• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえし~のブログ一覧

2024年12月25日 イイね!

新型フリード

一昨日のレンタカー
HONDAフリード
修理中の代車でお借りしました。

次の候補車になるかな…🤔
という期待の視線を営業マンから感じつつ(笑)




・外観
最近のホンダ車らしく可愛らしい系

・パワーユニット
今回の車両はガソリン車でしたが、
低速トルクが全然足りない。
0発進でエンジン音の割に進んで行かない感じ。
しかもエンジン音がハスラーより煩いような…
eHEVだと違った印象かも。
少なくともガソリングレードは無いね。

・走り
ウチのフィットのようなキビキビ感なくイマイチ。
ステアリングギア比もたくさん切らないとダメ。
運転の楽しさは皆無ですね。
乗り心地は良かった(新車だし当たり前か)
ウチのホンダ車に同じくブレーキフィーリングは悪い。


















・車内
内装はウチのNボックスより安っぽい(グレードのせいかも)

メーターはフィットの流用だが、もはや小さいよね。
一番ダメなのはナビ画面。
角度悪くとても見にくい。
モニターの位置を上げるか、角度変えなきゃダメ。
コレでよく開発者がOK出したよな…。
更に…液晶の画素が低いです。
昔のガラケーレベルと言っても過言ではないかと。
この車の最もダメな部分かな。

シートはまぁまぁ、
2列目も悪くないかな。
3列目は補助席ですね(車のサイズ的にもね)
でも最低限シートヒーターは欲しいよね。


個人的感想としては、残念無念な一台。
辛口で申し訳ないけど、
乗車したお店から道路に出る前にコレはアカンと思ってしまいました。

コストダウンが必要なのは分かる。
でも、フィットやステップワゴンの安っぽい部分を寄せ集めただけよね?って凄く感じました。
造りがセコイです。

メーターやナビ、常に視野に入る部分ケチられてもね…。
買ったらずーっとそのままなんだからこそ、
手の込んだ造りにして欲しいよねって、
フリードに求め過ぎなんですかね…?
頑張れHONDA‼️
Posted at 2024/12/26 09:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

デカくて広くて快適

デカい広い快適!
Posted at 2024/12/22 13:39:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月22日 イイね!

万能軽SUV

今時流行りのSUVを手軽に味わえる手頃な車。
Posted at 2024/12/22 13:31:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月21日 イイね!

ミニバンのスポーツカー

小さすぎず、大きすぎず、
4〜6人家族で運転好きの方には最適のパッケージです。
Posted at 2024/12/21 17:11:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月20日 イイね!

カーブティックハスラー

ラフェスタハイウェイスターに代わる新たな相棒!

クラウンスポーツの購入を決めたものの…
仕事での営業車的な使い勝手を考慮するとやや不便。
どうせ購入するなら信貴山の境内にも登れる4WDのコンパクトカーが欲しいとなりました。


【ジムニー】
悪路走破性抜群ですが、
仕事で使うとなると遊び車過ぎるからNG

【ハスラー】
妻も乗れるATの4WD、派手な色でなければGood

【タフト】
ハスラー同様のコンセプトで好ましいものの、
ウチの裏の奥様が乗ってるから被るよね。。。


TraceTeamVita部活動仲間のシミーさんにお話聞いてみると、速攻でハスラー物件の連絡が。。。




淡〜い水色

これなら本業のお◯式に乗って行っても差し支えないカラーですね🩵
という訳で、即決購入。

ターボ4WDのJスタイルというグレードです。






















スピードメーターもっと小さくして、
液晶大きい方が良いんじゃないかな〜🤔


先週に納車され、
高速〜一般道まで一通り乗りました。

燃費は大体16〜17キロぐらい。
自己所有で初の軽自動車、初のスズキ車。
我が家としては、親が乗っているNボックスがあるので比較対象はソレしかないのですが…


・走行性能
パワーユニットの力感はホンダが上ですね。
トルクの押し出し感が強いです。
スズキはエンジンが軽快に回る感じしますね。

ハンドリングはホンダの方が剛性感あります。

ブレーキタッチはスズキの方が良いです。


・車内質感
車格からしてホンダが上ですよね(笑)




助手席のコレ
便利ですよ〜




携帯置くのに丁度いい!




ディスプレーの液晶がとても綺麗で、
ホンダより圧倒的に良いです!
アップルカーオーディオ対応で超Good




シートヒーター最高です☺️

ですが、ホンダのように強弱設定出来ないのが惜しい。


車両キャラクターも違うので直接比較にはなりませんが、
軽の王者ホンダに対してスズキはイイ仕事してるなと感じました。

長く乗れる相棒になりそうです!


唯一の誤算…

山寺の境内に乗り入れる算段でしたが、
ギリギリ車高が足らずにお腹擦りそう…😱
















対策になればと期待も込めて、
スタッドレスの導入にあたり1サイズ外径を大きくしました。
上手く行けばラッキー♪
雪山遊びも楽しみ楽しみ♪
Posted at 2024/12/20 20:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カールツァイス クラスポ率高いですね!(◎_◎;)」
何シテル?   06/15 21:57
・趣味はモータースポーツ、テニス、野球。 ・レースに自分が参加するのも大好きですが、 レースを支える裏方仕事(マーシャル活動)もしています?? ・長年バディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MOTUL 300V POWER 0W-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 07:24:58
うえし~さんのウエストレーシングカーズ VITA-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 10:52:25
1130(水曜日)納車に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 11:59:06

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
次期車探索中にクラウン専門店【THE CROWN】と出会ってしまいました。 クラウンアテ ...
ウエストレーシングカーズ VITA-01 34号車 (ウエストレーシングカーズ VITA-01)
2022年8月納車
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車 初の軽自動車 2024年12/10納車。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
父親所有車でしたが、 ダウンサイジング買い替えにあたり、 私が引き継いで乗ることにしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation