ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ユッキー1号]
・・・。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ユッキー1号のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年05月04日
超久々
久しぶりにブログあげます。 長男高校のため色々忙しく、下の子も中学2年生、塾や部活の送迎やらでこちらも忙しく、なかなかブログあげる時間が取れなく、また車をいじる暇がなく10ヶ月ぶりになってしまいました♪(〃▽〃人) 先月GT-R O,C茨城さんの走行会に参加してきて、タイヤが取れちゃうというアク ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 18:52:54 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年06月07日
がんばっぺいわき走行会に参加しました。
5月31日の筑波サーキットで行われた 「頑張っぺいわき走行会」にエ■吉さんと参加してきました。 いわきの方もお二人来ていました。がんばっぺステッカーを貼って走ろうかと思いましたが、忘れてしまいました・・・。 地震の影響もあって、SOB以来のサーキット。ここのところ2回連続して何かしらのトラブ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 11:18:18 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月19日
いわきに行ってきました。
4月16日、福島県いわき市に行ってきました。もちろん宿泊もしました。本当に放射能は大丈夫ということを身をもって証明するため、線量計(地元の友達準備)を滞在している間、携帯(もしくは近く置いた)しました。約18時間滞在しましたが写真のとおり0.004msvと全く問題のない数値です。地元の魚、野菜もも ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 10:46:49 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| その他
2011年04月15日
いわきへ行きます。
東北地方太平洋沖地震におきまして、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し深くお悔やみ申し上げます。 早いもので1ケ月が過ぎました。ボクの住んでいるところでも、多少の余震がいまだに続いています。 震災後、ブログを更新しないでいましたが(仕事上の所属変更などあり、忙しかったのですが・・・殆ど見て ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 22:00:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月01日
久々に
エンジンブロックを麺県に出し、先日戻ってきました。最小麺県で、0.12mm、歪んでいるのか、こんなものなのか良く分かりません。ちなみにヘッドは0.04mmの〇〇ゲージが入らなかったので、削りませんでした。前回ヘッドは0.07くらい〇〇ゲージが入ってしまいましたが、やはり計測方法が悪いのでしょうか・ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 17:05:46 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年02月13日
お漏らし修理
搭載エンジンのカムカバーを止めるボルトが一本折れていて、面倒だし、1本くらい大丈夫だろうと思っていましたが甘かった・・・。ミッションのところまで滲んでました・・・。 結局、ボルト抜けなく、穴空けて・・・タップ立てて・・・切り粉?が入らないように・・・。したつもりですが・・・。
続きを読む
Posted at 2011/02/13 09:44:43 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月11日
ガスケット抜けエンジンばらす
こんばんは~。 とりあえずのエンジンはオイルのお漏らし以外は何とかなってきたので、おろしたエンジンをばらしはじめました。そしたらなんと前期ピストンではありませんか・・・オーバーサイズは間違いないのですが・・・。超へこみました・・・。 そんなこと考えていても仕方ないので、どんどんバラシして・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 20:55:39 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年01月25日
エンジンがのりました。
先日22日、エー吉さんが来て、エンジン詰め込みを手伝ってくれました。すんなりミッションと合体、補記類は、血液型O型の2人、テキトーに組み立て、夕食前には殆ど出来上がりました。 翌日エンジンもかかり、お漏らしも直し、水とオイル交換したら、走り出せそうです。シム調整頑張ってやったのに、結構カチャカチャ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 17:49:53 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年01月18日
久々に
ご無沙汰しております。約1ヶ月ぶりの更新です。この間お正月などありましたが、ボクの仕事は特に正月休みと言うものはありません。もう少し偉くなると取れるかもしれませんが・・・。 チョコチョコある休みを利用してやっとエンジンおろしました。これから一応ボクなりにチェックしたエンジンを載せます。と言っても ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 21:02:53 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年12月15日
エンジンは
ヘッドが助っ人抜けから数日・・・色々考えて、今あるエンジンのヘッドだけはずして、在庫エンジンのヘッドを載せるのはどうなの???と考えました。 これであれば最小限の出費ですみそうですが・・・。 皆さんどう思いますか?
続きを読む
Posted at 2010/12/15 08:05:16 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「頑張ります」
何シテル?
09/15 20:52
ユッキー1号
[
群馬県
]
ユッキー1号です。よろしくお願いします。
24
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 スカイライン
サーキットメインに走っています。年に1回は仙台のゼロヨン走っています。よろしくお願いしま ...
日産 スカイライン
②です。 フォトギャラリーやり方よく分からなくて、1号の方に②を色々アップしちゃいました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation