• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

デルタを知る、ストラトスを感じる

デルタを知る、ストラトスを感じる

全国の車好きが書店に集まる日、26日から遅れること3日、ようやく昨日行って来ました。
最近では雑誌は基本的に立ち読みで済まし(おいおい)好きな車、興味のある記事が載っている時だけ買うようにしています。(保管場所に重大な問題を抱えているためw)
まずは新旧アバルトネタには弱いですね、すぐ買っちゃいます。
そしてアバルトネタに勝るとも劣らない大好物、それが「ラリーランチア」。
思わずジャケ買いしてしまった先月に続いて今月も買っちゃいました、カーマガジン。
今月もジャケ買いに近いですが、中身もストラトス、037、デルタのストラダーレが目白押し!
それにしてもカーマガジンは、定期的にラリーランチア特集とかグループB特集を組みますね。
それだけ人気コンテンツなんでしょうね。
毎回似たような車種、内容でもついつい買ってしまいます。

ブログ一覧 | 車の本・雑誌 | クルマ
Posted at 2010/05/31 01:04:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2010年5月31日 10:31
確かに26日発売多いですよね~(^O^)僕はNAVIをずっ~と10年位買い続けてたのですが廃刊になってしまった為しょんぼりしてます(∋_∈)最近はゲンロクかロッソを買ってます!自分の中で第二次スーパーカーブームが来ています(笑)
コメントへの返答
2010年6月1日 0:51
スーパーカーに憧れはありますが(スーパーカーブーム時小学生ど真ん中でしたからw)自分が乗る予定は無いのでその手の雑誌は買いませんね~
でも先月の934、今月の288GTOとロッソにはかなり揺さぶられてますw
NAVIは残念でしたね。
○と×は大好きで楽しみにしていました。
あと「レーシングストライプの軌跡」という連載が好きで、単行本にならないかなーと期待してました。
でも、NAVIが無くなりCGも放出した今の二弦社にそれを期待するのは酷な話ですかね。
2010年5月31日 23:50
私も保管場所には困っているのですが、Tipoとカーマガジンは買い続けています。あとたまにオートカーを(全部ネコパブでした(笑))
自分でお店を持ったときには、そこへ並べれたらなぁ~とか思いつつ。
コメントへの返答
2010年6月1日 1:05
Tipoは創刊号から100号くらいまではずっと買ってましたが、今では他の雑誌と同じく、年に1、2回しか買いません。
AUTOCARも同じくですね。
カーマガはBOW氏の表紙に釣られちゃいますw
本や雑誌、コミックを大量に買うので月刊誌を毎月買うと許容量を超えてしまうのですorz

車本がたくさんあるパン屋さん、いいですね!
でも僕みたいな人間が入り浸って困るかもw
実際僕は近所のカーマガとCGを両方揃えてるcafeによく行きます。

プロフィール

「今シーズン初秋刀魚😄」
何シテル?   08/20 18:57
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation