256_R
_MG_9256_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_9258_R
_MG_9258_R posted by (C)ゆう@DC5
そんな日曜日
Posted at 2016/01/10 22:28:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年01月04日 イイね!

引きこもり過ぎるのもアレなので・・・

引きこもり過ぎるのもアレなので・・・









年明け一発目に聞いた曲w

ぶっちゃけ出掛けたい!!しかし車がない・・・

っと言う事で?休み中はゲーマーでしたw

最終日・・・さすがに車に乗りたくなったので、初撮影と言う事で近場UNKへ行こうと思ったのです。
途中見た事のあるGC8が・・・しかしリアスポついてないなって思ってスルーしてしまいました^^;

でUNKはお休みなのか閉鎖されてましたw

っと言う事でどうしようか悩んでとりあえず下ってコンビニへ・・・

ヶローさんを待っていたら先ほど見た羽のないGC8・・・しょう太さんでしたww
お久しぶりでしたw

で、ヶローさんも到着して撮影しようと移動・・・
_MG_8539_R
_MG_8539_R posted by (C)ゆう@DC5
の前にw
最近ライトルームの6を入手して円形フィルターって項目が増えていたので、今回使いまくってますww
_MG_8541_R
_MG_8541_R posted by (C)ゆう@DC5
リアスポレスかっこいい!w
_MG_8545_R
_MG_8545_R posted by (C)ゆう@DC5
で、移動
_MG_8550_R
_MG_8550_R posted by (C)ゆう@DC5
バシバシ撮るw
うーんインテ車高が^^;
_MG_8556_R
_MG_8556_R posted by (C)ゆう@DC5
ラリーっぽかったのでwボケてますけどww
_MG_8560_R
_MG_8560_R posted by (C)ゆう@DC5
リアスポレス真後ろから見ると若干物足りない感もありますね・・・
_MG_8566_R
_MG_8566_R posted by (C)ゆう@DC5
チビスポ的なのがあるといいのかも?
_MG_8574_R
_MG_8574_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8584_R
_MG_8584_R posted by (C)ゆう@DC5
しかしかっこいいww
_MG_8573_R
_MG_8573_R posted by (C)ゆう@DC5
4ドア乗りたいw
_MG_8616_R
_MG_8616_R posted by (C)ゆう@DC5
カメラマン
_MG_8586_R
_MG_8586_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8591_R
_MG_8591_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8593_R
_MG_8593_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8597_R
_MG_8597_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8603_R
_MG_8603_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8611_R
_MG_8611_R posted by (C)ゆう@DC5
7割くらいインプな写真でしたww

お次はどうしよう?ってなって近所の卸売団地へ・・・
_MG_8618_R
_MG_8618_R posted by (C)ゆう@DC5
お目当ての場所に白いバイクがw
少し待って居なくなったので・・・
_MG_8622_R
_MG_8622_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8626_R
_MG_8626_R posted by (C)ゆう@DC5
テキトーに・・・
_MG_8648_R
_MG_8648_R posted by (C)ゆう@DC5
_MG_8665_R
_MG_8665_R posted by (C)ゆう@DC5
そこそこのロケーションで
_MG_8679_R
_MG_8679_R posted by (C)ゆう@DC5
被写体が良いと
_MG_8686_R
_MG_8686_R posted by (C)ゆう@DC5
良い写真になるw
_MG_8627_R
_MG_8627_R posted by (C)ゆう@DC5
ストロボとかの話題になって・・・流石に買わないとかな?と思ったのです。
_MG_8640_R
_MG_8640_R posted by (C)ゆう@DC5
あとバッテリーグリップとか?w
あまり好きではないけど、あったらあったでかっこいいのかも?とかw

今年のカメラ関係は周辺機材?に投資してみるのもアリなのかなー?といった感じですかねww
_MG_8643_R
_MG_8643_R posted by (C)ゆう@DC5
アルテ来たら撮りたいw
_MG_8688_R
_MG_8688_R posted by (C)ゆう@DC5
インプ・・・マジかっこいいです。


明日から仕事です・・・嫌だけど、このまま休み続けても家に居るだけでしょうから丁度いいのかも知れませんww
Posted at 2016/01/04 22:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「この前のツーリングで貼ってくれたステッカーの事忘れてて見てわろてる」
何シテル?   07/25 22:17
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 456789
10111213141516
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation