• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぐるちゃーん@episode②のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

どなたか。。。。買ってくれませんか?

どなたか。。。。買ってくれませんか?
自宅前でのアコード

さてさてさてwwwwww

タイトルなんですが。。。



アルミ!!!!誰か買ってくれません??
もちろん振りも歪みありませーん。(確認済み)
もちろんクラックもありません。

何箇所かリムに傷があるので修正する予定にしてます。
タイヤは替えたばっかなんではそのまま使う予定です。
※タイヤ必要なら相談させてください。

フロント 9J+37 リア 10J+24

アコ、アコツアに履くにあたっての注意点なのですが。
・車検、DはOUTって言われるサイズです。
・車検点検ではノーマル履いてください。
・フロントは車高下げればちゃんと収まります。
・問題はリアで10Jなので車高ダウン、ツメ折必須です。
今は5ミリスペーサー入っているので今の状態から
5ミリウチに入るとお考えください。
※この車高での状態なのでこの車高からだいたい
1センチ上げればばっちりツライチです。
それぐらい車高あげて前後バランスとれば~
フロントもいいツラになってるはずです。

もし欲しい!!!ってお方がいらっしゃいましたら。。。
メールで希望価格お願いします!

こんなブログ上げるとアルミ変えるのバレバレですねwww
ってか・・・・誰も連絡なかったらどーしよwwwwww


次のアルミは。。。。
サイズと銘柄は内緒です( ゚,_・・゚)ブブブッ

アレもいきたいけど・・・・
高いんだよね~(´ε`;)ウーン…

困ったなぁ・・・・お金ない・・・・

Posted at 2012/02/26 23:09:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

BR-ROM出張魔法の会in大阪がキタ――(゚∀゚)――!!

BR-ROM出張魔法の会in大阪がキタ――(゚∀゚)――!!

ついに大阪で

BR-ROM出張魔法の会が

キタ――(゚∀゚)――!!




こんばんわ、そして久しぶりです。
もうね、余りにも多忙で多忙で死ぬからwwwww

あ、すいません。。。。
このブログは告知なので真面目に行こうかと。
もうかれこれ10年(ぐらい?)の付き合いになる
とあるマフラー屋さんで。。。

そう!!!
巷では有名な
ワンオフマフラーのリバースさん
で!!!

BR-ROM出張魔法の会が開催キタコレwwwww

大阪では初なんすよね?
関西の皆様は朗報ですよ~!!!
CPUを送ることなく~そのまま30分ぐらいで出来上がりwwww
そしてあなたは(・∀・)ニヤニヤすることになるでしょうwwww

アコードだけじゃありませんよ?
なんとフィットも仲間入りした模様!!!
適合車種は↓↓↓参照くださーい!!!
適合車種

そして適合を確認して(・∀・)ニヤニヤしたい人は↓↓↓
こちら


僕も行ければ行きます!!!




この記事は、「悲しいお知らせ」と「嬉しいお知らせ」。。。どっちから(汗について書いています。
Posted at 2012/02/25 23:29:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

おはようっす

おはようっす

たまには誉めたろ!

お前、かっこええやんけー!

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!




おはようございます。
三年連続メッセウィークはお仕事だった
すぐるちゃんです。

今年はね『今年もあかんやろなー』って
予測してたのでそんなにショックじゃないです。
ですがみんなに会えないのはやっぱ寂しいですね。


マフラーですが車検でもしかすると音量が厳しい
かもしれないので真ん中作り直します。
それに伴って出口変更してしまいます(笑)

日本に2つしかないかもしれない(リバースからは)
出口からまた日本に2個しかないニュー出口へ!!
気に入ってたんですがね、今の出口。。。

まぁ、ちょいと事情もあって(笑)
そこはいつか語ることになるかと思われます。
海外から来るので下手すると車検まで間に合わない?かも。。。

まぁ似たような出口なんですがそこはほら!!
こだわりってヤツです、はい。


さて2月もがんばりしょ!!!




( ゚∀゚)<プップー
Posted at 2012/02/13 08:36:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

今日は試乗に行って来ました。

今日は試乗に行って来ました。
こぬばんわ。

今日はホンダディーラーへ。

そう!!!CR-Vの試乗です。



まぁご存知の方もいらっしゃりますが・・・。

僕はアコードツアラーって車を愛しています。
が、その気持ちもわからないクソなお店もあるようで。
後期に乗り換えかCR-Vか迷った挙句。。。。
同じ車に乗り換えるのも目新しさないので
CR-Vが候補に。






この画像よりかっこよく仕上げる!!!を目標に。



試乗は好きにしてきていいよ~ってことで。
Dの営業とではなく・・・・。
なんと同じDだったぱぱーんと(笑

試乗車はナビ付きの24G



乗った感じは~
お~
よー走るやん
結構燃費ええーやん
しかも安定感(・∀・)イイネ!!
えんちゃうええんちゃう??
オーディオもアコードより(・∀・)イイネ!!
これありやな~(・∀・)ニヤニヤ


でも少し走ってふと気づく。
内装少しチープだよね。。。。
全席オートパワーウィンドウじゃねーし。。。。
なんかプラスチッキーだし。。。。
シートなんか固くね??これロングドライブは疲れるかも?
これが本革シートでどうなるんだろ・・・?
良くなるのかな~なんて二人で話しながらDに帰還。

そしてアコードに乗り換える。
二人して同じ意見。
シートは格段にアコードが上。
内装もやはり上
走りはROMやってるので格段に上。
車のランクがひとつ違うと感じてしまいました。


ってことでなくなりましたCR-V(苦笑
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

Dの担当営業田◯くん、店長すいませんでした。
残るは後期アコツアType-Sのみですね。

さてどこかお店探して試乗してこようっていうか内装が見たい。
赤ステッチの内装がどうなのかすごーく気になります。

もしそんなにインスピレーションがピーンと来なかったら・・・。
前期のハンドルとシフトノブをオプションにヤツに変えるか。。。

もちろんBO-Z鬼畜部品から
仕入れますがwwww

特価申請しといてくださいねwwwwwwww



さ、風呂入ってねよ、ちゃんちゃん♪
Posted at 2012/02/05 23:43:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

さぁ!!

さぁ!!いきますか!

(・∀・)ニヤニヤ

CR-V伝説なのか?







⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!

ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!





( ´,_ゝ`)プッ
Posted at 2012/02/05 14:16:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「034のstage2 Flash完了!
レッドが7200?7100?になってますねw」
何シテル?   06/27 00:08
街中に溶け込む ちょっとだけノーマルとは違う ノーマルでは我慢できない そんなオヤジのみんなのカーライフ 基本的に足回り、マフラー関連改造します ※epis...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
567891011
12 131415161718
192021222324 25
26272829   

リンク・クリップ

ドアストッパー交換 (詳細) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:19:44
AGMバッテリーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 02:56:49
[フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]Brembo PORSCHE 95B Macan Caliper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 15:18:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
突然ジムニーを買ってみた。 リフトアップ タイヤホイール 10型内装一式交換 コンビステ ...
アウディ TTS アウディ TTS
タイプRとヴェゼルでええわ! と思ってたらめちゃ綺麗なTTSが! 買わずにはいれなくて、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
またGTI買いました、猛烈過走行の11年落ち。 100諭吉もしない個体ですがフルディーラ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
えーと。 注文したの忘れた頃に納車されましたw たしか2021年11月にオーダーしたから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation