• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

暑い暑い・・・

PCの調子がいいのでw
P7128687
P7128687 posted by (C)ゆう@GR86
今年も一気に暑くなってますね💦
そういう時に行きたくなるのが郡上八幡ってことで今年も行ってきた。
P7128675
P7128675 posted by (C)ゆう@GR86
P7128684
P7128684 posted by (C)ゆう@GR86
まぁ暑い事・・・水は冷たくて気持ちよかったけど、カローラで行ったから運転手なのでお酒飲めないのはつらかったなww
P7128691
P7128691 posted by (C)ゆう@GR86
ちょうど郡上踊り初日で開催式的なのやってたから、残って見学してきた。
思った以上に人が集まって驚いた。
お隣にいたご夫婦と少し話したけど、かなり人多いみたいでした。
僕の地元についても仕事柄知ってると言う事で楽しく話させていただきました。
ワンちゃん可愛かったなw

またもあっくん達とTRG行けたw
今回は浜松方面へ行ってきました。
なんか知らんけど、集合場所にめっちゃ早く着いてワロタ
しかもクッソ暑い・・・長野って結構涼しいんだなw

集合して昼でした!
お蕎麦屋さん?ツユが甘めな珍しい味だった。(写真なし)
IMG_2458
IMG_2458 posted by (C)ゆう@GR86
んで、竜ヶ岩洞ってとこ行った。
鍾乳洞的なものでいいのかな?
地質調査的なもので出来たのかと思ったら観光目的で掘られたみたいですね
にしては穴掘るってのはかなり大変なことだと思うw
IMG_2462
IMG_2462 posted by (C)ゆう@GR86
写真そこそこ撮ってたけど、ブレブレだったというwwスマホの方が優秀なまであるw
IMG_2467
IMG_2467 posted by (C)ゆう@GR86
鍾乳洞って結構ある場所知ってるかもだけど、初めて入りました結構楽しめるものなのね~
涼しかったw
懐かしめな昭和の観光地って感じだった。
IMG_2476
IMG_2476 posted by (C)ゆう@GR86
カメラ持った人といると良く分からんとこの写真撮る現状は久しぶりだったかもww

お次は航空自衛隊のエアパークへ・・・こういうところも初めて行ったかもw

15時くらいに着いたのかな??
16時には閉館とかw
IMG_2478
IMG_2478 posted by (C)ゆう@GR86
現代兵器って全くわからんですwwガンダムならわかるんだけどねww
IMG_2482
IMG_2482 posted by (C)ゆう@GR86
シートって鉄板なのかな??
レカロみたいなシートって訳にはいかないんだろうか??
IMG_2481
IMG_2481 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2487
IMG_2487 posted by (C)ゆう@GR86
こういうのはガンプラにもあるねこういうものから発想を得たって訳か
IMG_2488
IMG_2488 posted by (C)ゆう@GR86
車好きだと目に入る場所かなww
タイヤはどこのだろうとかホイールは浜松ってことでエンケイだったりする??w
IMG_2491
IMG_2491 posted by (C)ゆう@GR86
ブルーインパルスって名前は知ってましたが、これだっていうのは初めて知りましたw
IMG_2494
IMG_2494 posted by (C)ゆう@GR86
本物なのかな~
IMG_2498
IMG_2498 posted by (C)ゆう@GR86
ハインドDを落すと時に使うやつやwwwww
IMG_2500
IMG_2500 posted by (C)ゆう@GR86
男の子って大体こういうの通るはずなんだけど・・・知らないw
IMG_2506
IMG_2506 posted by (C)ゆう@GR86
飛行機いっぱいね~
IMG_2514
IMG_2514 posted by (C)ゆう@GR86
パイスーレンタル出来るらしく着る人がいたw
IMG_2537
IMG_2537 posted by (C)ゆう@GR86
結構似合ってて草ww
IMG_2541
IMG_2541 posted by (C)ゆう@GR86
無料だったようだし時間があったら着てみたかったかもw
IMG_2559
IMG_2559 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2558
IMG_2558 posted by (C)ゆう@GR86
終了後に気が付かず入ってしまったけど、折角なので乗せてもらった人
IMG_2569
IMG_2569 posted by (C)ゆう@GR86
時間無いって言いつつもしっかり説明してくれてたな
IMG_2509
IMG_2509 posted by (C)ゆう@GR86
大人の修学旅行って感じがしてとても楽しかったなww
IMG_2508
IMG_2508 posted by (C)ゆう@GR86
後は喋ったり、お風呂入ったりとここ数年そう言う事してなかったなーって思う事が出来て若返った気がするww
こういう風に遊べるってかなり貴重な経験だったんだなって最近よく思う。
世代なのか、類共なのか結婚に縁遠い知り合いが多いけど、歳を取るとそういうの関係なく遊ぶ機会は減りますんで悲しいけど若い内にって思いますね。

ってか今回車の写真撮ってないやww
Posted at 2025/08/03 19:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事PCがもう駄目なのに使い続けてますw
なので絶望的に遅い・・・でも月一くらいしか使わないって言うねww

写真溜まってるんでアップだけでも・・・

スマホ見ると5月10日の出来事のようです。

あっくんたちと開田高原へTRGしたらしいww
IMG_1943
IMG_1943 posted by (C)ゆう@GR86
全開天気悪かったからリベンジってことだったけど、この時も天気悪かった・・・
相性が悪いのかなww?
IMG_1948
IMG_1948 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_1947
IMG_1947 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_1955
IMG_1955 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_1972
IMG_1972 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_1970
IMG_1970 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_1954
IMG_1954 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_1952
IMG_1952 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_1951
IMG_1951 posted by (C)ゆう@GR86
すーやん氏の藤って寄生して生きてるって話をよく覚えてますw
綺麗な見た目ですが、結構害悪のようですね💦
IMG_1987
IMG_1987 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_1986
IMG_1986 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_1982
IMG_1982 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_1978
IMG_1978 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_1976
IMG_1976 posted by (C)ゆう@GR86
日和田まで登って
IMG_1988
IMG_1988 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_1989
IMG_1989 posted by (C)ゆう@GR86
木曽馬の里まで行ったようですww


お次は大町~白馬へ行ったようです。
6月の始め事に行っているようですww
IMG_1119
IMG_1119 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_1993
IMG_1993 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2002
IMG_2002 posted by (C)ゆう@GR86
木崎湖
IMG_2008
IMG_2008 posted by (C)ゆう@GR86
中綱湖は初めて寄ったかなw
IMG_2016
IMG_2016 posted by (C)ゆう@GR86
青木湖
IMG_2011
IMG_2011 posted by (C)ゆう@GR86
この辺りは外国人観光客に人気なようでそっち向けに色々新しい施設が増えてますね
何がそんなに人気なんでしょうね・・・自然豊かなのは日本だけじゃないだろうに
IMG_2020
IMG_2020 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2021
IMG_2021 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2027
IMG_2027 posted by (C)ゆう@GR86
いまだに白馬周辺のスポットが分かってないです。
IMG_2032
IMG_2032 posted by (C)ゆう@GR86
色々な方の投稿見てると良い感じの場所多いのに全く見つけられないって言うww
IMG_2045
IMG_2045 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2066
IMG_2066 posted by (C)ゆう@GR86
唯一分かるのがグリーンプラザだけって言うww
IMG_2123
IMG_2123 posted by (C)ゆう@GR86
前回は曇ってたから晴れてよかったなって言う記憶w

IMG_2099
IMG_2099 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2100
IMG_2100 posted by (C)ゆう@GR86
で、帰ったらしいw


また違う日ですが、今年初ビーナス
IMG_2140
IMG_2140 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2136
IMG_2136 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2152
IMG_2152 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2160
IMG_2160 posted by (C)ゆう@GR86
リアバンパー下部は結局何が良いのか分からないのとなぜこの部分にだけ特化して気になるのかも自分自身でもかなり謎ですww
IMG_2161
IMG_2161 posted by (C)ゆう@GR86
更に謎なのが、前から気になってたけど、ビーナス走る時はとても遅く感じる問題
IMG_2171
IMG_2171 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2166
IMG_2166 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2165
IMG_2165 posted by (C)ゆう@GR86
ブースト計付けたから見たりしたけど、下界に比べると0.2程ブースト値が落ちる傾向にある・・・気がする。
単にビビりリミッターが効いてるのが一番の理由だと思うけど、とにかく遅い気がする・・・
標高で??イマドキの車がそんなことあるんでしょうかね????
坂道発進等かなり困難になる箇所があったりでホント謎です。
下ってくるとブースト値も戻るけど・・・後日ECUリセットしてみたりしたんでまた行ってみたいと思いつつこれ以降行ってないです。
IMG_2174
IMG_2174 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2187
IMG_2187 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2198
IMG_2198 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2195
IMG_2195 posted by (C)ゆう@GR86
美ヶ原の方は以前は通行止めになってた区間が通れるようになってた。
IMG_2229
IMG_2229 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2183
IMG_2183 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2221
IMG_2221 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2217
IMG_2217 posted by (C)ゆう@GR86
ここちょっとした坂になってるんですが、上らなくて数回エンストしたって言うww今までこんなことなかったのにww
IMG_2237
IMG_2237 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2332
IMG_2332 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2323
IMG_2323 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2246
IMG_2246 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2273
IMG_2273 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_2255
IMG_2255 posted by (C)ゆう@GR86
あとはいつものとこで

とりあえず今写真編集出来てるのがここまでのようです。

出来ればPC買いたいけど、全然使わないのよね・・・
Posted at 2025/08/03 16:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビーナスに居るって聞いたのでww」
何シテル?   08/09 22:39
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation