• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぐるちゃーん@episode②のブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

RXの妄想。。。


まだ見ぬ愛車のことを色々と考え中。

まぁローダウン、アルミ、マフラーぐらいは
やりたいなぁと企んでます。

みんカラで色々と見てるとすでにRXでがっつり
やってらっしゃる方もいらして。。。
私なんて小物やわ。。。こんなことで迷うなんて。。。
そう、いきなりローダウンで躓きました。

我が愛車予定のRXはFスポーツのため、
NAVI・AI-AVS機能がついております。
昔の人でいう「TEMS」です!
ブ━(;.:´;:.゚;;.3;.;゚;.)━ッ!!

たぶんアダプティブ バリアブル サスペンションシステム?
要は走行状態にて勝手に減衰ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)
してるくれるらしいです。

さらにはNAVIとも連動したりするそうでこれを外すなんて
愚かなことはできない。。。
いや愚かというかレクサスが頑張って付けた高級装備を
外すなんてできないwwww
と迷ってるのは僕ぐらいですか。。。

そうですか。。。人として小物ですね私(笑

ってなるとダウンサスしかないわけで。
まぁ少し下がるぐらいが大人でいいのかもしれんね。。。



リア少し足りんね、これ。
あと1cm落ちひんやったんやろか。

かと言って、、、高級装備を取り去るなんて。。。
でも、取り去れば好みの車高が手に入る。。。


ノーマルだってさ



推奨だってさ!
これだと少し前傾なのであと少しリア下げたい。
せっかくのSUVなのにこれ以上は。。。



ん?あんまかわらんくない??( ・ω・)モニュ?


イメージ的には推奨からフロント5ミリあげぐらいがいいかも。



とか言いながら貧乏性の僕はダウンサスにするんだろうなぁ。。。
シャトルもダウンサス入れてたし。。。

こんだけ前傾は好きじゃないなぁ。。。




まぁなんだかんだいいながら車買ってあれこれパーツ考えたり
調べてるのが楽しいんだろうなと思います。
ってことでノーマルで大人乗りがいいのかもしれませんな。

昔から車買う時は改造後のイメージをしてから購入していました。
例えば。。。
ローダウンしてリアバンパーからの見え方とか。
ウィンドーラインとキャンバー角度とか。
サイドビューのきれいな見える車高とか。
いろいろこだわりあったんですが。。。
最近はそういうのに疎くなったのかあまり萌えません。

嗚呼、かっけーRXwwwwww
早くこねーかなーーーーーーー













Posted at 2016/02/22 19:40:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月20日 イイね!

RX 契約してきました。


今日、RX契約してきました。




前のブログに書いた
RX 200t Fスポーツ
インテリソナー、ムーンルーフ
ホワイトノーヴァ






BMWを手放すか迷いましたがシャトルを出すことにしました。
スノボシーズン終わりの3末まで乗っていいのと、
3末納車まで下取り価格ホールドで決めました。

3末ぐらいに納車なのでまだまだ来ません。
でも今から普通にオーダーするよりは納車早めなのであっという間かも。

とりあえずテレナビキットとかダイアルとか小物を手配始めようかと思います。

シャトル、半年の付き合いでしたがとてもいい車でした。
距離も10000キロを超えてあっちこっちへ連れて行ってくれました。
不満店もなくとても満足していたんですが無限に車庫はないわけで。。。

ありがとう!シャトルハイブリッド!



今回も担当SCにはとても頑張ってもらいRXを購入することができました。

楽しみだなぁーRX200t!!!
Posted at 2016/02/20 21:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月16日 イイね!

RXのすげー気になるところ


RXのことを調べていて気になることが。


わかります??



わかりにくいです?



ちびっと拡大




普通は考えにくいんですがリアブレーキローターの方がでかいんですよ。
普通は制動力考えてフロントの方が大きいのが当たり前ですよね?

ハイブリッドのみなら回生ブレーキ云々なのかなぁと思うんですが200tも。

カタログミスなのかなぁ。。。。
10ミリくらいなら横から見てもわからず。



AWDで統合制御してるのかなぁ。。。

誰か!!!詳しい人!!!
教えてください、まじで。。。。
気になって気になってたまらんす。

Posted at 2016/02/16 19:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月15日 イイね!

やっぱり気になるRX。。。


どもども。

タイトル通りやっぱり気になるRX。

いつもは勢いで乗り換えちゃうんですが今回は
40歳らしく少し悩んでみてます。

その即納のRXはサンルーフ抜けてるんですよね。。。
レクサスでサンルーフないのは少し不安。。。
それがずっと引っかかって決断しきれませんでした。
まぁ展示車ってのも引っかかってましたが。

プルルル〜
レ「レクサス○○の○○です、お世話なりますー」

す「あ、どもどもー」

レ「すぐるちゃん様に是非ご提案させていただきたい
お車がございます!一度ご来店いただくことは可能ですか?」

す「まじっすか?いきまーす」

レ「お待ちしておりました〜すいませんお呼びだてしてしまい。。。」

そしてRXみる。。。。
ホワイトノーヴァ、200t Fスポーツ




内装ダークローズ




ただ、サンルーフついてない。。。
ほんま残念やわ。。。これ。。。

レ「ですよねーサンルーフは、やはり必要ですよねー(´・ω・`)」

す「うん、そこは譲りたくないなぁ。。。かと言って待つのは苦手。。。」

レ「パノラマルーフはいかがですか?」

す「パノラマもルーフ黒くなるしかっこいいけど後ろに人載せること
  少ないしどっちかって言うとムーンルーフでいいかなぁ」

レ「そこですぐるちゃん様にご提案したいお車がこちらなんですが。。。
いかがですか?」

すっと差し出す、見積もりメモ。。。
みてみると。。。。

ん?


ん?




ん?




ムーンルーフ付き!!!
ホワイトノーヴァ!!!!
200t Fスポーツ!!!!
内装ダークローズ!!!

がデタ━━゚━゚(∀)゚━━━!!
出てキタ━━(゚∀゚)━━!!


ラインオフは来月14日!!
展示でもない正真正銘の
新車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

この担当やりおる。。。
まさかのサンルーフ付きを探し出してくるとわ。。。。

ルーフレールがないのが希望とは違うけど。。。
サンルーフあるだけでごつい。
後席シートヒーターとかルーフレールとか希望はいろいろあるけど。。。

何度も言いますが。。。。
ホワイトノーヴァ
200t
ダークローズ内装
ムーンルーフ

もう絶対出てこない、このチャンス。
今からオーダーしたら5月以降
今工場からラインオフしてる車体番号は1400番台。
200t も450hも同じぐらいのシャーシナンバーなので実質街中で
走ってるのは2800台くらい。

そう思うと去年オーダーした人より早く乗れちゃうチャンス。

気持ち高鳴るすぐるちゃん。
あとは下取りさえバッチリ値段でたら行っちゃう、行ってしまう。

下取りの最終金額が出るのは水曜日。
さてさてどうなるか!!!

ああ、まだ月曜だなんて待ち遠しい!!!
神様ー値段バッチリつきますよーに!!!

あー水曜までそわそわして寝れないwwwww
Posted at 2016/02/15 21:33:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月09日 イイね!

今気になる車たち。


しばらく320dで満足してましたが。。。
最近色々とディーラー巡りをして物色ちう。

まずは去年フルモデルチェンジしたRX
もちろんFスポーツでホワイトノーヴァがいいですねー!
FスポーツならAWDのみです。























アクセルペダルもオルガン式でフロアとシートの高さも適正でドライビングポジションもまずまず。
NXと同じ200tですが明らかに改善されて下からトルクでてるしドッカン加速しなくなってます。
ボディが重いので速いかと言われれば速いとは言い難いですが十分だと思います。
あとはナビモニターのでかさが異様ですがこれに慣れてしまうと8インチですら小さく感じてしまうかも。
NXと違い、基本的な快適装備は標準装備。
インテリソナー、後席シートヒーター、インテリソナー、サンルーフぐらいつけたら十分快適です。

それでお値段は670くらい。
た、た、たけーずらーーー!!!
NXに安全装備一通りつけてAWD選択したら価格差はぐっと縮まります。
ただ、納期が今発注して4月か5月。。。
ま、待てない。。。。苦笑


お次はハリアー 特別仕様車














本来は本革シートを選ばないと付かないシートヒーターが装備されてます。
専用アルカンターラがシートセンターにあしらわれ高級感を演出
プレアドのガソリンにパノラマつけて400。そこから値引き35としてナビやらなんやらつけてコミコミ400ってところでしょうか。

パドルはないですし、エンジンはNAの2000cc
お世辞にも俊足とは言えないですが必要最低限の走りは担保されてるといった感じ。
400万クラスでエンジンノイズがまあまあ安っぽいのはこんなものなのでしょうか。

シートポジションはNXよりも低く悪くない印象でした。
ただ、プレアドを選択するとグリル交換が出来ないのも大きなマイナス。
あのグリルが交換できないのなら大きな大きなマイナスだしなぁ。。。
こちらも人気で4月納車は厳しいかも。。。。とのこと。。。


そして悩みは続く。。。。
Posted at 2016/02/10 20:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「034のstage2 Flash完了!
レッドが7200?7100?になってますねw」
何シテル?   06/27 00:08
街中に溶け込む ちょっとだけノーマルとは違う ノーマルでは我慢できない そんなオヤジのみんなのカーライフ 基本的に足回り、マフラー関連改造します ※epis...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアストッパー交換 (詳細) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:19:44
AGMバッテリーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 02:56:49
[フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]Brembo PORSCHE 95B Macan Caliper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 15:18:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
突然ジムニーを買ってみた。 リフトアップ タイヤホイール 10型内装一式交換 コンビステ ...
アウディ TTS アウディ TTS
タイプRとヴェゼルでええわ! と思ってたらめちゃ綺麗なTTSが! 買わずにはいれなくて、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
またGTI買いました、猛烈過走行の11年落ち。 100諭吉もしない個体ですがフルディーラ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
えーと。 注文したの忘れた頃に納車されましたw たしか2021年11月にオーダーしたから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation