何故かおススメに出てきたやつw
レパードって昔はあまり好きじゃなかったけど、今は欲しいです(買えないw)
なーんか漠然とですけど、先の事考えるとこのままではいけないと思う今日この頃・・・
梅雨に入ったらしいですが、天気が良さそうだったし、色々考えるのが嫌になったのでドライブへ・・・
_MG_7560 posted by
(C)ゆう@SXE10
夜遅かったので、行き場所も特に考えて無かったので今年二度目のビーナスへ・・・
ツツジが咲いてる時に行ったのは初めてでした。
_MG_7562 posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_7570 posted by
(C)ゆう@SXE10
リアタイヤががががが・・・って感じだったのでスローペースで登山してましたw
_MG_7564 posted by
(C)ゆう@SXE10
地元が30℃とか真夏日っぽくてこちらも暑いかと思ったんですが、下界からそれ程暑くはないなと思いながら上がって来ました。
_MG_7579 posted by
(C)ゆう@SXE10
若干寝不足で体調悪いしタイヤ当たるしって事で前を軽快に走るNCロドを追いかけながらゆっくり上がりましたw
で、美ヶ原で寝てましたwww
_MG_7588 posted by
(C)ゆう@SXE10
天気悪いし特にすることもないので下る事に
_MG_7592 posted by
(C)ゆう@SXE10
RPF1・・・良いんだけど・・・良いんだけどやっぱPF07がいいなぁって思う今日この頃
_MG_7602 posted by
(C)ゆう@SXE10
可愛いホイールとか言われるしww
_MG_7610 posted by
(C)ゆう@SXE10
さり気なく赤テールに戻したけど、RPF1は黒テールの方が似合ってる気がしたのでまた戻したww
_MG_7613 posted by
(C)ゆう@SXE10
上のツツジはまだ咲き始めって感じでした。
_MG_7620 posted by
(C)ゆう@SXE10
前を走るFCがめっちゃきれいだな~って思いながら気が付いたら佐久市に居たw
やっぱあまり体調良くないしキャンプ用品少し見たかったので、諏訪に戻る事にしつつ近くの先生に連絡してご飯一緒する事に^^
キャンプ用品はやっぱネットで・・・って感じになりましたw
ブランド物は高くて手が出ません・・・にわかなのでとりあえず安物で良いです。。。
テントは先日知人に貰う(借りた)物があって試しに設営してみたんですが、風の通り道が入口しかないので、風向きに寄ってはビニールハウスになりかねないですが、とりあえず使ってみてから考える感じで、細々とした物は100均で揃えてあとはシュラフくらいです。
キャンプと言っても年数回暖かい時期にしかやらないので夏用で十分かと思うのですが、シュラフはどちらかと言うと寒い時期の車中泊がメインだと思っているので、暖かい物をとは思ってます。

合流して駄弁りながらキャンプ用品を少し見て諏訪で一番美味しい?ラーメンとの評判の「しるし」でラーメン食べた。
豚骨醤油ってやつ。魚介のスープも少し貰ったんですがそっちの方が好みかも知れませんww
味が濃いいんじゃww
僕は好きです味濃いのw

後は諏訪地方の伝統?テンホウの餃子を食べに・・・なんかシナモンの味がした。
この地方では誰しもが食べるレベルの餃子らしいですw
半額デーは並ぶとか??ww
餃子と言えば餃子食堂にも行ってみたいなぁ~と思ったのですが、今回はラーメンになりましたw
0時近くまで喋ってドンキ寄って帰る・・・
眠気Maxだったので帰って寝るつもりが地元に着いて空を見ると雲一つない星が良く見える状態で・・・
撮りに出掛けるwwwww
空見たら眠気が飛びましてww
_MG_7624 posted by
(C)ゆう@SXE10
少し前にめちゃめちゃ綺麗に星が見える日があったのですが、飲み会後で酔っ払ってたので撮りに出掛ける事も出来ず後悔してたので今回は少し無理して出掛けてみた物の特に撮る場所とか思いつかないのでテキトーでしたw
_MG_7627 posted by
(C)ゆう@SXE10
車も入れて・・・去年は中々星が見える日が無くて撮る機会も少なかったので無理して出掛けた感もあります・・・
_MG_7633 posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_7649 posted by
(C)ゆう@SXE10
久しぶりに遊んでみたけど、色々すぐに忘れちゃいますw
_MG_7661 posted by
(C)ゆう@SXE10
星の撮り方なんかも毎度忘れちゃってるので試行錯誤・・・
_MG_7656 posted by
(C)ゆう@SXE10
ノイズがなぁ・・・新しいボディかぁ・・・フルサイズミラーレス待ってるんですけどねぇ・・・まぁ買える気がしないけど/(^o^)\
30万のカメラ持って歩くのも怖いですし・・・扱い自体は結構雑なのですぐボロボロになりそうですし・・・って事でやっぱり買うのはためらいますw
_MG_7666 posted by
(C)ゆう@SXE10
夜一人でUNKとか・・・あとで考えたら結構怖かったなとw
_MG_7672 posted by
(C)ゆう@SXE10
UFO感
_MG_7680 posted by
(C)ゆう@SXE10
何処行っても灯りに邪魔されてw
_MG_7687 posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_7691 posted by
(C)ゆう@SXE10
時間も遅かったので天の川位置もだいぶ上に上がってしまってましたし・・・
_MG_7697 posted by
(C)ゆう@SXE10
_MG_7698 posted by
(C)ゆう@SXE10
頭も回らないし何も思いつかなかったのでテキトーにドライブして帰る途中でお寺??に寄って
_MG_7706 posted by
(C)ゆう@SXE10
月が出てきたので帰る・・・着いたら空が明るい・・・4時くらいでしたがホント久しぶりに遅くまで起きてたw
次の日
3時間くらい寝たら目が覚めてしまって天気も悪いし家に居るつもりが黄色い人が居たので何だかんだで出掛ける事にww

走り屋のタコ焼き・・・前々から美味しいって聞いていた気がしたのです。

昔ながらのタコ焼きですね!w
美味しかったです^q^
_MG_7707 posted by
(C)ゆう@SXE10
岩村城・・・自分の車では行きたくないところでした(乗せて貰った)
_MG_7712 posted by
(C)ゆう@SXE10
大河ドラマとかの影響なのか観光客が結構居て驚きました。
ドラマ見てない人からすると城址だし何もない山の上だしwwって感じです。
で、なぜかトヨタ博物館にwwwww
雨が降ってきたし屋内で・・・って何故か行くことにw
僕はたぶん初トヨタ博物館です。
学校の行事で自動車の組み立てを見たことはあったと思いますが博物館は観てないかと・・・まぁどちらにしても当時は全く車に興味無かったのですがww
現金1000円しかなくて入場料払ったら1文無しかと思ったらカード払い出来て安心・・・
大昔の車は全く分からないですwwww正直全然興味が沸かなかったwwww
それより職員のお姉さま達がいちいち挨拶してくれてすごく照れ臭かったのと可愛かったのでどっちかと言うとお姉さまの写真とり(ry
_MG_7752 posted by
(C)ゆう@SXE10
2000GTとか見ると何となくわかりますww
_MG_7759 posted by
(C)ゆう@SXE10
っと言うか博物館はトヨタ車のみじゃないんですねw
_MG_7770 posted by
(C)ゆう@SXE10
色々あったけど・・・イメージは今まで販売したトヨタ車が勢ぞろいって感じだったので、アルテッツァもあるのかな~?って期待してたんですけど思ったより古い車しかなかったです。
_MG_7780 posted by
(C)ゆう@SXE10
Z432が一番良かったかなぁ~ww
行き帰りと瀬戸市を通ったのですが、アルテッツァ専門店のエスワンさんの横を通ってここなのか~!!っと一人テンション上がりつつ大量のアルテッツァをチラ見出来て今回一番嬉しかったかなww

又もラーメン食べて帰る・・・瑞浪の「あきん亭」・・・この辺りでは人気店らしい前日つけ麺食べれなったのでww
太麺が良かったww味はまぁ普通?w
_MG_7784 posted by
(C)ゆう@SXE10
帰りは眠すぎて何話したか覚えてないですwww
_MG_7810 posted by
(C)ゆう@SXE10
やっぱPF07が良いかなぁ・・・
Posted at 2018/06/12 20:38:25 | |
トラックバック(0) |
色々 | 日記