• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬう太郎の愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2011年8月21日

ダミーダクト (失笑禁止!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、リサイクルショップに行った時に見つけました。

ワコー
ユーロカスタムシート

なんと、A5サイズくらいのシートが2枚入って、157円!

リサイクルショップ恐るべし!
2
中身のステッカーは、こんな感じ。

ハニカムメッシュのパターンが印刷されています。

さて、何か作ってみようかな。
3
細長く切って、さらに端っこを斜めにカット。
角は、爪切りで丸くしておきます。

嫁がテレビを見ている隣で作業しているので、チラッチラッとこちらを観察しているようですが、目を合わさないようにして知らん顔しておきます。
4
100円ショップで買ってきた、メッキのマグネットシートにステッカーを貼り付けます。

この時点で、嫁に真正面から見られてます。

う~~、顔が上げられん。
何を作ってるかバレたら、きっと鼻で笑われます。

嫁『ねぇ、何を作ってるの?』

(うわっ、話しかけてきたあ)
私『ん?うん、夏休みの宿題・・・』

嫁『ふ~~~ん、夏休みなんて無いのに、宿題はあるんだ~~。』

私『お~~、登校日までにつくらないとな。邪魔するなよ。』

嫁『サラリーマンに、登校日ぃ~?ふ~~~ん。』

私『・・・こっち見んな!』

嫁の『ふ~~~ん』に、悪意と疑いを感じます。
5
完成です。

ステッカーより、ほんの少しだけマグネットシートを大きく切ってあるのがミソです。

しょうもない物でも作るときは本気だします。
6
さっそく、ルミオンにつけてみましょう。

嫁に見つかると、冷たく笑われそうなのでコッソリと実行です。

ダクトに見えなくもない、ってこともない?
7
こんな所にもダクトが作れます。

色んな場所に貼ってみましたが、重要な事に気が付きました。

※ダミーダクトは、作った本人は決してだまされない!

どう貼っても、決して本物と見間違うことはありませんでした。

まあ、当たり前ですけどね。


ちなみに、
撮影した後すぐに外しちゃいましたから、嫁にはバレてません。
って言うか、もう興味なくなったみたいです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 183612km

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月27日 11:23
是非ともダクトを装着して街中を疾走してもらいたいです。

見かけた人は、「おっ!かっくいー!!」って絶対に振り向きますよ♪

ただ、駐車中は恥ずかしいと思うので、はずしておいたほうがよろしいかと(笑)
コメントへの返答
2011年8月27日 21:33
かりっこさん、いらっしゃいませ~。

これを付けて街中を疾走っすか!

万が一、知り合いにでも見つかったら・・・私、恥ずかしくて失踪しちゃいます。

うわっ、オヤジギャグ、さぶっ!







プロフィール

ぬう太郎です。よろしくお願いします。 Twitterで時々つぶやいてます(nuutarou) ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2010年6月4日納車です。 嫁に怒られない程度に、ぼちぼちと自分好みに仕上げていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation