• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YONDAのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

いざ出陣!

いざ出陣!今日は以前より行ってみたかった、秋田の八郎潟まで足を延ばしてみました。

なぜ「八郎潟」かと言うと秋田県の地図を見ていた時、縮尺されているのにこんなに真っ直ぐな道路があるのか?と興味を持ったからです。(何か定規で書いたみたいで・・・)

そして46号線から秋田道を通り、現地に到着してみると・・・。


いや~、ホンットに真っ直ぐでした(・∀・)

真っ直ぐすぎて飽きるくらいですね♪

残念ながら周りの景色は変わらないため車窓を楽しめる訳ではありませんが、一度は走ってみたかったので大満足しました。

また博物館でちょいと歴史も学び、久々に勉強になった休日を過ごしました(^◇^)


※画像は途中で記録したメーターの写真です。

Posted at 2010/06/27 22:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

こんな日だからこそ!

今日も夏真っ盛りといった天気でしたが、皆さんはどう過ごしましたか?

私は朝のうちにやりたいこと(部屋の掃除・ごみの片付け・洗車・草取り等)をこなしていました。

なんでも明後日から天気が崩れると言うことで、せっかくの天気を生かさない手はないと思い立ったからです(^^♪


そんな中、久々に乗った愛車でカーショップに行きエアコンフィルターを購入。そのまま駐車場内で交換してきました。

たまたま一年経っていたこともあり交換したのですが、自分で交換前の物を見ているせいか交換後のエアコンがより気持ちよく感じました♪


たまにしか乗れない愛車ですが、メンテナンスをすると愛着度って高まりますね(^◇^)
Posted at 2010/06/26 22:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

適正値って??

いや~、今日は凄まじい雷雨でしたね( ゚Д゚)

そんな時に突然の停電もありましたが、久々の体験で楽しんで復電を待っていました♪


そしてこんな時ですが、晴れ間を待ってタイヤの空気圧調整を行いました。

なぜこんな時にやるかと言うと以前アライメント調整をしたときに、標準より20kPa高めの設定がされていたんです。

車高調装着後の慣らしの時より硬くなったな~と感じていたんですが、まさかこんなに入っていたとは・・・。

そんなこんなで標準値より+10kPaの設定に調整しましたが、大分まろやかな乗り味になりました(^^♪

なにしろ減衰力を最弱にしていたのに、ゴツゴツしててノーマルより乗り心地が悪かったもので・・・。



それで以前より気になっていたんですが、車に書いてある空気圧って標準のホイルサイズの場合ですよね。インチアップではなくホイル幅を変えた時って同じ空気圧でいいんでしょうか?

誰か知っている人いましたら、私に教えてくださいm(__)m
Posted at 2010/06/20 18:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

あたらしいかぶり物

あたらしいかぶり物先日衝動買いしたヘルメットが届きました♪


まず段ボールごと持ってみたらあまりの軽さに驚きましたが、箱を開けヘルメット単品で持つとさらに軽くてビックリ(゚Д゚;)

いままで使用していたヘルメットが10数年経っていたこともありますが、技術の進歩を感じた瞬間です。

新しいヘルメットはパーツレビューに載せましたので、こちらには今まで頑張ってくれた先輩を・・・。


ちなみに現在ヘルメットはSHOEI×2個と、ARAI×1個になりました(全て2輪用ですが、バイクは原チャリしか乗れません・・・)。すべてフルフェイス・青系と偏った編成ですが、新しいものも入ったので整理しようかと思案中です。

ARAIのものはグラデーションカラーなんで珍しいのかなと思いますが、オークションで購入したので詳細が分かりません。また載せてみようかと思いますので、誰か知っていたら教えてくださいm(__)m
Posted at 2010/06/16 22:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

久々のドライブ♪

久々のドライブ♪ここ1週間、身内の悲しいことがあり何かと忙しい日々を送っていました・・・。


本日は自分のリフレッシュと、車の運動を兼ねて沿岸まで遠出をしてきました。

なぜ沿岸かと言うと、連日の夏を思わせる様な気温に参っていたため、沿岸ならやませの影響で涼しいだろうと読んだからです。


そしていざ目的地を久慈に決め、高速から45号線に到達してみると・・・。




見事に霧のような風景で、涼しいどころか寒いっ(>_<)

途中に野田の道の駅に寄りましたが、半袖の人がいません!

さらに家の煙突から煙が出ているお家も・・・。

内陸の暑さも嫌ですが、このやませも大敵ですね。



と、内陸と沿岸の違いを痛烈に体感したことで良いリフレッシュが出来ました。


仕事の悩みもまだまだたくさんあるけど、またこれからがんばろっと(^。^)
Posted at 2010/06/13 22:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に長距離ドライブ。軽いクルマって楽しい。」
何シテル?   11/27 22:28
幼い頃から自動車が好きで、免許を取得してから十数台を乗り継ぎました。飽きっぽかったんです・・・。 ちなみにスポーツ系が好きなんですが競い事が性に合わないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

雨漏れ修繕ACパイピングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 12:55:24
エキパン部位雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 12:51:50
MORSEN シートコンソール隙間クッション(白ステッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 11:13:07

愛車一覧

スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
重量級だったBMWから軽量なこちらへ乗り換え。やっぱり4気筒はいいなぁ。 電子制御はほ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
やはりクルマは運転して楽しい方がいい、となりフォレスターより乗り換え。 色々な経緯•事 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
前車エブリイバンよりエブリイワゴンへ乗り換え。 バンも良かったですが、ワゴンもしっかり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車アクティで軽バンの使い勝手の良さを実感したため、中古でお手頃価格だったこちらに乗り換 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation