• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえし~のブログ一覧

2024年12月13日 イイね!

ラフェスタハイウェイスター卒業

クラウンスポーツ購入への経緯は、
元をたどればラフェスタハイウェイスターからの買い替え。

まだまだ乗るつもりだったんですけど、
先日卒業しました。

振り返れば12年前…
次男の誕生を控えていた時に、
当時乗っていたスカイラインセダンV35が壊れました。
壊れた箇所はミッションで、
載せ替えるしかない!と。
修理代は140万円!!!!!!
エクストロイドCVTデラ高い(o_o)

スライドドアの車に買い換えよう!!
色々吟味し、
リーズナブルで走行性能も良さそうだなとラフェスタに決定。



















低床低重心で、
スカイラインを凌駕してしまうほどのコーナリングフィーリング。
ミニバンにおけるスポーツカーだなと感じました。
コンプリート状態で不満点がほぼ無し💯
車好きの私がカスタムしたのは、
・ホイール交換
・マフラーカッター
・クルーズコントローラー装着
この3点しか行ってません。
こんな車はそうそうあるもんじゃないし、
もう出てこないでしょうね。

特に気に入っていたのは、



メルセデスやトヨタ形式のゲート式シフト

コレ、ホントに使いやすかった。
最近の新型車には適用されてないんだけど、何で?

更に、マニュアルモードが
引いてアップ⤴️
押してダウン⤵️
のシーケンシャル形式。
マツダの開発者は良く分かってますよね。
一気にマツダファンになりましたよd(^_^o)




そしてミニバンの本領発揮ともいえる
シートアレンジ。
ステップワゴンより遥かに広い荷室でした。
ココにもマツダのアイデア魂を感じますね。











超お気に入りで、まだまだ30万キロぐらいまでは乗るゾと思ってましたが、
今年になってから色々とトラブルが。

・ドアノブが浮いてきた
・窓のモールから異音
・上記2点の修理をしてもらった時に、
ハザードランプが壊れた
(修理途中に何の報告も無く、マツダディーラーに嫌悪感を抱くことになりました)
・若干のオイル滲み
・エンジンマウントヘタリ
・ハンドリングにしっかり感の欠如
・燃費がガクッと悪化した
・タイヤの異様な減り方
今年の3月におろしたタイヤですが、内側も外側もかなりの片減りならぬ両減り。空気圧は高めが好みなので何でこうなるの?
考えられるのはブッシュのヘタリでアライメントが乱れてる?

20万キロ越えると、さすがに色々トラブってきますね。
新しいモノに目移りしてしまうだけのキッカケになりました。

先日、🆕カーが納車されましたので、
前日にラフェスタともお別れしました。

今までありがとう🥰お疲れ様⤴️




ところで納車されたのはクラウンではありません。

信貴山で活用するためにハスラーを導入しました🆙






Posted at 2024/12/18 21:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

決め手はアレでした!?

先のブログで書きましたが、
クラウンスポーツ契約しました。










元はと言えば…
CX60とCX5で迷ってたんちゃうんかい!
ってな話なんですが。

では、何でこうなったの?と。

THE CROWNのアテンダントのお姉さんにコロっと堕とされた訳です(爆)
ハイ、一目惚れってヤツですネ😍
(何に惚れた?って質問にはノーコメントw)

冗談はさておき、
そもそも車を買い換えようと考え出したのがこの夏。
ラフェスタの車検が来年の5月なのですが、
20万キロを越えて、
再車検するか否か悩んでました。

今年の夏も猛暑でしたが、
先輩のCX8に乗った時に…
【シートベンチレーター】なるシステムを知りました。
コレは涼しくてデラデラえぇやん!!!!と。
車を買い換えようと即決しました(笑)

元々マツダ車のドライビングポジションには感銘を受けていたので、
CX兄弟が第一候補。
しかしながら…
試乗でCX60のATのギクシャク感とシフトショックに超ガッカリ。
CX5の方が明らかに洗練されてて滑らか(熟成されているからなんでしょうね)

ただ、安全制御の最新性を考えるとCX5はちょっと、古いよねぇ?と感じていて…うーむ困ったなぁと。
マツダ以外も見てみるかと視野を拡げます。


外車は仕事での使用に難があり却下(そもそも予算外)
絶対条件として、
・シートベンチレーター
・パワーバックドア

シートベンチレーター付き車が案外無くて、
マツダかトヨタかレクサスぐらいしか無い(笑)

で、現実的にトヨタよね〜と。
・プリウス
・ハリアー
・クラウン兄弟
に絞られました。

【プリウス】
カッコ良くて運転席もコクピット感満載♪
ドライバーとしては好印象…だが、
妻がリヤ屋根が低くて狭いよねと。
子供達もまだまだ大きくなるしねぇ〜。

【ハリアー】
実は叔母が乗っているので却下。


ここまで来るとクラウンに一直線(笑)
安全制御も最新ですしね。
クラウンスポーツの外観に惹かれたこともあり、
THE CROWNで実物拝見&試乗を。

【THE CROWN】








名前の通りクラウンまみれの店内。
店内も綺麗で接客も良く、
夫婦で好印象♪

試乗車がPHEVのRSしか無かったことで、
予想外の方向に。。。
当初はHEVのZだよな〜って思っていたのですが。

PHEVのフィーリングに感動!!
電動のトルク感とレスポンスが半端ない!!
ハンドリングも良く、
想像のはるか上という衝撃でした。

内装の赤配色









ちょっと派手かな〜とも思いましたが、
妻が意外にも気に入ったようで、
RSに一気に傾きました(笑)
RS専用スポーツシートもホールド良かったです。

も一つ気に入ったのが
このキャリパー。



という訳で、
一目惚れというオチでした😜

THE CROWN行ってなかったら
コロっと行かなかったかもしれませんけどね。

Posted at 2024/11/03 22:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月01日 イイね!

いつかは〜クラウン♪

ボディカラーに散々悩んだ末、
吉日に契約しました。

THE CROWNでは基本的には販売はしていないとのことで、
販売店舗斡旋という形をとっているそうです。

先々のこと
THE CROWNとの関係性
営業の方の第一印象

諸々を加味して、
隣接店舗愛知トヨタ高辻店で購入することにしました。




散々悩んだカラーは…

アッシュ&ブラックのバイトーンカラーにしました♪
シブい?(笑)




街中で違う色を見る度に、
モヤモヤする気持ちもありますが(笑)

PHEVのRSはめちゃ納期が長くなりそうです。
Posted at 2024/11/01 17:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月01日 イイね!

岡山チャレンジカップ最終戦

🏎️岡山チャレンジカップ2024VITA最終戦🏁

予選🅿️1️⃣3️⃣
決勝🅿️🔟

今年を象徴する結果でした。
速さが足りない。

事前テストやトレーニングで、
レースウィークの入りは良い感触ありましたが、
まだまだ努力が足りなかったと痛感しました😵

ウエイト私は20kgぐらい重いようなので、
まずはソコからだぁ!?😱

TraceTeamの皆さま
岡山運営の皆様方
VITAレース仲間の皆様
今シーズンもありがとうございました(^人^)



























#trace
#mbr
#TraceTeamVita部活動
#westvita
#vita
Posted at 2024/11/01 17:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月27日 イイね!

まだまだ悩んでいます…














仕事にも使える色でないと困るもんで…


デラかっこいい赤色❤️は🆖
黄色💛は無理🤣
黒🖤は好きじゃない。


という訳で、
アッシュ(グレー)🩶
白色🤍

かつ、
モノトーンか、
バイトーンか。


ずっと悩んでいます(笑)



因みに、先日限定色のマットブラック🐦‍⬛見てきました。





マットカラーはデラかっこいい😎
でも悪すぎだ🤣
内装の赤いシートベルトも黒くなっちゃうので却下。
Posted at 2024/09/27 15:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カールツァイス クラスポ率高いですね!(◎_◎;)」
何シテル?   06/15 21:57
・趣味はモータースポーツ、テニス、野球。 ・レースに自分が参加するのも大好きですが、 レースを支える裏方仕事(マーシャル活動)もしています?? ・長年バディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MOTUL 300V POWER 0W-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 07:24:58
うえし~さんのウエストレーシングカーズ VITA-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 10:52:25
1130(水曜日)納車に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 11:59:06

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
次期車探索中にクラウン専門店【THE CROWN】と出会ってしまいました。 クラウンアテ ...
ウエストレーシングカーズ VITA-01 34号車 (ウエストレーシングカーズ VITA-01)
2022年8月納車
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車 初の軽自動車 2024年12/10納車。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
父親所有車でしたが、 ダウンサイジング買い替えにあたり、 私が引き継いで乗ることにしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation