• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

☆実は、こんな事も・・・気温26度、てぃだ、かんかん☆

☆実は、こんな事も・・・気温26度、てぃだ、かんかん☆ 実は、5月のGWが終わると、ここ弘前公園(西堀-旧ボート乗り場)にて カヌー教室が行われております。ここでは、B&G財団より寄贈されたカヌーやOPヨット!ボートなどを使用し、子供達が水辺に慣れるべくカヌー教室が秋口まで毎週、土曜日曜の午前中の両日、開かれております。
対象は、小学三年生から広~く、ご老人まで?・・・で、実はそこで12年前から毎週、子供たちに教えるお手伝いをしています。で、何時、車で走るの?ですが、お昼に帰宅し、ウェイト?積んで160kmのドライブです。
流石に今日は昨日、300kmを走ったのでお休みしました。
たまに、ゆっくり家に居るのもいいものですね(笑)
家族もそう思ってる筈!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/04 19:47:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

キリ番
ハチナナさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 21:33
周りは、桜の木ですか?
楽しそうでいいですね。

うちの近くにも、国体でカヌー競技が出来る場所があります。
一般には、ドラゴンボートって言う競技会がありますが、
見ている方は、暑いです。。。(^^;)
コメントへの返答
2010年7月4日 23:17
御察しの通り両側に桜のトンネルです。
今年は子供達が多いので賑やかで楽しいですね。でも生意気で(^-^メ
しかし、30度近い天候だと干しあがります。
2010年7月4日 21:58
近くに遊べるところがあって、いいですね。

以前インサイトにカヌーが積めないかなぁと、いろいろキャリアを探した事がありました。(空力無視で)
ピラーのカバーのプラスチックがいけないのか、該当するキャリアは見つからず…。

ファルトならインサイトでも…と思いましたが、回収後の水分がバッテリーに漏れないかとマイナス思考に働いて、未だに未練がましく思っております。
(うちの犬は、クルマにさえ酔うので、カヌー犬は難しいです…)

コメントへの返答
2010年7月5日 12:27
インサイトにカヌーですかぁ。
私も以前、カナディアンでも欲しいなぁ~と
思っていましたが、ここで無料で乗り放題なのを知ってから、カヌーの管理も考えて諦めました。
あれっ13さん、愛犬は何歳です?
2010年7月4日 22:05
こんばんは♪
多趣味で良いですねぇ
やっぱいろいろ楽しまないと(笑

(ご家族はお父さんいない方がいいって…)
コメントへの返答
2010年7月4日 23:36
>家族もそう思ってる筈!?

実は、家で居る場所が無いんやぁ~てか(笑)
2010年7月4日 23:03
僕ゎ晴れた日に運転してたら右手だけ日焼けしてしまいました。

(´・ω・`)

カヌーは無理でもBUROさんを見習ってアウトドアな趣味を見つけて左手も日焼けしてみたいと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2010年7月4日 23:44
左手も焼けます時計跡が白くクッキリです。

見習う人?間違ってます(笑)
でも、何かやってないと・・・ただのゴロゴロ親父なので・・・!(^-^;;
2010年7月6日 22:05
時計の焼け跡は、焼け残った所を除いて色を塗って日焼けすると治ると思います。

(・∀・) <ぜひ
コメントへの返答
2010年7月7日 9:24
(笑)
この際、十字架のシールを貼って日焼けしようかな?隠れキリシタン!(笑)
2010年7月6日 23:07
子どもの頃、貸しボートが転覆し、溺れかけたことがあります。
それがトラウマになっているのか、以後は「地に足がついた暮らし」?を心がけています。

精力的なBUROさん、カヌーもなさるんですか!
うちの前の多摩川でも、土日にボランティア団体主催の子どもたちのためのボート教室が開かれています。4人漕ぎの競技用ボート2艘が出て、歓声が上がっています。
また、少し上流の高校のボート部の生徒たちが、朝晩、水すましのように列をなしてオールを漕いで上り下りしているのを、ベランダでモモと一緒に眺めています。

ゴルフをしていたときは、グローブをしていた左手と腕時計跡が白くクッキリしていましたが、今は色黒のモンゴロイドに戻ってしまっています (^^;
コメントへの返答
2010年7月7日 9:23
おはようございます。
そっそれは、トラウマになりますよね。
最近は、川(水)で遊ぶのは危険なんですよね。でも、水に対する知識を持っていれば?と言う教えを伝えるのがココの役目です(^^;
昔は子供達は川に入って遊んでいたのですが、最近では、川で遊ぶ子供のニュースは流されたとか溺れ死んだ。のようなニュースしかないんです。こんな悲しい話はないです。
でも、ホントに今の整備された川は危険です。少しの知識があれば・・・と思うばかりです。
しかし、川は楽しい!多摩川でのボートって憧れますね。
モモちゃんと~のんびりとボートで浮かぶ光景が見えます。
思い切ってトラウマを乗り越えましょう。

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation