• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月23日

F10のLCIの画像とエンジンについて。


こんばんわ。
今日はタイトルのLCIとエンジンについて。

まずは画像を。
まぁサイト見れば分かるんですがね(w
一応、アップしてみます。



細かく見ていくと。。。
ヘッドはLEDですね。日本に入ってくるのかなぁ~
メーターも液晶ではなく針ありますね~
画像が535なんで523とかは普通のメーターになるのかな?
あとサイドウィンカーのところにMのエンブレムありますね。

あとね、諸元見てて。。。思ったのが。。。
523と528のエンジン圧縮比が違うのは有名な話。
ですがね、同じ10.0になってるんですね~
Σ(゚д゚) エッ!?みたいな。
その比較画像がこちら。
始めは誤記かと思ったんですがよーく見ると。。。
最高速も233kmになってて速くなってない??
確か現在のLCIモデルって226kmだったような。。。
ってことは圧縮比を下げてブーストを少しあげたのか。



圧縮比下げて共用化して本当にブースト圧の違いに
なったりして(笑)
そうなるとモジュールで一気に化けるのかな?
さすがにないか、それは。

最後に現行の523と528のエンジン部分の圧縮比



ここから個人的感想ですが。。。

まぁ全ては日本で発表になってからということは9月に
すべてが判明しそうですね~
カタログ上パワーとトルクは現在と同じですが最高速が
7キロも上がっていることを考えると。。。
間違いなくパワーアップしているはず。
なのに184PS 270Nmとカタログスペックが同じなのは
LCI前の5シリーズオーナーへの配慮??
なのでしょうかね(苦笑)

そしてさらにさらに深読みすると。。。
233キロであればF30の320より最高速で上回ります。

523(本国では520)と320で同じみたいだけど実は
320より速いんだぜ!!!3キロ!!!(笑)
みたいなことでしょうか。

まぁいろいろ妄想するのは楽しいもんですね♪



(´・ω`・)エッ?
車どないしたんやって?
F31?F10?はたまたそのまんま?
まだ決まってません。。。

(´・ω・`)ショボーン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/23 00:06:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年7月23日 0:34
たしか、LEDヘッドライトは当初オプションにする予定だったけど、日本仕様は標準化する方向で方針変更になったと聞いたような気が。。。
あれ?ニコルで聞いたALPINA B5の話だったっけかな?ごっちゃになってしもてワカラン。
コメントへの返答
2013年7月23日 0:40
トシさん
僕の予想では535から上は標準、523、528はオプション扱いかなーなんて思ってます。
アルピナさんは聞いたことないのでわかりませんwwwwww

このエンジンの変更は意外にこれが本当なら重要で320より最高速はあがるんすよね。
一応3シリと5シリで差をつけるつもりなんすかねー?
本国のAGサイトではF30のエンジンはまだ11.0の圧縮比のエンジンのまんまですし。
2013年7月23日 0:42
エンジンの件、ちょっと調べてみますよ。
コメントへの返答
2013年7月23日 0:44
トシさん
き、キタ――(゚∀゚)――!!
楽しみに待ってます!!!
2013年7月23日 1:10
乗り換えか継続してモディファイに投資か悩ましいですね(*^^*)外観はLCIでも大きくは変わらない印象ですが近年のBMW車はだいたいLEDをマイチェンのネタにしてますよね(笑)私個人の意見ですが今お乗りの車がかなり渋く決まったF10なので私ならF10→F10かF11に乗り換えてモディファイしたパーツを移植する事を考えてしまいますね(笑)
コメントへの返答
2013年7月23日 8:48
おはようございます!
確かに悩ましいところですねぇ。。。

ただF31で若さをアピールしたいところでもあります(笑)
F10でも部品の兼ね合いを考えるとありなんですが。。。

迷いどころです(笑)
2013年7月23日 1:36
F30の話ではあるけど…

最近発売開始された北米向け320iは10:1になっている。
http://www.bmwusa.com/Standard/Content/Vehicles/2013/3/320iSedan/Features_and_Specs/320iSedanSpecifications.aspx

欧州向け320iは11:1で日本と一緒。
http://www.bmw.co.uk/en/new-vehicles/3/saloon/2011/engines.html

そして、これは北米向け320iと328iとの比較だが…
http://www.bimmerfest.com/news/670647/f30-320i-vs-328i-engines--part-number-comparison/
上記のサイトではパーツ番号も調べているけど「ピストン」のパーツ番号だけが320iと328iでは異なるようだ。なんかヘン。ピストンが違うなら普通は圧縮比も異なるはずなんだが…

結論:よくワカランww
コメントへの返答
2013年7月23日 22:12
だめです。。。。

泥沼にはまっています。。。

またあとでブログあげますが。。。


もはや、カタログを信用すればいいのかWEBサイトを信用すればいいのか。。。


微妙ですw
2013年7月23日 8:30
闘うには、最高速より中間加速!

それより、
屋根を黒くするんは、どこでやるん?
コメントへの返答
2013年7月23日 22:10
戦いません(笑)

追いつかないんですもん、328でも(笑)
ダイノックで探せば結構見つかるとおもいます。
僕は神戸のお店で修理と同時にやりました。
2013年7月23日 9:55
もう・・・・・・・・・・・

先行予約しているんですよね?


;:゙;`(;゚; ж;゚; ) ブフォオ!!
コメントへの返答
2013年7月23日 22:11
(´・ω`・)エッ?

ドコモのiPhoneですか?


`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2013年7月24日 9:27
今日のランチは風雲児の予定。
コメントへの返答
2013年7月24日 9:29
うおおおおおお

めちゃ食いたい。。。
最近西ばっか。。。。(´・ω・`)

プロフィール

「034のstage2 Flash完了!
レッドが7200?7100?になってますねw」
何シテル?   06/27 00:08
街中に溶け込む ちょっとだけノーマルとは違う ノーマルでは我慢できない そんなオヤジのみんなのカーライフ 基本的に足回り、マフラー関連改造します ※epis...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアストッパー交換 (詳細) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:19:44
AGMバッテリーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 02:56:49
[フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]Brembo PORSCHE 95B Macan Caliper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 15:18:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
突然ジムニーを買ってみた。 リフトアップ タイヤホイール 10型内装一式交換 コンビステ ...
アウディ TTS アウディ TTS
タイプRとヴェゼルでええわ! と思ってたらめちゃ綺麗なTTSが! 買わずにはいれなくて、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
またGTI買いました、猛烈過走行の11年落ち。 100諭吉もしない個体ですがフルディーラ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
えーと。 注文したの忘れた頃に納車されましたw たしか2021年11月にオーダーしたから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation