• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぐるちゃーん@episode②のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

523と528の違い。

523と528の違い。
こんばんわ~

この前の画像の一枚。

しかしいやらしいRXだ。





まだ前のブログ、コメレスしてませんが気にせず行きましょうw

まぁいろいろあって2週間ほど528に乗っています。


これがいろいろなんですがわかりますか?
パーツが本国オーダーらしくそれ待ちなんですね。。。

さ、本題!
ずっと523に乗ってるので528に乗った時同じエンジンなのに
こんなに違うのか!!!!と思ったのでついついネタに。

523、528は同じN20エンジン。
ですが出力は結構違います。

N20B20Bが523
最高出力:184/5,000
最大トルク:27.5/1,250-4,500
圧縮比:11.0
燃料消費率JC08モード:14.2

N20B20Aが528
最高出力:245/5,000
最大トルク:35.7/1,250-4,800
圧縮比:10.0
燃料消費率JC08モード:13.6


価格差105万だっけな?うーんうろ覚え。
528以上はレザーシート電動シートが標準なので
エンジンだけでの差額で考えると60前後でしょうか。



523買う時に528も試乗してそんなに大差ないから523やな~
と思って買ったんですがこんだけしっかり乗ったら・・・。

間違いなく528です。

この528の前にはActiveHybrid3を代車で借りてました。
これはいいエンジンですねN55エンジン。
このエンジン乗ったら確かに4気筒じゃ満足できなるかも(笑




あ、話を元に戻しますか。
523とは明らかエンジンフィーリングが違い、きっちり上まで回ります。
まぁシルキー6と呼ばれるN55エンジンとは差はありますが。。。なんでしょう、523で5500ぐらいからパワー垂れるのが感じれるんですがこの528のエンジンレッドまできっちり回ってブーストラグもないです。
そしてActiveHybrid3から乗り比べて明らかにパワー不足を感じない。
最高出力:245/5,000最大トルク:35.7/1,250-4,800とは思えず、明らかカタログ値より大幅にパワーが出ていると思います。

僕が今ならどちらを買いますかと言われたら迷わず528にします。
んでケレナーズあたり突っ込めば535のノーマルと変わらない。
http://www.kelleners-sport.co.jp/engine.html
523 2.0T (N20B20B) 184HP/270Nm---->bolt-on 242HP/350Nm
528 2.0T (N20B20A) 245HP/350Nm---->bolt-on 305HP/455Nm
たった2000ccでこのパワーってすごいですよね。。。
しかも乗りにくいことなくて大排気量NAみたいなフィーリング。
僕のはこいつのおかげで少しどっかんターボみたいになってますが(w

参考程度に535も。
535 3.5T (N55B30A) 306HP/400Nm---->bolt-on 387HP/490Nm

なんで日本車ってダウンサイジングターボにしないんでしょうか。
日本車メーカーの技術力ならいいエンジン作れそうなのに。

さ、寝て明日も頑張るとしまーす、ご清聴ありがとうございました♪


PS:そういえば自己の相手の原付の運転手。。。。
弁護士からの受任通知の内容証明シカト。
おまけに家に電話しても親が出て
『本人は仕事に行ってて私も出かけるので切ります』
   
っておいおいwww無茶苦茶かwwwwww
ということで正式に訴訟問題になりそうです(苦笑

Posted at 2013/02/27 23:17:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

またもや惨事発生。。。。

またもや惨事発生。。。。1年点検(法令点検)
サクッと終了しました。
オイルとかも替えてくれて
なんかスムーズ♪

気持ちいいです!
中も掃除してくれて
おまけに洗車まで♪



ですが、、、先月なんですが。。。
止まってるところに原付激突してきました(苦笑
しかもほぼノーブレーキで。




まぁ状況は説明がめんどいので割愛しますが。。。
確認せんとすり抜けてきて突っ込んできやがりました。
警察呼んで事故検証。

警察も相手にどこ見てたのって詰問するレベル(w

事故検証終って修理代どうするんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!
すると。。。「大丈夫です、自賠責入ってるんで!!!」
あっかーんこいつ!任意保険未加入・・・_| ̄|○
しかも自賠責で物損も直せると思っとる・・・・_| ̄|○

んでぶつかって来といて体痛いので人身にしました。
みたいなwどんだけどあつかましいねんってことで。。。
てきぱきと弁護士特約を使って損害賠償請求することに。

時間かかるりそうなので保険使って直すべきか悩んでます。
このままの状態で直さないのもかっこ悪いし。

あーなんかほんとにツイてない。。。。
まだまだテンションの上がらないすぐるちゃんでした・・・。

買い替えか。。。修理してそのまま乗り続けるか。。。。
少し悩むことにします。。。。
Posted at 2013/02/09 16:47:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「034のstage2 Flash完了!
レッドが7200?7100?になってますねw」
何シテル?   06/27 00:08
街中に溶け込む ちょっとだけノーマルとは違う ノーマルでは我慢できない そんなオヤジのみんなのカーライフ 基本的に足回り、マフラー関連改造します ※epis...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526 2728  

リンク・クリップ

ドアストッパー交換 (詳細) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:19:44
AGMバッテリーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 02:56:49
[フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]Brembo PORSCHE 95B Macan Caliper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 15:18:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
突然ジムニーを買ってみた。 リフトアップ タイヤホイール 10型内装一式交換 コンビステ ...
アウディ TTS アウディ TTS
タイプRとヴェゼルでええわ! と思ってたらめちゃ綺麗なTTSが! 買わずにはいれなくて、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
またGTI買いました、猛烈過走行の11年落ち。 100諭吉もしない個体ですがフルディーラ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
えーと。 注文したの忘れた頃に納車されましたw たしか2021年11月にオーダーしたから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation