• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルロ・コルマルーニのブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

今週末はLANCIA LUNCH 2010!

今週末はLANCIA LUNCH 2010!全国のLancista!集まれ~!

今週末は年に一度のお祭りです。
こる象も連れて行きます。

◆場所:テイジン富士教育研修所
http://www.fujiken.gr.jp/

今年もやります。
今年はワンオフの傘が参加賞です!レアものですぞ!

◆ランチのタイムスケジュールです。

11月6日(土)
 13:30 ツーリング参加者集合
       ブリーフィング
 14:00 ツーリング・スタート
 18:00 前夜祭
    ~~~~
11月7日(日)
  8:00 ゲートオープン・受付開始
  9:00 開会式
 11:30 昼食
 13:00 パレードラン~タクシー
 14:30 閉会式
 15:00 解散

前夜祭が18:30から18:00へ変更になりました。

◆参加車種 2010.10.25現在

デルタ:28台 (S4=2, FF=1, 4WD=1, 8V=1, 16V=6, EVO=15, HPE=1, New=1)
アウレリア:2台
フラミニア:2台
フルビア:7台 (Sport=4, Coupe=2, 2C=1)
ストラトス:4台
ラリー:1台
ガンマ:1台
トレヴィ:1台
モンテカルロ:4台
テーマ:3台
ゼータ:1台
イプシロン:3台
テーシス:1台
ムーザ:5台
ハイエナ:1台

合計:64台


◆お問い合わせ先
http://www.lanciaclub.jp/
若しくは
カルロまで

当日天気が良ければ、みなさん、是非来てください!
見学のみ:1000円で会場内に入場できます!

◆アクセス
GoogleMapのLinkはこちら!


◆写真協力:大本さん
Posted at 2010/11/04 10:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月01日 イイね!

FIATはランチアブランドのNewストラトスでWRC参戦決定!

FIATはランチアブランドのNewストラトスでWRC参戦決定!新成層圏です。

明日からのパリのモーターショウに新ストラトスがお目見えしそうです。

結構いい感じじゃないですか。
あのエグれたドアラインもいい感じにリメイクしています。

ぱっと見、ディメンジョン(縦横比)もそんなに変わっていない様子がいい。

LCJで誰か買ってくれるのを期待したいです。

そして、タイトルみたいな夢のあるニュースがあったら最高なのにね。

http://www.carview.co.jp/psl/2010/preview_car/lancia_stratos/default.asp?p=1
Posted at 2010/10/01 13:51:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ABARTH | ニュース
2010年09月28日 イイね!

トリコローレに行ってきやした

トリコローレに行ってきやした先週の26日の日曜日、上の姫と一緒にCorzoをたたき起こして富士の麓で開催されました、トリコローレに行ってきました。
先週の19日は、FSWでのデルタカップでしたが、なんと大雨でFSWのショートコースは被害にあってクローズ。結局、開催中止になってしまいました。
年に一度のイベントなのにとても残念です。そこで、子育て奮闘中の嫁さんにお願いして26日のトリコローレに行くことの許可を得たのでした。

当初、クラブの友人がS4を2台並べるとのことで楽しみにしていたのですが、1台はセルの調子が悪く、断念。結局1台のみの参加でした。

さて、久しぶりのCorzoくん。どうせなら箱根越えて行くべと、134から箱根を攻めようとターンパイクを目指したら、通行止め!えぇ~。なんと自転車のレースがあったみたいです。つーか、こんな時期に通行止めすんなっつーの。
しょうがないので、箱根新道で上っていきました。芦ノ湖の周りでは、なんとF40と遭遇。それも2台。なんかスーパーカーのイベントでもあったのでしょうか。そこらを走っているF40ってあまり見れないですよね。
そんこんなで、トリコローレ会場へ9時過ぎに到着。
とっても素敵な会場にビックリです。
芝生がいいですね。

会場の様子は別途報告します。(娘が撮った青い車シリーズ)

イタ車もこんだけ色々集まると、賑やかでいいですね。久しぶりにまったり系のイベントでした。
上の姫(娘)は松ぼっくりをしこたま拾ってました。

Posted at 2010/09/28 12:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年08月18日 イイね!

アイドラーズ12時間+9分耐久

アイドラーズ12時間+9分耐久先月の話ですが、今年も行って来ました。
大人の夏の運動会。
もてぎ12時間耐久です。
これがないと、夏が来た感じがしませんです。

結果は見事完走!クラス4位。
今年は初めてお助けサービス無しで完走しました。

実質的な初めての完走。
この車でトライして3年目。
3年間色々ドラマがありましたが、チーム的にも力が付いてきた感じがあります。

最初は完走を目指していましたが、入賞、いや、優勝を目指すチームに
成長してきました。
3年間、一度も車をぶつけることなく、走りきったことも凄い!
来年はニューマシン投入ってな話もあって、夢は膨らみます。

Posted at 2010/08/18 13:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年07月12日 イイね!

HID導入中

HID導入中我が家のビーちゃんは新しいくせに目が暗い。
嫁いで行った2000年式のひろろは、当時高価で最先端のHIDが装着されており、
古いくせに夜中の運転は楽でした。
7歳も若いビーちゃんなのに、目が暗いのは許せません。
といういことで、ポチッとネットで購入。
昨日、試験的に付けてみました。

てな感じで、左の写真をご覧下さい。


右側(向かって左)がHID。6000Kの青白い光はとても明るいです。
このK(ケルビン)が曲者。大きければ良いかっと言うとそうでもないのです。
8000Kとかしちゃうと、青すぎて雨の夜なんか余計暗くなっちゃったりします。
5500K~6000K位が私的にはお奨め領域ですね。

左側は純正のH7ハロゲン。黄色ですね。なんか寂しい。
右側は結構楽勝でポン付けできますが、左側はエアクリボックスを取らないと
付かないので、ちょっと面倒くさいです。
現状は仮止め状態で、フェンダーの中でインバータがゴロゴロしてます(^^;

今回、ビートルの目玉の取り出し方が解らず、
Netで検索君するも、マイナー後のやり方は品薄状態。
とりあえず、ロックの場所は解ったので、何とかゴチョゴチョやっていたら、バコっと前に
外れました。意外と簡単。

今度取材しておきましょう。(笑)
Posted at 2010/07/12 12:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beetle | クルマ

プロフィール

「HP引っ越しました http://cvw.jp/b/756511/48510308/
何シテル?   06/27 08:25
カルロ・コルマルーニです。 昔のハンドルネームは”こるそまるけ”でした。 カドがある(カクカクしている)四角い車に萌えます。 デザインが素敵な車も大好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 マルティニ ポスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 23:47:44
BFGoodrich All-Terrain T/A KO LT265/70R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 23:06:01
新型レクサスLX600のアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 22:49:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド プーさん (トヨタ ランドクルーザープラド)
G君の急なお別れからの、プーさんです。 外装色はアバンギャルドブロンズメタリック。 内装 ...
ランチア デルタ Corzo (ランチア デルタ)
四半世紀以上、象使いをやっております。1994年製。Corzo(こる象)君です。象の他に ...
トヨタ アルファードV アルくん (トヨタ アルファードV)
初めてのトヨタ車。日本車最高! 走る楽しみはまったくないけど、家族でキャンプ行く時に 停 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス Gくん (メルセデス・ベンツ Gクラス)
憧れのG 2018.9.15納車  初年度登録H27.6 12680km 2020. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation