• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.アロンソのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤローテーション昨年末、フロントタイヤのローテーションをお願いしようと、車の街?!などとチヤホヤされている豊田市のタイヤ館へ…。
「フロントを左右ローテーションしてもらいたい」と話したところが・・・???
豊田市で育ったぬるい若僧なのだろう…「前後ではなく左右ですか?」と返してきた…(前後なら自分でやるわ!!)。
全く通じない!?。
挙げ句の果てには、車を見に来て19インチがなんたらかんたら・・・???。
自分の無知さに気付かない。
(コイツ…バカだなと)悟った俺は、相手にする時間が勿体なくなり、こんなアホを雇う豊田市のタイヤ館を後にした。
どういうジャンルに限らず、豊田市の接客業で感じる不快感は多々ある。所詮トヨタ車と言われる由縁がこの街にはやはりある。
アホでくそ横着者の宝庫!。
俺は、一生トヨタ車など買わない!。
結局、里帰りした鹿児島で\3000(左右バランス込み)で完了した。
Hタイヤさんありがとう♪。次はリアを左右お願いしたいです、前後じゃないですよ~(笑)。
Posted at 2011/05/10 22:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分でやれよ! | ニュース
2011年05月10日 イイね!

イカリング後のふせ(絶賛!)

イカリング後のふせ(絶賛!)イカリング装着時の純正スモールバルブ穴のふせ。
業者さんを含め、皆さんいかがされてますか?。
極上精度のエアロメーカー屋の弟にも絶賛されました♪。
かなり近づかないとシールだとはわかりません!!。
\100ショップで発見しました。自分でやるっていいですね♪、商売じゃなく自分の車なのでとことん探します。
Posted at 2011/05/10 22:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月06日 イイね!

ISC車高調

ISC車高調3月~4月にかけて、ザックスのダウンサスキットからISC(台湾製\59800)の車高調に交換してみました。
F:8kg、R:5kgの設定でしたが、フロントが好みまで下げようとした所、ホイール(9J+38)がロックリングと干渉!!。レートが硬すぎだったこともあり、2週間程でフロントのバネをJICのレート4kg、自由長+20mmに変更。
荷重計算通り車高も下がり、乗り心地も格段に良くなり満足してます!。
ただ、スタビリンクが純正のままですと長過ぎでしたので、ヤフオクにてE30のM3用を購入して流用装着!。
¥全て合わせても\76000ほどの出費で、このスタイル&乗り心地は自分でやれることの強み。
今後は、車高調になり共通部品が増えたことを利用して、独自の造りにチャレンジ予定です。
Posted at 2011/05/06 21:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ブレーキいろいろ http://cvw.jp/b/756316/35183751/
何シテル?   03/03 07:51
BMWが好きで、トヨタは嫌いです。 生業として豊田市で仕事をしているだけ。 「見んが一番綺麗」とは、よく言ったもの。 実態を知らない他県の皆さん~愛知県が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
走りたくなる車!それがBMW。 可能な限り、自分でいじり、維持していきます!。 初のB ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation