• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

NAVI→ENGINE

NAVI→ENGINE

うちから程近いカフェ、何ヶ月かおきにしか行きませんが、隠れ家的に重宝しております。
何が隠れ家的って、いつ行っても客がいないww
たぶんいっぺんに大勢来られると困るらしく、Pを店の?車(イタフラばっかり)で埋め尽くしております。
でも専門店ではないけどパスタが美味い。
いいオーディオでJAZZが流れている。
そして雑誌「NAVI」が置いて「あった」・・・
そう、休刊しちゃいましたね、4月号で。
で、NAVI無くなっちゃって、どうなったんだろと思ってて、昨日休刊後初めてそのカフェに行きました。

「ENGINE」が置いてありました。

やっぱり、仰る通りでしたね、カーリーさん!

関連情報URL : http://engine-online.jp/
ブログ一覧 | 車の本・雑誌 | 日記
Posted at 2010/06/30 01:36:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年6月30日 10:53
おっ‼例の店ですね(^ー^)ノやはりNAVIの方向性と近いのはENGINEですよね、鈴木編集長は過去にNAVIの編集長してましたしね‼しかし、最近本屋さんに行くとENGINEの納品部数がかなり少ないのが気になります。もしかしてENGINEまで…一読者として買い支えていかねばと思いますが、厳しい時代になったもんですね( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2010年7月1日 16:20
やっぱりENGINEでした。
でも、僕的にはENGINEってNAVIの中の僕の好きな部分を除けておしゃれ~にした感じでイマイチなんですよねー。
なので今まで2度しか買ったことありませんw

そうは言ってもENGINEだけでなく自動車雑誌の行く末は気になりますよね。
CG、カーマガなど、輸入車記事の多い1000円前後の月刊誌なんて、今の時代売れる要素が見当たりませんTT
2010年7月1日 14:40
ショウバイっ気のないカフェのようですが、Pにそんなクルマ並べたら余計目立つような・・・(笑
テーブルがいい味だしてます!
コメントへの返答
2010年7月1日 16:26
この日はアルファスパイダー(斜め停めで2台分占拠)、ルノー4、カバーがかかってて分かりませんでしたがおそらく156の3台が停まっていましたが、客は僕一人でしたw
以前は306やランチァテーマ832なんて車が停まっていた時期も・・・
最初は不思議で仕方ありませんでしたが、もう慣れましたw

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/11 19:17
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation