• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame@103kgのブログ一覧

2023年01月24日 イイね!

2023.1.24TC1000ファミ走A1枠

2023.1.24TC1000ファミ走A1枠本日またまた一本だけ走行して来ましたw

ニューじゃ無いおニュータイヤをおろしたくて筑千に向かいましたが、門前に着いた時には降ってませんでしたが待ってると少しぽつぽつとw

門前GPは前回より1時間遅めの6時過ぎで5位でした。

待ってる間に作って来たハム玉サンドを食べながら待ち、7時20分頃ゲートオープン。


ピットに陣取るとお隣さんは久々の大さんでした。


コースを覗くとなんか生乾きぽい感じでA1枠走るのもどうするかと思いましたが、練習がてら走行してもし40.5が出たらニューじゃ無いおニュータイヤを下ろそうと決断しました。




フロントRE-71RS 215/50R16 リアRE-71RS 195/55R16
結果は。。。。

40.734で今日もニューじゃ無いおニュータイヤおろしませんでした。

2023.1.24TC1000ファミ走A1枠 40.734



デジャブでまたまた大さんにお披露目会♪w
お前はいつタイヤをおろすのだ等のツッコミが聞こえて来そうですが2月は絶対におろします!!
今回は勘弁してください。

今日はインフィールドがやたら滑りやすい気がしました。
自分のタイヤの状況やリアタイヤの温め不足もあるでしょうが、他の皆さんも滑ると言っていたのでコースの影響が大きいと思います。
まだ3周目で仕方ないかも知れませんがスピンw

10分ほどして一度ピットに入り大さんにエアー見てもらい、フロントコンマ7ほどリアはコンマ1しか上がってませんでした。



儀式を忘れてしまってキリンさんに走行前にお参りを忘れ、タイムの出るリポDも持って来たのに飲むのを忘れてしまいました。

だからタイムが出なかったのかも知れません。。。。


1本走行でお先に失礼して前日に甲類25度さんから教えてもらった地元に出来たすかいらーくグループの新店舗 八郎そば 白岡店へお昼ご飯を食べに行きました。





せいろそばと言いながらどう見ても丼ぽいw そば倍盛り(100円増し)と海老とみつ葉のかき揚げ天(350円)

ドリンクバーはありませんが、そば湯飲み放題w
ドリンクバーを置かないのでそんなに長居する客も居なそうで意外と回転良さそうw
想定してる客層が50代以上なのか、店内で流れてる有線のチャンネルが昭和歌謡でピンクレディー のモンスターとか、自分の世代じゃ無いビリーバンバンの白いブランコとか、ちと笑いました。

この日ご参加の皆さま、大さんお疲れ様でした。
また宜しくお願いします。
Posted at 2023/01/24 23:07:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年01月20日 イイね!

2023.1.20TC1000ファミ走A2枠&A5枠

2023.1.20TC1000ファミ走A2枠&A5枠秋の陣は全く走っておらず、冬の陣も去年の12月に一度だけで走り込みが足りないので、これではいけないと今年初めての筑千ファミ走して来ました。


今回はOXさんがお隣でした。


結果的にはA2とA5を走りましたが、予定では1本だけ走行して帰るつもりで来ましたが、夜中の雨のせいで門前に着いた時には路面が濡れていたのでこりゃ9時台は駄目だなとわかりました。

A2を走ろうと決断したのが遅くその後の準備がいつもより時間的にきつくなりバタバタコースに出て、A2枠の前半はなんと暖房入れたまま走行してしまいました。
気づいてあとから切りましたが納得できず二本走行してしまいました。
タイヤは前回の2000と同じフロントRE-71RS 215/50R16 リアRE-71RS 195/55R16です。
もうだいぶショルダー部が無くなって来てしまったので、次の日光はフロントは8Jに205を組んだ052で走るしかなさそうです。

結果は。。。。
一本目


二本目

結局二本目がこの日のベストでした。
タイム更新ならず。
動画は2本目が撮れておらず割愛。

この日の気温と気圧とか。




門前GPは2位! 到着は5時過ぎ、3位の人は1時間後w 無駄に早く来てしまいました。。。



コース路面はやっぱり濡れてる感じ。




結局ゲートオープン後に来ても余裕でピットが取れる状態で、この日のピットに停めてる一般車両は自分を含めて6台! 土手に朝の時点で3~4台くらいw
後はフォーミュラの人たちでした。



タイムの出るリポDを飲み身を清める。


そのあとに自分は初めてキリンさんにお参りw


本日は使わなかったタイヤをOXさんにお披露目♪


去年の9月頃にネットで注文してメーカー在庫無しで生産するとか言いい、こちらは待つと返答したのにどこから見つけて来たのが21年の半ば生産のを送られてきてしまいましたw とても悲しい。

このタイヤは今シーズンどこかで筑千で始めにおろすつもりです。

二本走行後にお先に失礼していつものラーメンショップ椿の塩ネギチャーシュー麵を食べて帰りました。


OXさん、皆様お疲れ様でした。
また宜しくお願いします。



Posted at 2023/01/20 21:32:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年01月18日 イイね!

2023.1.18 第7回SWATRacing走行会Lite

2023.1.18 第7回SWATRacing走行会Lite本日はkenjiさん主催のスワットレーシング走行会Liteに参加して来ました。
つい最近六連星の走行会でTC2000を走り惜しくも6秒切りは出来ませんでしたのでリベンジ走行に成ります。






今回はyagiさんと一緒に参加です。


前回忘れていたタイムの出るリポDは今回朝の早い段階からしっかり飲みました!



走行結果の方は自己ベスト1.06.134から-0.44更新の1.05.694が一本目の走行で出せました♪
タイヤは前回と同じフロントRE-71RS 215/50R16 リアRE-71RS 195/55R16です。

一本目


2023.1.18 第7回 SWAT Racing 走行会 Lite 1.05.694


二本目

一本目で既に今回の目標の6秒切りが達成出来たので気が抜けてしまったのも正直ありましたが、yagiさんがアルミテープチューンを施してくれたので、二本目も走行しました♪



惜しくも更新成らずw
アルミテープ効いてるのかどうなのかいまいちわからずw

しまった!気温とか気圧の画像取り忘れた。。。。

yagiさんはと言うとしっかりGRのコーティング剤を入念に塗り込んでいましたw


スワットレーシングの走行会は一枠の走行台数が少ないのが売りで今回も走りやすかったです。
ここのところ天候に恵まれず中々スワットでタイム更新出来ませんでしたが今回は更新出来て嬉しいです♪


朝6時からたこやきのおおきやさんが来ていて準備して走行前に早々に食べました♪


ネギマヨで700円です。


帰りにまた食べようとしたら売り切れでおおきやさんはほくほくして帰り支度をしてましたw


走行がすべて終了後にいつまの超ケン汁を頂きました。


ツーターン目はほうとう入りの超ケン汁を頂きました。



走行会に参加前にみんカラスワットのグループに入会するとみんカラ特典としてお菓子とかドリンクとか今回はところてん頂きましたw


この日ご参加の皆様、yagiさんお疲れ様でした!
また宜しくお願いします。

※追記 yagiさんの奥様撮影、ありがとうごいます!

Posted at 2023/01/18 22:27:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年01月09日 イイね!

2023.1.9第121回六連星TC2000

2023.1.9第121回六連星TC20009日成人の日に六連星の走行会に参加して来ました。

まず、去年にインタークーラー交換後にどこ走ってもタイムが芳しく無くどうもおかしい、もしかしてデチューンをしてしまったのかと思っていましたがどうやら原因がわかりました!

赤丸の所のホースが外れていました。
クリップがついてるのに付け直すとブカブカでした。
少しホースを切り詰めて付け直したらバッチリでした。


久しぶりにタイム更新出来ました!
この日は4本走れるところを1枠、2枠、4枠走り2枠目で自己ベスト1.06.461から-0.327更新の1.06.134が出ました♪
出来れば6秒が切りたかったのが本音です。
タイヤはフロントRE-71RS 215/50R16 新品 リアRE-71RS 195/55R16中古 です。

1枠目

2枠目

4枠目


2023 1 9第121回六連星TC2000 1.06.134


この日の気温とか気圧とか。

あおたまさんから頂きました。画像ありがとうございます。


yagiさんがスピードアナリシスに興味がお有りのようでしたのでw 載せてみました。
プロアイズで無くとも主催者側がサーキット側にお願いすれば出るんじゃないかと思います。
もしかしたら有料に成ってコストがかかるとかあるので2000すべての走行会では出ないのかもw 定かではありません。

なんだ161キロも出てて6秒切れないのか!とかのツッコミは無しの方向でお願いします。
メンタルが弱いのでw



お昼はもつ定♪


この日は色々頂いてしまいました。

ヒデさんありがとうございます。


ソウルレッドさんありがとうございます。


シゲ6さんありがとうございます。


参加されいた顔見知りの方々。
アイシスXジオさん


KawaS660さん


はやぶさん


ゆうすぽさん


あおたまさん


いつもの面子w








走行後にいつものココスで反省会。




この日にご参加された皆様お疲れさまでした。
また宜しくお願いします。
Posted at 2023/01/13 21:06:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年01月01日 イイね!

2023.1.1 近所の川で釣り。

2023.1.1 近所の川で釣り。
あけましておめでとうございます。

流石に水温も低い時期なので釣れないだろうとは思いながら釣具に入魂したく元日に行って来ました。
一応ナマズ狙いです。



13時過ぎくらいから2時間ほどキャストしましたが一度も乗らずw 
鯉は目に見えていましたがトップウォータープラグには見向きもせずw

やっぱ次は吸い込みで鯉狙いで再挑戦します。

今年も宜しくお願いします。
Posted at 2023/01/01 17:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「ヤバいwラーメンばっかり。 ラーショ金田亭ネギ味噌ラーメン♪」
何シテル?   08/13 16:26
2018年10月1日納車です。 ぼちぼちサーキット走行も復帰していきます。 宜しくお願いします!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8 91011121314
151617 1819 2021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

メーターのフォグ表示無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 16:58:09
[トヨタ GR86] フロントのトー調整(ハンドルセンター出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:59:04
エンジン、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 16:08:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 御意見無用大和魂kame2号 (スズキ スイフトスポーツ)
2018年10月1日納車です。 ぼちぼちサーキット走行復帰していきますのでよろしくお願い ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
宜しくお願いします。
日産 ステージア 日産 ステージア
この画像はすでに私の手から離れお店に渡った後のです。 手ごろなが無かったので拝借してきま ...
ホンダ CR-Z 御意見無用大和魂kame号 (ホンダ CR-Z)
2010年5月21日納車です。 2017年5月4日廃車です。。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation