• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジのつぶやきの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2020年2月2日

グロープラグ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
上が今回取り付けたNGK製グロープラグ
下は取り付いていたBERU製のもの
2
ケーブル類をある程度外して作業しましたが、5番のプラグへのアクセスが一番困難でした
3
今回活躍した工具達
アストロプロダクツで購入したピックアップツールとアマゾンで購入したカプラープライヤー
これのおかげでカプラーを破損せずに外せました
4
がしかし、奮闘空しくエンジン始動後に1分ほど警告ランプは消えず
そしてグロータイマーの交換へ

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( E320CDIグロー警告 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フロントショック交換

難易度: ★★

ATオイルフィルター交換

難易度:

2024年5月18日 左後方側面ガラスに貼られたインポーターラベル(MBJ正規 ...

難易度:

エアコンフィルター交換(外気)

難易度:

エンジンオイル追加 314000km

難易度:

ブロアモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月3日 19:19
今晩は、

私はこのような適切サイズのカプラープライヤーを持ってなくて、3倍位長いものでエアマスのカプラーを摘まんだのですが見事に爪が欠けてしまいました。
やはり工具は流用ではなく、適切なものが必要ですね。大は小を兼ねないと身に染みて分かりました。
コメントへの返答
2020年2月3日 22:58
こんばんは
他の方の記事にもあるようにやはりあると便利です。グロープラグカプラーもこれ無しでは破壊していたと思った次第です。

プロフィール

「[整備] #N-ONE センターリング取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/756770/car/2938711/5857113/note.aspx
何シテル?   06/06 17:56
オヤジのつぶやきです。2輪/4輪問わず乗り物好きの減点パパ街道まっしぐら!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
BLUE TECではなくCDIです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
まだガソリンエンジンに乗りたくてハイブリッド車をキャンセルしてコレにしました。主に通勤と ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997C2との別れから4年の歳月を経て復活したネオクラ路線の964C4です。これからの人 ...
ホンダ N-ONE N吉 (ホンダ N-ONE)
人生初の軽自動車と初のホンダ車! 初ものづくしですが可愛くて気に入っています。 21年4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation