• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@のブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

今年も行ってきた②

今年も行ってきた②車熱低下してると言いつつ早々にタイヤ交換したw
IMG_0481
IMG_0481 posted by (C)ゆう@GR86
熱冷めてるって言いつつ見たらかっこいいなと思ってるw
フロントはもう少し下げてキャンバー付けたら完璧だと思うけど、たぶんやらない(笑)
このまま走ってても大丈夫そうなのでよかったかなw
IMG_0471
IMG_0471 posted by (C)ゆう@GR86
前回の渥美同様毎年行ってるのが川売の梅畑
こちらも寒さの影響で少し遅い印象。
IMG_0455
IMG_0455 posted by (C)ゆう@GR86
良いところだけど、駐車環境は殺伐としてますw
IMG_0438
IMG_0438 posted by (C)ゆう@GR86
ここの雰囲気と味噌おでんが美味しいのですww
IMG_0416
IMG_0416 posted by (C)ゆう@GR86
後近くの設楽の道の駅のから揚げもww

この日は良く晴れてた。
いつも曇りなことが多いので、ゆっくりしても良かったんだけど、この天気なら渥美リベンジも良いかなってw
IMG_0516
IMG_0516 posted by (C)ゆう@GR86
ってことでまた行ったw
IMG_0511
IMG_0511 posted by (C)ゆう@GR86
相変わらずサイドステップは出てこないなぁ・・・
IMG_0509
IMG_0509 posted by (C)ゆう@GR86
パチモンが出てるのでそれでもいいけど、高いからなぁ¥
IMG_0501
IMG_0501 posted by (C)ゆう@GR86
リアの方が少し低く見えるからフロント下げたら良いんだけど、ダウンサスなのでww
ってか中古のサスだったから気にしてなかったけど、ひょっとしたらHV用だったかも説があったりするw
良い歳したおっさんが乗るならまぁいいんじゃね?っとは思う。
IMG_0558
IMG_0558 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0562
IMG_0562 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0551
IMG_0551 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0595
IMG_0595 posted by (C)ゆう@GR86
前回行った時よりは空いててよかったし散り始めでした。
IMG_0582
IMG_0582 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0570
IMG_0570 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0565
IMG_0565 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0585
IMG_0585 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0594
IMG_0594 posted by (C)ゆう@GR86
今年も無事いいタイミングで来れてよかった。
IMG_0574
IMG_0574 posted by (C)ゆう@GR86
桜ってきれいだけど、写真で見ると集合体恐怖症の人には辛いっと思うw

西ノ浜・・・カローラだとここはつまらないですww遅いんでwww
このところよく86の話をしているらしい
特に意識してる訳でもないんですけどねw
IMG_0596
IMG_0596 posted by (C)ゆう@GR86
また欲しいかって言われると・・・どうなんだろう?
86って言うかそういう車が欲しくなることはあると思うけど、現状買えて86ってだけだと思う。
IMG_0604
IMG_0604 posted by (C)ゆう@GR86
出来れば4ドア(セダン)でそこそこ走るのが良いんだけど、そんな車売ってないんでね・・・
街中でよく見かけるのが86かロードスターだから話してるだけなんだけどなw
IMG_0632
IMG_0632 posted by (C)ゆう@GR86
ATでもよければって言うと全然話は違うんですけどねw
37スカイラインかカムリかマークX辺り欲しいよ!w
でも絶対飽きるんだろうなw
数年後次は何買ったらいいんだろうな・・・ってか今の車熱に関しては、車種ではなく生活環境の問題だと思ってる。
IMG_0675
IMG_0675 posted by (C)ゆう@GR86
って話しながらロングビーチ
IMG_0676
IMG_0676 posted by (C)ゆう@GR86
菜の花祭りはスルーした。
来年行けたら行こうかな
IMG_0664
IMG_0664 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0653
IMG_0653 posted by (C)ゆう@GR86
カローラで今一番思っているのはシート
IMG_0646
IMG_0646 posted by (C)ゆう@GR86
30万キロ近く乗ってるので、もうくたくたですww
軋み音が酷いし、ウレタンもボロボロです。
IMG_0719
IMG_0719 posted by (C)ゆう@GR86
買い替えは考えていません。
処分に困るし高いんで・・・
IMG_0696
IMG_0696 posted by (C)ゆう@GR86
シートが大事なのは良く分かってますが、純正シートでも昔に比べたらだいぶマシなのとカローラのダッシュボードの形状の関係で乗り降りが大変なので💦
IMG_0707
IMG_0707 posted by (C)ゆう@GR86
純正シートはGRヤリス&カローラと同じ形状の様なので、良いんですけど「レカロ付いてます」って響きが良いんで使い続けてるってのが一番で乗り降り辛いっすww
いつも交換を決意した直後にこの流れなので困ってますw

そんなことはさておき、今が一番いい時期ですね
IMG_0743
IMG_0743 posted by (C)ゆう@GR86
暑過ぎない寒くないからホント良い
IMG_0760
IMG_0760 posted by (C)ゆう@GR86
まぁ寒いより暑い方が好きなので、しばらくは楽しく過ごせそうです。
この日はほぼ良い感じで終わったけど、前回リベンジで海鮮丼・・・はまた食べれず(笑)

IMG_0819
IMG_0819 posted by (C)ゆう@GR86
近場の桜も遅めかと思ったけど、思ったより咲いてそうなので少し偵察。
来週が良い感じかな?晴れてほしいな
IMG_0834
IMG_0834 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0856
IMG_0856 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0882
IMG_0882 posted by (C)ゆう@GR86
近所で早めに咲く河津桜を見に行ったら咲いてたけど天気が・・・
IMG_0907
IMG_0907 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0899
IMG_0899 posted by (C)ゆう@GR86
一応一緒に撮れてよかったかなとw
IMG_0926
IMG_0926 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0916
IMG_0916 posted by (C)ゆう@GR86
ナンバーオフセットしたらちょっと間抜け面になったから戻すか悩んでるw
Posted at 2025/03/30 21:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

今年も行ってきた①

今年も行ってきた①PC起動したので・・・

最近は車熱も冷めてますw
なんかいつまでも車なんて触っててもなぁって気分になってたりします。
とは言え他にやる事ややらなきゃいけないこともない人間なんですけどねw
マフラーだけは純正に戻した方が良いかな?って思って戻すも静か過ぎて辛いからまた付けるっていうw
でもやっぱ煩いんだよなぁ・・・

最近はまたガンプラにハマってるけど、今は本当に手に入らないです。
なので朝早くから並んだりとか抽選応募だの通販サイトとにらめっこだのと無駄な事してるなって自分でも思うw

近所のお店の方に色々聞いたりして部分塗装とかやってみたり・・・車より安価だし迷惑も掛かりにくいので、そこは良いのかなとかw

なので主に車に乗るってなるとお店回りがメインな冬でした。
カローラさんタイヤの溝が無いだけでしょうが、雪に弱い気がするしw

カメラもほとんど持ち歩かなくなったけど、この日は持って行ったらしい・・・
IMG_0210
IMG_0210 posted by (C)ゆう@GR86
いつだったか忘れたけど、開田に行ったらしいw
IMG_0213
IMG_0213 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0217
IMG_0217 posted by (C)ゆう@GR86
アルテッツァで昔行った時、スタッグしたとこw
IMG_0223
IMG_0223 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0228
IMG_0228 posted by (C)ゆう@GR86
自分の車で行くのはそれ以来だと思うww
IMG_0234
IMG_0234 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0229
IMG_0229 posted by (C)ゆう@GR86
氷柱群見てきたらしい
IMG_0268
IMG_0268 posted by (C)ゆう@GR86
温泉マニアではないので、行かなかったけど、入ってみたい気もしなくもない温泉
IMG_0302
IMG_0302 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0286
IMG_0286 posted by (C)ゆう@GR86
FRじゃないから雪があっても楽しくないねw
IMG_0327
IMG_0327 posted by (C)ゆう@GR86
今年初の遠出はいつも通り渥美でした。
IMG_0332
IMG_0332 posted by (C)ゆう@GR86
2月末に行った。
いつもなら桜咲いてるはずでしたが、開花した直後くらいだった。
IMG_0317
IMG_0317 posted by (C)ゆう@GR86
今年は寒かったから遅いんですね・・・全国的に大雪って日が多かったけど、自分の住んでる地域は逆に雪降らなかったって言うねww
IMG_0306
IMG_0306 posted by (C)ゆう@GR86
近所のスーパーがリニューアルオープンした翌日だったからかとても混んでいた。
IMG_0344
IMG_0344 posted by (C)ゆう@GR86
このタイミング逃すと今年は無理かなぁ・・・って感じでした。
主な理由がガンプラの発売日って言うのは何とも言えないww

結局後日また行きましたけどw

仕方ないからなの花まつりだけでも・・・っと移動したけど、手前で大渋滞で動かなかったんで諦めた。

過去にそこまで混雑したことはなかったんだけど・・・全てにおいてはずれ日だったなと・・・
IMG_0405
IMG_0405 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0396
IMG_0396 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0393
IMG_0393 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0362
IMG_0362 posted by (C)ゆう@GR86
違う場所にも菜の花畑があったので写真は撮れたっていうことで一応満足した。
IMG_0414
IMG_0414 posted by (C)ゆう@GR86
後はいつものロングビーチ
IMG_0408
IMG_0408 posted by (C)ゆう@GR86
ちょうど夕日だった。
IMG_0415
IMG_0415 posted by (C)ゆう@GR86
その後、海鮮丼食べたいと思ってよく行くお店に行くも終わってた。
そういう日ってことだったんだろうなw
Posted at 2025/03/30 01:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

冬休み

冬休み今年も程々に更新出来たらなと・・・そのためにPC新調したいw

正月休みは旅行や用事があってあまり家に居なかったかなw

年末に旅行行きました。
寒いところが大嫌いなので暖かい本州南端和歌山県へ・・・

数年前も同じ旅行した際に時間が掛ったので、今回は早めに高速乗って行ったら思った以上に早く着いてしまって逆に困ったって言うww
仕方ないから鈴鹿で降りて鈴鹿サーキットでも寄ろうと思ったけど、開くまでも時間掛かるからコンビニで仮眠してたけどGT-Rいっぱい走って行った。。。

結局短時間滞在するには料金高いので止めましたw
サーキット以外にも色々あるんですね。

そこから23号乗って伊勢神宮へ・・・

年末はそれほど混まないって話でしたが、駐車場は満車で人いっぱいでした(;´・ω・)
PC298603
PC298603 posted by (C)ゆう@GR86
とりあえず蠣食べたw
ここはフライのイメージでしたが、蒸した物を出すお店が多かった。
PC298605
PC298605 posted by (C)ゆう@GR86
今回の旅行食事に時間掛けるのは避けるつもりだったので、空いてるテキトーなお店で伊勢名物を・・・
正直どれも甘めのお味でまぁ・・・(笑)
お酒飲みたかったけどカローラに乗ってきたので飲めませんでしたw
PC298607
PC298607 posted by (C)ゆう@GR86
代わりに赤福でもって思ったけど安定の大混雑なのでお隣のお店で・・・みかん大福が気になった僕。
PC298610
PC298610 posted by (C)ゆう@GR86
赤福の人も居たけど美味しかったw
PC298614
PC298614 posted by (C)ゆう@GR86
その後は散策・・・伊勢神宮ですが、僕は忌中でしたので参拝を控えました。
なので新年のあいさつもありません。
人って居なくなるんだなって今更思います。
月並みですが、会えるうちにっていうの大事でしたね💦

故に時間が余るww
そういう事情なので当然外宮に行く訳にもいかないので悩んで鳥羽まで行ってみた。
PC298626
PC298626 posted by (C)ゆう@GR86
クソ長リムジンなんてまだあるんだなって興奮してもうたwwww
ベースは300Cかな?中どうなってるんだろうってww

寒かったし晴れの予報だったのに曇りだったしであまり写真もなく1日目終了w


2日目
先ずは鳥羽方面に再度行くっていうw
IMG_9916
IMG_9916 posted by (C)ゆう@GR86
昔から一度通ってみたかった伊勢志摩スカイラインへ
朝9時前だって言うのに内宮は混んでた・・・
IMG_9923
IMG_9923 posted by (C)ゆう@GR86
この日も一応晴れの予報のはずが曇り・・・

まぁ降らないだけマシですけど
IMG_9993
IMG_9993 posted by (C)ゆう@GR86
上にちょっとした展望台があって鳥羽方面に下り始めたところによく見る景色がありました。
IMG_9987
IMG_9987 posted by (C)ゆう@GR86
ここに一度来てみたかったのです。
IMG_0028
IMG_0028 posted by (C)ゆう@GR86
出発の前日から雪が降っていたので、スタッドレスに履き替えてきてしまったけど、結局問題なかったので夏タイヤ出で来たかったな・・・
IMG_0019
IMG_0019 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0006
IMG_0006 posted by (C)ゆう@GR86
日産関連の商品があって謎でしたが、思い出してみると一時期イーパワーロードって名前だったような?そのせいなのかなとw
日産・・・一番好きなメーカーでしたが、近年乗りたいと思う車が無く選ばなくなったしまったけど、頑張ってほしいですね。
今はもうGT-Rだのシルビアだのそういうのじゃなくてカローラ的なのがあったらほしいんですけどね。
IMG_0030
IMG_0030 posted by (C)ゆう@GR86
もう少し下るとまた良い感じのところがあったり
IMG_0039
IMG_0039 posted by (C)ゆう@GR86
横を無料で走れる良い道があるので、観光以外での利用者は居なさそう故に快適で楽しい道でした。
IMG_0049
IMG_0049 posted by (C)ゆう@GR86
鳥羽をスルーしてパールロードへ・・・何回目かな?
展望台のお店がやってる時間に来たのは初めてだと思うけどw
IMG_0051
IMG_0051 posted by (C)ゆう@GR86
当初は南下して那智や熊野大社等寄るつもりでしたが、忌中故に行くことが出来ず予定変えて志摩の端まで行ってみたけど、特に何もなかったというww

まぁ信仰心が全くないんで気にせず参拝しても良い気はしてたのですが、強そうな神社はそれでも怖かったというww
そして以降写真が一枚もないっていうwwww
海沿いを適度に楽しみつつみかんを買うと言う目的が果たせた2日目は串本で泊まりましたが、とにかく暖かい。
夜でも10度くらい気温があってもう天国でしたね。
ま、キャベツが700円くらいしててビビったけどww

IMG_0054
IMG_0054 posted by (C)ゆう@GR86
3日目。
夜雨が降っていたようで濡れてましたが、出かける時間には青空になっててようやく晴れの日になったかなと
IMG_0056
IMG_0056 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0062
IMG_0062 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0059
IMG_0059 posted by (C)ゆう@GR86
海沿いなので写真をちょっと・・・
IMG_0085
IMG_0085 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0073
IMG_0073 posted by (C)ゆう@GR86
ええですね
IMG_0091
IMG_0091 posted by (C)ゆう@GR86
トルコ関係の建物があるとこ
絨毯売ってるお店の猫?が可愛かったな
IMG_0092
IMG_0092 posted by (C)ゆう@GR86
時間が速かったので灯台等開いてませんでしたw

来る度に気になってるやってるか分からないお店があるので、グーグルで調べてみたら「老害ハウス」って名前になってて笑ったww
あまり近寄らない方がいいようですねw

特に何もないので、最南端の潮岬へ
IMG_0098
IMG_0098 posted by (C)ゆう@GR86
ここにはもう何回来たか覚えてないくらい来てますww
IMG_0100
IMG_0100 posted by (C)ゆう@GR86
相変わらずの最南端ポスト
IMG_0110
IMG_0110 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0106
IMG_0106 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_0103
IMG_0103 posted by (C)ゆう@GR86

何回来ても思うけど、駐車場もうちょっと広くしてほしい・・・
IMG_0114
IMG_0114 posted by (C)ゆう@GR86
風強かったけど、15度近い気温なので暖かい・・・
IMG_0122
IMG_0122 posted by (C)ゆう@GR86
到達証明貰えるからっていつものタワーw
風より高所恐怖症の方が大変でした(;´・ω・)
IMG_0117
IMG_0117 posted by (C)ゆう@GR86
前回はここで帰ったのですが、今回は白浜方面へ

白浜方面へはアルテッツァで行ったか行かなかったかくらいなのでかなり久しぶりです。
IMG_0132
IMG_0132 posted by (C)ゆう@GR86
すさみの道の駅が綺麗になった気がしました。
そもそもイノブータンランドとか言う何もない道の駅だった記憶が・・・っと思いつつ更に走るとイノブータンランドがあったので、記憶違いかなw
IMG_0139
IMG_0139 posted by (C)ゆう@GR86
白浜に入ったら天気悪くなるって言うw
IMG_0146
IMG_0146 posted by (C)ゆう@GR86
千畳敷の駐車場はお金が掛かるって記憶と円月島のイメージしかなかったけど、パンダも居ましたねw
IMG_0148
IMG_0148 posted by (C)ゆう@GR86
どちゃくそ高い刺身定食を食べた。
IMG_0155
IMG_0155 posted by (C)ゆう@GR86
高いだけあって美味しかったw
晴れてればなぁ・・・
IMG_0173
IMG_0173 posted by (C)ゆう@GR86
とれとれ市場に寄るつもりでしたが、入り口で渋滞だったので止めました。
別に魚欲しかった訳でもないのでw
IMG_0176
IMG_0176 posted by (C)ゆう@GR86
本来はここから白崎海洋公園へ行ってからの高野山からの帰宅でしたが、お昼過ぎに白浜だとその流れは難しいようで悩んで白崎の方へ行くことに・・・
IMG_0198
IMG_0198 posted by (C)ゆう@GR86
白浜以降はまた晴れ間も見えて良い感じでしたが、風が強すぎて大変でした。
IMG_0193
IMG_0193 posted by (C)ゆう@GR86
駐車場が昔と変わっていて前は舗装されていない場所まで降りれたのですが、今は入れないようになっていました。。。
まぁインテの時に行って腹引っ掛けて大変だったんですけどねwwww
IMG_0206
IMG_0206 posted by (C)ゆう@GR86
綺麗なのですが、とにかく風が強すぎて滞在不可でした。。。
IMG_0207
IMG_0207 posted by (C)ゆう@GR86
うーーーーーーん。。。高野山にしておけばよかったと後悔しています。。。

後は鈴鹿まで下道でそのあと高速乗って帰宅。
年越しは車内でしたwwww

元旦は数年ぶりの人たちとラーメン食べようってお会いしてみなさん変わらないような変わったようなって感じで話したりしつつ腹ブローして帰るっていうwww

2日は車洗ってた記憶。

3日目は各家族への挨拶に行った記憶。

4、5日は・・・何してたっけw?

そんな冬休みでした。



今年こそは転職したいw
Posted at 2025/01/11 01:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

開田TRG

IMG_9595
IMG_9595 posted by (C)ゆう@GR86
お久あっくんw
IMG_9549
IMG_9549 posted by (C)ゆう@GR86
ツーリングのお誘いあったので久しぶりにUNK・・・
IMG_9552
IMG_9552 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_9571
IMG_9571 posted by (C)ゆう@GR86
ちょっと見ない間に色々変わってたww
とてもカッコ良くなってる・・・
IMG_9557
IMG_9557 posted by (C)ゆう@GR86
何気に10年以上の付き合いらしい。
お互い良い歳こいて車の下に潜ったりするんでそんなに月日が経ってない気しかしないww相変わらずだしねww
IMG_9578
IMG_9578 posted by (C)ゆう@GR86
やっぱホイール変わると全然違うなぁ・・・
IMG_9558
IMG_9558 posted by (C)ゆう@GR86
僕のカローラも18インチは合わない気がしております。
空気も抜けるしねぇ・・・ホイール欲しいなぁw
IMG_9580
IMG_9580 posted by (C)ゆう@GR86
合う直前になってバタバタしてしまい何処行くかもあまり決めて無かったって言う(笑)
IMG_9588
IMG_9588 posted by (C)ゆう@GR86
いつも行かない木曽方面に行く事に~
IMG_9592
IMG_9592 posted by (C)ゆう@GR86
しかし御岳周辺は正直何もないwwせめて天気さえ良ければ・・・
IMG_9599
IMG_9599 posted by (C)ゆう@GR86
フロントバンパーも変わってて僕はとても好きですが、思ったより低いのは走りにくそうだったのが意外でした。
IMG_9604
IMG_9604 posted by (C)ゆう@GR86
マフラーは・・・正直ただの筒の方が好きですよw?
IMG_9617
IMG_9617 posted by (C)ゆう@GR86
日和田まで登って・・・
IMG_9619
IMG_9619 posted by (C)ゆう@GR86
今まで乗って来た僕の車では路面は酷いけど、走れない事は無かったんで大丈夫かと思ったけど、結構大変だったようです^^;
IMG_9622
IMG_9622 posted by (C)ゆう@GR86
同じフィットが買えるなら欲しいと思うww
IMG_9638
IMG_9638 posted by (C)ゆう@GR86
天気が悪かったり、日が落ちるのも早かったり等あり
ご飯食べて帰宅。
IMG_9640
IMG_9640 posted by (C)ゆう@GR86
うーんwwwホイールどうしようww
Posted at 2024/11/17 00:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月12日 イイね!

紅葉と1周年

紅葉と1周年カローラが納車されて丁度一年経ちました。

ま、何度も感想言ってるので、しつこいんですが、紅葉ドライブの話と一緒に書いてみる。
IMG_9141
IMG_9141 posted by (C)ゆう@GR86
今年の紅葉は遅いですね。
いつも行くところもまだ青い・・・

ココは人が殆ど来ないので撮りやすくて良いのですが、時間帯が難しい
IMG_9178
IMG_9178 posted by (C)ゆう@GR86
ナンバーオフセットは正直似合っていない気しかしてませんww

何度も言ってますが、ハッチバックが好きではなかったです。
今でもセダン欲しいしww
でも好きになったと思います。カッコいいと思っています。

今でも思うその2は価格や条件がとても近い33スイスポの方が断然良いと思いますし、人にはそちらを勧めますが、この車にしかない良さもあると思ってます。
とは言え具体的には思いつかないし、今ではスイスポもカッコいい良いと思うけどww
IMG_9147
IMG_9147 posted by (C)ゆう@GR86
86でも思ったけど、イマドキの車のスロットルは自分の思った感覚とかなりズレてるのが気になりますね。
トヨタ系の電スロ車しか経験無いけど、そういう感想が多いので似たり寄ったりなのかな?っと勝手に思ってます。
それ故に発進のし辛さがいつまで経っても慣れない・・・ただでさえトルク薄いのにねw
スロコン入れても気になります。
ただGR86より扱いやすいと感じる事もあります。
しかもアクセルOFFの時のスロットルの戻りも調整されてる気がします。
素直に閉じてない気がします。
あと同じつもりで踏むのに反応が毎回違うのもなんか意味わからんしw
安全対策なのでしょうが、不満しかないw
しかしこれはどうにもならないでしょうね・・・

後はギア比がなぁ・・・CHRのファイナル流用とかとっても良いと思うけど、やってくれるお店も予算も無い・・・
電動パーキングも良いは思ってませんwサイドブレーキに交換してる方がチラホラいますがとても羨ましいですww
クルコン以外の装備は要らんだろうと思っているのでカット出来る物全てカットしてます。

スポーツモードの特性がとても扱いやすく楽しいのですが、IMTが強制なので使用頻度が少ないですが、楽しいです。

内装はほぼ不満がありませんが、Aピラーの位置が悪く対向車が消える事があるので怖いです。

後はシートポジションが如何しても合わない・・・足釣りそうになるんですよねww
シートを替えても駄目。高さ調整しても駄目w結構疲れますw
腰痛も86に比べると多い気がします。

MT車限定ですが、シートを低くするとシフトチェンジの度に肘がコンソールボックスに当るのが気になったり・・・
お試しでGRカローラのシフトレバーに変えてみたい気持ちもありますがただでさえ当たるのにショートストロークにしたら更に使いずらそうなので躊躇してますw
流用できるかは謎ですが、GRヤリスに使えるシフトレバーを運転席側に傾けるキットなら解決できそうなw?
IMG_8993
IMG_8993 posted by (C)ゆう@GR86
ま、不満ばかりですwwwwww
でもなんか楽しいですよw
IMG_9004
IMG_9004 posted by (C)ゆう@GR86
毎日乗りたくなるし、弄りたくなるし、燃費良いし、街乗りでの不満は発進以外ではないですしカッコいいしドア4枚あるし、車中泊出来るし(まだやってないw)、雪道も多少なら大丈夫だし、見向きもされないから盗まれないしww
良くも悪くもパワーが無いんで危ない事は少ないですねw
とは言え金とパワーはあった方が良いと思うwww(どっちもないw
IMG_9034
IMG_9034 posted by (C)ゆう@GR86
何故か無駄に乗りたくなって楽しいから通勤距離数キロなのに1年で2万キロも走ってしまったw
IMG_9054
IMG_9054 posted by (C)ゆう@GR86
GR86ではなくカローラを新車で買えば良かったと今でも思う。
白も良いけど、GXグレードのオキサイドブロンズかガンメタが欲しい・・・
IMG_9061
IMG_9061 posted by (C)ゆう@GR86
とは言え86も楽しかった。
速いし、カッコいいし、楽でしたしねwドアが4枚あれば最高でした。
IMG_9102
IMG_9102 posted by (C)ゆう@GR86
周りからはすぐ飽きてまた乗りたくなるって言われたけど今のところその気はないです。
IMG_9114
IMG_9114 posted by (C)ゆう@GR86
部品が無いって事は無いけど、少ないので見つけたら躊躇せずに買った方が良いとは思ってます。
多少の金額なら時間が解決してくれるかなってw
GR86は出たばかりだったのもあったでしょうが、部品が高かったんですよね・・・外装も小さい物でも10万、マフラーも10万以上・・・いくらあっても足りなかったw
IMG_9189
IMG_9189 posted by (C)ゆう@GR86
っと言う事で今現在もとても楽しく乗っております。
IMG_9231
IMG_9231 posted by (C)ゆう@GR86
ここで写真が撮りたいと言う理由だけでわざわざ高速に少しのってせせらぎ街道まで行きましたw
IMG_9281
IMG_9281 posted by (C)ゆう@GR86
用事があって出発が遅れたせいでパスカル清見の少し寄って帰ったって言うねww

IMG_9316
IMG_9316 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_9308
IMG_9308 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_9385
IMG_9385 posted by (C)ゆう@GR86
別の日。
今年ビーナスラインに行く機会がもうないと思ったのでちょっと無理して行った。
IMG_9353
IMG_9353 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_9346
IMG_9346 posted by (C)ゆう@GR86
ココも車の通りがかなり少ないので撮りやすいところですw
IMG_9322
IMG_9322 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_9334
IMG_9334 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_9482
IMG_9482 posted by (C)ゆう@GR86
やっぱり遅いけど、とてもいいタイミングだったと思う。
IMG_9395
IMG_9395 posted by (C)ゆう@GR86
スポーツモードにしてビーナス走るととても楽しい。
IMTだけが・・・気にせずブリッピングしてたけどw
IMG_9401
IMG_9401 posted by (C)ゆう@GR86
それなりに走って様子を見たのですが、ガスケットを替えてから異音がしなくなったので完治で良いかなとw
IMG_9406
IMG_9406 posted by (C)ゆう@GR86
とても嬉しい。
IMG_9417
IMG_9417 posted by (C)ゆう@GR86
リアタイヤ1本が謎の空気抜けが発生するのでたまに空気圧見ないと行けないのと18インチってデカいしもっと厚いタイヤ履きたい気持ちがありホイール換えたいなあって思ってますが、ま、金はないw
IMG_9431
IMG_9431 posted by (C)ゆう@GR86
フロントも9Jで良かったなって思うし
IMG_9445
IMG_9445 posted by (C)ゆう@GR86
見た目だけは速そうなんだよなぁww
1,5ターボか2リッターNAだったらホント良かったのに・・・
IMG_9456
IMG_9456 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_9474
IMG_9474 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_9469
IMG_9469 posted by (C)ゆう@GR86
綺麗な景色でした!
IMG_9501
IMG_9501 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_9487
IMG_9487 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_9504
IMG_9504 posted by (C)ゆう@GR86
ここに来ると初めてビーナスに来た時の事を思い出します。
IMG_9526
IMG_9526 posted by (C)ゆう@GR86
IMG_9519
IMG_9519 posted by (C)ゆう@GR86
ワンエイティ―だったなぁ・・・今でも時々夢に出るんですよねww
また持っててまた乗るって言う夢を何度も見る・・・欲しいのかな?ww
IMG_9535
IMG_9535 posted by (C)ゆう@GR86
もうじき上まで行けなくなるでしょうね・・・

また雪が降ったら行っても良いけど、道が分からなくなるのとワイパー凍って使えないのを何とかしないとww
IMG_9546
IMG_9546 posted by (C)ゆう@GR86
そんな1周年の話。
Posted at 2024/11/12 20:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく晴れたので千里浜まで」
何シテル?   08/14 23:10
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation