• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joker_53rdの愛車 [ヤマハ YZF-R25]

整備手帳

作業日:2023年8月16日

ワイヤー給油

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前のバイクで走行中クラッチワイヤー切れた事あったので?これもやっておきます。
2
クラッチレバー、KOKENのメカニカルクラッチレバーに変更しており、レシオ変更で多少軽くなってますが、指2本がけでの、遊びやら、クラッチ全切り設定がかなりシビアなので、元に戻しやすいよう、マーキングします。
3
ワイヤーを、レバーから取り外し。
メカニカルクラッチの構造を忘れて、太鼓を外すのに、
毎回知恵の輪とく感じです。笑
4
インジェクター使って、ワイヤーグリス流し込みます。
トライアルごっこやってる時なんて、
毎週のように、これしてました。
しかし、久しぶりだと、あれ?どう使うんだっけ?
とか、工具の使い方や、保管場所捜索に、なんもかんも、時間かかります。
5
汚れを押し出します。
エンジン側は外さず作業しているので、
エンジンケースと、ワイヤーの隙間に、キッチンペーパーひいておくと、グリスが飛び散らずに、良いです。
6
何度か吹いていって、汚れが少なくなるまで、古いグリスを押し出します。
ま、このくらいにしとくか。ってところまで。
7
スロットル側も、ハイスロに変えており、
これのおかげで、スイッチボックスと縁が切れているので、
作業は楽です。
でも、スロットルの構造も、すっかり忘れていて、
マニュアル引っ張り出しての、分解でした。
8
分解した状態。
わかってしまえば、3本ボルトを外すだけで、楽チンです。
ただこちらのワイヤー、スロボ側は、カウルの奥まった部分にあって、取り付けも苦心しましたが、今回はそちら触らずなので、なんとなく、556吹いて、汚れ流した程で、グリス注いだ程で、
どれほど効果あるかは、まあ、やらないよりはマシ?かもレベルです。
9
完成。
とりあえず、タイヤ空気圧、チェーンたるみ(そろそろ交換か、でも伸び進行は少ない)、ブレーキパッド(こちらも、規定の残量まではまだ引っ張れそう)をチェックして、完了。

とりあえず、また、よろしく相棒。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キジマ製フェンダーレス・・適合▲

難易度:

バッテリー充電のための引き出しコード

難易度:

オイル、エレメント交換、チェーン注油(備忘録)

難易度:

ヘッドライト LO交換

難易度:

こ、このバイクは、シートを外すのに2種類の工具がw

難易度:

最初の交換(キャリパー取付ボルト)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4ナンバーでいいサイズ http://cvw.jp/b/759213/47497041/
何シテル?   01/28 01:56
4輪車購入の発端はトランポ購入検討。 ちなみに2輪車買い替えは、老朽化したバイクのキックによるスタンドの折損。 (とはいえ、学生時代に先輩から格安で、購入し長年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクラポビッチ フルエキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 01:04:03
時計交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 14:06:42
bB (NCP3#) 純正電波時計 設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 14:06:36

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
公道向けメイン車両、2015年7月の購入時、 17年ぶりの乗り換え、22年ぶりの新車です ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
ピックアップでトランポ 以前のメンテナンス記事はこちらから。 http://blogs. ...
ベータ EVO_2T ベータ EVO_2T
EVO2T 2010です。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
最初に買ったバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation