• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

新旧白プント

新旧白プント

今週は久しぶりに所用で名古屋中心部へ・・・
車、信号が多く気持ちよく運転出来ないうえに、有料Pで左ハンドルの不便さを思い知ることが多く、最近は敬遠気味です。
それでも田舎の我が家周辺に比べて、イタフラ車を多く見かけたりと悪いことばかりでも無いです。
手を必死に伸ばしてチケット取って入庫したこのPでも、早速NEW500などを発見。
そして見つけました、ご先祖様!
プント自体は珍しくは無いですが、白いボディーカラーはあまり見かけず新鮮だったため、思わず前に停めてパチリ。
でもこのご先祖様、リアにサソリでは無くお馬さんのステッカーが貼ってありましたw

ブログ一覧 | イタフラ | クルマ
Posted at 2010/06/29 01:10:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 10:17
おぉ!!レアでコアな2ショットですね(驚

ご先祖様って・・・(汗  
まだまだ立派に走ってらっしゃるじゃないですか(笑

お互い長く乗り続けたいですね!
コメントへの返答
2010年6月29日 22:23
先代でよかったですかね?w
ご先祖様となるとウーノくらいまで遡らないとダメでしょうか?

プントはホント頑張ってますよね。
まだまだよく見かけますし、古さを感じさせません。
仰る通り、僕らも10年後でも古さを感じさせない、現役バリバリのアバルト乗りでいたいですね。
2010年6月29日 10:58
プント、カッコイイですよね‼この型のプントは黄色とか緑とか赤とかいろんな色のものを見かけますが、どれもバッチリ似合ってるんですよね\(^o^)/abarthももっといろんな色を選べる様にして欲しいです(*^_^*)
コメントへの返答
2010年6月29日 22:28
HGTアバルトの黄色、1.2Lのオレンジやグリーンのメタリックなどよく見ますが、白は(実物は)初めて見ました。
なので珍しくてついパチリ。
黒い雨跡の筋や虫がいっぱい付いた僕のアバルトとは対照的な、まぶしい白でしたw
2010年6月29日 19:47
こちらでは、黄色はよく見かけますよ!

最後のオチは、なかなか笑わせて頂きました(^◇^)

確かに、出身地も頭文字も同じですし・・・

きっと、私と同じく憧れなのでしょう跳ね馬さんが!
コメントへの返答
2010年6月29日 22:33
HGTアバルトの黄色はホント今でもよく見ますよね。(グラプンより余程よく見ますw)
純白のボディーに跳ね馬ステッカーが違和感なく収まってましたよ。
それを見て、先代HGTアバルトをトリビュート・フェラーリ風にすると、洒落が効いてて案外いいかもと思いました。

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/09 19:15
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation