• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まユいなの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2015年6月20日

ウィンカーミラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日の頂き物の取り付け!
2
ミラーの下のカバーを取り外しボルト3本で外れます。
3
ミラーのLEDの配線を車内に引き込むためにドア側面の蛇腹のゴムを外し配線ガイドで配線を通します。
めんどくさいのでこの方法で行いました。2~3分で取り出すことに成功。
無理そうでしたら内貼りを外した方が確実かも!
ブクの場合デットニングしてるので内貼りを外しても意味がないので、この方法。
4
助手席側の発煙筒がついてるカバーを外すとコネクターが確認できます。
5
そしてこの2本のコネクタから左右のウィンカー信号が取り出せます。

ピンク・・・運転席側
ミドリ・・・助手席側
6
左右にマイナス側は近くにボルトに共締めで完了。
動作確認でカバー関係を閉じていきます。
7
そして重要なのがこれ!

純正以外ではいつもやってます。

コーキングです。
8
取り出した配線をつないでミラーを戻して完了。 

画像なかったんで!・・・・うどん

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドスカート装着計画episode6

難易度: ★★

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

何が出来るかな?

難易度:

エアコン添加剤の投入

難易度:

冷却水交換 日産ノート E11

難易度: ★★

グリルコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月22日 18:52
カッコイイ~!
赤色が目に焼き付いてます( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2015年6月22日 19:29
ではお宅の車もガンメタに赤で~♪

ニスモS見たいに!

今は幻だけど!
2015年6月22日 19:28
赤で塗ったんですか?

コメントへの返答
2015年6月22日 19:30
はい。

ある意味なんちゃってニスモ。

人の事言えませんね♪
2015年6月22日 20:54
うどん・・・・

光るんだぁ~しかもスモークですか(#^.^#)

使って貰えてウィンカーミラーも本望です。
コメントへの返答
2015年6月22日 22:24
あらら~♪

おかしいですね!

青いノートから出てきたのに?

塗装をしっかり行えば良いものです!

ありがとうございました!
2015年6月22日 21:05
うちは、青く塗り直そうかな
コメントへの返答
2015年6月22日 22:26
やっぱり、青ですよね!

今回少しクリアー失敗してます。

慌てずゆっくり塗りましょう。
2015年6月22日 22:00
キター、コーキングは指で伸ばす職人!!
色々お疲れ様からのうどん屋でしたぁ~
コメントへの返答
2015年6月22日 22:28
どうも、どうも。

新たな職人誕生www~ッ

名付けて。

指ベラ職人。

また作業お願いします。

ステッカー待ってますよ!

プロフィール

「消えたパーツレビューまた登録・・・めんど!」
何シテル?   06/07 10:37
いい年こいたおっさんが弄ってます。 基本走り系の弄りが好きですが、家族の供用者なのでマージンとって弄ってます。 平日は奥様が転がしてます。 煽ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカーハーネス取付とフロントスピーカーのリア移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 23:07:11
[スズキ ハスラー]TE 040型2極マルチロック・Mコネクタ/2P040K-AMP-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 13:09:31
[スズキ ハスラー] ツィーター取り付け (KENWOOD KFC-RS174S) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 10:23:00

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
こんなカッコしてFFです。 平らな道しか走れません。
日産 ノート 日産 ノート
やはり、前と同じ道を辿りつつあります。
カワサキ 250TR まったり号 (カワサキ 250TR)
譲り受けマイバイクになりましたが… ほぼ、ノーメンテなので…大変です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation