誰かに言われた気がするんです。
リベンジして来いと・・・
まぁよくわからないのですが、渥美半島へ行ってきましたwwwこの前行ったばかりですがwww
夏タイヤにしたのですが、割と終わってる感の2本だったので2本新品を購入。
SS595ですRS-Rとかではないです。
思ったより予算がなかったのでww
NS-2と悩んだのですが、ロードノイズは595の方が静かとか?NS-2Rは減りが速いらしいので、辞めました。
TOYOのDRBとかも考えたのですが、まぁ試しなのでそこそこの値段ので良いかなとw
今回は45扁平をチョイス。
下げずにフェンダーの隙間を強引に埋めようという作戦w
タイヤ組んで貰いに行ったらいつも居るかなり太った店員さんが激ヤセしてたww
前はレカロシートに座れないんじゃ・・・?ってくらいだったけど、すげー痩せてたww
フロントタイヤが減っていたので、フロントのアルミに595で、リアタイヤを裏組してフロントに付けて欲しいって要望だったのですが、減っていたフロントタイヤを裏組されてまだ溝のあったリアタイヤを処分されたようで・・・文句言おうにも気づいたのが日曜ww
まぁ試験ですし、内側がすごく減ってて外側はそんなに変わらない気がすると言う事でw
ってかタイヤの減りくらい素人にも分かるんだから普通溝のあるタイヤを残すだろwwとww
まぁいろいろやってくれる数少ないお店だと思っているので、多少の事は気にしませんがw
で、出掛ける前日の金曜日の仕事終わりに車高がどうしても気になったので、下げました。
車検等あるし出先での扱い易さやそもそもいろいろ事情もあって最低地上高厳守にしました。
低い!とかかっこいい!!って言える感じではないです。
ただ太いタイヤ履いてるだけw
それでも良い気がしてます。・・・今はw
後はアライメントですねー
直ぐに取るか車検後に取るか・・・万が一車高がアウトだと無駄金になる可能性もあるんですよね^^;
そんなこんなで土曜日
前回は寝坊したので、早めにww
今回はロングビーチから攻めようと・・・ロングビーチ前のお店に行きたかっただけなんですがw
天丼の量が多いって評判の食堂に行ってみたかったのです。
11時半くらいに着いたのですが、既にいっぱいで^^;
写真撮って時間つぶす作戦です。
_MG_0882_R posted by
(C)ゆう@DC5
太平洋ロングビーチで良いのかな?
前回時間オーバーで寄れなかったところ・・・
以前来たときはガラガラで人もいないところだと思っていたのですが・・・
_MG_0914_R posted by
(C)ゆう@DC5
鳥がいっぱい居るのかと思ったらサーファーさんたちでしたwwwwまじ目が悪くなってwwww
で、道いっぱいに車が止まっていたのです。
_MG_0891_R posted by
(C)ゆう@DC5
こっち側は空いてましたけどw
_MG_0896_R posted by
(C)ゆう@DC5
ってか青い!
_MG_6113_R posted by
(C)ゆう@DC5
今回はX5に二―ニッパです。
_MG_6114_R posted by
(C)ゆう@DC5
インナーフェンダーがタイヤと当たってるのかガリガリ言うw
_MG_6117_R posted by
(C)ゆう@DC5
まぁその内聞こえなくなるでしょうww
数日前の雪と雨で車が汚い・・・
_MG_0911_R posted by
(C)ゆう@DC5
以前プロの写真の撮り方の動画を見たのですが、素人さんの作例があってその写真に激似な写真を撮っているというww
_MG_0902_R posted by
(C)ゆう@DC5
水平とかセンター出しとか苦手でww
_MG_6127_R posted by
(C)ゆう@DC5
昔はイケイケ(死語)だったに違いないw
_MG_6110_R posted by
(C)ゆう@DC5
_MG_6129_R posted by
(C)ゆう@DC5
_MG_6108_R posted by
(C)ゆう@DC5
砂浜へ降りてみる・・・ごつごつした岩が特徴的で・・・
_MG_0918_R posted by
(C)ゆう@DC5
違う惑星風?wホワイトバランスガチ上げなだけですがw
こういうのもありかなとw
_MG_0925_R posted by
(C)ゆう@DC5
貝がいっぱい落ちてました。
で、お店空いたかな?って向かうと混んでる・・・
_MG_0932_R posted by
(C)ゆう@DC5
諦めてビーチ側へ・・・
ずらーっと車が並んでました。
靴に砂がねww
_MG_0935_R posted by
(C)ゆう@DC5
モノクロは上手くできないですw
_MG_6137_R posted by
(C)ゆう@DC5
向こう側には雲がある
_MG_6144_R posted by
(C)ゆう@DC5
サーファーさんが中々良い画になる。
_MG_6152_R posted by
(C)ゆう@DC5
70-300持ってくればよかったな・・・200じゃ遠いw
_MG_0938_R posted by
(C)ゆう@DC5
上の駐車場?が良い感じだったので・・・
_MG_0940_R posted by
(C)ゆう@DC5
こういう時車高が高いと楽だw
_MG_0944_R posted by
(C)ゆう@DC5
ロングビーチも見えた。
_MG_0946_R posted by
(C)ゆう@DC5
お昼は諦めて恋路ヶ浜のお店へ・・・20分待ちらしいので、予約して周囲を散策・・・
_MG_0949_R posted by
(C)ゆう@DC5
前回とは雲泥の差ww
澄んでいるから青いww
_MG_0953_R posted by
(C)ゆう@DC5
晴れていれば良いってわけではないんですね
泳げるほど暖かいかと言われたら結構寒かったですw
_MG_0968_R posted by
(C)ゆう@DC5
貴方は何色ですか?(違
_MG_0969_R posted by
(C)ゆう@DC5
ようやく食べれたあさり丼w
焼き大あさりとかおいしかったw写真が雑なのはお腹空いててそれどころではなかったのでw
_MG_0975_R posted by
(C)ゆう@DC5
食事が終わったら恋路ヶ浜散策は夕方にして前回行けなかった菜の花祭り会場へ・・・
_MG_0982_R posted by
(C)ゆう@DC5
まぁ巣窟ですねw
_MG_0976_R posted by
(C)ゆう@DC5
菜の花で隠せたらって撮ったけど隠れてなかった件
_MG_0988_R posted by
(C)ゆう@DC5
前回来たときは人居なかったのに今回は人ばかり^^;
_MG_6160_R posted by
(C)ゆう@DC5
そして菜の花臭w
_MG_0993_R posted by
(C)ゆう@DC5
海も人が居た
_MG_6178_R posted by
(C)ゆう@DC5
_MG_6180_R posted by
(C)ゆう@DC5
画になりますね~
_MG_6183_R posted by
(C)ゆう@DC5
三脚使って頑張ってたカップル。
男性も女性も色んな撮り方してて凄いなって観察してたら二人とも服に泥棒草みたいなのがびっちり付いてて微笑ましいなとww
_MG_1012_R posted by
(C)ゆう@DC5
丘の上から・・・黄色に緑に青・・・良い色合いです。
_MG_1016_R posted by
(C)ゆう@DC5
逆光な反対側は河津桜かな?だいぶ葉桜へ・・・
_MG_6191_R posted by
(C)ゆう@DC5
カップルは当然で女の子同士で流行りの自撮りが結構多かった。
楽しそうで良いですね。ただ撮る時くらいマスク取ったら良いのにって思ったw
_MG_6204_R posted by
(C)ゆう@DC5
撮影スペースとか粋な事しますね
_MG_1020_R posted by
(C)ゆう@DC5
_MG_1021_R posted by
(C)ゆう@DC5
_MG_6207_R posted by
(C)ゆう@DC5
桜祭りは桜がこの状態なので、行くのやめましたw
_MG_1027_R posted by
(C)ゆう@DC5
その後、風力発電ゾーンへw
_MG_1024_R posted by
(C)ゆう@DC5
_MG_1038_R posted by
(C)ゆう@DC5
車と・・・あまり上手く撮れない^^;
_MG_1030_R posted by
(C)ゆう@DC5
海がすごくきれいなのに浜は・・・自分で出した物くらいしっかり処分出来ない人が多くて悲しいですね。
車の写真撮れないかな?って近場をウロウロ・・・漁港っぽいところがあったので・・・
_MG_1041_R posted by
(C)ゆう@DC5
逆光ですw
_MG_1045_R posted by
(C)ゆう@DC5
_MG_1047_R posted by
(C)ゆう@DC5
_MG_1048_R posted by
(C)ゆう@DC5
ウロウロしてていいのか分からなかったので、ササっと数枚だけですw
_MG_1056_R posted by
(C)ゆう@DC5
菜の花と・・・良いアングルが思いつかない・・・
疲れたのか夕日までは時間があるだろうと少し仮眠する事に風車の下へ戻って・・・
前回18時半くらいに日の入りだったのです。
起きたら17時半くらいでしたが、もう沈みそうでwww
_MG_1059_R posted by
(C)ゆう@DC5
急いで恋路ヶ浜へww
_MG_6226_R posted by
(C)ゆう@DC5
こんな時に限って凄く良い夕日wwww
_MG_1064_R posted by
(C)ゆう@DC5
前回は待ったにの微妙だったのでwww
_MG_1062_R posted by
(C)ゆう@DC5
恋人の聖地で釣りに没頭する人って中々勇気あるなとw
_MG_6222_R posted by
(C)ゆう@DC5
丸くて大きい太陽さん
_MG_1069_R posted by
(C)ゆう@DC5
あっという間に沈んでしまうww
_MG_6239_R posted by
(C)ゆう@DC5
_MG_1083_R posted by
(C)ゆう@DC5
終わったよww
_MG_1094_R posted by
(C)ゆう@DC5
_MG_6266_R posted by
(C)ゆう@DC5
明かりが灯るビューホテル・・・良い景色なんだろうなぁ・・・っと帰宅する事にw
Posted at 2016/03/14 20:21:54 | |
トラックバック(0) |
色々 | 日記