• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえし~のブログ一覧

2021年03月05日 イイね!

REV SPEED 鈴鹿

224REV走ってきました。












今回もNewのFV051R下ろしで、
タイムアップを目論んでおりましたが…。。。

結果としては2分22秒で少し更新に留まってしまいました😩


https://youtu.be/bU5Axd78cIc


予想(予定)している程は🆕のウマミが無いタイヤなのかもしれませんね。




セクター2のダンロップ〜デグナーで思い切り引っかかってしまいましたので、残念でした😭
正直もう少し後ろ見ておいてもらいたかったところ。
コースは走ってる皆んなのものですが、
レコードラインでスロー走行はさすがに勘弁願いたい。お互い危ないしね。

愚痴ついでに申しますと、
コースイン1周目に何故あんなにスロー走行するの?ということ。
鈴鹿は1周長い上に、REVは1枠20分しかないから、ますます走る時間短くなっちゃう。

コースインの先陣争いでピットレーンに我先と並ぶなら、さっさと走っていって欲しいもんです。
ノロノロ走るんなら後ろに並べばいいじゃんと思うんですけどね。

タイヤが柔らかいからタレが気になるんでしょうけど、
温まりが悪い車もあるわけで、
もう少しコースを皆んなで気持ち良く共有できるような意識を持って欲しいと願います。


ドライビング面でまだまだ詰め代があるので、
引き続き20切りを目指して行きますよ〜!


今流行りのスープラとヤリス








とっても綺麗な32R





やっぱりGT3はイイね






Posted at 2021/03/05 19:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月10日 イイね!

お楽しみ鈴鹿

鈴鹿でお楽しみランしてきました♪

お楽しみなので、
タイヤはR1Rを使い切りに!

・フルコース



諸々噛み合わず、27秒…。
このタイヤで25秒ぐらい入れられたらと思っているのだけど…力不足か😵


・南コース




南コースの基準がさっぱり分からないけど😅
運転面であの手この手を使い尽くして、
何とか1分切り。
晴→雨→晴のトリッキーなコンディションでした。

全日本ジムカーナ車両EK9からコンマ5落ち。
負けた〜悔しい😵
スカイラインには狭すぎだぁ(笑)

4年振り?ぐらいに南コース走りましたが、
改めて奥が深いなと感じました。
1周短いから色々試せてイイね!

で、散々試した結論は…
丁寧な運転が速い。
でした。。。

#鈴鹿
#鈴鹿南



Posted at 2021/02/10 14:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

○●納め

この時期のキーワードは○●納めってワードが多いんですが、
仕事柄カウントダウンの瞬間まで働いてるので、
納めも初めも縁が無いんですよね〜(笑)

大掃除もした事ないし😜
(仕事あるし段取りなどしてたらそんな暇ないの)

特に今年は仕事の体制が大きく変化して、
バタバタなんですよねー。

先日の鈴鹿の後、洗車する暇も無かったので、
寒くなさそうな夜にとりあえず洗車だけ…
水は冷たかったけどピカピカにしたった✨
次回の鈴鹿が楽しみ楽しみ。



ホントはタイヤも洗いたかったけど、
ちょっとそんな余裕ないな(汗)


やれる時に
やりたい事をやる

今まで通りにやっていきます(笑)
Posted at 2020/12/30 00:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月24日 イイね!

REV SPEED 鈴鹿

行ってきました🏁





・FIVEXのGerun051Rというタイヤを投入
・ATTKDのオイルキャッチャーを装着
・トランスファー対策オイルに交換

諸々の確認のテスト走行です🏎





1枠目
2分24秒555
2枠目
2分23秒148
3枠目
2分23秒063
という結果で…
寸止めに終わりました😩





半年振りの走行でまだまだ詰め代があることと
仮想でセクターベスト繋ぐと0.5秒🆙
ベストラップのシケイン2つ目で大失敗(にも関わらずセクター4当日ベストでしたが)をそれぞれ引き算して、
都合良く解釈すると………

あと2秒ぐらい削れちゃうんじゃないの〜?と都合の良い解釈しておきます(笑)

今回セット出しで2セット目の投入を据え置きましたので、
新品入れたら更にムフフになるかも⁉️(そんなに甘くねーか)

程よい寒さと、
路面状況が良かったこともあるかと思われますので、
例年2月あたりに行われる次回のREVに照準合わせたいトコですね。

さて、タイヤはどうだったかというと…
コスト考えると素晴らしいパフォーマンスです。
走る曲がる止まる全てにバランス良く、自分の今のコンセプトにはピッタリのタイヤです。

反面としては、
ウォームアップ性能はあまり良くないと感じました。その分デグラデーションも遅いですけどね。
なので、WETも厳しそうな気もします。
あと、エア圧上がってくるまではジャダーが出ます。コレは難点かな。

オイルキャッチャーは良い仕事してくれました👌
ブローバイの悩みが解決しました。
(もっと早く導入すれば良かった😅)

トランスファーのムフフオイルも効果的面で、
足回りも含めた今のバランスは、良い所にまとまってきている感触です。

後はドライビングでどこまで詰められるか?ですネ👌
ますます鈴鹿が面白くなってきましたよ〜🏎💨

車載は…
諸事情で撮れてませんでした😭








#FIVEX
#ATTKD
#MIDLANDOIL
#TSK
#Trace
Posted at 2020/12/24 01:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月12日 イイね!

2020第二戦

先月に続いて、テニス遠征行ってきました🎾
先月と同じ大会に出場です。

先月の遠征は新幹線利用で、
前割グリーン車はとっても快適で良かったのですが、
いかんせん最寄駅から会場までが遠くて。。。

さすがにちょっと懲りた(笑)
というのと、
コロナ感染者数が増加してきているので、
今回は車移動を選択しました。


長距離移動してから試合というのは、
さすがに疲労が気になる所ではあったので、
ラフェスタの唯一ともいえる不満点解消へ向けて、
クルーズコントローラーを導入しました!







ヴァイナテックという所の商品で、
ウチのラフェスタに適合するのはココしかありませんでした。

他社製と比較すると、値段が張るのが難点ではあるのですが…無いモンは仕方ないよね(苦笑)

TSKさんで装着し、
納車と同時に埼玉へ遠征です(笑)


早速使ってみての感想は、
操作レバーがトヨタ純正のクルコンっぽい操作性で、
とっても使いやすいです。

設定速度も140までOKとのコトで、
純正品より使い勝手が良いですネ👌

右足要らずで高速移動できるので、
懸念していた疲労も無く、
試合には万全の体調で臨めました!









先月と同じく
初日→コート慣熟を兼ねた草大会
翌日→本番JOP戦
というスケジュールで臨みました。


初日は2勝1敗で、
負けた試合も5-6敗退だったので勿体ない負けでした。


肝心のJOP戦。
初戦は第二シードが対戦相手。
これまた7-9で惜敗してしまい、
勿体ない敗退。。。

さすがに公式戦というべきか、
対戦相手は誰もが強い!
敗因としては、
あと一歩の粘り強さが足りなかったことと、
決め手(主にネットプレー)に欠けた事ですね。
今までもより強くなる為のテーマだなと思っていたポイントでもあったのですが、
改めて浮き彫りになりました。

とはいえ、方向性はクリアになりましたし、
今の力で通用する部分もよく分かりましたので、
更に磨いていくだけですね!


コンソレーションで、先月負けた方との試合が!!
6-5でリベンジしたりました!!✌️
まぁ、本番で勝たなきゃ…ですけどね(笑)


やっぱり車で遠征は楽ですね〜。

待ち時間は車でリラックスできるし、
使用後の試合着を車内で干すことも出来るので、
遠征は車の方が良いな〜と再認識。

グリーン車も捨てがたいですけど…ね😜
Posted at 2020/11/13 00:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カールツァイス クラスポ率高いですね!(◎_◎;)」
何シテル?   06/15 21:57
・趣味はモータースポーツ、テニス、野球。 ・レースに自分が参加するのも大好きですが、 レースを支える裏方仕事(マーシャル活動)もしています?? ・長年バディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MOTUL 300V POWER 0W-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 07:24:58
うえし~さんのウエストレーシングカーズ VITA-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 10:52:25
1130(水曜日)納車に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 11:59:06

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
次期車探索中にクラウン専門店【THE CROWN】と出会ってしまいました。 クラウンアテ ...
ウエストレーシングカーズ VITA-01 34号車 (ウエストレーシングカーズ VITA-01)
2022年8月納車
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車 初の軽自動車 2024年12/10納車。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
父親所有車でしたが、 ダウンサイジング買い替えにあたり、 私が引き継いで乗ることにしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation