• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

750ライダーの愛車 [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2012年12月9日

SEIDO-YA / 制動屋 SM500 / RM551+  

評価:
5
SEIDO-YA / 制動屋 SM500 / RM551
FRONT 制動屋 SM500
REAR 制動屋 RM551+

この組み合わせにする前に前後RM551+を使用していました。初期からガッチリ効くので止めるのにはいいのですが、曲げるブレーキとしては使いにくい。
アンダーは抑えてくれるんですが、そこから中に入っていかない感じがどうも私には不向きでした。
ウイングを付け、リアに荷重が残るようであれば話は変わってくるのかもしれませんがね。。。

減衰で何とかならないかと色々試しましたが結局ダメで、フロントを弱める方向で再セッティング。
どうしても、交換前のENDLESSのMX72(FRONT)、CC-Rg(REAR)のように使いたかったので。
この組み合わせだと、もう少しフロントの制動力が欲しいなと思ったりもしましたが…(^^;

今の組み合わせだと、踏み込めば奥でしっかりと制動力を発揮して止まりますし、曲げるブレーキもかなりやりやすいかと。
ブレーキとタイヤが温まらないと危ない動きをしますけどね(笑)

なかなか自分の欲しいところが見つかりませんでしたが、やっと欲しいところに行き着いた気がします♪


イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SEIDO-YA / 制動屋 / SM500

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:114件

SEIDO-YA / 制動屋 / GT600

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:34件

SEIDO-YA / 制動屋 / SP

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:26件

SEIDO-YA / 制動屋 / RM551+

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:249件

SEIDO-YA / 制動屋 / N1-500

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:33件

SEIDO-YA / 制動屋 / RM551

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:65件

関連レビューピックアップ

Winmax ARMA SPORTS AP2

評価: ★★★★★

Winmax ARMA SPORTS AP3

評価: ★★★★★

ziospl / ZBP HS3

評価: ★★★★★

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

ziospl / ZBP HS2E

評価: ★★★★★

Winmax ARMA SPORTS AP3

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@銀スイフト さん おやおや、鈴鹿まで!?」
何シテル?   05/02 18:37
常に刺激のある面白いモノを求めています。 音楽、本、旅行にグルメ。 新しい発見があったときの喜びや感動が好きなんだと思います♪ みんカラは趣味・クルマに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マクラーレン アルトゥーラ マクラーレン アルトゥーラ
人生初の新車。 570Sをずっとホールドしようと思って買ったのに1年足らずで乗り換える ...
トヨタ 86 トヨタ 86
気兼ねなく遊べるクルマがもう一台欲しいと思い、購入。 速く走ることよりも、"峠を楽しく ...
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
今まで乗り継いできた中でも、飛び抜けた運動性能を誇る一台。 Mclaren Lifeを ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
RX-7から別のクルマに乗り換えようか悩んでいた時、二度と出ないような極上の一台に出会い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation