• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すとの愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2011年12月27日

ルームミラーレス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずレス化に至る理由ですが
ルームミラーは意外に大きく、運転席からフロントガラス越しに見える景色を大きく遮断しています。

また私はリアカーテンを常に閉めた状態にしておきたいこと(車上荒らし対策)と、将来的にフリップダウンモニターを付ける予定なので、ルームミラーの使用範囲では限界が訪れます。

そもそも大型トラックなどは荷台を載せているため、ルームミラーというものが付いておらず、代わりにリアを常時映し出すモニターが設置してあります。
これと同じことを乗用車でしても、安全面では全く問題ないと思います。(車検は別ですが・・)
2
ということで、モニターとカメラを用意しました。
4.3インチモニターです。夜間でもよく見えるという売り文句で販売してました。

こちらはヤフオクよりセットで4000円でした。
3
カーテン全閉めを実現するため、カメラは必然的にこの位置になります。

外に設置するとカメラをもぎ取られる被害に遭いそうな予感がするので、気は進みませんがスモークガラス越しの映像で我慢します。
4
ルームミラーを外して、モニターを設置しました。

ルームミラーがあるときより、かなりスッキリしていると思います。
モニターの上部が天井にひっつくくらいに付けるという工夫をしています。
5
一応裏側はこうなってます・・
かなりメカメカしい感じですが、運転席からも助手席からも覗き込まないと見えないので、問題ありません笑
6
運転席からのドライバーズビューです。

ミラーがあったら前方の家は大きく隠れていたでしょう。

ACC連動で、リアカメラの映像が常時モニターに映し出されるように配線しています。
7
画質のほうですが、昼間は十分すぎるくらいよく見えます。

後ろの車が煽ってるか、そうでないかくらいの視認は容易です。
8
対して夜間ですが、こちらはお世辞にも見やすいとは言えません・・・。

まず映像が自動的に白黒になるまではいいとしても、かなり画質悪いです。

ただ、実際にルームミラーの用途って、後続車が近づいているかいないかを確認するくらいだと思います。
バック時は一応バックモニターありますし。
そういう面で言えば、画質が悪いとはいえ後続車の有無は確認できるので、とりあえずいいかなという感じです。

でもやっぱり純正のカメラに付け替えたいですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録、エアコンフィルターの交換。

難易度:

ルームミラー交換

難易度:

サイドテーブル コーティング

難易度:

ステッカー 仮貼り

難易度:

オイル補充

難易度:

念願のクリスタルアイテール交換😚

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月27日 1:45
着眼点が凄いですね (≧▽≦)
自分のルームミラーは。。。前者から引き継いでる状態です(笑)
コメントへの返答
2011年12月27日 10:41
いえいえ、全然説得力はありませんから笑( ̄▽ ̄;)

思い出がつまったミラーはレス化できませんね(^-^)
でもモニター取り替えも先進感があって悪くないですよ爆
2011年12月27日 2:22
そんな暇あるんやったら先にやりなさい笑

俺もいじりたいわー!!!
ウーハーどーにかしたい(−_−;)
コメントへの返答
2011年12月27日 10:45
そーっすねf(^^;

でも来年に持ち込みたくないんよー('ε'*)
KOSUKEも車のことは年内に仕事納めと行きましょや笑
てことで、今日からウーファーを(;゜∇゜)
2011年12月27日 16:17
うーん、このままではおそらく、映る範囲が小さすぎるのと、曲率で遠近感がつかめないから、合検できなさそうねぇ。
コメントへの返答
2011年12月28日 3:31
確かに後続車がとおくにいるように見えますね。

車検は戻さないとダメかと。。。

プロフィール

愛知県住みです。 パジェロミニに限らず、4駆好きです。 東海エリアでクロカンしてる方おられましたら、ぜひご一緒させてください。 よろしくお願いします(*^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
このスタイルが最高です。 働き者のファミリーカーです。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
車中泊ができて、そこそこクロカンでも遊べるやつです。 東海地区の方、一緒に林道行きまし ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
※2021年5月 家族を支えるとてもいいクルマでしたが、乗り換えました。家族とのたくさん ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
※2015年9月、財政理由により乗り換えました。 前車エスティマハイブリッドが故障した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation