• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セントラルバレーのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

ユーロ3時間耐久 2012-12-16 セントラルサーキット

ユーロ3時間耐久 2012-12-16 セントラルサーキット









 おはようございます。
今年最後のサーキットイベント、12月16日のユーロカップ3時間耐久に
参加してまいりました。
クラス10に1台、クラス12に1台の合計2台のエントリー。
車両は、BMW318is。94年式と96年式。
2台の車両に、10名のドライバー。
そして、最強の応援団4名。ピット内は熱気で溢れて居りました!
レースの内容なんて関係なし!

賑やかな・・・笑い声

真剣な・・・戦略

暖かい・・・おでん

確実な・・・作業?

14名の・・・パワー

タシテ、ヒイテ、ワッテ、カケタ

結果は・・・最高でした!

だれそれさんのオカゲ・・・
そんなの関係無し!
みなさんのおかげ!

有難う御座いました。
私も120%楽しませて頂きました。
昨日は放心状態でしたが・・・
今日も120%楽しませて頂きます。

まささん
兎玉さん
十三のおっさんさん
ぷりんす様
マッキーさん
tandyさん
xxxさん
なんちゃってC2さん
碧い怪鳥さん
笙さん
応援団の皆さん

重ねて、有難う御座いました!

*ぷりんす様
また、黙ってお背中頂きました。




Posted at 2012/12/18 09:22:34 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年08月17日 イイね!

トヨタ86で鈴鹿へ

トヨタ86で鈴鹿へ おはようございます。
15日の水曜日、お盆の休みを利用して
脚廻りを組付けた、トヨタ86で鈴鹿へ行ってきました。
目的は減衰力のセットアップです。

 天気が怪しかったためか、鈴鹿近県のナンバーが多く
三重、愛知のナンバーが付いた車両で、ピットは満員!
8時に到着したのですが、一杯でした。
とある方に声を掛け、ピットに入れて頂きました。

 ダンパのセットを基準に合わせて1本目。
もともと、バランスの良い車両ですが、フロントの動きが
どうしても好きになれなかったので、色々考えましたが
出だし好調?様子見で40秒を切りました。
リアを中心に、セットを変更。数周走るたびにピットへ。
伸び・・・24段
縮み・・・ロー24段
     ハイ24段
のセットですが、なかなか手強い!
1本目の後半には、動きも私の好きな状態となり
アタックをしてみたのですが、何処かで詰まってしまい・・・
かなり詰まっても38秒前半までタイムは上がってきました。
これは2本目で、かなりいけるか!?
と思い、休憩時間にセットをメモし、新たに減衰力を変更しました。

 2本目の走行。そうなんです。気温がかなり上がってきました。
タイヤエアー圧を再調整し、コースイン。
コーナへの進入時、ブレーキの残し具合で
・アンダーステアを抑える
・リアを少しだけ動かす
事が出来る様になってきましたが、気温による
グリップ低下で、その動作が行える様になっている気がします。
1本目より、フロントが逃げる様になっていましたが
安全を見越せば良い感じか・・・
ターンイン時のクイックな感じは、ノーマルに比べて
随分と少なくなりました。

 当日のベストは2分37秒後半で、慣らしとしては
目標クリアです。35秒が次の目標です!

masa964氏に、先に動画をアップされてしまいました^^;
別の動画を上げておきます。
セットアップ中の事・・・
http://www.youtube.com/watch?v=VSng0V1P3fI&feature=player_detailpage
少々、進入が速過ぎたか・・・

写真は昨日のもので、走行後のチェックです。
Posted at 2012/08/17 08:33:13 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月08日 イイね!

ユーロカップ9時間耐久レース

 こんにちは!かな、こんばんはです~
先日の日曜日、セントラルサーキットで行われたユーロカップにエントリーしました。
車両は、BMW318isです。
ドライバーは3人。
予選担当:私
第1ドライバー:トリプルX氏
第2ドライバー:私
第3ドライバー:masa964氏
以下、ローテーションで挑みます。
車両整備は私が行い、快適装備であるクールスーツや
クールスーツ用のクーラーボックス、ポンプなどは
masa氏が頑張って、製作してくれました。
運転席窓には、ウィンドネットを取付け、ドライバーエイド対策も
万全です。サポーターとして、岡山から、ぷりんす様と
トリプルX氏の子分Y氏が来てくれました。
そして、女子2名!我チーム始まって以来の快挙!?です。

 予選は、もう1台エントリーしている 『オカネコ号』 と走行を共ににました。
暑さのせいか、ストレートが遅く感じました。全開走行ではないので
確か45秒辺りでした。
結果
オカネコチーム:18位(tandy1203サン)
初号機チーム:19位(私)
で、終了。
オカネコチームのタイヤ交換を済ませ、グリッドに並びます。
初号機チームはクーラーボックスに氷と水を入れ、レースに備えます。

 レーススタート!
両チームとも無事スタートを切りました。
トリプルX氏とS氏です。

・1時間経過の順位
我チーム:10位
オカネコチーム:17位
トリプルXが順位を大きく上げてくれました。
ドライバーは私に代わり、走行を開始します。
予選で感じた、エンジンのパワー不足をこの時も感じましたが
予定されたタイムを目指し、攻めました!

・2時間経過の順位
我チーム:8位
オカネコチーム:16位
ドライバーはmasa氏。ご存知の様に淡々と周回を重ねます。
耐久には必須のドライバーですね!

・3時間経過の順位
途中赤旗中断があり、順位はカオスな状態です。
ピットで給油中の火災!コースでは車両火災と暑さ故のことでしょうか?
我チーム:12位
オカネコチーム:15位
オカネコチームが静かに順位を上げてきました。

・4時間経過の順位
我チーム:11位
オカネコチーム:14位
素晴らしい追い上げを見せる、オカネコチーム!何気に素晴らしい!

・5時間経過の順位
我チーム:11位
オカネコチーム14位
この辺りのレース展開は、予定をこなして次へ繋げるという、耐久レースの
醍醐味です。

・6時間経過の順位
我チーム:11位
オカネコチーム:12位
凄いぞ!オカネコチーム!!
どうした!?我チーム・・・順位が変わらない・・・
決して、手を抜いている訳では・・・
しかし、オカネコチームの納豆走法^^;は凄いですよ!

・7時間経過の順位
我チーム:9位
オカネコチーム:14位
ようやくここにきて、順位が動き出しました。
オカネコチームは少々失速気味か!?

・8時間経過の順位
我チーム:9位
オカネコチーム:13位
残り1時間を残してこの順位です。
レースはこう着状態でしたが、最後の最後でSCが入り
トップ辺りは騒然とされたことでしょう。

・9時間経過~感動のゴール~!
我チーム:8位
オカネコチーム:13位
2台揃っての感動のゴール!最終ドライバーのmasa氏、見せてくれますね~
そして
そして、なんとオカネコチームはクラス優勝!
耐久レース3戦目にして、優勝をもぎ取りました!
やってくれるぜ~~!

 

レース翌日、人知れず歳を感じた私でした。



応援して下さった皆さん、有難う御座いました。
次回は3時間耐久へエントリーする予定です。
2台です。
また、暖かき応援をお願い致します。

Posted at 2012/08/08 18:59:05 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月06日 イイね!

ぷりんす様のおかげです!

ぷりんす様のおかげです!












こんにちは~
昨日の9時間耐久レースは、無事終了でした!
2台ともに完走!
ゴールの瞬間も縦列でゴール!
皆さん、お疲れ様でした!

でもでも、頑張ったのはドライバーやメカニックだけではありません!
そう、この方です。

ぷりんす様~~~!

有難う御座いました。自他共に認めるジャニーズ系の
優しく素敵なお兄様!
有難う御座いました。


レース詳細は後日改めて・・・
Posted at 2012/08/06 13:23:09 | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月02日 イイね!

来月の!

 おはようございます!
久しぶりのブログです。

 来月5日のセントラルサーキットで行われる
9時間耐久レースに、BMWでエントリーする事になりました!
既にエントリーを終えました!
暑い最中のレースですが
楽しめると最高ですね!

もちろん私は走りませんが^^;

サポート役で参加です。
昨年来、私の周りでは耐久レース熱が高くなりつつあり
3時間耐久レースに、2度参加しました。
いざレースが始まると3時間は、あっという間に終わってしまうのですが
濃厚な時間を仲間で、ワイワイするのも
楽しいものですね!
今回も楽しめると良いです。
ドライバーの皆さん、体調には十分お気を付け下さい!
頑張りましょう!
Posted at 2012/07/02 08:48:44 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2017fes2セントラルサーキット http://cvw.jp/b/755852/40779143/
何シテル?   11/28 17:13
宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 桃色海豚 (ポルシェ 911)
サーキットメインの車両です。そして開発車両を兼ねています。どの様な仕様か、皆さんご存じで ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
4台目に購入したミッションカートです。 3台目のカートは80ccのミッションカートだった ...
ホンダ シビックフェリオ ガフガフ号 (ホンダ シビックフェリオ)
過去の勤務先の後輩から譲り受けた車両です。 最初は当時勤務していた会社への脚車だったので ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めて手にしたポルシェです。86年式の ポルシェシンクロ最終でした。 コントロールする事 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation