• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユッキー1号のブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

僕もネタがないので

僕もネタがないので僕もネタがないので、先日行った作業の写真で。。。
皆さんから教わったやり方で色々試行錯誤していますが、貼り付けができません。確認画面を見ても、なぜか花の絵。
牽引フック作成途中の写真です。 僕のいい加減溶接のため見た目は?ですが。
白いところは錆止めスプレー。途中で終わってしまったので、白の198円スプレーがあったので塗ってみました。やはり水平方向の強度はあると思われますが上下左右の強度は???だと思います。でもボディー側に穴を空けるのがちょっと抵抗があるので。
Posted at 2010/05/20 22:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月18日 イイね!

今日の作業

今日の作業今日は当直明けだったので、午後から、牽引フック・レーンホース加工・サクション加工取り付けなど行いました。 写真は完成後のサクションです。
相変わらず写真の貼り付けがわかりません。
Posted at 2010/05/18 19:10:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月16日 イイね!

はじめてのブログ

はじめてのブログみんカラはじめて数日、あまりやり方を理解していないまま、皆さんのブログを拝見させていただいてます。
取り合えず今日行った作業です。バネつけただけですが、ほかの作業も写真撮ったのに貼り付け方がわかりません。。。
簡単な方法あるのでしょうか。
Posted at 2010/05/16 21:56:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頑張ります」
何シテル?   09/15 20:52
ユッキー1号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
サーキットメインに走っています。年に1回は仙台のゼロヨン走っています。よろしくお願いしま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
②です。 フォトギャラリーやり方よく分からなくて、1号の方に②を色々アップしちゃいました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation