• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ピースケ☆のブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

シャケーン!

ついに車検の時がきたッ!

近所の車検屋さんに持ち込んでみたところ、
特に問題なく車検パスできそうとの事。

ただ、フロントのホイールと、車高が微妙だって。

あと、当然フルバケはダメ!

ホイールをノーマルに戻したら、
今度はタイヤ残量アウト!







て、コトで、まずはタイヤ購入!


街乗り用にナンカンNS2

久しぶりのNEWタイヤがコレかよ・・・

4本で2万円しないのがスゲェー!

しかもこのタイヤ、たかあきちゃんが散々
ジムカーナで酷使してたタイヤ!

丈夫なタイヤなのは分かってるw


手持ちのノーマルホイールが、インテ98R用2本と、
EK9のノーマル2本しかなかったので、
ノーマルホイールなのに異径セッティングに
なってしまったwww




そして、シートをノーマルに戻した。


ノーマルシートと言っても、ノーマルと同型ってだけ。

このレカロ、yui108さんが譲ってくれたヤツ!

やっと出番がやってきました♪

実際に座ってみると、なんだか優しい感じ・・・(謎



ホイールをノーマルに戻し、車高も上げた結果・・・



憧れの「見た目完全ノーマル」っぽい
インテが出来上がった♪

テキトーに車高上げてみたけど、
たぶんド・ノーマルインテと同じくらい
の車高になったんじゃない?コレ!

このスタイル気に入っちゃったから、
9月の清里、このまま出ちゃおうかしら・・・
なんつってな・・・


とりあえず、無事に車検は終わりました♪




Posted at 2013/08/10 18:08:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 憧れの〇〇 | 日記
2011年12月03日 イイね!

思ひ出



ボクがまだ高校生だったころ、とあるガソリンスタンドでバイトをしてたのだが、いつも21時まで仕事して、21時以降は雑談。

23時頃になって、ようやく帰ろう!となる。

普段は原チャリでバイト先に通勤してたのだが、たまにバスで通勤してた事もあった。

バスで通勤した日は、よくバイト先の先輩が、車で送ってくれたり、遊びに連れてってくれたり・・・

楽しかったなぁ~

当時、バイト先の先輩の中で流行ってた車がAE86やAW11など。

中に一人だけ、61マークⅡ(ヤン車)に乗る先輩がいた。

その61マークⅡの車高の低さと、派手なエアロに心奪われる少年ピースケ・・・

ある日、そのマークⅡで家に送ってもらえる事に!

バイト仲間とハイテンションで送ってもらう・・・

送ってもらってる途中、天下のヤン車マークⅡをアオり倒す1台の車・・・

そりゃ先輩もムキになるわな・・・

「ブッちぎったらぁ~」

先輩は加速すべくシフトダウン!
そしてフル加速!

少年の耳に飛び込んでくるエンジン音と爆音マフラーの音(マフラー付いてたっけ?)

バトル・加速G・スピード・爆音

少年のテンションもMAX!



・・・が

後ろにいた車・・・

前にいる・・・

もう、あんなに先まで・・・


その車こそ、AE82カローラFX-GT

一発で惚れました(照

それ以来、小さめのスポーツカーが大好きなピースケです。


でもぉ~ 先輩?

なんでヤンキーなのに「何アオりくれとんぢゃぁ~ゴルァア~」じゃなくて「ブッちぎったらぁ~」だったんすか?

ま、いいか、20年以上前の話だし・・・








Posted at 2011/12/03 01:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 憧れの〇〇 | 日記

プロフィール

「@でっしー  カレー食べたくなる風景…」
何シテル?   07/05 21:17
うえ~~~い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FIT GK5 GK3 GP5カーナビ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 20:55:28
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 17:35:38
今年も富士でやります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 20:59:32

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
快適通勤仕様
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
色々凄いクルマ とにかく色々凄いのだ。
スズキ ストリートマジック50S スズキ ストリートマジック50S
妻専用通勤マシーン
ホンダ フィット ホンダ フィット
乗り出し73500キロ 6MTは初めてさ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation