• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルロ・コルマルーニのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

20年8万km

20年8万kmこる象も今年で20歳。この車に乗って20年。

30歳の時に、守りに入った自分を戒めるためにも、ATからMTへ。

30代で何に乗るか。
当時迷った車は、色々あったけど、インテグラーレに決めた。

本当にこいつを選んでよかった。

イタ車は赤だ!と
生産中止が決まった最終型のEVO2を新車並行で無理して買って。
最初の2年のローン終了までは一切のチューニングをせずに我慢。
ローン明けからは、DC参戦の中でこる象も鍛えられ、
ユーロカップ等の草レースにも参戦。
自らの自作自演を狙いつつ、マッシモGT選手権というイベントをフィアットフェスタ内で
マッシモさんと主催。秋のビバイタと共に年間2回の開催をやっていた。

そんな中でユーロカップの茂木の裏ストレートでブレーキが抜けて死に掛けた。

ロールケージを入れてなかったら、ヤバかったかもしれないが、アバラ1本にヒビと
顔にガラスを浴びた切り傷位で済んだ。

車も気合で直して、色も赤から青へ。
憧れのギブリカップのブルーフランシアに。

未だに、こる象に乗ると楽しいし、ドキドキするし、ときめく車。
何か調子が悪いと、早く直してあげないとと、気が気でない。
昨年の車検でアライメントがめちゃくちゃになったので、
1月のアライメントキャンペーンの車工房リキへ、アライメントを取りに。

冬のデルタはめちゃ早い。

帰りの第三京浜では、久しぶりに全開走行。
速い。
調子がいい。

こいつに、あと何年乗れるのかな。
今月のカーマガはランチア特集。
元ちゃん出てるし。
あそこに出てる耐久マシンのベータのDrはオイラか?(笑)

今年も楽しくこる象とドライブしよう。
よろしくな、こる象!




大黒オフ写真提供:uehara課長さん
Posted at 2014/02/01 17:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Delta | クルマ
2014年01月15日 イイね!

ABS

ABSこる象のABS。
この数年誤動作的な症状が発生していて、かなり悩まされた。
渋滞等で、ほんの少しペダルを踏むようなブレーキをすると、ブブブとABSが作動。
たまに起きるので、気持ち悪かった。

ABSは走り仲間のドンガラデルタでも、ほとんど撤去してる。でも、私は取りたくなかった。
ABSを取ることにより、ブレーキバランスが
崩れ、苦しみ、良い話を聞かないからだ。

たまに起きるので、騙し騙し乗ってたが、
昨年の車検時にリアキャリパーからのブレーキoil漏れが発覚し、キャリパーをOHしたところ、なんとピストンが錆で固着してた。
左右両方をOHしたところ症状が出ないので、
原因はこれかも。

随分前から出ていた症状だったので、かなり前からリアブレーキなしで走っていたことになる。

こる象ごめんよ。
早く、気付いてあげられなくて。

ずっとアピールしてたんだよね。

いままでの経験上、バッテリーが弱くなるとデルタのABSは誤動作することがあるので、象使いの皆さん、注意が必要です。

Posted at 2014/01/15 09:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Delta | 日記
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年新年あけまして、おめでとうございます。

去年はWetで危うくガードレールとKissするところでした。
今年は、Dryでがんばりたい!なぁ。
Posted at 2014/01/01 18:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Delta | 日記
2013年12月08日 イイね!

2013の車検(デルタ)

2013の車検(デルタ)今年のデルタの車検はかなりの出費になりました。
前回は、通すだけで手を抜いたのでしかたが無いですが、それなりの予算(40万)を用意していましたが、その1.5倍に・・・・

デルタは元気になって良かったんですが。痛い。

まさか、デルタまでWポンかよ!一年に2台もWポン換えるってどういう車だ!
てか、LANCIAだからなー。(涙)

デルタも8万Kmちょっと。これで、10万Kmまでは行けるかな。

◆内容

(想定)
・車検整備、諸費用(税込み)            17万
・タイベル、ベアリング一式              11万 
・デフオイル、MTオイル交換              2万
・パワステリターンホース交換(高圧/低圧)   3.5万

小計33.5万

(想定外)
・ヘッドカバーガスケット交換(オイル漏れ)     1万
・Wポンプ交換                      5.5万
・エンジンマウント一式交換              7.5万
・BRKオイル交換                    1万
・リアブレーキキャリパーOH(ピストン固着)    3万
・エアコンステー破断修理(中古パーツ交換)    -
・エアコン関連補器類交換(エキパン、リキッドタンク) 8.5万
・ドライブシャフトブーツ交換(L内側)          3万
・ショートパーツ                       1万 
小計30.5万

計64万
Posted at 2013/12/08 14:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Delta | 日記
2013年12月07日 イイね!

LanciaLunch2013 = Zagato meets Lancia

LanciaLunch2013 = Zagato meets Lancia今年のランチアランチはザガートクラブとのジョイントイベントでした。

Zagatoもとっても魅力的な車が沢山でした。








今年のランチは、名誉会員である小林彰太郎さんのラムダを追悼記念として、特別に並べました。

上の写真の白のハイエナも連れてきてあげたかった。
関さんが亡くなって、2年。
今回のランチは関さんも来たかっただろうな、と故人を偲ぶランチでした。
Posted at 2013/12/07 19:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | LANCIA | 趣味

プロフィール

「HP引っ越しました http://cvw.jp/b/756511/48510308/
何シテル?   06/27 08:25
カルロ・コルマルーニです。 昔のハンドルネームは”こるそまるけ”でした。 カドがある(カクカクしている)四角い車に萌えます。 デザインが素敵な車も大好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 マルティニ ポスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 23:47:44
BFGoodrich All-Terrain T/A KO LT265/70R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 23:06:01
新型レクサスLX600のアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 22:49:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド プーさん (トヨタ ランドクルーザープラド)
G君の急なお別れからの、プーさんです。 外装色はアバンギャルドブロンズメタリック。 内装 ...
ランチア デルタ Corzo (ランチア デルタ)
四半世紀以上、象使いをやっております。1994年製。Corzo(こる象)君です。象の他に ...
トヨタ アルファードV アルくん (トヨタ アルファードV)
初めてのトヨタ車。日本車最高! 走る楽しみはまったくないけど、家族でキャンプ行く時に 停 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス Gくん (メルセデス・ベンツ Gクラス)
憧れのG 2018.9.15納車  初年度登録H27.6 12680km 2020. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation