• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月05日

ブレーキホース

ブレーキホース あっちゅ~まに、ドロドロやね~

朝もはよから、じぃさんの下(;-_-+

ブレーキホースにね、石があたるワケなんですよ
ここのそばには、フラップ付けれるトコもなさげ~

エバシートを巻きつけようと思ったけど
うまくいかないし・・・・・

なんか、い~ものないかな~?
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2012/04/05 12:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年4月5日 12:40
上水道管の保温スチロールパイプとかどうっすか?
切れ込み入っているから装着楽だし、リターンナイロンバンドで止めておけば交換も苦じゃないし。
なにより1mで98円くらいだった気が。
1回走行使い捨てでも行けると思うので。

恒常的に防御は・・・・平編み導線を巻き付ける・・・とか?
コメントへの返答
2012年4月5日 13:04
い~のが見つかるまで、使い捨て作戦で行きますか(ΦωΦ=)
2012年4月5日 16:45
コルゲートチューブはどうでしょう?
コメントへの返答
2012年4月5日 17:09
コルゲートチューブってナニ?

コルゲートコーワの親戚?(゚Д゚)


うそで~す
PCがアレなんで、あとで調べます
2012年4月5日 16:55
初コメ失礼します。

全日本見に行きましたよ(^^ゞ
CR-Zカッコ良かったです♪
これからも頑張って下さい!

ブレーキホースに石が当たるんですね。
大事な所なので何とか対策したいですよね。
コメントへの返答
2012年4月6日 1:43
いらっしゃいませ

丸和にいらしてたんですね
次もかんばりま~す(^O^)v
2012年4月5日 17:43
私も保温用スチロールパイプに1票。
コメントへの返答
2012年4月6日 8:31
スチロールパイプよかホースかな~と思ってみた
2012年4月5日 18:50
自分の案としては、ホームセンター等で売ってる?ビニールチューブ(内径10ミリ位)のに、切り込み入れて包んでは、いかがですか?

挟み込んだら、タイラップ(インシュロック)で絞めてみては?
コメントへの返答
2012年4月6日 8:33
ホースでひらめいた!!
2012年4月5日 21:17
自分もチューブと言いたいけど、ホースも良いかもしれませんね。

耐油性のホース何かだと丈夫かと思います。
でも、巻くのに切れ目入れるのが大変かも・・・。
コメントへの返答
2012年4月6日 8:35
ひらめいた!!と思ったけど、一夜あけたら
やぱイマイチかも…

プロフィール

「@いっちーむら 人が走るのを見る仕事だよ( ´△`)」
何シテル?   11/27 17:18
長年ダートラをやってきましたが ラリーに参入 チームきれいどころの仲間と活動ちう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なぜかアクションカート大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 06:57:04
裾野から帰宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 06:36:55
走ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 11:54:28

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ びびお (スバル ヴィヴィオ)
足車 雪シーズンには活躍する予定♪
ホンダ CR-Z じぃさん (ホンダ CR-Z)
CR-Zだってダートラだモンね~ まだまだこれからだ♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスのダートラ仕様です しばらく足車・・・・ですかね
ダイハツ ストーリア カエル (ダイハツ ストーリア)
日本一のボロストーリア、カエル号ダートラ仕様です チャームポイントは後ろのバッテン た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation