• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROのブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

とちおとめ - 最強 -

高根沢町から昨夜中に無事に帰宅しました。

     

本場の新鮮な”とちおとめ”は最高においしいです!(^-^v
こんな美味しい~ いちごは初めてです♪
お米も楽しみです♪♪


今回TAF-Meetに参加された皆さん、お世話に成りました。


仕事で忙しい時期にも関わらずMOTEGIまで遊びに来てくれたPAYAさん、ありがとう(^-^v
ホント、ビックリ!

     

そして毎年、思い出作りに奮闘してくれるTAF-Meetの主催者のみなさん、ありがとうございました。


     

最後に・・・わがままに付き合ってくださった高根沢市役所の職員のみなさん、
本当にありがとうございました。
     

「逃げていく夢は追いかけろ!」と高根沢町の公用車のinsightが教えてくれました。
いつまでも、元気で・・・・・
Posted at 2014/04/14 21:05:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

あしたのために(最終章)

今、帰宅しました(汗

洗車は出来ましたがワックスくらいは掛けたかった。。。。
WindowsXPのバカヤロ~!

     

あしたのために(最終章)
もう時間なくて何も出来ませんが、最後の最後にタイヤ交換しました!

AZURステッカー装着しました!

レカロ装着しました!

ETC装着しました!

ステキなモニター持ちました!

HDS&PC持ちました。

IMA交換道具一式持ちました。

ボディカバー?まだ積んでません!

流石にスタッドレスでツインリンクに行く訳にはいきませんからね。

もう、移動してる友人達へ

道中楽しく余裕を持って安全運転

今回はBUROⅡに魂入れに向かいます。(^-^v

    
     
Posted at 2014/04/11 21:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月10日 イイね!

メイド・イン・? - あしたのために(その6)

今日は先日のワイパーアームに続き(その5と6)をついでにやっちゃいました。
この交換は昨年からやりたかったKanonさんのワイパー修理にある、ワイパー関連部品の
ロッドユニットAです。

BUROⅡはもうガタガタでワイパーが遊んじゃっていましたのでKanonさんの発注部品を参考に
短いロッドAの1本だけの(76540-S3Y-003)の交換です。
どうも~このロッドユニットAの1片に負担が掛るようですね。

今日はあいにくの雨。
そんな天候に外でワイパー補修作業やってるのって皮肉ですね(汗
作業は難しくないですが最後の位置合わせに時間を要しました。

あしたのために(その6)

BUROⅠには4年前からNWBのエアロデザインワイパーを使用ておりますが、当時はセットで
5千円近かった。
今回は早く欲しかったのでヤフオクでNWBデザインワイパーに似たようなもの???
を頼みましたら24時間で到着~。

モノ見て驚きです(汗

価格も驚きですが何がって、似たようなもの?ではなくそっくり(笑

これってほぼ。。。。

おまけにゴム部分はオリジナルより高性能なグラファイト加工だって・・・

こっ、これはメイド・イン・???。




良く見ると見えない処ですがバリがあったり、質感が低かったりと下げればキリが無いですが
1台分(2本)で880円(送料抜)は立派な商品です。
1回の同梱で4本まで送れると言うので2台分頼んじゃいました(お馬鹿さん)


ワイパー周りは今日で完璧です!

昔から雨には強いBUROでした(^-^v
雨ならBURO。雪でもBURO(-0-)v

肝心なドライは・・・・(汗





Posted at 2014/04/10 20:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

高根沢の星 - 高根沢町議会議員選挙の お知らせ

今週の13日(日)は、高根沢町議会議員選挙の投票日です。

さて、その日曜日ですが、高根沢役場に行きます。
目的はこれです。



あの、ぴーなつさんが現役です!で世界発信した高根沢町役場の現役公用車?!
そうです初代インサイト(CVT)です。
これに乗ってる役人さんが、うらやましいっす。

嬉しいショックでした!insightが公用車なんて・・・なんて素敵な役場なんだと。
それが高根沢町役場(笑
清々しいアクアマリンブルーメタリック!好きなカラーです。
去年のTAF-Meetでは20数台も集まったのに1台の参加もなかった残念なカラー。

昨年は皆で素敵なスケルトンなインサイトを参拝しましたが、今年はこれしかない!
高根沢生まれ高根沢育ち生粋のinsightです。

昨年、高根沢役場へ突撃レポート!この公用車の画像を送ってくださった高根沢役場総務課のSさんは残念ながら4月から別の部署へ移動されましたが、13日の話は総務の担当に引き継いで置くとのことでしたので皆で逢いに行きませんか?

残念ながらSさんは選挙の手伝いで抜け出せないのですが、御手をわずらわせたくないので各自
好き勝手に撮影記念写真等を撮らせていただくと言う話でok?



公用車としてはそろそろお役御免になった宇都宮市役所もシルバーを二台使用していた様ですが、今年、Yahoo官公庁オークションに出されていました。
今もなお、公用車として走る続ける”高根沢の星”役所とは言え公用で使用する車は近い将来
更新に成る運命であるはずです。
運よく今年もありました!(涙


逢える時に逢っておきたい!それは、いつ?I・M・Aでしょう!(^-^v
改めて、わざわざ画像を撮影して頂いた高根沢町役場 Sさんありがとうございました!(^-^v
役場の近くには「ミート&ギター こしみず」さんも有りますね!コロッケ食べたい!



 雪も解け桜咲く春、ここは"風のコリドー”でしょう♪
Posted at 2014/04/08 21:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

初代の子 - 重課税 -



秋水.氏:
「なんだか自動車税の重課税上乗せだそうですが、
ZE1は変わらず重課税無しなのでしょうか?
無ければ維持費で軽自動車との差が埋まってしまいますね。」


昨日、コメント頂いた中に上記の自動車税のグリーン化税制についてと思われる話に触れ

「それは無い?だ・ろ・う。」と答えたのですが、不安になり県税事務所で話をしてみました。

26年度~27年度の資料を詰めてないと言いながらも・・・
登録から13年を超える「初代インサイトや初代プリウスは”ガソリン・ハイブリッド車)”との
認識なので重課からは対象外との認識で良い様です(^-^v

当たり前のように取れますが・・・

一時は”初代”がエコカーから外れると言う珍事もありましたが、
低排出ガス車認定ステッカー「☆☆☆☆」星の数が基準になると初代は複雑な立場に置かれます。
今のように判り易くガソリン・ハイブリッド自動車で解決です!

13年以上を経過した初代乗りのみなさん、憂鬱は晴れましたか!?

初代の子?いや『アトムの子』
Posted at 2014/04/07 21:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

   123 45
6 7 89 10 1112
13 141516171819
202122 232425 26
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation