サンバーのルーシーくん、
より本格的なタイヤへのチェンジを
ずっと目論んでおりました。。
今は、165/65R13 ラジアルタイヤ + ホワイトウォールカバー
なのですが
目標とするタイヤは
155/80R13(又は145/80R13) ホワイトリボン バイアスタイヤ
でした^^
探し求めて約1年!
ようやく手に入れたタイヤが
A78-13 Wホワイトリボン バイアスタイヤ!
ラジアルタイヤのホワイトリボンは良く見かけますが
バイアスタイヤ の ホワイトリボン は・・・・ 珍しいのでは!?
ということで、このタイヤ装着に向けて
いろんな問題をクリアしていこうと思いまっす^^
もんの凄く
古~いタイヤっすww(たぶん30年以上前の物・・・)
けど、ほぼ新品!なのです^^
届くまで心配でしたが
まだゴムも柔らかく、ヒビ割れも全くなし!
と こ ろ が ・・・
もうお分かりの方はいると思いますが
外形サイズが 結構デカイ^^;
A78-13 というサイズ。
この表記は 1960年代~1970年初頭まで使われていた物。
アルファベットの A はタイヤの外径サイズを差します。
78 は 扁平
13 はインチ。。
この A のサイズは いかほど!?
実寸で 595mm
今履いてるサイズは 165/65R13 で 545mm
今より 50mm もでかくなるんす^^;
これを履かせる為には
ボディの加工が必要になりまする。。。
う~ん^^;
まぁ、いつもの調子で
なんとかしまっせww
ルーシーに このタイヤ、意地でも履かせる宣言致しまっす^^/
Posted at 2014/11/06 17:46:52 | |
トラックバック(0) | 日記