• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

1.4×3

1.4×3

本日はimp三重チームKのメンバー、コージー。会長、カーリーさん、らんちゃんの3人と一緒に愛知県は知多半島を巡ってきました。
僕が愛知会員ということでチームA、あとチームBがいれば・・・(爆)

知多半島道路阿久比PAに集合してまずは「美浜ナチュラル村」へ。
既に昼食を済ませていた会長以外の3名はここのヘルシーレストランでランチ。
僕は小ぶりな海老が8尾乗ったエビフライカレーと無添加トマトジュースを頂きました。

隣接の自然派食品売店を見学したあと次の目的地へ・・・
会長の先導で知多半島の先っちょ師崎をぐるりと回って海沿いの道をまったりトコトコ、フィアット製1.4L車3台のカルガモ走行です。
大回りをしてドライブを楽しんだあとは「えびせんべいの里」でショッピング&工場見学。
日曜日に来ると大変な人出らしく「ガラガラだな~」と会長。
でも平日休みの僕は普段基本的に閑散としたとこばかり行ってるのであれでも充分賑わって見えましたが(汗)

さて閉館時間の17時までおしゃべりしたあとはちょっと早い夕食へ・・・
僕的には今日一番のお楽しみ、東海市の手打ちみそにこみ「五百亭」へ・・・連れてって貰う予定だったんですが、なんと臨時休業!
僕と休みが被った火曜定休なので、月曜日の今日デビュー!!のはずだったんですが・・・残念TT

替わりに会長がピックアップしたのは「ノンナ・カコーレ」地元食材を使ったイタリアンのお店です。
地元の農家で作られた野菜をふんだんに使ったメニューが豊富なようです。
それぞれパスタ、そしてピッツァを1枚オーダー。
自家製アメリケーヌソースのパスタは海老の香りが濃厚で美味しかったですが、せっかくなんだから野菜がゴロゴロ入ったメニューをチョイスするべきだったと後悔してます(汗)
だいたいエビフライカレー、えびせんべい、アメリケーヌソースパスタって、どんだけ海老好きやねん!
まあ知多半島ですから・・・

平日の午後のみ、割と近場でも結構楽しめるものですね。
いつの日からんちゃんのイプシロンも加えてフィアット製1.4×4で、そして五百亭リベンジも果たしたいと思います。
走行距離171.9km、平均燃費14.3km /LのTRGでした。
ん?燃費いいな・・・

関連情報URL : http://www.ebisato.co.jp/
ブログ一覧 | 三重輸入車の会 | クルマ
Posted at 2010/11/02 00:05:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 1:40
フィアット3台でのプチオフ、楽しそうですね。

こうしてみるとグラプン随分大きく見えますね。


あっ、確かにさそりが逃げ出しているぞ!
コメントへの返答
2010年11月2日 1:59
確かに大きく見えますね。
って言うか実際かなり大きいですし・・・
エンジンは同じ1.4Lなんですけどね。

サソリ、生きが良過ぎて逃げ出しそうです(汗)
2010年11月2日 3:50
お疲れさまでした
楽しかったですねぇ (*^^*)
えびせんべいの里も海見たのも久しぶりでした
大量のエビせんべいは当分無くなりそうもありません (笑)
五百亭残念でしたね (>_<)
いつか一緒に行きましょう (^O^)/
コメントへの返答
2010年11月2日 16:18
ホント楽しかったですね。
カーリーさんやらんちゃんのように基本休みナシの人も無理せず楽しめる所がまだまだありそうですね。
長らく行っていない近場の観光地を見直してみると新発見もありそうです。

今回はえびせんで腹を満たし、味噌煮込みはまたの機会に(笑)
2010年11月2日 7:12
>>平日の午後のみ、割と近場でも結構楽しめるものですね。

良いロケーションで天気にも恵まれました。

五百亭はいつになるか分かりませんが、リベンジしたいですね。




コメントへの返答
2010年11月2日 16:24
天気は少々心配でしたが、雲と空と海の秋らしい景色を満喫出来ました。

五百亭はやはりチンク乗りの方とご一緒したいですからね~
リベンジといえばナチュラル村、やはりカフェが別にあったようですよ。
丘の上のガーデンカフェ、果樹温室、農園、ハーブ園だそうです。
奥(上)のほうにあったんでしょうか?
こちらも機会があればリベンジを・・・
2010年11月2日 8:05
フィアット3台でカルガモ走行!
羨ましい〜(*^^*)

工場見学って今、人気みたいですね!


コメントへの返答
2010年11月2日 16:31
カルガモ走行、今回僕は最後尾を走りましたが、(フィアット&アバルト)チンク2台のお尻を眺めながら走るとホント癒されます(笑)

この「えびせんべいの里」は大きな工場に広い直売所を設けた施設でえびせん工場のラインを見学出来ます。
基本えびせんが流れてるだけですが(汗)
2010年11月2日 8:12
知多半島、満喫されたようですねぴかぴか(新しい)
ノンナ…はよく行きました。

五百亭のご主人オススメの、イタリアンも近くにありましたよぴかぴか(新しい)
名前忘れましたが美味しかったですわーい(嬉しい顔)
(相方の地元なのであのあたりはよく行くんですよ)


コメントへの返答
2010年11月2日 16:35
愛知県に住んでいながら前回いつ行ったか記憶に無いほどご無沙汰でしたが、知多半島楽しかったです。

東海市にも美味しいお店がまだまだありそうですね。
名古屋近郊に住んでいるとなんでも名古屋で済んでしまうので、なかなか近隣の街まで目が向きませんが、これからは名古屋以外の県内にも注目したいですね~
2010年11月2日 8:20
カルガモ走行いいなぁ~w
機会があればお供させてくださいwww

燃費いいですね~
そんな燃費見たことないです・・・;
コメントへの返答
2010年11月2日 16:40
連なってまったり走るのもいいもんですよ。
にょしださんも東海地方へいらっしゃることがあったら是非!
僕は平日限定ですが(爆)
アバルトグラプン複数でカルガモ走行・・・
楽しそうですがまったりはムリかも(汗)

伊勢湾岸道を降りた頃には15km/L以上を表示していましたが、帰路を急いで下道を爆走したら14km/L台前半に・・・(滝汗)
2010年11月2日 12:33
私もコージーさんに伺ってたので、早かったら覗きに行こうと思ってましたが、やっぱドックは1日掛かってしまった..残念。
平日オフの告知でもしておいて頂ければ休める時にでも..
コメントへの返答
2010年11月3日 0:36
今回はコージー。さんに完全お任せで、あまり詳しくは聞いていませんでしたので、ひょっとしてサプライズでnshi!さんが?などとも思っていました(笑)
nishi!さんの噂もしてましたよ~
くしゃみ出ましたか?(笑)

オフではありませんが今月30日に一人でガンダム見に行こうと思ってます。
浜松通過願いはnishi!さんに申請すればよろしいでしょうか?

↑と、夕方書きましたが、休憩が終わって職場に戻ってみると11/30の僕の休みは消滅していましたorz
2010年11月2日 13:31
お疲れ様でした~(^ー^)ノ五百亭まさかの臨時休業(>_<)すっかり味噌煮込みの気分だったので残念でしたが…パスタもピザも美味しくて大満足です\(^o^)/Fiat製1.4ℓはあれ位のペースが調度良いかも…(笑)
さて、海老せんべい食べなきゃ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2010年11月2日 16:52
カーリーさんこそお疲れ様でした!
五百亭は本当に残念です。
隙を見て一人でリベンジも出来そうですが、やはり五百亭デビューはチンク乗りの方とご一緒したいですからね~
その時はよろしくお願いします!

ペースがちょうど良かったせいか、朝家を出てから帰りに湾岸弥富IC降りたところまで燃費は15km/Lを記録していました。
その後西尾張中央道を爆走したら14.3km/Lに・・・(汗)
2010年11月2日 17:32
活動が盛んで何よりですヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
ぜひともBチーム作りましょ♪
もちろんブラジルの「B」ですよね!?
ブラジルの女性は綺麗な人が多いから楽しみですヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
コメントへの返答
2010年11月3日 0:28
なるほど~
BはブラジルのBですか・・・
我が愛知県には元々ト○タ系で働くブラジルの方がたくさんいましたが、○ヨタショックでほとんどお国帰ってしまいましたからね~
リオのカーニバルで踊ってるような美人がいればいいんですけど、望み薄ですね(汗)
2010年11月2日 21:01
あぁ白い。白すぎる!白には赤も似合いますよ~(土日のもじゃさん状態で)

今度津島に行くと思うので、その時は仕事場に突撃するかも~!?
コメントへの返答
2010年11月3日 0:34
秋の日差しを浴びて輝く白軍団ですが、僕のグラプンや会長のチンクのサイドミラーのようにアクセントとして赤が欲しいところです。
次回は是非ともjoeさんも参加してください!
アクセントとして!(爆)

僕は夕方にお昼休みで2時間ほど不在ですので、もしいなかったら名刺のケイタイまでTELを!
徒歩2、3分ですので・・・
2010年11月3日 1:45
最近熱いですねーぴかぴか(新しい)
愛知三重ぴかぴか(新しい)

九州も盛り上げてサソリフライカレーくらい食って、
無添加明太子ジュースくらいで祝杯あげて対抗したいとこですなー(長音記号1)
コメントへの返答
2010年11月3日 1:52
気温は低くなってきましたが、まだまだ熱いですよ~

サソリフライカレーはともかく無添加明太子ジュースは興味ありますね。
魚卵大好きっ子ですから・・・(爆)
2010年11月7日 20:50
アバルト3台が連なって走っていたらイタ車好きにはたまらない光景ですね!

アバルトトークに花が咲いたことでしょう!
コメントへの返答
2010年11月7日 23:39
写真一番奥のチンクは非アバルトです。
でも、いい具合に車高が落ちていて真ん中のアバルトチンクよりもタイヤハウスの隙間が小さいという・・・(笑)

このノーマルチンク(三重輸入車の会会長号)先導だったので、まったりシーサイドクルージングを楽しめました。

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/06 19:16
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation