• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame@103kgのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

2022.4.29TC1000ファミ走T2枠

2022.4.29TC1000ファミ走T2枠本日は筑千のファミ走して来ました。
前日にミッションマウントも交換して症状も消えたので安心して走行出来ました。

ゴールデンウィーク突入でさぞ混みあうのかと思ってお昼くらいには雨も降りだす予報だったので、ピットを確保したく門前には4時33分に到着w

見事初ポールゲット♪
だけどあんまり嬉しく無いのは何故でしょう??w


思ったより皆さんのんびりで5台くらいは続々とお見えに成りましたが後が続かない。

そうこうしてるうちに6時15分過ぎにはスタッフの方がゲートオープンしてピットは顔見知りの方たちばかりでした。


走行結果は今回はZ3でのタイムに成ります。

僅かにZ3ベスト41.328から0.057落ちの41.385と更新成らず。
ベストは去年の6月に出たタイムなのでまだまだ狙えるかもしれません。

2022.4.29TC1000ファミ走T2枠 41.385


事前情報では今日の出勤は無いとの事でしたがしっかり出勤のこもりんさん。


土手の方を覗くとC羊さん。ファイナルも変更して新しい仕様。


今回のサーキットアドバイザーは石澤浩紀選手。


走行前にはこもりんさん直伝のタイムの出るリポD♪


お隣2000へ在庫が切れた筑波唐辛子の購入ともつ定食べようとサロンに行ったら早すぎたのかオープンしておらず。。。


午前はズミー走とプロクルの走行会だったみたい。

新しく導入したシーケンシャルの作動チェックの為にズミー走参加の熊倉さん。

この日お会いした皆様お疲れ様でした。
また宜しくお願いします。
Posted at 2022/04/29 23:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年04月18日 イイね!

2022.4.17 Rd.2 袖-1GP

2022.4.17 Rd.2 袖-1GP日曜日に袖1GP Rd.2に参加して来ました。
この日は前日に準備が出来ていなく、当日の夜中2時過ぎから起きて親父のおかず作ったりタイヤ交換したりしました。



予定通り家を4時30分前には出発出来ましたが着いたら早すぎたみたいでゲートが開いていませんでしたw

6時少し前に到着、袖森フェスティバルの無い時はゲートが開くのが遅いらしいw

今回の目標は前回切れなかった20秒切りです。
タイヤは今回はZ3なので不利なのですが前回のベスト1'20"573から-0.882更新の1'19"691でベスト更新しました♪
次回も頑張ります!
1本目

2本目


ロガーの調子がおかしく最終コーナーのところが乱れます。
2020.4.17 Rd.2 袖-1GP 1'19"691


タイムが出るリポD飲んで♪


準備は荷物下すだけでシートも外したら駄目でタイヤ交換の手間が無いので暇です。
お隣は前回もご参加でご一緒だったいしわた3さん。


今回は赤鬼号で参加のくまちさん。


社長出勤のlinlinさん。


ドライバーズスコアの順位で表彰されるらしく、今回はlinlinさんは3位、くまちさんは優勝でした。
おめでとうございます!


前回ステッカーが無くて貰えなかった銀ステッカーを今回頂きました。

今回貰った金ステッカー。


思い出して覗いてみたら燕が巣を作っていました。
数年前にみた燕かどうかはわかりませんw


袖1GP終了後にlinlinさんやくまちさんがたとお昼♪
袖森行く時にそばを通りますが初めて入店。


linlinさんだけ肉野菜炒め定食?


自分はくまちさんから強くおされた遊歩ラーメンと大盛生姜焼き丼を頂きました。


途中眠くて意識が遠のきながらなんとか地元に到着。
誕生日だったので、この間食べたばかりだけどタイム更新祝いを兼ねてひとりしゃぶ葉♪w

35皿以上食べてやりました! マークされてて出てくるのが遅いw

この日ご参加された皆さまおつかれさまでした!
また宜しくお願いします。
Posted at 2022/04/18 19:33:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年04月14日 イイね!

2022.4.14 TC1000ファミ走A1枠

2022.4.14 TC1000ファミ走A1枠 寒くなるとの話で少し期待して一本だけ走行して来ました。
この日のファミ走は午前中だけなのでたぶん少ないだろうと思っていました。

8時27分着でも一台分だけ空いていて何とかピットは取れました♪

ピットはフォーミュラがほとんど陣取っていました。

A1枠は自分を入れて走行台数は4台でした。
結果は9日より丁度コンマ1だけ良かったくらいで更新ならず。


2022.4.14 TC1000ファミ走A1枠 40.585


一本走行後に速攻片づけして帰宅して10時45分には親父のうどんを茹でていましたw

この日はお知り合いの方たちには誰にもお会いしませんでした。
ご参加の皆様お疲れさまでした。

Posted at 2022/04/15 21:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年04月09日 イイね!

2022.4.9 TC1000ファミ走T2枠&第4回 508部隊BBQ

2022.4.9 TC1000ファミ走T2枠&第4回 508部隊BBQ先週の土曜から日曜にかけてファミ走や508部隊の活動をしてきました。
まずはコンセントのあるピットをおさえる為にシーズン並みの門前GPです。
2位ひらりんさん、3位自分がゲットwこの時4時30分ですw



走行結果は5日より気温が幾分低目と思いましたが駄目でした。
5日の40.385から丁度0.3落ちの40.685でした。


こもりんさんから頂きました!ありがとうございます。
この日の気温とか。


2022.4.9 TC1000ファミ走T2枠 40.685

ヒデさんから外撮り頂きました。ありがとうございます。


続々といつもの面子が集まりました。




あおたまさんコーヒーありがとうございました。

いつもより遅めに到着のこもりんさん、OXさん。


朝のサーキットアドバイザーは蘇武選手による限界突破のお話でした。

やたら迷彩つなぎ着た奴らに集まられて蘇武選手が何か絡まられてるみたいだと言い出すw


そしてお昼前には今回参加の508部隊のメンバーも揃いました。

画像は隊長、タカさん、チンチキさん、いつさん。

まつさん差し入れの辛辛魚のカップ麺でお昼♪



その後13時前には先行部隊は買い出しがあるので離脱。
コテージに到着、準備をしながらカンパイ♪


隊長がまつさん用に用意した日本酒がやたら飲みやすくワインの様な大吟醸。




肉焼いたりエビ焼いたり♪


お酒もビールに限らず日本酒、芋焼酎の前割、いつさん差し入れのウイスキー、など色々チャンポン♪

前日から仕込みとか大変な手間をかけたタカさん渾身のサクラマスのお寿司♪



自分が差し入れしたホヤの珍味をまつさんがバーナーで炙りさらに珍味に。

ミズダコ


養殖ものと、天然ものの食べ比べ。

隊長渾身の漬物。




まつさん渾身のデザートとタコ焼き。




風呂に入ったりまた色々駄弁りながら食べ、自分は途中で意識が無くなったりしながら夜は更けていき多分2時過ぎにはお開き。

翌朝は隊長とタカさんが朝飯の準備。


タカさんが買ってきた初卵の卵




前日のエビの頭でだしを取ったみそ汁つきで朝食を頂きました♪

そして朝飯後に片づけをしていると何を思ったのか、まつさんがホイップクリームチャレンジ♪


ひらりんさんはいつさんのスマホの性能チェックにわざわざ太鼓の達人をインストして作動確認w


楽しい足掛け二日のイベントでした♪
この日お会いした皆様お疲れさまでした!
また宜しくお願いします。
Posted at 2022/04/11 23:55:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年04月05日 イイね!

2022.4.5 TC1000ファミ走P7枠&P9枠

2022.4.5 TC1000ファミ走P7枠&P9枠今日は筑千のファミ走して来ました。
本当は午前一本のつもりでいましたが、前日から雨がやまず当日も午前中は路面はウエットだろうと思い午後に走る事にしました。

14時15分ごろ到着。難無くピットゲット♪



もしかしてと思っていたらやっぱりこもりん職員は今日も1番ピットで睨みを利かせていました♪
そぉ~と遠回りして先にジュースを買って挨拶がてら渡そうとしていたらゴミ箱までゴミを捨てて振り返ると見つかってしまいましたw

こもりんさんからタイムの出るリポD頂きましたありとうございます!


まずは15時からのP7を走りました。

何だか40.6地獄に陥りこれ以上出ません。

泣きの二本目15時40分からのP9で〆です。

また40.60地獄が始まるかと思うと最後の最後でこの日のベストが出ました。
惜しくもベスト更新とは成らず、ベスト40.372から0.013落ちの40.385でした。
この時期としてはまずまずだと納得して終了しました。
2022.4.5 TC1000ファミ走P9枠 40.385



画像と外撮り動画も頂き、ありがとうございます!!




こもりんさんからこれも頂きましたwこの日の気温など。。。


この日お会いした皆様お疲れさまでした。
また宜しくお願いします。





Posted at 2022/04/05 20:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「夜ら〜限定スタミナもつ醤油中盛 ネギ海苔トッピング♪」
何シテル?   08/08 01:49
2018年10月1日納車です。 ぼちぼちサーキット走行も復帰していきます。 宜しくお願いします!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34 5678 9
10111213 141516
17 181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

メーターのフォグ表示無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 16:58:09
[トヨタ GR86] フロントのトー調整(ハンドルセンター出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:59:04
エンジン、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 16:08:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 御意見無用大和魂kame2号 (スズキ スイフトスポーツ)
2018年10月1日納車です。 ぼちぼちサーキット走行復帰していきますのでよろしくお願い ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
宜しくお願いします。
日産 ステージア 日産 ステージア
この画像はすでに私の手から離れお店に渡った後のです。 手ごろなが無かったので拝借してきま ...
ホンダ CR-Z 御意見無用大和魂kame号 (ホンダ CR-Z)
2010年5月21日納車です。 2017年5月4日廃車です。。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation