• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F.アロンソのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

ブッシュ交換

ブッシュ交換2012/12/21 まずはココ変えてます!
Posted at 2013/01/01 22:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分でやれよ! | モブログ
2012年10月28日 イイね!

やられた!!湜

やられた!!湜おとといの夕方…会社の新入社員に削られた!!澈
どう修復しようかな~
Posted at 2012/10/28 13:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月15日 イイね!

休日の過ごし方

休日の過ごし方ベッテルか…アロンソか?…

今日もコイツと戯れました(^.^)
Posted at 2012/10/15 00:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月06日 イイね!

やっぱり良かった!

やっぱり良かった!やっぱり後悔してないです(^.^)
4000~5000回転のフィーリングが好きですね♪。
ハンドリングは相変わらずよくできてます!、曲がることがこんなに楽しいとは…。
今後もずっとBMWのオーナーでいたい!次は、少しパワーあるエンジンを選んで、昔に戻って斜めに走りたい。
Posted at 2012/10/06 23:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分でやれよ! | クルマ
2012年07月01日 イイね!

アイドリング不調の原因

アイドリング不調の原因E46のM43エンジンの方で、アイドリング不調に陥ったらコレも点検してみて下さいね!。
【クランクケースベントバルブ】
コイツがイカれた場合は、シリンダーが熱膨張を完了した状態で、且つ!!回転が下がる時(アクセルOFF時)にキィとピィー!!!が混ざったような音が出ます!!。
かなりのdBです!。
ファンベルトなどの滑り音よりやや大きい位の音量です。
僕の場合、アイドリング不調が始まってすぐではなく、しばらく(20日間くらいかなぁ?)そのまま走行しているとなりました。
何故かディーラーに頼りたくないので、と、自分で直したい願望から、コイツが悪い!!と特定するまでに2ヵ月かかりました(簡易スキャナーでは部品の特定までは無理でした)。
おかげで、この2ヵ月でついでにコレも…ついでにコレも…って流れで、たくさんの部品が予防交換されました。
・ラムダセンサ(キャタ前)
・エアフロ
・カムシャフトセンサ
・スロトルバルブ清掃
・サーモスタット(ロア)
・ベルト(エアコン・オルタ両方)
・テンショナ&プーリ
・イグニッションコイル
・プラグコード
そして!
★クランクケースベントバルブ
こればっかりは、ヤフオクに出品が無く最寄りのBMWパーツセンターから調達。
でも、なぜコイツが悪いと特定できたかと言いますと…
さすがにイライラし始めてきていたある夕方…
音が発生する状態を作り出しておいて、丸いコイツの中心を指でぐぃッと押さえつけた所!?…
アラ!!不思議! あれだけ暗中模索したアイドリング不調がピタリと止んだ!!って訳です。
押さえつけるだけなので、裏技もありますよ♪。
近くのボルトに加工したステーを通して、このバルブを押さえつけておけばほぼ直ったも同然です。
新品部品を入手するまではこうしてました。
樹脂製のバルブのフタに隙間ができることにより、内圧が狂いアイドリング不調を引き起こしていたと想定されます。
コイツが付いてる場所は、エアコンフィルターのLH側の端っこの真下です。
姿形は写真を参考に…!。
Posted at 2012/07/01 08:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分でやれよ! | クルマ

プロフィール

「ブレーキいろいろ http://cvw.jp/b/756316/35183751/
何シテル?   03/03 07:51
BMWが好きで、トヨタは嫌いです。 生業として豊田市で仕事をしているだけ。 「見んが一番綺麗」とは、よく言ったもの。 実態を知らない他県の皆さん~愛知県が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
走りたくなる車!それがBMW。 可能な限り、自分でいじり、維持していきます!。 初のB ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation