• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえし~のブログ一覧

2024年09月12日 イイね!

超オススメのタイヤ発見🛞

某fbで尊敬する、とあるお方がオススメしていたのが、ハイフライ社のHF805というタイヤ。

どーせアジアンだろ〜?って思ってました。

パンクにて急遽タイヤ交換が必須となり、
ふと思い出したのはこのタイヤ。

「ま〜試しに履いてみるか」

と購入してから約4ヶ月。。。

一言で言うならば、
「最高のタイヤやん‼️🤩」

何が良いって…
走る曲がる止まるが当たり前に良い🆗
しかも手応えインフォメーションが分かりやすい🆗
おまけに安い⤴️

エコタイヤみたいに全然止まらない〜😱
なんてこともないので、
運転疲労度も減った気がします。
コレ最高でしょ。

唯一、燃費は5%ぐらい落ちた気もしますが、
運転し易さの方がはるかに重要!

父親の車も、母親の車も、
ちょうど賞味期限来てましたので、
コレにチェンジ!









私が如何に気に入ったかが、
お分かり頂けるかと(笑)

唯一の問題は…
私の時期候補車のタイヤサイズが無いんだよね…😂
Posted at 2024/09/12 06:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月03日 イイね!

Formula Enjoy

レースインターバル時の鍛錬に!
K&GさんのFE道場へ入門‼️










鈴鹿南は色々試したり…鍛錬に適したコースですね。
(息をつく暇無いですけどねw)

10月のレースへ向けて、
明日もしごいてもらいます!
Posted at 2024/09/03 00:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月01日 イイね!

CX5とCX60

方やFFベースのAWD
方やFRベースのAWD

どっちが良いのか悩んじゃいますね!

求むご意見!
Posted at 2024/08/01 18:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月23日 イイね!

2024岡山CC第3戦

第2戦はいつも通り耐久の為スキップ。
チームメート#75が見事優勝でした🥇

GW前半戦の4月末に開催された第3戦に参加🏎️


今回もいつも通りの木曜からのレースウィーク
………の予定が、
直前に近所で不幸があり、
ウィークの金曜日にお通夜→土曜日に葬儀となってしまいました。。。
レースで行けませんとは言えないのが、
本業の辛いところです。
とはいえ、予選&決勝は日曜1dayなので、
諸々調整出来て助かりました。

木曜日は1日テスト。
金曜日は午前のみ、
土曜日は午後のみ。
という強行スケジュール😱
新幹線を駆使すれば、
ウチから岡山サーキットまで2時間45分で行けるということが判明しました(笑)

折角帰ったので、
土曜日は次男坊を連れ立って岡山へ。
偶然にもハローキティの新幹線に乗車しました(笑)







最高速重視の500系。
今となっちゃ古くさいし、
狭いし、乗り心地ガタガタだし、
淘汰されたのはやむなしですね。


さて、今回は色々とセッティングを試し模索。
ネガな部分の潰しを色々行いました。

チームメートとのギャップは縮まりつつあるのですが、
強力なライバルも多くてもう一歩足りなかったかな〜という結果になってしまいました。


























息子もいる中で、
シングルポジションは最低限は…という所でしたね。
次戦は10月、何とか上とのギャップを縮め…いや、彼らを上回りたい。

Posted at 2024/09/01 18:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月04日 イイね!

2024岡山CC開幕戦

昨年の最終戦は、棚ぼたもありつつ上々の締めくくり。
特にセクター1で出せた速さは自信になりました。

昨年の体制と変わらず、今季も

渡海自動車さま
制動屋さま

お世話になります。

















木曜日から岡山入りしましたが、
こ〜んな車達のテストも同日開催。
フェラーリ296かっこえぇ〜
アストンもかっこえぇ〜トランポも素晴らしいね。

彼等のせいで路面が良すぎて…
ウィークの入りとしては、
あんまり良くなかったのかも(苦笑)







オフシーズンのアップデートは…
専用シート(足部分)の追加作成と、
メーターの表示変更。

よりドライビングに集中出来る体制になりました。








































予選はもう一息行ききれず、11位。
決勝はバトル続きの中、
最後にラフプレーを避けてスピン→14位でした。

単純にペースが悪かったのが敗因。
バトルであろうとなかろうと、
一貫したペースで精度の高いドライビングを掴まなければなりませんね。

とはいえ、
俺はクリーンなバトルをしてきたのに、
残念な終わり方でした。

ドライブ面で、良いコツに気付きつつあります。
次戦に行かせるように、普段の運転から練習ですね。
今シーズンのテーマが明確になったウィークでした。

ご支援、ご声援頂きました皆様。
渡海自動車さま
制動屋さま
いつもありがとうございます。
Posted at 2024/03/04 18:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カールツァイス クラスポ率高いですね!(◎_◎;)」
何シテル?   06/15 21:57
・趣味はモータースポーツ、テニス、野球。 ・レースに自分が参加するのも大好きですが、 レースを支える裏方仕事(マーシャル活動)もしています?? ・長年バディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MOTUL 300V POWER 0W-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 07:24:58
うえし~さんのウエストレーシングカーズ VITA-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 10:52:25
1130(水曜日)納車に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 11:59:06

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
次期車探索中にクラウン専門店【THE CROWN】と出会ってしまいました。 クラウンアテ ...
ウエストレーシングカーズ VITA-01 34号車 (ウエストレーシングカーズ VITA-01)
2022年8月納車
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初のスズキ車 初の軽自動車 2024年12/10納車。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
父親所有車でしたが、 ダウンサイジング買い替えにあたり、 私が引き継いで乗ることにしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation